タグ別アーカイブ: 2級ボイラー技士

嬉しいお声が届きました!

ーーーーーーー

お陰様で3冷満点合格予定です
来年は甲種危険物受ける予定です

甲種危険物もご検討をお祈り申し上げます!

\

『第三種冷凍機械責任者合格講座』価格 ¥25,800

本講座では実務経験・知識ともに豊富な石原鉄郎氏が、合格に必要な知識を一から丁寧に解説いたします。

合格に直結する分かりやすい石原氏の講義は大変好評です!!

理系・文系の別を問うことなく、合格に必要な知識を短期間で付けることができます。

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/822/368/?keyword=冷凍

 

危険物講座各種

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/index.php?keyword=%E5%8D%B1%E9%99%BA%E7%89%A9&page=0

【ビルのメンテナンスで、3種の神器ならぬ最近では4種の神器のひとつ】

・第三種冷凍機械保安責任者
・危険物乙種4類取扱者
・2級ボイラー技士
・第二種電気工事士

一つのビルには、電気や水道配管、空調と様々な機械や、設備機器が設置されている。
だから一つのビルで、空調、ボイラーなど、メンテナンスをする箇所の担当が分かれてるより、1人で多くの資格を持ってると雇う側としても助かる。
よって、ビルメンに必要な資格を、より多くもっていると給料も昇進も上になる。

▼Facebookでも更新しています

https://www.facebook.com/e-Learningcojp-488138751242395/

今年こそ、きっちり資格をとりたい。

CATEGORIES eラーニング, 資格by.a.takeuchi0 Comments2018.01.03

新しい年を迎えました。今年の目標を定めた方もいらっしゃると思います。今年こそ、ワン!ランク上を目指して、資格をとるぞ!という方にご紹介です。

elearning.co.jpのベストセラー
今回は3つ。レビューと共にご紹介いたします。

2級ボイラー技士 講座

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/446/150/

★★★★★分かりやすかったです。無事合格できました。
投稿日 2017-12-16

私は普段ボイラーと関わることがないため、勉強の仕方に悩んでいました。
この講座は試験勉強のとっかかりとして最適だったと思います。
授業の中に笑いもあり、楽しみながら受講することができました。

★★★★★ 分かりやすい
投稿日 2017-11-02

講師が非常に親しみやすいく、好感がもてる。
堅苦しくないので続けて勉強ができる。

乙種第4類危険物取扱者講座

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/235/35/

★★★★合格することができました。
投稿日 2017-11-16

過去問5回転の言葉通りに学習したところ、11月16日に合格の確認ができました。当方、定年退職してからの資格取得を思い立ったため、なかなか覚えられずに戸惑いがありましたが、何とか志をかなえることができました。ありがとうございました。

★★★★★内容は絞られているが、ポイントが抑えてある
投稿日 2017-05-07

法令の分野は内容が多く勉強方法がわからなかったので、とても参考になった

資格試験・超効率的勉強法(資格講座とご一緒に!隠れたベストセラー)

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/240/37/

★★★★★勉強計画の立て方
投稿日 2017-12-14

なんとなく立てていたスケジュール、これを見て、スッキリしました。
資格試験の特徴なども分かりやすかったです。

★★★★★こんな講座ないですね
投稿日 2016-10-01

過去問題が大切というサイトは多いです。ですが、その理由を説明しているのは初めてです。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
いかがでしたでしょうか。思い立ったが吉日。皆さんのその気持ちを応援します。
今年もよろしくお願いいたします。
—————————————-­—————————————-­–
eラーニングのことなら何でもお気軽にご相談ください。
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーの清缶剤について、誤っているものは次のうちどれか。

(1)軟化剤は、ボイラー水中の硬度成分を不溶性の化合物(スラッジ)に変えるための薬剤である。

(2)軟化剤には、炭酸カルシウム、リン酸ナトリウムなどがある。

(3)スラッジ調整剤は、ボイラー内で軟化により生じた泥状沈殿物の結晶の成長を防止するための薬剤である。

(4)脱酸素剤には、タンニン、亜硫酸ナトリウム、ヒドラジンなどがある。

(5)低圧ボイラーでは酸消費量付与剤として、水酸化ナトリウムや炭酸ナトリウムが用いられる。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーの水位検出器の点検及び整備について、誤っているものは次のうちどれか。

(1)フロート式では、1日に1回以上、フロート室のブローを行う。
(2)電極式では、1日に1回以上、水の純度の低下による電気伝導率の上昇を防ぐため、検出筒内のブローを行う。
(3)電極式では、1日に1回以上、ボイラー水の水位を上下させ、水位検出器の作動を確認する。
(4)電極式では、1年に2回程度、検出筒を分解し内部掃除を行うとともに、電極棒を目の細かいサンドペーパーで磨く。
(5)フロート式のマイクロスイッチ端子間の電気抵抗をテスターでチェックする場合、抵抗が、スイッチが閉のときはゼロで、開のときは無限大であることを確認する。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーの休止中の保存法について、誤っているものは次のうちどれか。

(1)ボイラーの燃焼側及び煙道は、すすや灰を完全に除去して、防錆油、防錆剤などを塗布する。

(2)乾燥保存法では、ボイラー水を全部排出して内外面を清掃した後、少量の燃料を燃焼させ完全に乾燥させる。

(3)満水保存法は、休止期間が3か月以上の比較的長期間休止する場合に採用される。

(4)満水保存法は、凍結のおそれがある場合には採用できない。

(5)満水保存法では、保存剤を所定の濃度になるようにボイラーに連続注入するか又は間欠的に注入する。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラー水中の不純物について、誤っているものは次のうちどれか。

(1)溶存しているO2は、鋼材の腐食の原因となる。

(2)溶存しているCO2は、鋼材の腐食の原因となる。

(3)スラッジは、溶解性蒸発残留物が濃縮され、ドラム底部などに沈積した軟質沈殿物である。

(4)懸濁物には、りん酸カルシウムなどの不溶物質、エマルジョン化された鉱物油などがある。

(5)スケールの熱伝導率は、炭素鋼の熱伝導率より著しく大きい。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーのばね安全弁に蒸気漏れが生じる原因となる事項として、誤っているものは次のうちどれか。

(1)弁体と弁座の間に、ごみなどの異物が付着している。

(2)弁体と弁座のすり合わせが悪くなっている。

(3)弁体と弁座の中心がずれて、当たり面の接触圧力が不均一になっている。

(4)ばねを締めすぎている。

(5)ばねが腐食して、弁体を押し下げる力が弱くなっている。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーのガラス水面計の機能試験を行う時期として、誤っているものは次のうちどれか。

(1)点火前に残圧がない場合は、たき始めて蒸気圧力が上がり始めたとき。

(2)二組の水面計の水位に差異がないとき。

(3)ガラス管の取替えなどの補修を行ったとき。

(4)水位の動きが鈍く、正しい水位かどうか疑いがあるとき。

(5)プライミングやホーミングが生じたとき。



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラーの使用中に突然、異常事態が発生して、ボイラーを緊急停止しなければならないときの操作順序として、適切なものは(1)~(5)のうちどれか。
ただし、AからDはそれぞれ次の操作をいうものとする。

 A 燃料の供給を停止する。
 B 主蒸気弁を閉じる。
 C 給水を行う必要のあるときは給水を行い、必要な水位を維持する。
 D 炉内及び煙道の換気を行う。

(1)A → B → C → D
(2)A → D → B → C
(3)B → A → D → C
(4)D → A → C → B
(5)D → C → B → A



2級ボイラー技士 講座

2級ボイラー技士 講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/2/0/446/150/

ボイラー水位が安全低水面以下に異常低下する原因となる事項として、誤っているものは次のうちどれか。

(1)気水分離器が閉塞している。

(2)不純物により水面計が閉塞している。

(3)吹出し装置の閉止が不完全である。

(4)蒸気を大量に消費した。

(5)給水内管の穴が閉塞している。



2級ボイラー技士 講座

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ