タグ別アーカイブ: PPT2Flash

こんにちは。株式会社キバンインターナショナルの蔡(チェ)です。
今回皆様にご紹介する内容は、PPT2Flash教材を「1スライドを1SCOとして」SmartBrainに登録する方法についてです。

Q. PowerPointのスライド資料をPPT2FlashでFlash教材へ変換しました。今度は、LMS(SmartBrain)システム上に、「1スライドを1SCOとして」登録したいですが、可能でしょうか。

A. 可能です。PPT2FlashでPowerPointスライドを変換する際に「1スライドを1SCOとして」保存します。その後、SmartBrainに登録するとスライドごとに学習の進捗が把握できます。その手順は、いかの画像をご参照ください。

1.PowerPointをPPT2Flashで変換する際、「SCO分割」設定をします。

2.「SCOタイトル」を設定し、変換します。(SCOタイトルのデフォルトは、slide+番号です)

3.PPT2Flashの変換後、SmartBrain上で教材を登録します。

4.登録するファイルを選択し、「送信」ボタンを押します。

5.「1スライドを1SCOとして」教材を登録するとスライドごとに表示されます。

6.以下、「スライド3」の途中で学習をやめた場合の学習状況です。

7.「スライド6」の最後まで学習した場合、「終了」となります。

Windows Phone 7が、打倒iPhone、GooglePhoneで登場します。私たちが提供するeラーニングシステム SmartBrain(スマートブレイン)は、現在リリースされているWindows Mobile、Windows Phoneで動作します。

Windows Phone 7の実機が手に入り次第検証をしますが、恐らく、問題なく動作するでしょう。専用アプリではなく、Webアプリとして作ったおいたことが、様々な端末への迅速対応を可能西値得ます。

CMを見ると、世界中の人が熱中している様子になっていますが、iPhone,アップル製品のような「中毒性」を、マイクロソフト社がどこまで追求できているのか楽しみです。私自身、Windows Mobile(OSは、6.5)を持っていますが、Flashが動作する以外は、iPhoneより優れていると思える点も、ほとんど皆無。ほとんど使っていません。新しいWindows Phone 7が発売したらeラーニング端末としての実力をしっかり試してみたいと思います。

PPT2Flash、QuizCreator、DemoCreatorの開発者との情報共有

CATEGORIES 未分類by.m.nishimura0 Comments2010.09.21

キバンインターナショナが販売している(日本での独占的な販売権をもっています)の開発は、中国の深センのWondershare社で開発しています。今回は、日本語版をより良くするために、コードを書いている開発者の方とのコミュニケーション時間をしっかりとることも、中国出張の大きな目的の1つでした。

日本語版の開発は、キバンインターナショナルで担当していますが、梁花さんが、ずっとWondershare Chineで常駐してくれていますので、コミュニケーションがずいぶんと楽で、迅速になりました。

新バージョン、改善の要望を、たくさん伝えてきました。日本のユーザーが楽しみに待っていることも、伝えてきました。正式のリリース日が決まり次第、新しいバージョンの発表をしたいと思いますが、年内にはリリースをしたいと思いますので、楽しみに。

Wondershare社の開発者の皆さんとの情報交換をしっかりしてきましたよ。

Wondershare社の開発者の皆さんとの情報交換をしっかりしてきましたよ。

今回の出張では、大きな成果がありました。Wondershare社と、新たなeラーニング教材作成ソフトの開発や、新バージョンの提供に関するミーティングを行いました。今回は、特別に、Wondershare社の好意でホテルを提供いただいたのですが、超豪華ホテル Kenpenski 深セン に中村さんが大喜び。様子をビデオカメラに納めたのですが、Youtubeには、中国から接続できず、公開できないのが残念なところ。

深セン市に来たときは、香港からフェリーで入るのが便利で、南海飯店をよく利用して、何の不満も無かったのですが、施設、建物の新しさ、料理のおいしさを考えると、Kenpenskiの快適さ、すばらしさが圧倒的でした。旅行上手ほど、ホテルにお金をかけるといいますが、快適なホテルは、旅、仕事を充実させ、疲れを癒してくれるので、とても大切だと改めて実感。Wondershare社に感謝、感謝です。

Kenpenski Hotel 深センのエントランス

▲Kenpenski Hotel 深センのエントランス

Kenpenski Hotelの正面横の出入り口

Kenpenski Hotelの正面横の出入り口

Kenpenski Hotel 深センに2泊して、いい仕事と素晴らしいホテルに大満足の中村さん

▲Kenpenski Hotel 深センに2泊して、いい仕事と素晴らしいホテルに大満足の中村さん

Kenpenski Hotel 深センのエントランスのとても美しい天井

▲Kenpenski Hotel 深センのエントランスのとても美しい天井

「初めてのPPT2Voice」音声入りアニメーションを作ってみた

CATEGORIES 未分類by.kibanadmin0 Comments2010.09.17

皆様こんにちは、新入社員です。「初めての○○」と題し、自社ソフトを触ってみたレポートを書きとめています。今回は音声合成ソフト「PPT2Voice」。まずは、処女作をご覧ください!

弊社のロゴをPowerPointのアニメーション機能で動かし、「キバンインターナショナル」と女性の声でしゃべらせてみたものです。この声、私じゃないんです。PowerPointのノートに書いたテキストを、コンピュータが自動で読み上げている「合成音声」なんですよ!いかがでしょう、とても自然ではないですか?

PPT2Voice」は、「PPT2Flash」、「PPT2Mobile」という2つのオーサリングソフトに、「ボイスソムリエ」という音声合成ソフトがセットになったパッケージ商品です。この3つを組み合わせることで、ナレーション付きのeラーニング教材が簡単に作成できると、ご好評いただいています。もう少し、詳しくご紹介します。

【PPT2Voice】3つのソフトがセット!
 │
 ├ ボイスソムリエ デュオ
 │ 製品版はパワーポイントにアドオンとしてインストールされ、
 │ ワンタッチで、ノートに記入したテキストを合成音声で読み上げます。
 │ 男女の声があり、アクセントなどの微調整も可能。
 │
 ├ PPT2Flash
 │ パワーポイントデータをFlash形式で書き出せるソフト。
 │ 同じくアドオンとしてインストール。
 │ アニメーションや音声もそのままに変換されるので
 │ 普段お使いのPowerPointで簡単にFlash動画が作れます。
 │ 
 └ PPT2Mobile
   同様にPowerPoint書類を、簡単に様々な動画へ変換するソフト。
   MPEG、MP4、AVI、QuickTimeと多彩な動画形式にできるので
   ケータイやスマートフォン、各種PDAやMP3プレーヤーで再生できます。
   使い慣れたPowerPointで、eラーニング教材はもちろん、
   デジタルサイネージ用のデータを作るのにも便利です。

価格についても、音声変換ツールの多くが月額制での支払いで利用者の負担がおおきかったのに比べ、買い切りの価格体系で168,000円(税込)のみ。無制限、無期限に、音声・Flash変換ツールを利用することができるのは画期的!…と自信がある製品です。

まだお試しでない方は、さっそく無料版を「触って」みてはいかがでしょう!「PPT2Voice(ピーピーティーツーボイス)」のサイト(http://ppt2voice.jp/)からダウンロードできます。

▼PPT2Voice無料お試しダウンロードページ
http://ppt2voice.jp/

以前、「一社に一式、会社プレゼン!」というエントリー(http://blog.elearning.co.jp/?p=7314)でご紹介した株式会社シー・レップ様のように、「え?これパワポで作ったの?」と言われるようなコンテンツを作れるようになりたい…と、野望だけは大きな私でした。

SCORMの前進ともなったeラーニングの標準規格のAICC規格について簡単に説明します。

標準化団体「AICC(Aviation Industry Computer-Based Train ing Committee=航空産業CBT委員会)」によって制定され、団体名から取って「AICC」と名づけられたこの規格では、LMS(学習管理システム)とコンテンツ(教材)の相互運用性と互換性を保つための統一仕様が策定されました。航空業界が中心になって作成したeラーニングの標準規格です。すべての教材があらゆる学習管理システム上で動作することを目標にして制定されました。

この規格は事実上の業界標準としてベンダーに広く採用され、AICC準拠と銘打った製品も数多く提供され、その後、普及したeラーニングの国際標準規格SCORMの前進となりました。

現在は、SCORMが多く利用されるようになり、AICC対応のeラーニングシステム、LMSは発売されていませんが、既存のAICC対応のシステムを利用されているお客様のために、パワーポイントから簡単に教材作成ができるPPT2Flash Professionalhttp://ppt2flash.jp)と、9種類の試験問題を簡単に作成することができるQuizCreatorhttp://quizcreator.jp)は、AICC形式での教材作成にも対応しています。

キバンインターナショナルでは、AICC対応のLMSの動作検証を行うことが難しくなっていますので、上記のソフトウェアをダウンロードいただけrば、30日間すべての機能が利用できますので、現在ご利用されていますAICC対応のeラーニングシステムで動作検証をしていただき、動作検証で確認が取れてからご購入いただければ幸いです。

—-

eラーニング標準規格 AICC規格、SCORM規格対応 教材作成ツール

パワーポイントから簡単に教材作成ができるPPT2Flash Professional
http://ppt2flash.jp) 29,400円

eラーニング標準規格 AICC規格、SCORM規格対応 試験問題作成ツール
9種類の試験問題を簡単に作成することができるQuizCreator
http://quizcreator.jp) 16,800円

eラーニングの教材作成ソフトを販売しています。サポートは、電話ではなく、メールで行っています。

当初、電話サポートを始めたのですが、長い時間、電話サポートにお客様の時間をいただいたり、私たちスタッフがかかり切りで、一生懸命サポートするのですが、上手く解決されない場面が多数ありました。

解決の多くは、不具合ではなく、下記のようなことが原因であることが多くありました。

  • 設定の間違い。
  • お客様のセッキュリティーソフトの設定
  • OSの権限の設定
  • 動作環境ではない環境での利用
    (たとえば、Mac版のパワーポイントで作成したものを、Windowsのパワーポイントで開いて変換しても、正しい変換結果は得られません。)
  • そもそも機能として実装されていない機能についての質問(カスタマイズや機能追加の依頼)
  • OS、サーバー、ネットワークが原因のもの。

そこで、現在では、オーサリングツールごとに、ヒアリングシート(不具合のでる環境やファイル)を送付いただき、その送付いただいた情報をもとに、回答を作成して、メールで回答を送る方法をとっています。

ヒアリングシートに記入していくことで、動作環境外で利用されていることが、質問前にも確認できるような工夫を取っています。

メールでのサポート、FAQを充実させること、Web上に公開したマニュアルについて、質問のあった箇所について、説明を充実させるなどの対応で、お客様自身で解決ができるようにすること。可能な限り短い時間でのサポート、問題解決の実現を図っています。

サポートフォーム

各ツールごとに、サポート専用ページを用意していますので、そちらにご記入ください。

●Democreatorサポート専用フォーム
●PPT2Flashサポート専用フォーム
●PPT2Voiceサポート専用フォーム
●LECTUE MAKERサポート専用フォーム
●QuizCreatorサポート専用フォーム
●WebVideoAuthorサポート専用フォーム
●PPT2Mobileサポート専用フォーム

PPT2Flashで新人教育

CATEGORIES eラーニング, 北海道ラボby.a.takeuchi1 Comments2010.09.06

PPT2Flash Professional というオーサリングツールでは、日頃使い慣れているパワーポイントで作成したファイルから簡単にFlash教材を作成することができます。

今回、このPPT2Flashを新人教育に使うメリットと教材のサンプルをご紹介いたします。
PPT2Flashを使うことのメリットは、おおまかに次の3つがあります。

  • 社内のPPT資源を有効に活用
  • ファイルサイズの軽量化
  • ブラウザさえあれば閲覧可能

社内のPPT資源を有効に活用

新人教育にeラーニングを利用しようと思ったときに、PPT2Flashを使えば新しくFlash教材を作成する必要はありません。
これまで新人教育につかっていたPPTファイルからFlash教材を作成することができます。
また、パワーポイントのプラグインとして動作するため、変換作業も簡単に行うことができます。

PPT2Flashを使うことで、社内に溢れるPPT資料をeラーニング教材へ再活用できます。

ファイルサイズの軽量化

パワーポイントで作成したPPTファイルには、高画質な画像ファイルや動画ファイルが添付されていることがあります。
このようなPPTファイルはネットワーク上で扱うにはファイルサイズが大きいため、eラーニングに適していません。
PPT2Flashを用いてFlash形式に変換すると、画像ファイルや動画ファイルは適切に圧縮が施されるためファイルサイズを小さくすることができます。

PPTファイルのFlash形式への変換でPPT2Flashを使うと、ファイルサイズの軽量化を図ることができます。


ブラウザさえあれば閲覧可能

PPT2Flashでは、PPTファイルをFlash形式の教材へ変換した後のWebページへの埋め込みも簡単に行うことができます。
PPTをFlash形式へ変換してWebページへ埋め込むことで、新入社員のPCにパワーポイントをあらかじめインストールしておく手間を省くことができます。
また、PPTファイルをWeb上で配布している場合、内容の更新を行った際に社員が再び新しいものをダウンロードしなおさない限り、社員が閲覧するPPTファイルは更新されません。比べて、Webページへ埋め込まれてブラウザ上で再生されるFlash形式の場合は、元のFlashファイルを新しいものへ置き換えるだけで社員のいつも通りのアクセスから新しいファイルを閲覧させることができます。

PPT2Flashを使ってWebへ埋め込み可能なFlash形式へ変換することで、社員の閲覧が容易になります。


教材サンプル
最後に、PPT2Flashを用いて作成された教材サンプルをご紹介します。
下記のリンクよりご覧ください。

PPT2Flash Professionalでコンテンツをパブリッシュしたとき、下図の赤枠で囲まれたOutLineに「SlideOO」と表示されてしまい、どこからなおしていいのかわからずに困ったことはありませんか?ここでは、その変更方法を説明いたします。

パワーポイントの「PPT2Flash Professional」メニューより、「スライド設定」を選択してください。

スライド設定ダイアログが表示されますので、こちらで変更したいスライド名称をクリックしてください。

スライド名に枠がついて、変更可能になります。内容を書き換えていただければ、OutLineに表示されるスライド名が変更されます。

以上で、設定は終了です。簡単ですよね。ぜひ使ってみてください。

すこしでも便利にしたい、そんな思いで日々更新。いま、ひっそり、こっそり、代引き(代金引換)で、オーサリングツールを購入できるようにしました。代引開始キャンペーンで、送料も代引き手数料も無料です。(システム的に追加する時間が無かったというのが、正直なところ。)

これで、支払い方法は、

  1. クレジットカード払い(PayPal)
  2. 請求書支払 (銀行振込)
  3. 代引き(代金引換)

の3種類になりました。PayPal(クレジットカード番号を入れればOK)なのですが、根強い抵抗感があるようで、違うカード課金の方法も追加予定です。支払いが面倒で、つい後回し、、、、、とせず、ポッチと簡単に購入して頂けるように改良をしていきたいと思います。

▲支払い方法に、代引(代金引換)を追加

◆PPT2Flash Professional
⇒ http://ppt2flash.jp/
◆QuizCreator
⇒ http://quizcreator.jp/
◆DemoCreator
⇒ http://democreator.jp/
◆WebVideo Author
⇒ http://webvideoauthor.jp/
◆PPT2Mobile
⇒ http://ppt2mobile.jp/
◆LectureMAKERR
⇒ http://lecturemaker.jp/
◆PPT2Voice
http://ppt2voice.jp/

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ