タグ別アーカイブ: 佐々木恭子
気象予報士講座

気象予報士講座

現在、台風第3号 (ナンマドル)が猛威を振るっておりますが、

台風の名前って?どうやってつけているのでしょうか。

気象庁のサイトで確認できますが、140個あります。
順番につけていくそうです。

その中の12個が6月14日から変更になったそうです。名称からコップが消えた!(ラジオっぽいTV!1328(台風の名前が変わるんだね,12個)より)

変更するんですね。

台風の名前が気になった人は、気象庁のこちらのページで
ご確認いただけます。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

ちなみに、台風3号(ナンマドル)とは有名な遺跡の名前だそうです。

名前の変更についてのラジオっぽいTV!の全容はこちらから。
https://youtu.be/Zmvsqgtjj2w

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
気象に関する情報も発信しています。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://bit.ly/2t0v19O

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

本日は梅雨時期ですので、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の茂木耕作さんと
梅雨前線の研究をしてみようという動画のご紹介です。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「観測に最も必要なものとは?」
テンションの高さ!!

楽しい気持ちが大きい時ほど成功することは、体験済み。
心底楽しむことが大切。

「梅雨前線の研究を疑似体験してみよう。」

割と簡単に始められる。さっそく、気象庁のサイトにいってみよう。

気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

各種データ資料

気象観測データの過去の気象データ検索

場所を選択(馴染みのある場所がベター)・年月日を選択 →月ごとを選択

1、数字を見てみよう。

2、戻って 平均値を見てみよう。

3、選択した年と平均値の違いを感じてみよう。

4、ここからは、自分の好奇心に従って、突き詰めてみよう。

少し見ただけで、驚きがあります。
公開されている情報をクリックするだけで、色々知ることができました。これこそ、研究といえるのではないのでしょうか。
とのことです。
是非、試してみて下さい。

「モテサク先生とサイエンスパフェ 梅雨前線の研究をしてみよう」の動画はこちらから。
https://youtu.be/EZKtAGhPS34

てんコロの気象ページでも実際に調べてみています。ご覧ください。
http://tenki.elearning.co.jp/?p=978

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
気象に関する情報も発信しています。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://bit.ly/2t0v19O

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

本日は、気象予報士講座佐々木恭子先生とパンダ先生の動画のご紹介です。

梅雨に活躍する高気圧といえば、、オホーツク海高気圧と太平洋高気圧ですが、今回は黄海高気圧についてのお話です。

<黄海高気圧ことコーちゃんの動向>
〇黄海付近に2~3日停滞している
〇梅雨入りし始め~時期が進むにつれ中心が北に位置する
〇海の温度と関係している

梅雨の始まりに黄海高気圧が関係していたという、事例「2014年5月 石垣島にて50年に一度の大雨」についての解説があります。
https://youtu.be/limSIJ-Ua5I

<黄海高気圧の名付け親モテサクさんのお話>

黄海の水深の浅さで注目した。

黄海は水深100メートルと浅い。
浅い水深でもこんなに気象に影響がある!
そして大気からの影響も受けやすいことが分かる。

梅雨の終わりも影響する。
→→黄海高気圧は消えていく。イコール北からの寒さの抑えがなくなるので前線がなくなる。

梅雨といえば、太平洋高気圧と梅雨前線かと思っていたが、
北の、抑えである黄海高気圧も重要であることがわかった。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・・。・。・・。・。・・。・

もっと詳しく話を聞きたいという方は、以下でご視聴いただけます。

パンダ先生講座 高気圧のコーちゃん
https://youtu.be/limSIJ-Ua5I

黄海高気圧について勉強してみよう!モテサクさんに聞いてみたぞ
https://youtu.be/ncsRVBQILYQ

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
気象に関する情報も発信しています。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://bit.ly/2t0v19O

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

梅雨が本格化してきましたが、たまに降ると、大雨になることが多い今日この頃です。
どういう雨を注意すべきか考えてみましょう。
本日は、豪雨に関して荒木健太郎さんの動画のご紹介です。

豪雨の定義(荒木流)
水害をもたらすもの。

「局地豪雨」気象庁でいう「局地的大雨」 

急に強く降り数十分の短時間に数十ミリ程度の雨量をもたらす雨

→都市型水害
短時間で発生する鉄砲水・低地浸水

「集中豪雨」
狭い範囲に数時間以上にわたる強い雨

→大規模水害
土砂災害・河川氾濫

「ゲリラ豪雨」
突然の発生・局地的
予測の難し豪雨

ゲリラ豪雨の功罪
<いいところ>なじみ深い用語で防災教育に有効
<悪いところ>豪雨の軽視につながる。
 通り雨も豪雨と呼ぶようになり、危険な状況が伝わらない可能性があるのではと、荒木さんは問題提起しています

動画の全容はこちらから。
https://youtu.be/tsRGRB1XqmU

たまに荒木さんも出現する!ラジオっぽいTV!は毎日更新しています。
佐々木恭子先生の気象予報士講座は、無料講座もたくさんあります。
是非一度、ご覧ください。
http://bit.ly/2t0v19O

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://bit.ly/2t0v19O

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
佐々木恭子先生の<気象の勉強の魅力>についてご紹介します。
気象の勉強は難しく自分にはちょっと・・と思ってしまうイメージがありますが、お天気の勉強は人間の生活に寄り添っているものだし、文系でも目指せるのかと思うと興味深く思いました。

佐々木先生のお話<気象予報士になろうと思ったキッカケ>

———————————————
(以下より佐々木先生のお話)

私が考える気象学は、他のどんな勉強よりも、 無意識に、 何気なく、 そして自然に 人間の生活に寄り添っているものだと思います。
だからこそ、キッカケが曖昧な私でもどんどん気象が オモシロクなってきたのだろうと考えています。
決して、ハードルの高い専門分野ではないのです。 何か、資格でも取ろうかな…。
そんな入口の方でも、 ぜひ一度、気象予報士の勉強をのぞいてみてください。
あ、でもいきなり気象予報士試験用の参考書を見ちゃ いけません。
ハッキリ言って、ゲンナリします 雲の写真の本とか、簡単なお天気の本を見てください。
モチベーションの上げ方には、順序が大事です!
この気象予報士講座は、 お天気を全く勉強したことがない人でも、 思いっきり文系の人でも、安心して受講できる とにかく、基礎の基礎からのカリキュラムです!
気象予報士試験って難しい… というイメージがあるかも知れませんがそれは誤解! どんな資格試験も同じように難しいもので、 予報士試験は決して特別じゃありません。
つまり… 一生懸命勉強すれば 必ず合格できる! お天気は日々の生活に寄り添う、切っても切れないものです。 新しい年、何か資格を取ろうかな~なんて考えている人は 是非、お天気の勉強してみませんか??
———————————————
関連記事
【佐々木恭子先生の<気象予報士になろうと思ったキッカケ>とは?】についてはこちらから
https://www.facebook.com/tenki.elearning/posts/385175351877878

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
佐々木恭子先生の<気象予報士になろうと思ったキッカケ>についてご紹介します。
気象予報士の勉強は、身近な現象が解明していく面白さがあるのですね、とても興味深く思いました。

佐々木先生のお話<気象予報士になろうと思ったキッカケ>

———————————————
(以下より佐々木先生のお話)

お天気のことをぶりぶり考えてます、合同会社てんコロ.佐々木と申します。気象予報士です。

<気象予報士になろうと思ったキッカケ>…を、よく聞かれます。気象予報士になる前は、天気とは全く関係のない仕事をしていましたし、フツー人っていうのは何かしらの刺激を受けて新しいことを始めるものだと思うのですが、どうもワタクシには明確な「キッカケ」というものが見当たりません。だから、この質問はすごく困ります。特にお天気好きだったというわけでもなし。強いて言うなら、大雨や台風など少し激しい現象が起こると、知らず知らずテンションが上がってしまう…そんな程度です。

ある日、なんとなく新しいことがしたいな~、そんな心の隙間にふと「気象予報士」という言葉が入り込んできたわけです。気象予報士ってなんかカッコイイなあ。それです、キッカケは。
こんな不純?な動機でも、いざ勉強を始めてみると… これがハマっちゃったのです。 お天気の勉強がいかに私の生活に入り込んでいたかが 分かりました。

空が青いこと、夕焼けが赤いこと、雲が白いことに理由があるのか! 花に水をやってる時、偶然じゃなくて、作ろうと思って虹を作れるのか! 洗濯物がよく乾くためには、多少の風が必要なのか! 台風や低気圧は、地球に必要なものなのか! 私にとって、目からウロコが満載。キッカケはしょぼいけど、 お天気の勉強に引き込まれていく感じです。
———————————————

続きは<気象の勉強の魅力>について、佐々木先生のお話をご紹介します。

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

佐々木恭子先生の気象予報士講座は、随時ミニ講座を追加更新しています。
今回は、「第47回気象予報士試験 実技1-1 天気図解説」のご紹介です。

天気図をご用意してご覧下さい。
実技2の解説は、以下のURLから無料のユーザー登録を行い、会員ログインを行って閲覧ください。
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

天気図の見方、最初は戸惑う方が多いようです。学科の勉強を一通り終えても、天気図を目の前にして何時間も見るだけだったというお話を聞きます。
そういう時も、佐々木恭子先生に質問することができます。毎回丁寧に、時には色々な方と論議されてから回答していただいたりしています。

今回は題名にある質問への回答のご紹介です。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
台風は陸上に比べると観測点の少ない海上に居ることが多い擾乱です。
途切れることなく連続的に観測できるツールは衛星画像です
衛星画像において積乱雲の組織化が見られたら,その雲システムの循環の中心を台風の中心位置として解析します
台風の眼がパッチリするほど発達してくれば,高い精度で中心位置を解析することができます。
発生したばかりの時点など,まだ眼が不明瞭な時には雲の連続画像から,特に下層雲の循環に注目して中心位置を解析しますが,
やはりかなり精度は悪くなる場合があります.また,夜間は赤外画像しかなく,下層雲をハッキリと捉えることができないため,
やはり精度が悪くなります。中心位置を割り出すのも,なかなか大変な作業です。
このようなある程度のズレを考慮して,
台風の中心位置は「FAIR」「GOOD」「POOR」の3段階で中心位置の精度に関する情報も付記されています
その他,台風の中心気圧や中心付近の最大風速も,やはり衛星画像を使って(ドボラック法という手法を使って)解析されます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

いかがでしたでしょうか。
Q&Aも活用できる気象予報士講座是非、一度ご覧ください。

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

本日は、佐々木恭子先生の気象予報士講座 第9章 中小規模の大気の運動1 の理解度チェックです。
復習してみてください。

■ ■ 問題 ■ ■
竜巻について述べた次の文章(a)~(c)の正誤について、正しいものを1~5の中から一つ選べ。

(a)竜巻の発生には、対流雲の中にある強い上昇流と雲底付近の鉛直軸の周りの回転が必要とされている。
(b)北半球では、竜巻の渦はコリオリ力の影響で常に反時計回りである。
(c)竜巻の漏斗雲は、竜巻の渦に吹き込んだ空気塊が断熱膨張することにより、形成される。

■ ■ 選択肢 ■ ■
(a) (b) (c)
1正 正 正
2正 誤 誤
3誤 正 誤
4誤 正 正
5正 誤 正

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
最近よく出ます。

■ ■ 正解 ■ ■
5
■ ■ 解説 ■ ■
a 正しい
b 間違え
・コリオリ力というのが間違え。
竜巻の水平スケールは10~100m程度
なので、コリオリ力は無視できる。
・コリオリ力ではないので、時計回りのときもある。
c 正解

いろいろな現象をスケールごとに整理しておいてください。

いかがでしたでしょうか。
「佐々木先生の気象予報士講座」では、各章に理解度チェックが最後に用意してありますので、自身で確認することができて便利です。移動時間などを利用して、理解しているかチェックできますね。

てんコロ.の気象予報士講座 大好評発売中!

てんコロ.の気象予報士講座
「文系だから」「合格率悪いから」「物理避けてきました」。そんな初学者の方にも分かりやすく丁寧に解説しています。eラーニングにも関わらずリラックスできる雰囲気が特徴です。

講座の詳細、無料体験、ご購入は下記をご覧ください。 http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

平成29年 8月27日(日)に行われます、平成29年度第1回(通算第48回)気象予報士試験の受験資料の配布が5月19日から始まっています。
受験資料は必ず各試験毎に最新のものを入手する必要があるので、確認してください。

受験資料の入手方法

「インターネット」

入手期間:7月7日(金)17時00分まで
ダウンロードページは
http://www.jmbsc.or.jp/jp/examination/examination-41.html

「郵送」

入手期間:6月30日(金)試験部必着まで
請求方法の詳細はこちらから。
http://www.jmbsc.or.jp/jp/examination/examination-42.html

「来所による入手」

入手期間:7月7日(金)17時30分まで
気象業務支援センター7階の試験部窓口(平日のみ)にて入手可能
アクセス・窓口時間についてはこちら
http://www.jmbsc.or.jp/jp/about-us/contact-us2.html

試験日程などの詳細は気象業務支援センターのサイトで必ず確認してください。
http://www.jmbsc.or.jp/jp/examination/examination-3.html

てんコロ.の気象予報士講座 大好評発売中!

てんコロ.の気象予報士講座
「文系だから」「合格率悪いから」「物理避けてきました」。そんな初学者の方にも分かりやすく丁寧に解説しています。eラーニングにも関わらずリラックスできる雰囲気が特徴です。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。

しかも、フルパッケージは、返金&延長保証付きです。
一度ご覧ください。

講座の詳細、無料体験、ご購入は下記をご覧ください。 http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ