月別アーカイブ: 2012年 4月

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、4月6日(金)、立石周志先生のeラーニング『第二種衛生管理者試験対策講座』の販売を開始します。

受講者の質問には立石先生が個別に回答致します。お申込み・お問い合わせはWebサイト http://eisei.elearning.co.jp/ から。

【講座名】

第二種衛生管理者試験対策講座

【サンプル講座】

【立石周志先生プロフィール】

大手外資系人材ビジネス会社で衛生管理者試験講座を5年間担当し、合格者300名、第一種で95%、第二種で合格率99.5%を達成。

その後、研修会社勤務を経て講師として独立し通算10年のキャリアを積む。講座の特徴は「スピード合格」。その上、高い合格率を誇り、合格率受講者から「合格しました」という声が次々と舞い込んでいる。

著書に安全衛生教科書 衛生管理者 第1種・第2種 超スピード合格

【講座の特徴】

・合格率が高い講座です
・無料講義を視聴で講義のクオリティを確認後、ご購入できます。
・受講者様からのご質問には、立石周志先生が直接回答致します。
・章の中の小見出しごとに、コマギレに学習できます。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。

【学習期間】

90日

【eラーニング動画収録時間】

約4時間

【開講記念キャンペーン価格】

第二種衛生管理者試験対策講座: 9,000円(税込) (通常価格12,000円)
(各章受講:4,000円(税込))
第一種は2012年5月発売予定です。

【講座の目次】

はじめに
第1章・関係法令(有害業務以外)
1−1・法の目的
1−2・健康診断1
1−3・健康診断2
1−4・衛生管理体制1・2
1−5・衛生管理体制3
1−6・衛生委員会
1−7・一般作業環境
1−8・労働基準法1
1−9・労働基準法2
1−10・労働基準法3
1−11・安全衛生教育
第2章・労働衛生(有害業務以外)
2−1・換気
2−2・温熱条件
2−3・食中毒
2−4・労働衛生管理統計
2−5・救急措置1
2−6・救急措置2(骨折)
2−7・救急措置3(止血法)
2−8・救急措置4(心肺蘇生)
2−9・健康測定
2−10・ガイドライン1
2−11・ガイドライン2
2−12・その他の項目(死の四重奏)
2−13・その他の項目(VDT作業)
第3章・労働生理
3−1・神経
3−2・血液
3−3・心臓と血液循環
3−4・呼吸と肺
3−5・胃・腸・肝臓
3−6・腎臓・泌尿器
3−7・代謝と肥満1
3−8・代謝と肥満2
3−9・感覚器
3−10・筋肉
3−11・ストレス

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【第二種衛生管理者試験対策講座のお申込み・お問い合わせ】

Webサイト http://eisei.elearning.co.jp/ 

【衛生管理者試験について】

衛生管理者試験は年間5万人以上が受験します。常時50人以上が働く職場では、労働衛生管理をする「衛生管理者」を選任し、管理しなくてはなりません。第2種は特定の業務に限られるが、第1種は有毒業務にかかわることができます。

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

キバンインターナショナルについて2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、Ustream配信・e ラーニング収録可能なパンダスタジオ http://pandastudio.tv/ は2012年4月より、24時間365日営業を開始しました。

土日・深夜を問わない年中無休のUsteam配信スタジオは日本初。
下見・ご予約・お問い合わせは http://pandastudio.tv/?page_id=13 から。

▲日本初の24時間365時間営業のUstream配信eラーニング収録スタジオ

▲日本初の24時間365時間営業のUstream配信eラーニング収録スタジオ

【パンダスタジオについて】

2010年10月10日10時10分にオープンした最新の設備がそろったインターネット生中継、ライブストリーミングに対応したビデオスタジオです。黒を基調にした「黒スタジオ」と白ベースの「白スタジオ」の2つのスタジオがあることから、パンダスタジオと命名されました。フルハイビションの美しい映像での配信ができるだけではなく、運営の株式会社キバンインターナショナルが作成したオリジナルのTwitterクライアントの組み合わせや、会員制の生中継、生中継番組に課金決済機能を組み合わせた有料配信など、単なるスタジオ機能だけにとどまらない番組支援の仕組みを持ったスタジオです。

【ご利用可能日時】

24時間365日

【24時間365日ご利用可能スタジオ】

ブラックスタジオ・・・ブルーバックを使ったクロマキー合成処理のeラーニング収録から、USTREAM番組配信スタジオまで、幅広いジャンル・お客様にご利用頂いているパンダスタジオのメインスタジオです。

【ご利用可能設備】

Tricaster450 Extream・・・HD/SD入出力に対応し、ライブ放送用のスイッチャー、プログラムモニター、テロップ、ビデオエフェクト、ディスクレコーダ、PC画面入力、バーチャルセットを利用した放送が可能です。さらに標準でノンリニア編集機能、キャラクタージェネレータ、ライブエンコーダも備えているため、さまざまな形式での映像制作や配信に利用することができます。

ブラックスタジオでは、Blacmmagic design社、Roland社製ビデオスイッチャー等を使った高品質な収録とネット配信、フレキシブルなスタジオ間連携システムなどを体験していただくことができます。体験していただける主な機材は、こちらをご覧ください。 http://pandastudio.tv/?page_id=3588

【通常料金】

料金には、スタジオ1室分の部屋と機材の利用料が含まれます。

1時間     ¥50,000円(税別)(スタッフ1名付き添い) 
2時間     ¥100,000円(税別)(スタッフ1名付き添い) 
3時間     ¥150,000円(税別)(スタッフ1名付き添い) 
1時間追加料金 ¥50,000円(税別)

【深夜料金】

深夜23時以降、4時間パックで、20万円+税。(スタッフ1名付き添い)
(スタジオ利用後、始発電車開始までは、ロビー利用可能)

【下見・ご予約・お問い合わせ】

http://pandastudio.tv/?page_id=13 よりお願い致します。
(1週間以上前のご予約が必要です。土日・祝日、深夜の見学は、受付をいたしません。平日の営業時間内での下見、見学とさせて頂きますよう、お願い致します。)

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 小林)

キバンインターナショナルについて2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、4月5(木)、ランチェスター戦略の権威、矢野新一先生によるeラーニング『地域No.1マーケティング戦略講座』関東攻略パックの販売を開始しました。

▲関東市場の攻略法

▲関東市場の攻略法

コンテンツ内容は、関東市場(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)の市場特性・県民性から導かれた地域攻略法です。県別ご購入も可能です。お申込み・お問い合わせはWebサイト http://elearning.co.jp/?page_id=5235 から。

【講座名】

地域No.1マーケティング戦略講座・関東攻略パック

【講座内容】

ランチェスター戦略の権威、矢野新一先生による、エリアマーケティング講座。

関東の市場をいかに攻略するか?

関東市場の県別の具体的攻略法を、市場特性/消費購買特性/県民性/市場規模/成長性/市場構造・市場体質などあらゆる視点から分析。

県別にマーケット攻略法が明らかになります。

【講師 矢野新一プロフィール】

(株)ランチェスターシステムズに入社、チーフコンサルタントとして活躍。

1985年に独立後(株)ランチェスター戦略研究所、1990年(株)No.1戦略研究所を設立。

1部上場企業から地方企業まで幅広くエリアマーケティングを指導する、ランチェスター戦略の権威。

19冊の著作を持つ県民性研究の第一人者で、『秘密のケンミンshow』などTV番組へのアドバイスも数多く行うなど幅広く活躍中。

先日(2012/3/14)行われた日経MJ主催のマーケティングセミナーでは、募集100名のところ300名以上の応募があるなど、行列のできるコンサルタント。

【受講対象者】

・全国展開している企業
・地場でブランドを築きたい企業
・ご当地商品をヒットさせたい企業・団体
・マーケティング担当者
・営業担当者
・店長
・転勤の多い方
・県民性に興味のある方

【講座目次】

関東の県別(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)に、

1.市場特性
2.地域特性(消費購買特性、県民性)
3.歴史
4.エリア細分化とエリア特性
5.攻略手順(戦略的重要拠点、弱者・強者の攻略の定石)
6.営業拠点のロケーション
7.県民性から見た戦術上の注意点

【価格】

関東攻略パック:45,000円(税込)
各県別購入:各8,400円(税込)

【講座収録時間】

各県ごとに40分~60分ほど。

【受講可能期間】

365日間

【視聴環境】

・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【Webサイト】

講座の詳細・お問い合わせはこちらからお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=5235

【無料体験・お申込み】

http://10000.bz/no1/
よりユーザ登録、ログイン後、無料サンプル動画視聴、有料版のお申込ができるようになります。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

キバンインターナショナルについて2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

中小企業診断士 4dan4.jp 今日のワンポイントアドバイスは、2次試験対策「モチベーション理論と2次試験」です。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
今日のワンポイントアドバイスは、1次試験対策 企業経営理論で学習する基本的なモチベーション理論を確認しながら、
その理論を2次試験でどう活用するかについてお伝えします。
 
下図は、企業経営理論で学習する基本的なモチベーション理論の4つです。
 
 


これらの基礎理論から言えることは、
■社員のモチベーションを下げないためには、職場環境、給料、人間関係、会社の安定などが大切である。
■社員のモチベーションを向上するためには、仕事自体のおもしろさ、自己決定権限が大切である。
 
これらのことを踏まえて、中小企業が人材を活用できる企業にするためには、経営者は次のことをする必要があります。
 
1.社員が安心して働ける職場環境を整備し、
2.社員にわかりやすくて挑戦的な目標を示し、
3.社員が仕事を楽しめるようにする。
 
社員を財産と考え本当の人材活用をするのは、経営者の仕事です。
企業は人で成り立っています。いくら能力を持った人でもモチベーションが低くては能力を発揮できません。
中小企業の経営者は、企業を社員一人一人の能力を最大限に発揮できるような場にして、
企業と社員がともに成長できるようにする必要があるのではないでしょうか。
 
2次試験では、コンサルタントの立場になるとともに、
自分自身が経営者であったならば、どのような対応が必要かも意識することが重要ですね。
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、以下のコンテンツが学習できるサービスを行っています。
是非、ご活用下さい。

 
1.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(4月末まで)
 
2.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 

ユーザー登録はこちらからどうぞ

 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

中小企業診断士 4dan4.jp 今日のワンポイントアドバイスは、2次試験対策「中小企業のブランド構築の方向性」です。
昨日の続きをお伝えしたいと思います。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
3.ブランド形成の前提
(1)他社との差別化
ブランドとは昨日もお伝えしたように「顧客のこころの中に強く刻み込まれるもの」です。
そのため、顧客の心の中でとんがった存在となり、ブランドとして認識されるためには、そのブランドの実体が他と差別化されて認識されるほど魅力的なもの、優れたものでなければなりません。
何をもってブランドの実体とするかは、業種によっても、業態によっても様々だと思いますが、少なくとも他社と差別化されるものでなければならないことは間違いないでしょう。
 
(2)経営者の熱いパッション
差別化要素に加えて、ブランドを生み出す根底には経営者の熱い想い、夢、ビジョンが存在します。
中小企業の場合は、経営者にパッションがなければ、ブランドは構築できないといっても過言ではないでしょう。
 
(3)評価者はエンドユーザーである顧客
ブランドを形成するには、顧客の心の中にとんがった存在を持つことが必要となりますが、そのためにはメッセージを評価者であるエンドユーザーに向けて直接発することが重要です。
「顧客と直接的なパイプを持つ」あるいは「顧客と直接的なパイプを持とう」とすることにより、自社製品やサービスをエンドユーザーである顧客に直接評価してもらう体制をとっていることになります。
 
 
4.いかにしてブランドを形成するか-ブランド形成のプロセス
(1) ポジショニングの評価
「ポジショニングの評価」とは、既にブランドを確立している企業がマーケットリサーチと競合分析を行いながら、自社ブランドを客観的に評価することを意図しています。
これからブランドを確立しようとする中小企業にとっては「マーケットにおける現在のポジションと将来目指すべき方向とのギャップを認識し、目指すべき方向にどうベクトルを合わせていくかを検討する」と捉えればよいでしょう。
 
(2) ブランドコンセプトの構築-ターゲット顧客の明確化とブランドの約束
「誰に対して、何を約束するのか(どのような価値を提供できるのか)」という意思を明確にする必要があり、この軸がしっかりしていれば、企業経営は自ずとブランドに従う形で展開されます。
 
(3) ブランドメッセージの発信
ブランド研究で著名なナップ氏は「ブランドの設計図」という表現を用いていましたが、ブランドを形成するには設計やデザインが必要です。ただし、ブランド形成に必要な設計やデザインとは、顧客に対して伝えたいコンセプトやイメージ、商品の内容や特長をメッセージとして発することに他ならないと思います。
 
(4)ブランドの育成
「ブランドの育成」とは、顧客に対して約束したことを実践していくための計画を立てることであり、従業員教育や組織体制のあり方などを検討します。従業員がブランドの理念を理解しているか、ブランドを育成していく上で重要なことは、顧客に伝えたコンセプトやメッセージを、顧客と接する機会が多い従業員にも共有させることです。
 
(5) ブランドアセスメント
ブランドを形成しても、それが永遠に続くとは限りません。世の中はめまぐるしく変化しており、常に顧客ニーズにベクトルを合わせて行かねばなりません。アセスメントの方法はいろいろあります。顧客アンケート調査などが一般的でしょう。アンケートの結果は、すべて現場に開示します。ブランド・製品・サービスを評価するのは上司ではなく、お客様であるという点が重要ポイントです。
 
(6) ブランドの革新
ブランドの革新とは、アセスメントの結果をフィードバックして、より強いブランドをつくりあげること、あるいは時代の潮流を読みながらブランドをより強固なものに展開していくことを意図しています。そして、フィードバックによるブランドの軌道修正を行います。アセスメントの結果、必要があればブランドの修正・見直しを行うことが必要ですね。
 
 

写真はイメージです。


 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、以下のコンテンツが学習できるサービスを行っています。
是非、ご活用下さい。

 
1.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(4月末まで)
 
2.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 

ユーザー登録はこちらからどうぞ

 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

中小企業診断士 4dan4.jp 今日のワンポイントアドバイスは、2次試験対策「中小企業のブランド構築の方向性」です。
今回と次回の2回に分けてお伝えしたいと思います。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
中小企業金融公庫が日本政策金融公庫に統合される前に、「中小企業のブランド構築の方向性」というレポートを発表していました。
そのレポートの中で、中小企業診断士の2次試験に活用できるポイントとなる点をお伝えしたいと思います。
 
 
中小企業のブランド構築においては、次の点が重要なポイントとなります。
 
1.ブランドとは顧客が決めるもの
企業が考えるブランドとは、基本的に「ブランドとは顧客が判断するもの、認めるもの」「顧客がその会社や商品に対して持つロイヤルティー」という点でほぼ一致しています。
それ故に、「顧客に分かりやすい形でメッセージを伝えること」を重視しています。
いくら優れたものづくりや良いサービスを提供していても、それを顧客に知ってもらわなくては評価される土俵にも上がれません。
だからこそ、ブランドを形成するには“戦略”が必要なのであり、いかにブランドを形成していくかという“プロセス”が重要なのです。
 
 
2.ブランドとはコツコツとした信用の積み重ね
顧客に知ってもらうには、巨額な費用をかけて大々的に広告宣伝を打てば手っ取り早いでしょう。
しかし、
これは大企業には必要なブランド戦略の一手法かもしれませんが、中小企業の事業スケールからみた費用対効果は低いでしょう。
また、そもそもブランドを一時的な広告宣伝活動によって築くことはできないという否定的な意見や考え方もあります。
信用をコツコツと築き上げていくこと、それがブランドに他ならないということです。
大規模な広告宣伝を打っても、実体が伴わないブランドはすぐに淘汰されていきます。
やはり、10 年、50 年、100 年とブランドがつながっていくところに、大きな意味があるのではないでしょうか。
ある中小企業の社長は、「ブランドとは、要は百年の計なのである」という言葉を発しています。
 
次回、「ブランドの形成の前提とプロセス」についてお伝えします。
よろしくお願いします。
 

写真はイメージです。


 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、以下のコンテンツが学習できるサービスを行っています。
是非、ご活用下さい。

 
1.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(4月末まで)
 
2.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 

ユーザー登録はこちらからどうぞ

 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

明日の低気圧はすんげーぞ。

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2012.04.02

気象予報士講座を開発中の、てんコロ。佐々木先生が明日3日の天気について、てんコロっち(てんコロちゃんのよい感じのてんきよほう)で記事を投稿されておりましたのでご紹介します。ちょっと長めに引用させて頂きます。

明日の低気圧はすんげーぞ

これは、今日18時の天気図。低気圧はこんな感じ。中心気圧は1006hPaでやんす。

(4月2日)18時の天気図

明日の朝には… <3日9時 985hPa>

明日の朝には…

寒冷前線が関東地方を通過する頃には… <3日18時 964hPa>

寒冷前線が関東地方を通過する頃には…

つまり、24時間で中心気圧が42hPa下がる。日本海に入ってから(朝9時~)、12時間(21時まで)で22hPaも中心気圧が下がる…
これは、超バクダン低気圧です

爆弾低気圧には定義がありまして、緯度によって異なりますがまあ、日本付近では24時間で16~17hPa中心気圧が下がるような低気圧のことを、爆弾低気圧と呼んだりしますそれと比べても分かるように、ヤバくない?この発達感は…。

ということで、明日の午後から夜にかけては、南寄りの非常に強い風、寒冷前線接近・通過前後の落雷、突風、短時間強雨、日本海側は雹とかアラレとかもう、とにかくシビアな現象は何でもかんでも要警戒

会社帰りの時間帯とか、交通機関は乱れるだろうし、なんなら、電車とか止まっちゃう可能性もあります。このままいくと…。
明日は、そんな心づもりで居た方がいいかもです。

 

との事です。明日お帰りの際は、お気をつけてお帰りください。


佐々木恭子先生の気象予報士講座は現在開発中です。公開までもう少々お待ち下さい。
また、佐々木先生のブログ てんコロっち(てんコロちゃんのよい感じのてんきよほう) も宜しくお願いします。和みます。

趣味の写真の技術を応用して、Time Lapseというインターバル撮影(デジタル一眼カメラで写真を撮影して)見ました。自宅のベランダから2100枚の写真を撮影し、その写真をつないで動画を作ってみました。CGのように見えますが、すべて実写の写真を修正無しのままで合成しています。自宅のベランダで、ベリタスアカデミーの坂木先生と2人で、約3時間の撮影をしました。

音楽違いの2パターンを貼り付けておきます。動画の最後に画面が揺れるのは、福島県で、震度5の地震があったため、カメラ自体も揺れましたことが原因です。

書き出しは、色々試してみて、もっとも手軽だったのが、Googleが無償で配布している写真管理ソフトのPicasaでした。アップロードした後、Youtubeで提供されている音楽を、Youtube上で、編集してつけてみました。

初めてにしては綺麗に撮れたと2人とも大満足。このインターバル撮影(Time Lapse)に、はまりそうです。

好評につき「ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー」を4月末まで延長します。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
4dan4.jpでは、3月9日に財務会計の特別セミナー「ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー」を開講しました。
ユーザ登録するだけで、どなたでも11チャプターを学習できるサービスです。
おかげさまで、多くの方に受講いただき、また、再度学習したいので期間を延長してほしいとのご意見も頂戴していました。
 
そこで、
今後もより多くの方に受講していただきたく「ロジック財務アカウンティングセミナー」を4月末まで延長することにしました。
財務会計の基礎をしっかり固めたい方は、是非ご覧下さい。
 
本セミナーの受講対象は「財務会計が苦手な方」であり、セミナーコンセプトは「財務会計の基礎を固める」です。
 
 「ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナーカリキュラム」

 
 

ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー講義映像写真


 
 

「ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー」は、ユーザ登録するだけで、どなたでも受講できます。
受講希望の方は、ユーザ登録して受講して下さい。

 

ユーザー登録はこちらからどうぞ

 
学習方法は、
 1.ユーザ登録
 2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー 問題PDFダウンロード
 3.ご自身で8問の問題を解く
 4.ロジック財務アカウンティング 解説レジュメPDFダウロード
 5.11チャプターの講義を受講
 6.再度、ご自身で8問の問題を解く
です。
 
是非、ご活用下さい。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ