検索結果: ipad

AT&Tが定額サービスを廃止

CATEGORIES iPad, iPhone, スマートフォンby.a.takeuchi1 Comments2010.06.05
iPad料金プラン

iPad料金プラン

米国で、iPhoneやiPad向けの通信サービスを提供しているAT&Tが、スマートフォン向けの定額通信サービス(パケ放題)を終了しました。そして、それに呼応するかのように、ソフトバンクの孫氏も、パケット定額は「悩ましい問題」とTwitter上で発言しています。孫氏によれば、2%のユーザが全体の50%の通信容量を占拠しているとのことです。この2%のユーザに我慢してもらう(追加料金の支払い もしくは Wifiの利用)ことで、残りの98%のユーザの通信状況が改善するのであれば、パケット定額を廃止するのも妥当な選択なのではないでしょうか。もちろん、パケット定額という、分かりやすい商品を失う危険性はありますが、それで、通信状況が改善するのであれば検討の余地は十分あると思います。

私が使っているiPhone3Gの、この6ヶ月間での通信量は1.4GBとなっており、月間2GBであれば全く問題ありませんし、少し気をつけて使えば月間250MBでも足りそうです。アプリケーションのインストールや、Webの閲覧(動画を除く)程度であれば、月間2GBでも十分たりるのではないでしょうか?

皆さんこんばんは。 すごい製品を発見したので宣伝してしまいます。 最近、iPhone、iPadのSafariでもUSTREAMを見ることができるようになったのはご存知かと思います。それに伴い、1系統はPC用に高画質、1系統はiPhone、iPad用に画質を抑えた配信ができないものかといろいろ悩んでおりました。そこで見つけたのがこの製品です。

ADVC 110

この製品、箱の解説にはケースの前からコンポジットを入れるとケースの後ろからDV(IEEE)が出力される、逆にケースの後ろからDV(IEEE)を入れるとケースの前からコンポジットが出てくる、というような記述がありました。そのため、コンポジットをDV(IEEE)に変換できるのならすばらしいと思って購入した製品だったのですが、実はさらにすごい性能を持っていました。なんと、コンポジットを入れるとケースの前後にある二つのDV(IEEE)からデータが出力される、DV(IEEE)を入れるとケースの前後にある二つのコンポジットからデータが出力される、という製品でした。
この製品を導入することでスイッチャーからPCまでの流れをまとめることができますし、ADVC 110からPCの間の流れがデジタルになりますので、データの劣化が抑えられます。また、USTREAM PRODUCERとの相性もよく、弊社が前に使用していたキャプチャーボードではUSTREAM PRODUCERを使用して20分経過するとなぜか必ず音が出なくなるという問題が発生していたのですが、ADVC 110ではそのような問題も発生していません。

稼働中のADVC 110

稼働中のADVC 110(上から)

稼働中のADVC 110(上から)

弊社の場合は、ビデオカメラからの映像をスイッチャー(Roland LVS-800)から、上記のADVC 110を通してDV(IEEE)に変換し、エンコードPCに入力しています。いままで、DVを2系統に分岐する機材はほとんど出ていなかったので、同時に二つのPCでエンコードを行いたい場合や、一つはエンコード、もう一つは保存など、さまざまな用途に使えますね。とても便利です。皆さんお勧めです。

▼Amazonでのご購入はこちら

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

i文庫HDで手持ちの書籍を電子化する

CATEGORIES iPadby.o.nakamura0 Comments2010.05.18

iPadアプリケーション、i文庫HDを利用すると、PDF化した書類を読むことが出来ます。ここでは、手元の書類をPDFにして取り込むまでの方法をご紹介します。

まずは書籍を伐採り裁断します。


この時の機材(裁断機)は、PLUS PK-513L を利用しました。怖いほどよく切れます。

 

次にスキャナーで取り込んで、PDFにします。


取り込みは、Scan Snap S1500 で行いました。サクサクスキャニングしてくれるので、重宝します。

 

FTPを利用して、ファイルを転送します。


FTPでの転送は、以下のマニュアルを参照して下さい。
▼i文庫 解説
http://ipn.sakura.ne.jp/ibunko/manuftp.html

尚、普通に、iTunesからの転送もできるので、まとめてPDFを転送するのでなければ、iTunesからの方がお手軽です。

 

i文庫に取り込み本棚に並べたところ

 

裁断されPDF化された書籍


iBooksを使ってみた

CATEGORIES eBooK, iPad, 書籍・本by.a.takeuchi4 Comments2010.05.12

iPad向けの電子書籍アプリといえばiBooks。ということで早速使ってみました。
起動すると、ライブラリが表示されます。

ライブラリ

ライブラリ

くまのプーさんが、無料で配布されています。

くまのプーさん

くまのプーさん

文字の大きさは10段階で切り替え可能

文字サイズ最大

文字サイズ最大


標準的な文字サイズ

標準的な文字サイズ


文字サイズ最小

文字サイズ最小

フォントを変更できます。

フォント切り替え

フォント切り替え

内容の検索もできます。

検索機能

検索機能

iPadを横置きすると見開きレイアウトになります。

見開き表示

見開き表示

辞書が使えるのは、iPad版Kindleにはない、大きな強みですね。

辞書機能

辞書機能

目次も見やすくていい感じです

目次

目次

読みたい本がを探して検索してみました。

まずはPHP

PHP関連書籍は2冊のみ

PHP関連書籍は2冊のみ

Javaで検索してみるも・・・

タイトルにJavaが含まれているだけ?

タイトルにJavaが含まれているだけ?

書籍の充実度はKindleに大きくおとる?
プログラミング関連書籍を軽く検索してみただけなのですが、Kindleと比べて書籍の充実度は大きく劣っているように感じました。当面、Kindleを中心に使うことになりそうです。

iTuneギフトカードをアクティベートする方法

CATEGORIES iPad, iPhoneby.m.nishimura2 Comments2010.05.07

iTuneStoreで買い物ができるiTuneカードが、レコード店で販売されています。

私たちの会社では、iPhone、iPadを全社員に支給していることもあり、クリスマスプレゼントやMVPの人には、iTuneカードをプレゼントしています。(最近は、カードを店に購入しに行かなくても、クレジットカードで購入して、キーをメールで送信できのがわかり、CDショップや電気店に買いに行くことはなくなりました。)

プレゼントとしてiTuneカードをお客様に差し上げたりしたときに、良くあるのが、コードの入力についてです。コードの認証方法をお知らせします。

また、海外旅行に行った際に、海外で購入したiTuneカードは、日本のiTuneストアで利用できないようですので、購入した国に切り替えてコードを入れる必要があるようですので、その方法を説明しておきます。

▲「コードを使う」をクリック

▲iTuneカードの裏面のキーまたはメールで送信されてきたギフトのキーを入力

▲他の国のiTuneカードを持っている場合は、画面下部の国旗(日本国旗)をクリックします。

▲国名を選択します。この場合は、アメリカを選択します。

▲アメリカの場合も同じです。「Redeem」をクリックします。

▲iTuneカードの裏面のキーまたはメールで送信されてきたギフトのキーを入力します。(この場合、アメリカのAppleIDを持っている必要があります。。)

書籍購入

CATEGORIES ASP・SaaS, iPhone, 書籍・本by.a.takeuchi0 Comments2010.04.22

函館研究所で、次期製品の研究開発を進めるための参考書籍を購入しました。一部ですが紹介します。(本当はこの3冊しか買ってきていません)

Software Design (ソフトウェアデザイン) 2010年 05月号 [雑誌]
今月号はクラウド系の技術に焦点が当てられています。Amazon EC2でSmartBrainを運営したり、GoogleAppEngine上で動作する新システムの参考になりそうです。

みてわかるクラウドマガジンvol.1 (日経BPパソコンベストムック)
そのままズバリ、クラウド専門の雑誌です。

詳解 Objective-C 2.0
iPhone/iPadアプリ研究開発中です。

次期iPhoneのスペック

CATEGORIES iPhoneby.a.takeuchi5 Comments2010.04.20

iPhoneのプロトタイプを拾った人のレポートを見つけました。

次期iPhoneの特長は以下の通り。
・ディスプレイ側にカメラを搭載
・カメラのレンズが大型化
・カメラ用フラッシュ搭載
・Micro-SIMの採用(iPadと同様に)
・高解像度液晶搭載(960×640) iPhone 3GSは480×320
・ノイズキャンセル用の補助マイク搭載
・ボリュームボタンが2つに分離
・全てのボタンが金属製
・背面が平らに変更。電波の透過性をよくするためにセラミックまたはガラス製に変更
・液晶の枠がより細くなる
・3GSより、やや小さな液晶ディスプレイ
・全てが角張っている
・3グラム重い
・16%大きなバッテリー
・内部の部品は全て小型化

このプロトタイプが本物だと考えるべき理由。

・Appleはプロトタイプを紛失した事実がある。
・iPhone3GSより遥かに高い画面解像度。
・iPhoneOS4.0発表前に、iPhoneOS 4.0を搭載していた。
・Macに接続するとiPhoneであると認識された。しかし、IDは3Gとも3GSとも違っていた。
・micro-sim搭載。(アメリカではmicro-sim搭載機は存在しない)
・カモフラージュ用のケースに入っていた。
・前年度の試作品にしてはチップが小型化しすぎている。
・2011年向けの試作品としては完成度が高すぎる。
・Appleとマーキングされたパーツ類が小型化したケースにぴったり収まっている。

確かに、現行のiPhone3GSと比べると、ずいぶん異なった外見をしているが、iPadやiMacのデザインと比べると違和感はない。実際に発表されるまで何とも言えないが、次期iPhoneがこのデザインだとしても、全く不思議ではない。

41日~グーグルフォン対応版eラーニングサービスを開始

社会人のためのやり直し英語 英文法.COMグーグルフォン対応

eラーニング専門企業の株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役 西村正宏 http://elearning.co.jp/)は、「社会人のためのやり直し英語講座 英文法.COM」を4月1日か、米国の検索サービス最大手グーグル(Google)が提供する携帯電話OSアンドロイド(ANDROID)が搭載されたグーグルフォンに対応いたします。

4月1日に、日本では、NTT DoCoMo社よりXperia、4月末には、ソフトバンクモバイルHTC Desire、6月初旬には、AU社からスマートブック「IS01」が発売されるなど、次々とグーグルフォンが発表されたり、発売されています。※2

グーグルフォンは、多忙なビジネスマンのツールとして活用が進むことが想定されます。「社会人のためのやり直し英語講座 英文法.COM」は、学校に通うことのできないビジネスマンをターゲットとしていることもあり、仕事の移動時間を有効活用して学習していただけるよう、iPhoneに引き続き、グーグルフォンにも対応をさせることになりました。

今回のグーグルフォンの対応は、日本で発売される機種だけではなく、海外に駐在中の日本人も対象として学習していただきたいという思いから、世界で良く利用されているHTC社、Acer社などのGooglePhoneでも動作確認をとっています。これにより、英文法.COMは、PC(Windows、MacOS)、iPhone、GooglePhone(グーグルフォン)、iPad(4月3日対応)で学習することができます。

株式会社キバンインターナショナルでは、「eラーニングをすべての人に!」を実現させるために、グーグルフォンだけではなく、今後多くの端末に対応をさせていくことを予定しています。

▲GooglePhone(グーグルフォン)NexusOneでeラーニングの様子

※1日本発売の Android 携帯
・NTT Docomo docomo PRO series HT-03A
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht03a/index.html

・NTT Docomo Xperia
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html

※2 世界の Android 携帯
・Google Nexus One
http://www.google.com/phone/

・HTC Hero
http://www.htc.com/www/product/hero/overview.html

・Acer  Liquid S100
http://mobile.acer.com/phones/liquid/

英文法.COMについて

・定評のある教材を利用しているので、とっても安心
・基礎力アップにうってつけの基礎力講座
・テキストと演習がついているので、自分の力を確認しながら学習を進める事が可能
・eラーニング形式なので、忙しい社会人の方にもうってつけ
・iPhoneでの受講に対応しているので、いつでもどこでも学習可能です。
・電子黒板を利用した授業なので、濃度3倍(当社比)
・細かく章立てしてあるので、細切れの学習時間でも大丈夫
・無料講座がついているので、まずは内容を確認して判断できます。

詳しくは下記をご覧ください。
http://bunpou.com/?page_id=38

●対象
・主に社会人のお客様で、英語の基礎力をアップさせたい方
・TOEIC、TOEFLなどの受験を考えている方
・新社会人、就職活動など、高校英語の復習をしたい方

●料金
1ヶ月15,750円からご利用いただけます。6ヶ月契約で月あたり7,875円。
また、無料体験コースがありますので、まずはお試し受講をおすすめ致します。
無料体験はこちら => http://bunpou.com/?page_id=6

●お問い合わせ
お問い合わせはホームページから受け付けております。

▼ホームページURL 英文法ドットコム
http://bunpou.com/

キバンインターナショナルについて

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。1900社にeラーニング関係の製品を提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。
キバンインターナショナルの情報についてはこちらをご参照ください。 http://elearning.co.jp/

本件のお問い合わせ先

株式会社キバンインターナショナル
http://elearning.co.jp
代表取締役 西村正宏 担当:長谷川・中村
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F
電話:03-5846-5800 FAX:03-5846-5801

本日、電子書籍に関する新規事業で、1大学、1企業と、弊社でミーティング。

  • もともとは、eラーニングとeBooK(電子書籍)とは親和性が高く、研修用のテキストを、PDFより便利にできないかと考えていたこと。
  • 自分自身が、かなりの読書量(年に400-500冊)のため、いつも収納場所について苦労している。
  • 繰り返し(再読)するものや、リファレンス系(たとえば辞書やプログラミング関連の書籍)については、会社と自宅の2冊を毎回購入する。

など、単なる流行ではなく、切実な問題として、電子書籍の普及を願っている。AmazonやGoogleにくらべて、日本のスピードの遅さには、心底失望させられる。勉強会に参加しても「縦書き」「縦横中」などの、日本独自のフォーマットを、いかに電子書籍フォーマットに取り入れるかの話題が中心で、正直、自分自身の問題意識との乖離が大きいことに、驚かされる。

PC、電子書籍、携帯電話(スマートフォン)も、基本的には横書きを想定されて設計されており、ハードウェアのボタン類も横書きを想定して開発されている。縦書きを不要とはいわないが、まずは、横書きで、電子書籍のレースに参加する気持ちが重要だと思っている。

私自身が事業を新規に立ち上げるときには、市場の動きと、自分たち、自分のニーズを埋めてくれるものが無いときで、決して事業採算性や利益率だけではありません。電子書籍は、そういう意味では、自分たち自身で感じているニーズを、きちんと満たしてくれる電子書籍がなかなかありませんん。

iPadやスマートフォンの技術的発展だけでは解決されない「何か」があると思っています。今回は、3社(1大学、2企業)で、この「何か」を埋める事業を立ち上げたいと思っています。私たちのビジネスの方法、考え方、アプローチ方法など、他社(大学)との違いもあり、3者で共同のプロジェクトは、私自身違ったスキルが必要になると、感じています。

それにしても、やりたいことが次々と出てきます。私たち自身が、皆様にきちんと喜んでいただけるバリュー(価値)を提供出来るかどうか、ニーズを満たせるかどうかを徹底的に練り上げ、電子書籍分野での製品、サービスを提供していきたいと思います。

iPadがアメリカで発売されます。HiFiモデルが先行して発売され、3Gモデルは、1ヶ月後に発売されるそうです。

日本通信さんが、先行してSIMカードを発売とのニュース(http://www.j-com.co.jp/ir/pdf/press_100317.pdf)が出ています。iPadの需要を見込んでのことだと思います。

ベストエフォート300kbps超(上下)のデータ通信が利用できるというもので、29,800円の「1年パッケージ」、14,900円の「6カ月パッケージ」、2,980円の「1カ月パッケージ」の3種類が発売されるとのことです。会社で購入したVAIO Zが、FORMAデータ通信用のSIMカードが内蔵できるタイプとなっています。速度は、300Kbpsと、決して早い訳ではありませんが、月額2500円程度でパケ放題になるのは、非常にリーズナブルです。

また、香港出張で、SIMフリーのGooglePhoneを購入してきていますので、この日本通信のSIMカードを購入してパケット通信(データ通信)を利用してみたいと思います。速度がもう少し速ければ、GooglePhoneに、テザリング用のソフトを入れて、ワイヤレスモデムとも利用してみたいところですが、、、。

テザリングとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/テザリング
テザリング: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコン携帯端末携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。tethering とは「繋ぎ止める、縛る」を意味する英語の動詞 tether の動名詞形。

基本的にはこれまでの携帯電話を使ったモバイル接続と同様に、携帯電話とパソコン等を接続しモデムとして認識させ、インターネットに接続する。ただしこれまでのものとは違い、スマートフォン自体に通信を行わせ、それを介する形でパソコン等が接続する形を取っており、スマートフォンが通信を行っているように見える。接続形態はUSB等による有線接続のほか、Bluetooth無線LANといった無線接続もある。こうしたテザリングを行うために、専用のソフトウェアが開発されており、スマートフォンの機種によっては公式にテザリング対応を表明している場合もある。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ