eラーニング

本日、電子書籍に関する新規事業で、1大学、1企業と、弊社でミーティング。

  • もともとは、eラーニングとeBooK(電子書籍)とは親和性が高く、研修用のテキストを、PDFより便利にできないかと考えていたこと。
  • 自分自身が、かなりの読書量(年に400-500冊)のため、いつも収納場所について苦労している。
  • 繰り返し(再読)するものや、リファレンス系(たとえば辞書やプログラミング関連の書籍)については、会社と自宅の2冊を毎回購入する。

など、単なる流行ではなく、切実な問題として、電子書籍の普及を願っている。AmazonやGoogleにくらべて、日本のスピードの遅さには、心底失望させられる。勉強会に参加しても「縦書き」「縦横中」などの、日本独自のフォーマットを、いかに電子書籍フォーマットに取り入れるかの話題が中心で、正直、自分自身の問題意識との乖離が大きいことに、驚かされる。

PC、電子書籍、携帯電話(スマートフォン)も、基本的には横書きを想定されて設計されており、ハードウェアのボタン類も横書きを想定して開発されている。縦書きを不要とはいわないが、まずは、横書きで、電子書籍のレースに参加する気持ちが重要だと思っている。

私自身が事業を新規に立ち上げるときには、市場の動きと、自分たち、自分のニーズを埋めてくれるものが無いときで、決して事業採算性や利益率だけではありません。電子書籍は、そういう意味では、自分たち自身で感じているニーズを、きちんと満たしてくれる電子書籍がなかなかありませんん。

iPadやスマートフォンの技術的発展だけでは解決されない「何か」があると思っています。今回は、3社(1大学、2企業)で、この「何か」を埋める事業を立ち上げたいと思っています。私たちのビジネスの方法、考え方、アプローチ方法など、他社(大学)との違いもあり、3者で共同のプロジェクトは、私自身違ったスキルが必要になると、感じています。

それにしても、やりたいことが次々と出てきます。私たち自身が、皆様にきちんと喜んでいただけるバリュー(価値)を提供出来るかどうか、ニーズを満たせるかどうかを徹底的に練り上げ、電子書籍分野での製品、サービスを提供していきたいと思います。

私自身Twitterがきっかけで、電子書籍やSaaSの勉強会に参加したり、twitterがきっかけで、いろいろな人と実際にあうことがありました。名刺交換をした人の数は、おそらく、この3ヶ月で100枚程度ではないでしょうか。ビジネスを超えて、何か共感することが多かったり、会社の人間という建前を外して、本音の部分で語り合えることがあったりして、Twitter自体が良い「縁結び」のツールになっています。

eラーニングというキーワードで、つぶやいている人たちが、今後4月3日18時~弊社会議室を利用してあつまって、情報交換会、意見交換会をする予定です。場所は、キバンインターナショナルを利用しますが、eラーニングの未来、eラーニングの理想などについて語ることができれば、楽しい会になるのではないかと思います。

会議室にUstreamに必要な機材一式もそろっていることですし、Ustreamを利用した中継や、遠隔地からSkypeによる参加も可能ですが、是非一度、顔をつきあわせ、eラーニングについて意見交換できればと思っています。募集のページを作りました。会議室の大きさや交流のことを考えると15名が限界かと思いますが、まだ数名であれば、参加が可能です。

eラーニングの事業に関わっている方、eラーニングについて興味のある方、eラーニングについて文句を言いたい方、eラーニングを研究している方、eラーニングのビジネスを考えている方、eラーニングというキーワードで、一度集まって、自由な場で意見交換をできればと思います。

日時:4月3日18:00~(17:30 秋葉原電気街口集合または、18:00キバンインターナショナルに集合)

募集は下記のページから。
http://tweetvite.com/event/vqge

場所:株式会社キバンインターナショナル
http://elearning.co.jp/?page_id=1486

20:00~ 居酒屋 瓢箪を予約しました。店内でお花見ができます。
近くにこの時期限定で、店内が桜満開で、お花見ができる居酒屋がありましたので、予約をしてきました。予算は1人3000円程度と思われま
す。

●居酒屋瓢箪
http://www.hyotan.ne.jp/

Android搭載端末「HTC HERO」の特徴

eラーニングシステム SmartBrain(スマートブレイン)を、Andoridに対応させるという口実のもと、社長がいろいろと電話を購入。

私のところに回ってきたのは、HTC社のHEROという端末。7色ほどあるようですが、今回キバンインターナショナルではブラウンの物を購入。

HEROの一番の特徴は、Flashに対応しているということです。Youtubeに公開されているビデオを貼りつけておきます。(ねっカッコいいでしょ)

eラーニングシステム SmartBrain(スマートブレイン)の動作検証に利用しています。最新版のOSは、2.1。HEROの初期OSは残念ながら、OSは、1.5でした。手元にあるものは、イギリスで販売されていたものです。

OSのバージョンアップがあるらしいんですが、4月末とかなんとか・・・。日本で持ってる人見たことないと社長談。

本体は、iPhoneより軽い感じです。全体的に高級感溢れる感じで、手触りも、バランスもよく、個人的には好みなデザインです。持ち手の部分が若干曲がっているのが、非常に持ちやすく(賛否両論みたいですけど)、画面も大きすぎず、小さすぎずで片手で使うには丁度いいサイズでした。

イギリスで販売されていた物なので、日本語化は無理かなーと思いつつ、More Locale 2 と、Simeji Classic をインストールしてみたところ
ほぼ日本語化された状態になり(一部英語が残りますが)、ほぼ日本語環境として使えるようになりました。
Android Market で配布されていますので、使ってみたいけど、英語はちょっと・・・という方は是非!

iPhone大好きで絶対iPhone以外はないと思っていたのですが、社長の悪魔のような囁きで、すっかりアンドロイドに染まりつつある倉光でした。

割と縦長の箱でした。

HTC端末は、箱を開封する時からワクワクします。デザインがすてきです。

Android搭載端末「HTC HERO」のスペック

Processor Qualcomm® MSM7200A™, 528 MHz
Operating System Android™
Memory ROM: 512 MB
RAM: 288 MB
Dimensions (LxWxT) 112 x 56.2 x 14.35 mm ( 4.41 x 2.21 x 0.57 inches)
Weight 135 grams ( 4.76 ounces) with battery
Display 3.2-inch TFT-LCD touch-sensitive screen with 320×480 HVGA resolution
Network HSPA/WCDMA:

  • 900/2100 MHz
  • Up to 2 Mbps up-link and 7.2 Mbps down-link speeds

Quad-band GSM/GPRS/EDGE:

  • 850/900/1800/1900 MHz

(Band frequency and data speed are operator dependent.)

Device Control Trackball with Enter button
GPS Internal GPS antenna
Connectivity Bluetooth® 2.0 with Enhanced Data Rate and A2DP for wireless stereo headsets
Wi-Fi®: IEEE 802.11 b/g
HTC ExtUSB™ (11-pin mini-USB 2.0 and audio jack in one)
3.5 mm audio jack
Camera 5.0 megapixel color camera with auto focus
Audio supported formats MP3, AAC(AAC, AAC+, AAC-LC), AMR-NB, WAV, MIDI and Windows Media® Audio 9
Video supported formats MPEG-4, H.263, H.264 and Windows Media® Video 9
Battery Rechargeable Lithium-ion battery
Capacity: 1350 mAh
Talk time:

  • Up to 420 minutes for WCDMA
  • Up to 470 minutes for GSM

Standby time:

  • Up to 750 hours for WCDMA
  • Up to 440 hours for GSM

(The above are subject to network and phone usage.)

Expansion Slot microSD™ memory card (SD 2.0 compatible)
AC Adapter Voltage range/frequency: 100 ~ 240V AC, 50/60 Hz
DC output: 5V and 1A
Special Features G-sensor
Digital Compass
Protective Coating * Treated with a layer of polytetrafluoroethylene

* This feature only applies to the white colored HTC Hero.
* The back cover of your phone has been treated with a special coating to help keep it looking new and clean. Keep your phone dry to reduce the chances of dirt adhering to the finish. If the back of your phone gets dirty, remove the back cover in accordance with the instructions in the user manual and use a lightly dampened melamine foam eraser (aka. magic eraser) to remove any marks. After thoroughly drying the back cover, replace it on the phone.



株式会社キバンインターナショナルSmartBrainはApple社製 iPadに対応が完了しています。

社会人のためのやり直し英語 英文法.COM(http://bunpou.com/)では、いち早くiPadでも学習できるように、eラーニングシステム SmartBrainをアップデートいたしました。(日本で最初のiPad対応のeラーニングサービスです。)

iPadを入手された方は、ユーザー登録をすると、無料で利用できるコンテンツも多数ありますので、是非ユーザー登録をして感想をお寄せください。

eラーニングシステム SmartBrainのiPadでの学習の様子

iPadでは、iPhone向けに作成したeラーニング教材を利用することが出来ます。基本操作は、iPhone上での動作とほぼ変わりはありません。

iPadの画面解像度は、1024×768ピクセルです。

こちらが、iPad上でのSmartBrainのログイン画面になります。

iPad上でのSmartBrainログイン画面

iPadでの動画再生について

こちらがiPad上での動画再生画面です。(画面は、英文法.com)

iPadでの動画再生画面

動画再生画面を詳しく説明していきます。 こちらが、標準表示画面です。

標準再生画面では、画面上部に「戻る」ボタンや「FAQ」ボタンがあります。

標準再生画面

画面右下にある、全画面表示ボタンをタップすると、ビデオを全画面で表示させることができます。

全画面表示

Acer Android搭載端末「Liquid」(A1 S100)の特徴についてまとめます。

Acer Android搭載端末「Liquid」(A1 S100)の特徴

「Liquid」は、Liquid A1やLiquid S100と表記されることあります。Acer Liquid S100 (A1)はAndroid Donut OSを搭載したコンパクトなスマートフォン。黒、白、ピンクの3色あります。もっとも特徴的なのは、素晴らしいデザイン、ハイスペック、低価格、オールインワンであるということです。

キバンインターナショナルでは、黒を購入し、eラーニングシステム SmartBrain(スマートブレイン)の動作検証に利用しています。香港国際空港で、12ヶ月のワランティ付で約400ドル(USドル)でした。残念ながら、OSは、1.6です。CPUも早く、デザインもよく、安価ですので、日本に入ってきても、一定数はヒットすると思います。

本体は、iPhoneに比べて軽く、全体がブラックで統一されており、デザインは非常に美しく、手触りも、バランスもよく、非常に愛着のわくデザインです。全体がピアノの表面のようなブラックで高級感があります。Acerは、ネットブック、CUCLノートパソコン(Aspire1410)でも、圧倒的な低価格で市場に参入しています。個人的な好みもありますが、私自身、低価格には見えない高級感と、機能的にも、非常に優れたデザインだと思っています。Acerのプロダクトデザイン力は非常に高く、今後、GooglePhone、WindowsMobileでも、大ヒットする商品を生み出してくるのではないかと思います。

参考価格:369ドル
http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/ct/pd2033627/Acer_A1_Liquid

外箱も高級感があって美しい

必要なものが一式全部最初から付属している

マイクロSD2GBも付属。とても400ドルとは思えない充実ぶり

▲ピアノブラックで全体が統一されて高級感がある。

Acer Android搭載端末「Liquid」(A1 S100)のスペック

Processor: Qualcomm 8250/SnapDragon 768MHz
Dimensions:
– 115x 62.5 x 12.5mm
Weight: 135g
Battery:
– Talk Time: 5 hrs
– Standby Time: 400 hrs
– Capacity: 1350 mAh
Display:
– 480 x 800 pixels/3.5″
– Touch Sensitive(Capacitive)
Network:
– 2G: 850/900/1800/1900 (Quad-Band)
– 3G: 900/1900/2100 (Tri-Band)
– HSDPA (7.2 Mbps)
– HSUPA (2 Mbps)
Camera:
– 5 mega-pixels (auto-focus)
– Digital Zoom
Video:
– Video Recording (QVGA)
– Supported formats: MP4, 3GP
– Video Streaming
Music:
– Supported formats: MP3, AAC, eAAC+ , eAAC
Ringtones:
– Monophonic
– Polyphonic
– MP3
– AAC
Messaging:
– SMS
– MMS (with video)
– E-mail (POP3, SMTP, IMAP4, Gmail)
– Instant Messaging (Google Talk)
Memory:
– Phone Book (unlimited)
– Dialled Calls
– Missed Calls
– Received Calls
– 256MB (internal)
– microSDHC (external)
Call Features:
– Hands Free
– Caller ID
Connectivity:
– miniUSB
– 3.5mm Audio Connector
– Bluetooth (2.0)
– Wi-Fi (IEEE 802.11g)
Navigation:
– AGPS
– Google Maps

iPhone対応のeラーニングシステムSmartBrainを発売していますが、今後は、GooglePhone(AndoroidOS グーグルフォン)を積極的に進めています。GooglePhone対応のeラーニングシステムにすることで、全世界でより多くの人に、eラーニングを提供していきたいと思っています。

私たちは、SmartBrainのGoogle Phone版の開発を終えています。動作検証用に、GoogleNexus One、HTC HERO、Acer Liquid、DoCoMo HT-0aA を入手して動作検証を進めています。近日中のアップデートで、SmartBraiGooglgePhone対応のアップデート版を発表します。

QuizCreatorで成績をメールで手動送信する

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2010.03.20

QuizCreatorでは、テスト結果をメールで送信することが出来ます。
(単なるメールで送信されるので、弊社としては、SmartBrain等のLMSを利用される事を推奨致します。)

▼参照
・テスト結果をメールで送信する。
http://quizcreator.jp/?page_id=334

今日は、その機能を利用する際に、お問合せ頂く事柄について紹介します。

メールの送信設定を利用する場合の注意事項

テスト結果をメールで送信する場合、その設定を手動にしていた場合、以下のように、テスト結果画面にメール送信のアイコンが表示されます。

結果画面にメールのアイコンが表示され、手動で結果を送信する

   

しかしながら、以下のように、テスト設定でメール送信の設定を行ったにも関わらず、結果画面にメールのアイコンが出てこない場合があります。

メールのアイコンが出てこない

   

これは、テンプレートの設定で、「メール」にチェックが含まれていない場合に発生します。初期設定では、メールのテンプレートはOFF(チェックが外れている)の状態ですので、メール送信を行う場合は、テンプレートのレイアウトから、メールの欄にチェックを付けて下さい。

テンプレートで、メールにチェックを付ける

eラーニングでの起業家はいませんか?

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2010.03.20

Twitterがきっかけで、本日、すてきな方と面接。BlogやTwitterで、いろんな広がりが出てきていて楽しくて仕方がない。今日はtwitterで本を書くように勧められたり、どんどん夢が実現に向かったり、志を同じくする人が集まってきている。

前置きはそれぐらいにして、今日は不動産、オフィスについて書いておきたい。不動産の件とは関係はなかったのだけれど、ビルのオーナーの娘さんが来社された。

ふとしたことから、今入っているビルの2階80坪が空くことを教えていただいた。これも何かの機会、縁ではないかと思い、そのまま内覧をさせていただいた。

四角い部屋で柱もない。5月末にはあくという。

今現在は、事務所スペースに困っているわけではないが、非常に良い条件で貸していただけるとのことで、借りる希望をお伝えした。

私たちも起業してから、東京でオフィススペースの確保には常に頭を悩ませてきた。多くの起業家も、東京のオフィスの賃料の高さや、入居時期かかる費用がネックになっていると思う。せっかく大きなワンフロワーがあくのであれば、ここを弊社で借り受けて、eラーニング、電子書籍など、弊社の現在の事業とシナジーが生まれそうな事業を立ち上げたい起業家の方に貸し出すこともできないかとも考えている。

現在借りているオフィススペースも、人数の割には広すぎるぐらいで、大きな応接室を作り、スタジオ兼用で利用出来るようにした。撮影するものがあるからスタジオをつくったのではなく、スタジオを作ったら、そのスタジオを活用して、いろいろなコンテンツを作り始めたという経緯もある。

山手線の秋葉原駅、御徒町駅、銀座線の末広町駅、千代田線の湯島駅も近い。立地は良い。

私たちが、これまでeラーニングの教材作成ツールや、eラーニングシステムを提供してきが、最終的には、eラーニングコンテンツがもっとも大切であると考えています。最終的にコンテンツの質の高さ、学習効果こをが重要だと思っています。このビルの2Fの80坪をうまく利用、活用して、この秋葉原という地で、eラーニングの事業、電子書籍の事業の拡大を行って生きたい。その際の拡大のイメージは、自分たちの会社だけではなく、いろいろな志をもっていたり、技術や知識、熱意などを持つ会社と、コラボレーションすることで、素晴らしいコンテンツを、広く全世界に提供していきたいと思う。

ここ秋葉原には、リナックスカフェというインキュベーションの役目をもつ建物もある。eラーニング、電子書籍で、そのような役割、場にできないかと「夢想中」です。この夢を一緒に実現してみたい、この機会に起業をしたり、東京にオフィスを持ちたい方がいれば、西村宛にご連絡をいただければ幸いです。

現在借りている場所は、下記の通りです。

所在地

〒102-0021 東京都千代田区外神田6丁目7番3号 セイコービル4F
電話番号:03-5846-5800

交通のご案内

最寄り駅

千代田線「湯島駅」6番出口より徒歩3分
銀座線「末広町駅」4番出口より徒歩6分
JR線「御徒町駅」南口より徒歩7分
JR線「秋葉原駅」電気街口 より徒歩10分

map_okachimachi

御徒町駅・湯島駅からの道順

eラーニングシステム SmartBrainに、Ustreamを利用した生中継を視聴しているユーザーから課金する仕組みを組み込んだプランを発表しました。

ベンチャーナウさま、ニフティーさまに、記事として取り上げていただきましたが、もっとも多いお問い合わせが、生中継やビデオのオンデマンド配信のコストダウンをしたいというお問い合わせでした。Ustream社のWatershaedサービスを利用することで、広告の無い生中継を実現するだけではなく、帯域保証、SLA(品質保証付き)で生中継、オンデマンド配信を、コストダウンをしながら、配信することができます。

私たちは、このWatershaedサービスだけでは、視聴者に課金をするタイプの生中継、オンデマンド配信ができないため、eラーニングシステム SmartBrainを組み合わせて、生中継、オンデマンド放送ができる仕組みを構築いたしました。

4月1日に正式サービスインですが、エイプリルフールということもあり、1日繰り上げて価格などを発表しないと、インパクトある価格が、「嘘」と勘違いされても困りますよね。ページも鋭意作成していますので、4月1日といわず、1日でも早くサービスインしたいと思います。

●SmartBrain 生中継パック(UST版)
http://smartbrain.info/?page_id=478 (2010/03/15現在作成中)

▲生中継(ust版案内ページも鋭意作成中)

Nifty@ビジネスのトップページに、「Ustreamでイベントを「有料生中継」できるサービス、日本企業が開始」として、株式会社キバンインターナショナルSmartBrain UST版が紹介されました。

▲Nifty@ビジネスのトップページに掲載されました

Ustreamでイベントを「有料生中継」できるサービス、日本企業が開始

http://business.nifty.com/articles/topic/100315/

iPhoneなどを使って手軽にライブ動画を配信、閲覧できる「Ustream」を応用し、視聴者に課金してイベントやセミナーを生中継する仕組みを、日本のeラーニング企業キバンインターナショナルが開発した。2010年4月1日から、同社のインターネット学習システム「SmartBrain」の新機能として追加する。

————————–

iPhoneなどを使って手軽にライブ動画を配信、閲覧できる「Ustream」を応用し、視聴者に課金してイベントやセミナーを生中継する仕組みを、日本のeラーニング企業キバンインターナショナルが開発した。2010年4月1日から、同社のインターネット学習システム「SmartBrain」の新機能として追加する。

新機能の名前は「SmartBrain UST」。生中継をする側は、SmartBrainを導入していれば、申し込みから約10分で必要な手続きを済ませられる。生中継の開始後は、Ustreamの有料会員向けサービスを使って、動画を一定水準の画質で安定して配信でき、広告も表示されない。

視聴料金は100円以上、1円単位で設定できる。支払い方法は、クレジットカードからの引き落としと、銀行振り込みに対応する。視聴者から事前に予約を受け付けたり、予約した人に配信開始の告知メールを送ったりもできる。

また生中継の低画質版を無料で、高画質場版を有料で、といった指定も可能。生中継後に録画を有料で配信することもできる。視聴者は生中継をみながら、Twitter上で会話や質疑応答を行えるほか、視聴者同士に限定したチャットも行える。

こうした機能を使った最初の試みとして、3月20日に東京・江東区で開かれるソーシャルメディアのビジネス利用に関するイベント「ACフォーラム2010」が、内容を有料で生中継する予定。

なお生中継をする側で必要になるSmartBrainの料金は、視聴者20人までの無料プランのほか、視聴者10人につき月2100円で人数を増やせるASPプランなどが選べる。このほかに視聴者数が無制限のコンテンツ販売プランなども準備中。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ