タグ別アーカイブ: eラーニングオーサリングツール

▲合成音声のサンプルを聞きたい方はこちらをクリックしてください。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年11月18日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0064

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

「読めば読むほど、テンションが下がってくるんです」

こうお話してくださったのは、私が訪問したとある企業のeラーニングご担当者様。

この企業では、eラーニング教材につけるナレーションを、自社の新入社員さんに任せているそうです。

しかし、なかなか思ったようにうまくいきません。そこで今回は、私たちキバンインターナショナルが提供する、PPT2Voice Neoの合成音声を使った、「伝える技術」をお届けします。

※PPT2Voice Neoは、PowerPointのノートに記載したテキストを合成音声化するソフトです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 「読めば読むほど、テンションが下がってくるんです」
2. スピード調整機能
3. ここだけは伝えたいポイントに!音声拡大機能
4. 「会話」「かけあい」をつくる
5. 数字読み 英語読み 時刻読み 日付読み 曜日読み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】音声合成ソフトで「伝える」技術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「読めば読むほど、テンションが下がってくるんです」

「読めば読むほど、テンションが下がってくるんです」

こうお話してくださったのは、私が訪問したとある企業のeラーニングご担当者様。

この企業では、eラーニング教材につけるナレーションを、自社の新入社員さんに任せているそうです。

しかし・・・

・収録慣れしていないことからくる緊張。
・覚えたての業界用語、専門用語。
・話し続けるだけのスタミナ不足。

うまくいかない材料は山ほどあります。

覚えたての専門用語。うまくしゃべれるはずもありません。それを噛んでしまえば、どんどん不自然な話し方になってしまう。

よって、冒頭でご紹介したように、パワーポイントにスライドが進めば進むほどに、テンションが下がって、元気のない音声になっていくのだそうです。

これでは学習する側も、「学べば学ぶほどテンションが下がる」、という悪循環にもなりかねません。

さっそくPPT2Voice Neoのデモをさせて頂くと、自然な音声にたいそう驚かれ、すぐに「これ欲しいね」とのお声を頂きました。

PPT2Voice Neo音声デモページはこちらです
http://ppt2voice.jp/?page_id=7

●スピード調整機能

正直に言って、多くの方は、eラーニング教材は「退屈だ」と思っているのではないでしょうか。

つまらないと感じているそんな中で、もしナレーションもゆっくりでは、よい子守唄になってしまうことでしょう。

そんなときは、PPT2Voice Neoでは、ナレーションのスピード調整をお使い頂けます。

0.5倍~3倍のスピードで調整することができます。個人的には、デフォルトは聞き取るのにちょうどいいスピードで、2倍くらいにしても聞き取れます。3倍だとちょっと速すぎと感じます。

ぜひ、コンテンツに合わせて速さを設定してみてください。

●伝えたいポイントに!音声拡大機能

教材の中でも、ここだけは伝えたい、という箇所があるはずです。講演などでも、そういうときは講演者にもつい熱が入り、声が大きくなるものですよね。

PPT2Voice Neoを使えば、特に伝えたい、その文、他の文よりも音声を大きく設定することができます。

教材の中に強弱をつけることで、学習者も退屈しずらくなることでしょう。

高機能なeラーニング教材作成ツールLectureMAKER http://lecturemaker.jp/ 。 LectureMAKERでは、テキストボックスをスライド内に設置できます。

テキストボックスとは、文字(テキスト)を表示させるところです。

たくさんの文字を書いた場合、スクロールバーが表示されます。

▲赤枠内がスクロールバーです。テキストボックスの大きさ以上に文字を書きたいときに便利です。

しかし前バージョンでは、「Web掲示用ファイル+Flash形式」で書き出した際、長いテキスト文章は、スライド内にスクロールバーが表示されないエラーがありました。

解消する方法をご紹介します。

手順1.
LectureMAKERのバージョンアップは、ソフトを起動した際にアップデートするか問われますので、アップデートします。

手順2.
その後、こちらをダウンロードしてください。
http://lecturemaker.jp/data/Overwrite.zip

「Overwrite」を解凍し、LectureMAKERがインストールされているPCの
LectureMAKERプログラムをインストールしてあるフォルダ内に上書きします(通常は以下になります)
:\Program Files\DaulSoft\LectureMAKER2

これで、Web掲示ファイル(.html)+Flashでパブリッシュすれば、スクロールバーが表示されます。

LectureMAKERの30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。 http://lecturemaker.jp/?page_id=11

試験問題作成ソフト

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年10月14日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0059

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

いよいよiPhone4Sが発売になりましたね。
いち早く欲しいと店頭に並ぶ長蛇の列、キャリア同士の顧客獲得合戦など、相も変わらず話題となっています。

弊社でも、「iPhoneで試験問題を実施したい」というお問い合わせを頂くことがたくさんございますので、今回は、iPhoneでのeラーニング、とりわけ試験問題にフォーカスしてお届け致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. たくさんのお問い合わせを頂く意外な理由
2. キーボード入力するだけの簡単作成
3. アップロードするだけでiPhone対応教材に
4. 動画、画像、音声などを使用した出題もできます
5. iPhone向けクイズ教材サンプル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●プログラミング知識・作業も不要な試験問題・クイズ作成ソフト
『Quiz Creator』・・・16,800円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://quizcreator.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】iPhoneで試験を実施するには

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●たくさんのお問い合わせを頂く意外な理由

「iPhoneではFlashが使えない」
eラーニング業界の人間や、ちょっと詳しいiPhoneユーザの方であれば、普通に知っているこの事実。

しかし、まだまだご存知ない方もたくさんいらっしゃいます。
「そもそも、Falshって何?」という方も、少なくありません。

※参考:Flashとは・・・Adobe Systems社による、音声や動画などのアニメーションを組み合わせてWebコンテンツを作成するソフト。また、それによって作成されたコンテンツのこと。

ですので、
「現在eラーニングで使っている試験問題を、iPhoneでそのまま使えると思っていたが、使えないことが分かった。Webで調べていたら、SmartBrain http://smartbrain.info/ やQuizCreator http://quizcreator.jp/ を使用すればできると知った」
ということでお問い合わせを頂くことが多いようです。

●キーボード入力するだけの簡単作成

通常、eラーニングのコンテンツ作成には、プログラミング費用や、コンテンツそのものの作成費用など、多くの手間と費用がかかります。これが多くのeラーニングご担当者様の悩みのタネだったかと思います。

しかし、私たちキバンインターナショナルが提供するLMS(ラーニング・マネジメント・システム)SmartBrain http://smartbrain.info/ や教材作成ソフトQuizCreator http://quizcreator.jp/ であれば、難しい知識は一切必要ありません。

キーボード入力するだけで試験問題を作成できますので、どなたでもご利用頂けます。他の業者に依頼せずに、自社で簡単に作成できるのは大変便利、9種類もの問題形式に対応、しかも16,800円(税込)という低価格ということでご好評を頂いております。

●アップロードするだけでiPhone対応教材に。

さらに、QuizCreatorで作成した試験問題は、SmartBrainにアップロードするだけで、iPhone対応教材となります。

これは、SmartBrainはQuizCreatorと連携できるよう設計されている為です。iPhoneでも使用できるよう、flashではなくhtmlに自動変換する機能がついているので、らくらくiPhone対応の試験問題教材を作成頂くことができます。

さて、問題を作成するだけではなくて、そのあとのテスト結果の履歴はどうなるのだろうとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

SmartBrainでは、それぞれのユーザがiPhoneで学習しても、PCで学習しても、同じように学習した履歴が残ります。
さらに、どの問題でどう回答したのかも記録が残ります。

QuizCreatorはクイズ作成専用ソフトですので、PC版(=Flash版)も作成することができます。しかし、iPhone版だけで十分という場合はあるでしょう。そんなときは、SmartBrainの機能だけでも、iPhone用の教材を作成できます。

●画像、音声を使用した出題もできます

「iPhone版になると、PC版のように画像や音声が挿入できないのでは?」

大丈夫です。
SmartBrainのクイズ問題作成機能には、音声、画像をクイズ問題に挿入する機能が備わっています。問題文に挿入することもできますし、選択肢それぞれに挿入することもできます。

QuizCreatorの話と、SmartBrainのクイズ作成は、やや機能に差があり、文章だけでは伝わりにくい点もあるかと思いますが、お試しいただければわかると思います。

どんな風に作成できるのか、どのように表示されるのか、お試ししたい!という方は、Webサイトから無料でお試しご利用頂けますので、ぜひご確認ください。

SmartBrain(20ユーザまで無料)
http://smartbrain.info/?page_id=478

QuizCreator(30日間ご利用無料)
http://quizcreator.jp/

●iPhone向けのクイズサンプルをご用意しました:

今回のeラーニング教材はiPhone向け(=html版)のクイズ教材です。画像、音声などを使用して、どのようなことができるのか、お確かめ頂くことができます。htmlですので、PCからアクセス頂いてもご覧頂けます。

http://10000.bz/elw2010/

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「iPhone向けのクイズサンプル」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

iPhone新製品発売時に報道される長蛇の列に、もはや驚くこともなくなっている自分に気が付きました。もはや驚くこともなくなっているという事実に気づき、逆にそこに驚きを感じるという、なんだか不思議な気分です。

「売れているのが当然」と消費者に思わせてしまうのが、大ヒット商品のすごいところですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

eラーニングの先進国 韓国のオンライン大学をはじめ、世界中の大学、学術機関、企業で採用されている高機能なeラーニング教材作成ツール LectureMAKER

FAQ: を追加しましたのでご覧ください。

Q. 「Web添付用ファイル」と「Web掲示用ファイル」はどう違いますか

A.
「Web添付用ファイル」として保存した場合、Webにアップした際、サーバーへアクセスがファイルを開くときの1度だけになります。

このとき、LectureMAKER Viewerを選択した場合は問題ありませんが、Flashを選択する場合は、ファイルメニューのLectureMAKERアイコン→オプション→基本設定  から「このオプションにチェックは入った場合、データファイルは .files フォルダ内で保存します。\n(Flash形式に変換する際のローディング時間が短縮されます)」にチェックを入れる必要があります。

「Web掲示用ファイル」として保存しますと、スライド切り替えごとに毎回サーバにアクセスします。

その他、基本的な事項に関しましては http://lecturemaker.jp/?page_id=1665 をご覧ください。

LectureMAKERの無料体験はこちらからどうぞ。 http://lecturemaker.jp/

高機能なeラーニング教材作成ソフト LectureMAKER

▲LectureMAKER

LectureMAKERに一種類のファイルのみ挿入できる.lmeファイルを公開しました。
http://lecturemaker/data/onlyicon/OnlyOneIcon.lme
※動作保証外となります。ご了承の上ご利用ください。

LectureMAKERは多機能。通常は、様々なマルチメディアコンテンツを挿入できることがメリットなのですが、これを減らしたい、というお問い合わせを頂きました。

なぜかと言えば、使用する際に分かりやすくしたいからだそうです。確かに使用するがFlashなどはまったく使わない方なのであれば、Flashを挿入する機能は不要かもしれません。

通常、LectureMAKERのマルチメディアオブジェクト挿入アイコンは下記画像のようにまとまっていますが、

▲LectureMAKERのマルチメディアオブジェクト挿入アイコン(通常版)

▲LectureMAKERのマルチメディアオブジェクト挿入アイコン(通常版)

今回公開した.lmeファイルでは、以下のようにそれぞれが別に挿入できるようになっています。

▲ここからコピーアンドペーストして、一種類だけ挿入できるスライドをお作りください

挿入したいオブジェクトだけを他のスライドにコピーアンドペーストしてお使い頂けましたらと思います。

※動作保証外となります。ご了承の上ご利用ください。
http://lecturemaker/data/onlyicon/OnlyOneIcon.lme

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、12月10日(土)、個人・大学・企業を対象に、滝口直樹先生のeラーニング『ITパスポート講座』の販売を開始します。暗記でなく流れを重視した学習で、受講者からの質問には講師本人が回答するなどキメ細やかな対応が特徴です。お申込み・お問い合わせはWebサイトITパスポート.tv http://itpassport.tv/ から。

【本文】

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、12月10日(土)、個人・大学・企業を対象に、滝口直樹先生によるeラーニング『ITパスポート講座』の販売を開始します。

【講座名】

ITパスポート講座

【対象者】

・ITについて学びたい全ての方
・企業の非IT部門の方
・就職活動中の大学生様
・就職活動支援に役立つ教材をご希望の大学様
・IT化推進の為、従業員のITリテラシーを高めたい企業様
・“独学での合格を目指しているけどどうしても苦手な範囲がある”と感じている方。
・社会経験はあり、社会人としての基礎知識はあるので、「テクノロジー分野だけ」、
などを選択して勉強したい方。

【特徴】

・受講生からの質問には講師本人が直接お答えします。
・無料知識診断テストで、有料受講前に実力を確認できます。
・無料講義を視聴で講義のクオリティを確認後、ご購入できます。
・講義受講後にも確認テストがあるので、知識を定着化できます。
・自分の受講したい範囲を章単位で選べる画期的なスタイルを実現。
・章単位の受講はボリュームなどに応じて2,980~4,980円と非常にリーズナブル。
・受講期間240日なので、ゆったり自分のペースで学習することも、短期集中学習することもできます。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応。

【学習期間】

240日

【価格】

・全講座一括受講:27,000円(税込)
(早割価格 24,800円(税込)2012年2月末までに申し込みの方限定)
・ストラテジ系パック:9,800円
・章単位でのご購入:2,980~4,980円

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・Android端末対応

【Webサイト】

http://itpassport.tv/

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【eラーニングコンテンツのお申込み・お問い合わせ】

eラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/
TOEIC470Webサイトページ http://elearning.co.jp/?page_id=4970

【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

キバンインターナショナルについて
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

PPT2Voice Neoの速読設定

CATEGORIES eラーニング, PPT2Voice Neoby.a.takeuchi0 Comments2011.11.18


PowerPointから音声合成ナレーション付き教材を簡単作成。ナレーター費用・スタジオ費用のコストを削減できるソフト、PPT2Voice Neo( http://ppt2voice.jp/ )。

PPT2Voice Neoでは、テキストを読むスピードを調整することができますので、その方法をご紹介致します。まずは、ボイスソムリエネオの編集画面を開きます。

▲1.「ナレーション編集」をクリック

▲1.「ナレーション編集」をクリック

▲2.「ボイスソムリエネオで編集」をクリック

▲2.「ボイスソムリエネオで編集」をクリック

▲「全文設定」をクリック

▲「全文設定」をクリック

▲「速読設定」のツマミを移動することで設定できます

▲「速読設定」のツマミを移動することで設定できます

PowerPointから音声合成ナレーション付き教材を簡単作成。ナレーター費用・スタジオ費用のコストを削減できるソフト、PPT2Voice Neo( http://ppt2voice.jp/ )。

PPT2FlashをWebサイト内で表示する方法

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2011.08.23

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ が提供するPowerPoint資料をFlashのラーニング教材に簡単変換できるソフト『PPT2Flash』・・・29,400円(税込) http://ppt2flash.jp/ 30日間無料お試しダウンロードできます。

今回は、以下のように、PPT2FlashをWebサイト内で表示する方法をご紹介致します。

やり方は、通常通りWebにアップした後、以下のタグをhtmlに記述します。

▲このようなスクリプトをhtmlに記述します。

▲このようなスクリプトをhtmlに記述します。

上記のテキストはこちらからご覧ください。
http://blog.elearning.co.jp/data/frameweb.txt

『PPT2Flash』はこちらからお試し頂けます。 http://ppt2flash.jp/ 30日間無料お試しダウンロードできます。

▲30日間無料お試しダウンロードはこちらから。

▲30日間無料お試しダウンロードはこちらから。

●教材・試験・講義のeラーニングも、これ1本で作成可能

LectureMAKERはPowerPoint、Flash、HTML文書、動画、音声など、様々なマルチメデァアオブジェクトを駆使し、ワンランク上のeラーニングコンテンツを作成できます。(オブジェクトとは、ここでは挿入するPowerPointなどを指します)

▲教材にマルチメディアオブジェクトを挿入可能

▲教材にマルチメディアオブジェクトを挿入可能

例えば、1.動画、2.PowerPoint、3.確認問題の3つを組み合わせ「LectureMAKER」の中だけで1つの教材として作成することができます。

こんな教材を作ってみたい!という理想・情熱をもった方にはうってつけのツールということができるでしょう。

●リアルでの講義スタイルをeラーニングで再現

LectureMAKERは、eラーニングでありながら、実際の講義を再現することができます。つまり、先生が話している姿を見ながら、声を聞きながら、教科書を読むスタイルです。

さらに、eラーニングの特性を活かし、その教科書は動画などを使用した、非常に分かりやすいものにする、といったことが可能です。

例えば、先生が講義で話している動画の進行に合わせて、PowerPointスライドを自動的に切り替えるといったように、オブジェクト同士を同期することができます。

●組み合わせたい!と思ったらLectureMAKER

いろいろできるのは分かった。でも、どんなときにLectureMAKERを使うのがいいの?と思われたかも知れません。

それは、組み合わせた教材を作りたい、と思ったときです。

・動画とPowerPointを組み合わせた教材。
・PowerPointと試験問題を組み合わせた教材。
・PDFとHTMLを組み合わせ教材。

このように、複数のオブジェクトを、ひとつの画面、インターフェースで表示させたい場合には、LectureMAKERが便利です。

逆に組み合わせて一つの教材にまとめる必要性がなければ、私たちキバンインターナショナルが提供する、クリック一発でeラーニング教材を簡単作成できる、お手軽ツールがよいでしょう。いずれも30日間無料でお試し頂けます。

・PowerPointをeラーニング教材に PPT2Flash http://ppt2flash.jp/

・PowerPointをeラーニング動画教材に PPT2Mobile  http://ppt2mobile.jp/

・PowerPointから合成音声ナレーションを作成 PPT2Voice Neo http://ppt2voice.jp/

・キーボード入力だけで試験問題ができる QuizCrreator http://quizcreator.jp/

●LectureMAKERサンプル教材『講義と教材の同期』でもご覧頂けます。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第49回】LectureMAKERサンプル教材『講義動画と教材の同期』」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

LectureMAKERのコンセプトは「高機能」なのですが、たくさんの機能があるだけに、迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
http://lecturemaker.jp/?page_id=13

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

簡単動画キャプチャソフトDemoCreator http://democreator.jp/ 。数回のクリックだけで簡単にPC画面操作を動画にすることができます。

もしDemoCreatorで作成した教材をSmartBrainにアップして、成績がとれなかったら。

解決法をご紹介します。

SCORM1.2形式でパブリッシュした際に、(プロジェクト名がdemoの場合)、フォルダの中身が以下のようになります。

▲LMS形式でパブリッシュしたフォルダの中身

▲LMS形式でパブリッシュしたフォルダの中身

demo.html
scorm.js
swf.js

このうち、scorm.jsの文字コードをUTF-16形式にすることで正しく読み込むことができます。

方法:パブリッシュ後のファイルを開いて手動で文字コードを変えます。

1.パブリッシュ先のフォルダを開く
2.zipファイルを解凍する
3.scorm.jsの文字コードをUTF16LEに変更する
文字コードの変更についてはIEを使うのが簡単です。
参考:IT文字コードを変換する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/395codeconv/codeconv.html の「操作方法」の項をご参照ください。
4.zipファイルに圧縮する
5.LMSにアップロードする

これで履歴がとれるようになります。

お試しください。

株式会社キバンインターナショナル  http://www.kiban.jp/ が提供するLMS(ラーニング・マネジメント・システム) SmartBrain http://smartbrain.info/ は20ユーザまで完全に無料でご利用頂けます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ