検索結果: ipad

中小企業診断士 1次試験対策 ユーザ登録するだけで財務・会計-ファイナンスの「ファイナンス体系」を無料で学習できます。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
昨日の11月28日に発売リリースした「財務会計-ファイナンス」の冒頭のチャプター「ファイナンス体系」を
ユーザ登録をしていただくだけで無料で学習できます。
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくと以下のチャプターを無料で学習することができます。
是非とも、ご活用下さい。
 
1.学習オリエンテーション 
2.企業経営理論 概要
3.財務会計 アカウンティング体系
4.財務会計 ファイナンス体系
 
 

財務会計 ファイナンス講義映像写真


 
 

ユーザー登録はこちらからどうぞ

 
 
4dan4.jpの講義サービスの特徴は、以下の通りです。
1.クロマキー技術による複数合成画像で鮮明な映像を提供しています。
2.スマートフォン(iPhone、Android)、iPadでの学習に対応するため、レジュメの文字を大きくしています。
3.特殊な電子黒板を使用しており、重要ポイントがイメージしやすくなっています。
 
 
当然、映像だけではなく講義コンテンツも自信を持ってご提供しています。
1次試験合格、2次試験の知識補完、ビジネス知識の補完に
4dan4.jpをご活用下さい。
よろしくお願いします。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

ラーニングマネジメントシステム

▲LMSラーニングマネジメントシステムSmartBrain

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年10月2日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0057

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今回は、eラーニングの用語集をお届けします。

基本的なものからマニアックなものまでありますので、eラーニングを導入しようと思った時、すでに導入しているけれど、分からない言葉が出てきたとき、ご活用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. LMS
2. SCORM
3. Blended Learning
4. eLC
5. マニフェストファイル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】eラーニング用語集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●eラーニング

読み方:イーラーニング。
パソコンやスマートフォンなど、コンピュータを利用して教育を行なうこと全般を指します。実際の教室等で研修を行なう場合と比べて、遠隔地にも教育を実施できます。

●LMS

読み方:エルエムエス。
Learning Management Systemの略。
学習管理システム。LMSはいわば、教室のようなものです。
学習者(ユーザ)は、LMSにログインし、eラーニング教材で学習します。
管理者は、LMSにログインし、学習者の学習状況を確認することができます。

私たちキバンインターナショナルが提供するLMS SmartBrain http://smartbrain.info/ は、低価格、スマートフォン対応が特徴。1ユーザ210円(税込)/月です。20ユーザまでは無料でご利用頂けますので、お気軽にお試しください。

●SCORM

読み方:スコーム。
Sharable Content Object Reference Modelの略。
米国の国防総省系組織ADL (Advanced Distributed Learning Initiative)が策定したeラーニングの国際標準規格。日本では、特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム(eLC)が認証を行っています。

LMSベンダ(提供者)ごとに独自のものである場合、特定の教材しか使えない、LMS(学習管理システム)では特定の教材しか利用できません。また、LMS(学習管理システム)を他社のものに変更したい場合、規格に準拠していないと、今までの教材が使えないものになってしまう恐れがあります。

「あらゆるLMSですべての教材が利用できるようにする(相互運用性)」を保証するための国際標準規格がSCORMです。

キバンインターナショナルが提供するLMS SmartBrain http://smartbrain.info/ やeラーニング教材作成ツール http://elearning.co.jp/ もSCORMに準拠していますのでご安心してお使い頂けます。なお、SmartBrainはSCORMのすべてのデータモデルに対応しており、最高レベルのRTE-3の認証を受けています。

●SCO

読み方:スコ。スコー。エスシーオー。など
Shareable Content Objectの略。
単体のeラーニング教材のこと。

SmartBrain http://smartbrain.info/ ではSCOをいくつか集めてコースとして登録できます。また、コースをいくつか集めてフォルダとして登録できます。

以前、風呂でiPadを使う話をしました。また、4dan4.jpの中小企業診断士講座はiPhoneを使ってどこででも勉強できるよ、という話もしました。ならばこの2つを同時にやってみねばなるまい!と云うことで試してみました。

 

用意するもの
用意するものは相変わらずチャック付きポリ袋です。(Ziploc的なもの)今回は、iPhoneなので小ぶりでもいいかもしれません。例によって、浸水に備えて二重構造にしました。また、例によって、中小企業診断士資格支援コンソーシアムの教材をiPhoneで利用しています。

二重構造で浸水と湿気から防備

 

試してみる
では実際にお風呂で勉強してみましょう。最近は冷え込みを厳しくなってきましたので、若干ぬるめのお湯に長時間入って、体の芯から温まりたいところ。そんな時には、中小企業診断士講座が1コマ10分程度なので、オススメ。若干のぼせつつも、そこは適度にお湯からの露出部分を増やすなりして、自己調節してください。今回は、気密を保ちたいのでイヤホンは使ってませんが、音声について周りに気を遣う必要もないので、iPhoneのスピーカーから音を出しました。ちょっと大きめにしておけば、受講に差し障りはないようです。
尚、どういう理屈なのかは分かりませんが、ビニールの上からでも、iPhoneの操作はできました。感圧式じゃないはずですけど、どうやって指を感知してるんでしょうね。

受講の模様。のぼせないように注意すれば大丈夫

 

おまけ:浮くの?
こうやって手で保持している場合は大丈夫ですが、うっかり水面に落としてしまったらどうなるんだろう?と云うことで浮かしてみました。バランス次第では、下の動画のように浮かぶ事も可能ですが、突入角度次第では、敢え無く水没一直線です。チャックとビニールのお陰で浸水は免れましたが、心臓に悪いですね。

 

▼浮かべてみた

 

という訳で、工夫次第では、お風呂の時間も有効活用できる診断士講座。ユーザ登録でオリエンテーションと概論を無料受講できますので、資格取得を考えられている方や、中小企業の経営に興味のある方は是非、誤登録頂ければ幸いです。

 

※注意
この記事は、iPhoneのお風呂での利用をオススメするものではありません(ネタ記事です)。また、SmartBrainや4dan4.jpはお風呂での利用を保障するものではありませんし、恐らく、iPhoneやチャック付きビニール袋もそのような用途を保証しておりません。お試し頂く際は、くれぐれも、自己責任でお願いいたします。


▲SmartBrain


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年9月22日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0056

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. PC・スマートフォン、学習履歴の一元化
2. ユーザーエージェント
3. 起動ファイルとは
4. 便利なフリーソフト
5. 起動ファイル大量作成マニュアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、PC、ブラウザを選ばず学習できる
LMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】PC・スマートフォン、学習履歴の一元化

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●どんな端末でも、いつでもどこでも学習できます

私たちキバンインターナショナルが提供するLMS(ラーニング・マネジメント・システム)SmartBrain http://smartbrain.info/

その特徴のひとつが、デスクトップPC、ノートPC、iPhone、iPad、Androidなど、様々な端末で学習できることです。

PCに端末が限定されないことで、いつでもどこでも学習が可能になっています。

▲PC、iPhone、iPad、Androidなど、多彩な端末で学習できます

●PC・スマートフォン、学習履歴の一元化

さらにSmartBrainでは、どの端末で学習しても、同じコンテンツであれば学習履歴を一元化することができるので、学習者の管理に便利です。これにより、管理者が学習を管理する手間が大幅に軽減されます。

「学習履歴を一元化」、と言っても分かりにくいかもしれませんのでご説明しましょう。

例えば、「個人情報保護」というコンテンツを学習する場合を例に考えてみましょう。

●学習履歴とは

仮に、学習者AさんがデスクトップPCで「個人情報保護」というコンテンツを学習したとします。

この場合LMSには、Aさんが「個人情報保護」を学習したという履歴が残ります。したがって管理者は、Aさんがちゃんと「個人情報保護」を学習したということを確認できます。

学習履歴とは「誰が何を学習したか」ということであり、管理者は学習履歴を確認できます。これはLMSの基本的な機能です。

●学習履歴が一元化されていないと不便

しかし、同じAさんが同じ「個人情報保護」のコンテンツをiPhoneで学習したとしましょう。

この場合、LMSによっては、iPhoneなどのスマートフォンで学習できない、あるいは、学習できてもPCで学習したものとは別のコンテンツとして学習履歴に残ってしまう場合があります。

同じコンテンツにも関わらず、アクセスする端末によって学習履歴がバラバラだったら、管理者は学習者Aさんがどのコンテンツをどれだけ学習したか把握するのが大変になってしまいますね。

SmartBrainでは、そうしたことが無いように、PCでもスマートフォンでも、どの端末で学習したコンテンツも同じコンテンツと認識し、学習履歴を一元化できる仕組みが備わっています。

eラーニング導入こぼれ話のバックナンバー、今回は、株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ が皆さまにお届けしている を各種eラーニング講座についてお届致します。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年9月16日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0055

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

私たちキバンインターナショナルでは、9月9日より、各種資格試験などのeラーニング講座をオープン致しました。
http://elearning.co.jp/?page_id=4697

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 特徴その1. すぐ導入。どこでも学習。
2. 特徴その2. スキマ時間の活用!コンパクトなコンテンツ
3. 特徴その3. 一流講師の講義が低価格
4. 特徴その4. 最新のIT技術の活用
5. 特徴その5. リアル講義との融合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●キバンインターナショナル取扱eラーニングコンテンツ一覧
http://elearning.co.jp/?page_id=4697

いずれも一流講師陣による優良な教育コンテンツです。

「社内教育のコストは下げたい、効果は上げたい」方、
ぜひご検討ください。

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】各種eラーニング講座、発売開始!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●5つの特徴

これまでにキバンインターナショナルが培ってきたeラーニングシステム、生中継ノウハウ、スタジオ撮影ノウハウ、一流講師陣のコンテンツ、などの融合により、他では真似できないeラーニング講座となりました。

今回はキバンインターナショナルのご提供するeラーニング講座の5つの特徴をご紹介致します。

●特徴その1. すぐ導入。どこでも学習。

eラーニング講座は私たちのLMS(ラーニング・マネジメント・システム)SmartBrainを使用して配信しています

ということはつまり、iPhone、iPad、Androidなどのスマートフォン、Windows、Macなど多くの端末で学習することができます。

ブラウザで閲覧できますので、特別な追加設備がなくとも、どなたでも、どんな企業様でもすぐにご利用頂けます。

もちろん、学習者にとっても、いつでもどこでも学習できるので、大変便利です。

●特徴その2. スキマ時間の活用!コンパクトなコンテンツ

「いつでもどこでも学習できる」とは言うものの、現代人はとても忙しいのが現状。

勉強の為にまとまった時間をとれる、というビジネスマンはそう多くないハズです。

ならば、コンテンツの方が「学習者の実情」に合った作りになっていることは必須だと考えております。

キバンインターナショナルが提供するeラーニング講座は、5分程度に分割された小さなコンテンツ構成になっています。これにより、スキマの時間を有効活用することができます。

株式会社キバンインターナショナルの運営するパンダスタジオhttp://pandastudio.tv)では、良い音のスタジオを目指して、ミキサー、マイクなどの音響関連のパワーアップをして参ります。その一環として、Presonus社のデジタルミキサー StudioLive 16.4.2  http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studiolive16.4.2.php を導入しましたので、お知らせいたします。

導入の決め手となったのは、

  • 音に関して、インターネット上で非常に評価が高かったこと。
  • コンピュータ、iPadでのリモート操作、コントロールが自由にできること。
  • 同等の機能の製品の中では、非常に安価であったこと。
  • ミキサーの卓の作りが非常にしっかりしていて安心感があったこと。
  • 4つのグループを設定し、出力をコントロールできたこと。

などが、導入の決め手となりました。日本メーカーのものを、当初第一希望として選定を始めたのですが、予算の都合により、次のバージョンアップ時の目標ならびに、来春稼働予定のブラウンスタジオを「音」中心に設計するスタジオとして、その時に導入として、今回の選定となりました。

パンダスタジオの黒スタジオのミキサーが、デジタルミキサーになりました

パンダスタジオの黒スタジオのミキサーが、デジタルミキサーになりました

PreSonus StudioLive 16.4.2(スタジオライブ)の紹介

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studiolive16.4.2.phpより本製品の概要をまとめて紹介します。

アナログの操作性とデジタルのパワーを融合

  • StudioLiveは、XMAXクラスAプリアンプ。
  • 90種類を超えるシグナル・プロセッサー、DSPエフェクトの膨大なライブラリー。
  • 6系統のAUXバス、4系統のサブグループ。
  • 大型ディスプレイとLEDメーター。
  • トークバック・システム。
  • 32入力18出力FireWireオーディオ・インターフェース
  • 多彩な機能を備えながら、僅か10kgのコンパクト・デザインで運搬も容易。
  • ラック・マウント可能。

評価の高いXMAXクラスAプリアンプを贅沢にも16系統搭載。そして、クリーンな信号経路、32Bit浮動小数点演算による内部処理、ダイナミックレンジ118dBのAD/DAコンバーター、特許を取得したTC Applied Technologies社のJetPLLジッター低減テクノロジーを採用し、パワフルな機能性とスタジオ・グレードの品質を両立しています。

コンピューターでStudioLiveの制御を可能

  • Virtual StudioLive(VSL)ソフトウェアは、StudioLive専用にデザインされたソフトウェアがセットになっています。
  • コンピューターとStudioLiveファミリーとの双方向コントロールを実現。
  • Virtual StudioLiveがインストールされたコンピューターとStudioLiveをFireWireで接続するだけで設定は完了。
  • チャンネル、サブグループ、Auxセンド、メイン・レベル、Fat Channel、エフェクト、グラフィックEQなど、ミキサーの各パラメーターをコンピューターのディスプレイで視覚的に確認しながらコントロールすることが可能。
  • リストからVirtual StudioLiveへドラッグするだけで、新しいシーンをミキサー全体への適用が可能。
  • 無償提供されるSL Remote for iPadでほぼ全てのミキシング機能をiPadからリモート・コントロールが可能となります。
  • iPadをお持ちでない方も、市販のVNCソフトウェアで別のコンピューターやiPhone等からVirtual StudioLiveのコントロール、つまりはStudioLiveのコントロールが可能となるのです。

StudioLiveの入力からファイナル・ミックスまで

非常に良くできたビデオで、長めのビデオですが、StudioLiveで、どのようなことができるのか、どのような特徴をもった製品であるのかを理解することができます。

SL Remote for iPadビデオ

iPadで、StudioLiveをリモート操作できる様子を紹介したビデオになります。

Virtual StudioLive紹介ビデオ

PC側のソフトウェア、Virtual StudioLiveでどのような操作で、どのようなことができるのか概要を理解することができます。

中小企業診断士 1次試験対策 講義映像の特徴をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
10月27日より発売リリースした中小企業診断士 1次試験対策コースですが、
想定以上のペースでユーザ登録・ご購入を頂いています。本当にありがとうございます。
 
 
本日は、1次試験対策 企業経営理論-戦略での講義映像を写真でご紹介します。
本来なら、映像でお伝えしたいところですが、そちらはユーザ登録後ご覧下さい。
 

ユーザー登録はこちら

 
 

 
 
4dan4.jpの講義映像の特徴は、以下の通りです。
1.クロマキー技術による複数合成画像で鮮明な映像を提供しています。
2.スマートフォン(iPhone、Android)、iPadでの学習に対応するため、レジュメの文字を大きくしています。
3.特殊な電子黒板を使用しており、重要ポイントがイメージしやすくなっています。
 
 
当然、映像だけではなく講義コンテンツも自信を持ってご提供しています。
1次試験合格、2次試験の知識補完、ビジネス知識の補完に
4dan4.jpをご活用下さい。
よろしくお願いします。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

かの大哲学者ソクラテスは、家にいるとカミさんがガミガミうるさいので、研究室で思索に耽り偉大な成果を生み出すい至った、とかなんとか。話の真偽はさておき、いざ資格試験の勉強をしようと思っても、自宅ではなにかと邪魔が入って集中できない事がままあるかと思います。そんな時は、端末(デバイス)もって外で勉強してみよう!というのが今日のテーマです。

3G回線でも全然平気

そんな訳で、近くの某喫茶店で学習を開始してみました。勉強に使った教材は、中小企業診断士資格支援コンソーシアム(4dan4.jp)の一次試対策コースです。この教材は、インターネットに接続して学習するタイプの教材なので、iPhoneのブラウザを使ってサイトににアクセスして利用しています。なお、テキスト(講義レジュメ)については、予め印刷して持って来ました。やっぱりポイントとかは手で書き込みたいので。あと、写真には写ってませんが、音声はイヤホンで聞いています。

動画教材を再生させてみたところ


4dan4.jpの教材は、動画教材ですが、上のように、かなり鮮明に写っております。もともと、4dan4.jpの教材は、iPhoneやAndroidでの利用を考えて作っているので、講義の中で利用している板書の文字が大きいので、iPhoneで学習しても閲覧にストレスは感じませんでした。気になる回線ですが、喫茶店で座っている(つまり、じっとしている)ので、電波状況は悪くない、というか全然気になりませんでした。まぁこのあたりは、どの場所で学習するかによって、かなり異なる部分とは思いますが。

閲覧時点よりもどんどん先読みダウンロードしてくれる


画面のように3G回線を使って講義を閲覧しましたが、みるみる先読みダウンロードされるので、講義中に砂時計ライク(動画がブチブチ切れたり)な動作はありませんでした。まぁ、都会のど真ん中で使っているので、電波の怪しいところではなんとも言えないのですが。

さて、スペック的な紹介はこんなところで、実際に学習してみまししょう。優雅にコーヒーでも飲みながら。

4dan4.jpの教材は、出先で使ったり、コマギレ時間の活用を主眼においているので、1コマあたりの時間は短いです。(そのかわり、1科目100コマあります。)1コマの時間が短いのは、外で学習するのには、都合がいい感じです。コーヒーお代りしたり、糖分補給したり。(そういう意味で、コーヒいくらでもおかわりできる喫茶店のほうがいいかも。)

必要に応じて内容を飛ばしたり、繰り返ししたりしながら学習していきます。イヤホンを使っているので、思ったほど、周りも気になりませんでした。(勿論、超満員の時を避けるなど、場所の空気を読む必要はありますが)という訳で、割りと集中して受講できたので、あっという間に学習終了。なかなか良い感じでした。これなら、普通に平日の出先などでも活用できそうです。

おまけ:端末の大きさは?

スマートデバイスというと、手のひらサイズと、両手持ちサイズがあるわけですが、出先の学習にはどちらが良いのでしょうか。今回は、じつはどっちも持ち歩いてみたので比較してみます。

画面の大きさは、全然違いますが。。。。


このように、画面の大きさは全然違います。板書の内容もよりクッキリ、ハッキリ・・・・。なのですが、少なくとも、4dan4.jpの教材については元々iPhone程度の画面の大きさで学習できるのように作られているので手のひらサイズのデバイスで特に問題ありませんでした。もう少し、画面にみっちり書いてあるような教材だとiPadなどのデカイ端末の方がいのかもしれませんが。

なので、4dan4.jp の教材については、手のひらサイズのデバイスで問題ない、としましょう。(独断)

おまけ:どんな場所でも学習できるの?

端末を持ちだして勉強!とはいえ、どのあたりまで持ちだして学習できるでしょうか。とりあえず、動画の視聴に絞って(つまり、印刷したレジュメへの書込とかは考慮にいれない)どの程度やれるもんか調査してみましたので、紹介いたします。


iPhoneの3G回線を使って学習してみた結果です。当然、ある程度電波状況の良い場所、というのが前提ですがこのような結果になりました。(あくまでも、独断)

■じっとしている
今回のような例ですね。電波の良いところにいれば、当然の事ながら学習に支障はありません。但し、場所を選びます(心理的な意味で)。喫茶店のような所ならあまり気になりませんが、路地裏、とくに集中してみようと思って、人通りの少ない路地裏で視聴していると怪しさ満点です。逆に、気が散りました(宵闇に紛れるとなおさら)。

■徒歩
基地局のレベルでみれば、徒歩での移動など止まっているようなものなのでしょう。電波的には立ち止まっているのと大差ありません。但し、こちらも場所を選びます(交通安全的な意味で)。特に、イヤホンして画面見ながら歩くとかは、無謀もいいとろでした。安全面からおすすめできません。

■電車(地上
今回は山手線でチャレンジ。結果は良好でした。もっと、電波関係で悪戦苦闘するかと思いましたが、ダウンロードされてしまえば問題ありません。特に、停車中などにダウンロードがあらかた済んでしまうような場合は殆ど気になりませんでした。ただ、立っていると視聴画面の揺れが気になりますので、できれば座っていたほうが良いでしょう。
(尚、以前別の教材を地方都市で使ったことがありますが、やはり山間部を走る場合は、電波的に厳しい面があり視聴、に向きませんでした。)

■バス
地上を走っているので、電波は問題ないのですが、電車よりの車内がぐわんぐわん揺れます。画面を凝視していると若干乗り物酔いしました。乗り物に強い人向けかもしれません。。。。

■地下鉄
停車中以外ロクに電波がこない、という状況なので、案の定、厳しかったです。但し、東京にいれば地下鉄はメインの交通機関!なんかする方法はないものか?。。。。ありました。移動の合間に学習するのか、学習の合間に移動するのか、若干本末転倒ですが、以下の方法で、何とかなります。

停車中に動画ダウンロード(場合によっては、一旦下車)
駅構内は概ね電波状況が良好なので、システムへのログインや動画の再生までを駅構内や停車中に全て済まします。ダウンロードさえ終わっていれば、電波が悪くても再生可能です。電車に乗り込みましょう。(但し、動画閲覧終了後、「完了」や「次の動画へ移動」するには、インターネットへの接続が必要なので、電波の良い場所(停車中とか)まで待つ必要があります。

▼ダウンロードさえ完了していれば、例え機内モード(通信しないモード)でも動画を閲覧できます。

ダウンロードが終わっていれば、機内モードでも再生可能

はい、という訳で、外での学習についてでした。学習に煮詰まったら、気分転換にそとへ出てみるのも良いでしょう!

※尚、本記事は、個人差、環境差が大きいと考えられますので、ご利用の参考程度にお考え下さい。

中小企業診断士 1次試験対策 いよいよ発売スタートしました。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
4dan4.jpでは、2011年8月より「2次試験直前対策答案練習コース」の発売からサービスをスタート致しました。
そして、いよいよ中小企業診断士 1次試験対策を本日より発売スタートしました。
 
 
4dan4.jpの1次試験対策は、
 
1.必要なテーマだけを 3,500円から購入できます。
 
2.必要な科目だけを 10,000円で購入できます。
 
3.7科目一括購入は 60,000円と非常に安価です。
 
4.ユーザ登録で、学習オリエンテーション、企業経営理論概要を無料で受講できます。
 

ユーザー登録はこちら

 
※7科目一括購入と科目購入は予約販売となります。リリース予定は本ページ一番下の発売リリース予定をご確認下さい。
 
 
4dan4.jpの1次試験対策は、以下の特徴があります。
・1チャプター10分以内(学習オリエンテーションは除く)で収録されており、コマギレ時間に学習できます。
・学習するデバイスは、PC、iPad、iPhone、android の全てに対応しています。
・クロマキー合成画像で収録しているため、リアル講義以上の迫力があります。
・講義レジュメは、4dan4.jpオリジナルであり、過去の出題傾向を網羅した内容となっています。
・初学者から再学習者まで全ての方にご利用頂けます。
 
 

企業経営理論-戦略 講義レジュメサンプル


 
さらに、発売単位をテーマ単位で行っているため、
1次試験対策だけではなく、2次試験対策の知識補完、ビジネス知識の向上にも活用頂けます。
 
 
是非ともご活用下さい。今後の発売リリース予定は、以下の通りです。
 
お申し込みはこちら
 
 

 
 
http://4dan4.jp/?p=8044にも同じ記事を掲載しています。
 
 

いつもSmartBrainをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
昨日、IEでの動作修正とクイズ機能の修正を行った SmartBrain1.15.5リリースしました。
今までアドレスで利用できなかった_や”などが利用可能になりました(RFCを参考にいたしました)

20名まで無料でつかえるLMS SmartBrain

20名まで無料でつかえるLMS SmartBrain

詳細は以下のとおりになります。

基本機能

■動作の一部高速化(ブラウザによりキャッシュが無効化されている場合は反映されない場合があります)

■メールアドレスに”や_などを利用できるようにした

■携帯版のsco一覧画面で、学習結果を非表示にしても表示されてしまう問題を解決

■メール送信履歴のカラムリサイズの際に、崩れてしまう問題を解決

■メール送信履歴 削除済みユーザが一覧に表示されないように変更

■IEの場合、閲覧履歴のボタンが2度選択しないと動作しない

■IE7の場合、コンテンツがソートができない問題があったので修正

■IE7の場合、期間制限表示が枠外に出てしまったので修正

■IE7以前の場合、学習成績表示がセンタリングされてしまう問題を解決

■IE7以前の場合、期間制限表示が下付きになってしまう問題を解決

■IE7 だとボタン類のwidthが100px固定になってしまう問題を解決.

 

クイズ機能

■ガラケー版クイズ機能をPC版の挙動にあわせ、得点を非表示にした場合、配点も表示されないように修正。

■GoogleChrome14だと onunload+confirmが動作しないので 中断ボタンを追加した。

■クイズプレイヤーフォントを明朝からゴシックに変更

■wqcファイルインポート時、存在しないBGMファイルが設定されていた場合、BGMの登録を無視するように修正

■wqcファイルインポート時、一部設定値がwqcファイルから正しく反映されていなかった不具合を修正。

■「選択肢のランダム化」がwqc側でのon/off関わらずに、SmartBrain側でonとして設定される不具合を修正。

新しいSmartBrainは以下のリンクから簡単にお試しいただけます!

無料環境作成

20名まで無料で利用可能なPC,iPhone,iPad,Android,携帯電話対応のSmartBrainを是非ご利用ください!
(すべての端末での動作を保証するものではありません。ご了承ください。)

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ