e-Learning WORLD 2010の日程が決定

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2009.11.25

e-Learning WORLD 2010の日程が決まったとメールが来ておりました。今年はずいぶんコンパクトになっていました。コンパクトになりましたが、キバンのブースは、2日目夕方には資料が全部なくなるなど、多くの方に来場をいただきました。来年は、どのような開催になるのか、まだ先のことですが、日程、会場は確定のようです。

日時:2010年7月28日(水)~30日(金)
場所:東京ビッグサイト 西ホール・会議棟

VentureNow

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2009.11.25

VentureNowから取材を受けました。どんな記事が掲載されるのか楽しみです。プレスリリースをみて、お問い合わせいただいたようですが、電話で取材し当日中に記事にするというスピード感が、すごくいいですね。「ベンチャーナウ VentureNow!!!!」という感じですね。記事が掲載されたら、このブログで紹介いたします。

取材は、好んで受け付けしています。過去の掲載履歴もまとめて掲載を予定していますが、取材をしてみたいと思う方がいらしたら取材依頼(取材受付)ページからお問い合わせいただければ幸いです。

VentureNow

VentureNow

KindleがPDFファイルに対応

CATEGORIES kindle(キンドル)by.m.nishimura2 Comments2009.11.25

アマゾンがKindle用のファームウェアを更新。今回のファームウェアのバージョンアップで、PDFファイルに対応します。PCからUSB経由でPDFファイルを移動してKindleで読めるようになるそうです。iPhoneもOSがバージョンアップするたびに、(動作が重くなることをのぞいて)どんどんよくなります。Kindleもどんどんバージョンアップしてよくなっていくと思うと、ワクワクします。ファームウェアで、日本語の書籍だけではなく、世界中の書籍が、この端末でも読める日が来ることでしょう。

Kindle

Kindle

さて、ファームアップがバージョンアップして、PDFが読めるようになるのはわかりましたが、PDF化されている大量の資料や、電子書籍が入手できればいいのですが、そんな状態でもありません。どんなPDFを、Kindleで読むの?と聞かれれば回答に困りそうです。どんな新しい使い方があるんでしょうね。

ファームウェアではさらに、ワイヤレス通信利用時のバッテリーが85%長持ちになるとそうです。ワイヤレス通信利用時の動作時間はこれまで4日と言われていましたが、今後は7日に。PDFファイルを利用した場合、電子ブックファイルを利用する場合と、バッテリーの持ち時間が違うのか、検証してみようと思います。

Kindleがどれぐらいの頻度で、バージョンアップしていくのか楽しみです。キバンインターナショナルでは、全員にKindleを支給支援制度(http://elearning.co.jp/?page_id=1101)を設けて、この電子ブックリーダーを、何かうまく活用できる方法がないか、日々、使った中から、発見を楽しんでいる状態です。blogでどんどんkindleネタも発表していきます。

iPhoneでeラーニングを eラーニングシステム「SmartBrain」

iPhoneでeラーニングを eラーニングシステム「SmartBrain」

iPhoneの登場でeラーニングが、いつでも、どこでも、すきな時に、というキャッチフレーズがやっと実現できると、キバンインターナショナルメンバー一同確信しています。

3連休の真ん中の11月22日(日)にSmartBrainというiPhoneとPC両方で利用できるeラーニングシステムを発表をしました。連休中の真ん中、1122と、ゴロがいいという理由と、お客様から申し込みがあっても、完全自動でeラーニングのシステムがセットアップされるので、休みに発表してみよう、、、というだけの理由での、日曜日の発表でした。

3連休中は2件の申し込みがありました。本当にありがとうございます。

今日から本格的に申し込みが開始です。今日は一日外での作業でしたので、事務所にもどってきてから申し込み状況と、ちゃんと自動でサーバーがセットアップされている様子を確認して、ほっと安心しました。

20名まで無料でeラーニングのシステムを提供します。(20名以上のプランを発表していないので、不安かもしれませんが)安く、どの会社でも導入できるような価格帯と、iPhoneにとどまらず、GooglePhoneでもeラーニング、Windows Phoneでもeラーニング、もちろんBlackBerryでもeラーニングができるように、どんどん開発を進めます。

まだ、無料プランをご利用開始されたお客様からのフィードバックはないですが、感想やご要望を伺いながら、使いやすいシステムを構築していきたいと思っています。20ユーザーまで無料で利用できるプラン、2-3分で申し込みから利用が開始できますので、遠慮なくご利用いただき、感想、ご要望をお寄せいただkれば幸いです。

▼ホームページURL eラーニングシステムSmartBrain
http://smartbrain.info/
無料プランで、すぐに利用できます

* 登録作業から2-3分程度で、すべての機能が利用できるようになります。
* 有料プランに変更するまで、課金されることはありません。
* 無料コースのドメインは、http://id.10000.bz (id部分は希望の文字)となります。
* ドメインはiPhoneでの入力のしやすさを考え、満点ビジネス(10000.bz)としています。


start

iPhoneは、数あるモバイル端末の中で、eラーニング向け端末としては最強ではないでしょうか。iPhoneのデザイン、機能面からだけではなく、10万種類を超えるアプリケーションがその魅力の1つです。学習用のアプリも大変充実しており、その数はDSなどの比ではないと思われます。

そんなiPhone用のeラーニングコンテンツとして、また、有益なソフトウェアが発表されましたので紹介します。ソフトバンククリエイティブのブログ「eラーニングの現場手帖」(http://blog.sbcr.jp/learning/2009/11/iphone.html)というBlogで紹介されていました。「基本情報技術者試験」に対応したアプリケーションで、9ワード、100ステージを、1つづつクリアしていくアプリ。

早速スタッフの中で数名が購入してトライしていましたが、資格取得者も全問正解とはいかず、900問は結構なボリュウム。よい復習になると、仕事そっちのけで熱中しておりました。(できれば、仕事の後にしていただいたほうが、、、)

楽しく資格を取得でき、実力がつくのがベストです。コーヒー1杯分の投資で、一度、自分自身のITスキルの再チェックをいかがでしょうか。アプリのダウンロードはこちらから350円で購入可能です。

▲iPhoneアプリ 基本情報試験 午前対策大作戦

JANコード取得準備

CATEGORIES LectureMAKERby.a.takeuchi0 Comments2009.11.24

キバンインターナショナルでは、6種類のオーサリングツール(PPT2FlashQuizCreatorDemoCreatorWebVideoAuthorPPT2MobileLectureMAKER)をダウンロードでの販売をしていますが、将来的にパッケージなどでも販売し、より多くのお客様にご購入していただけるようにJAN企業コードの取得準備をしています。JAN企業コードを取得すると、多くの流通商社にも取り扱いしてもらうこともできます。

JAN企業コード利用の手引き(申請書)

JAN企業コード利用の手引き(申請書)

申請が受理されましたら、またblogで速報致します。

Google App Engineの使用料金

CATEGORIES eラーニングシステム, その他by.a.takeuchi0 Comments2009.11.24

Google App Engineの使用料金を毎回調べるのが面倒なので、メモしておく。

リソース種別 単価(有料分) 無料利用
CPU Time $0.10/CPU hour 6.50 CPU hours
Bandwidth Out $0.12/GByte 1.00 GBytes
Bandwidth In $0.10/GByte 1.00 GBytes
Stored Data $0.005/GByte-day 1.00 GBytes
Recipients Emailed $0.0001/Email 2,000.00 Emails

(2009年11月24日現在)

軽めのサービスなら、すっごく安い料金(もしくはタダ)で使えますね。

Aspire1410の予備ACアダプタ

CATEGORIES その他by.a.takeuchi1 Comments2009.11.24

Aspire1410の予備ACアダプタを購入しました。Aspire1410。持ち運びに適した小型ノートPCなのですが、毎日ACアダプタを持ち歩いていては、携帯性が台無しです。ということで、予備のACアダプタを購入しました。メーカーサイトの対応表にはASPIRE1410は入っていませんでしたが、無事動作しました。

「デザインとITの統合」をテーマに掲げるカンファレンスイベント「DESIGN IT! Conference 2009」(11月18日、東京・中央区のベルサール汐留)で開催され、キーノートスピーチには、米グーグルのUXリサーチャーであるドナル・マウンテン氏とシニア・UXデザイナーのブレイデン・コウィッツ氏が「グーグル社の公式見解ではなくクラウド/UXの研究者の立場」と断ったうえで登壇して話た内容が紹介されています。クラウドのサービスを、航空業界にたとえるなんて、、、と何の関連があるのだろうかと、記事を読んだのですが、示唆に富んでいます。

「我々が、過去に墜落事故を起こした航空機や航空会社に乗れるのはなぜか? それは航空業界が、信頼性を重要なものだと認識しているからだ」

航空事故の事実は事故発生とともにすぐさま公表され、フライトレコーダーやボイスレコーダーによって原因が徹底的に究明される。原因が究明されれば、同様の事故が発生しないよう、再発防止策がとられるサイクルが確立している。

「クラウド業界も航空業界のように、原因究明や情報公開が徹底されることで、信頼性を向上できる」。すでにグーグルや米セールスフォース・ドットコムは サービスの稼働状況をWeb上で確認できるダッシュボードを提供しているが、こうした透明性を高める取り組みを業界を挙げてさらに進めるべきだという。

もちろん、一度の失敗もせず、完璧なサービスを最初から提供することがベストですが、人間が行うことですから、失敗したときに、2度と同じ失敗を起こさないような仕組みをきちんと設計にいれておくこと、システム、制度を作っておくべきであるという指摘は非常に参考になります。信頼を得るために、情報をどんどん開示し、透明性を高めることの重要性も指摘されています。私たちは、8月25日に、キバンインターナショナルという新会社を立ち上げて活動を開始し、1998年設立のキバンとは異なる方法や仕組みも多く設けました。新制度の設計だけではなく、きちんとフィードバックシステムをもうけ、改善が進む、同じ失敗をしないための仕組み作りが必要です。

たしかに企業がどこまで情報を開示するかという課題には正解はありません。企業ごとに、決めるべきことでしょう。情報公開をしないことが競争力の源泉になる企業もあるかもしれません。(先祖代々の秘伝のタレ、、、を想像してしまいますが。)

私たち自身は、すべての人にeラーニングを究極のゴールと考えています。多くの人にりようしていいただくには、信頼を得ることが重要です。そのためには、もし失敗したら、そこから学び、同じ失敗を2度としない仕組み作り、また、情報の公開を積極的に準備していきたいと思っています。今日も1つよい勉強ができました。

「クラウドの弱点」をGoogleのUX担当者が語った
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476790/

キバンインターナショナル 中村おりお です。前回の衝撃のデビューから気を取り直して、とりあえず第1講から受講していきたいと思います。英文法ドットコム体験記 社会人として恥ずかしくないレベルへの道 はじまります。

■第1講義
(第一講は、ユーザ登録しなくても、こちらから参照できます。可能なら、見ていただいた上で以下をお読み頂くとより良いかと思います。)第1講は、坂木先生も言っている様に、「高校1年生だとか2年生の英語かなり苦手だった人向け」のちょっと易しめの講義です。

※坂木は講義内でのしゃべりです。ただし、ブログ用投稿用に編集しております。
※中村は、受講者なかむらの感想だったり、独り言だったり、心のこえだったりします。

坂木:英語が苦手な君でも、最後にはできるようになっているような授業をしますので、楽しみにしておいてください
坂木:まずは、授業で使う記号を覚えましょう。S(主語)、V(動詞)・・・
中村:ふふふ、この辺は余裕ですね。

いくらか受講して、手元にテキストがないのに気がつきました。講義のテキストは、PDFで講義画面の上にリンクがはってあるので、これをプリントアウトして、適宜書き込みながら受講するとより便利ですね。

講義画面の上部にテキストへのリンクがあります。

講義画面の上部にテキストへのリンクがあります。

・・・・
坂木:はいでは、6番の説明に入りますよー。英語は全て5つのパターンに分類できます。
中村:でた、でた、でた。文型か~、懐かしい。
・・・
坂木:(第2文型と第3文型の)判別が大事だといいましたけども
坂木:どう大事なのかといいますとですね
坂木:これです。主語、名詞ですよね、このVを超えてこのCとイコールが成り立つのか、成り立たないのか、それが、判断の基準です。
坂木:では例文見てください。he was kind  彼が親切だったんですよね、イコールが成り立つので、Cです。
坂木:I bught pen 私、イコールペン、
坂木:違うのは何か、っていうと、Vの後ろだけ違いますねぇ
坂木:この後ろがちがうんですよぉ~(声の調子を変えて)
坂木:はい、ちょっと歌舞伎調で・・・
中村:はははは、歌舞伎、歌舞伎かぁ
・・・
坂木:どうだいじなのかといいますとですね
坂木:これです。
坂木:主語、名詞ですよね、このVを超えてこのCとイコールが成り立つのか成り立たないのか、それが、判断の基準です。
坂木:では例文見てください。
坂木:he was kind.訳せるかな。大丈夫かな。彼は親切でした。
坂木:彼、イコール親切だったんですよね、イコール関係が成り立つということは Cでしたよね。
坂木:だから、これをみたときに、このkind は、皆さん、Cだと判断してください。
坂木:ところがこれを見てください。
坂木::I bought pen. 私、イコールペン、そんなことはないわね。
坂木:イコール関係が成り立たない、なのでOですね。
中村:見えるぞ、私にも(正解が)見える!
中村:イコールか否か、イコールか否か。ふふふふ。
・・・
坂木:イコール関係が成り立たない、なのでOですね。
坂木:(第4文型と第5文型の判別のを指して)では、この判別方法わかる?
坂木:どこで判別するかっていうと、イコールが成り立つのか成り立たないかです。
坂木:私、イコールプレゼント、そんな事はないわな。
坂木:私に、リボン付けて誰かに渡す、そんなことはない。
坂木:こっちは、私イコールハッピー
坂木:なので、上は、O・Oの第4文型、下は、O・Cの第5文型ということになります。
中村:私、イコールプレゼントはアリな気がするなー

(第1講演習編につづきます。)

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ