月別アーカイブ: 2011年 6月

スタジオを見学にいらしたIBMの前川様より、パンダのお菓子をいただきました。

熊猫曲奇と書いてあります

パンダスタジオが、新たなクロマキーセットになったことや、パワーポイントに文字を書けるということをご紹介いたしました。

 

パンダクッキー。おいしくいただきました

現在、いただいた様々なパンダグッズのほとんどを、白スタジオに移動しております。
ぜひまたご覧いただければと思います。

パンダスタジオの見学・ご予約はこちら

 
みなさん、こんにちは。 4dan4.jp 総合プロデューサーの金高です。
 
今日の書籍紹介は、「頭がいい人の文章の書き方」です。
 
 

 
 
2次試験は論述試験で、100字から150字(合計600字程度)と短い文章で解答を書きます。
合格のためには、解答の提案内容もさることながら、わかりやすい文章を書くことも重要です。
文章が稚拙だと提案内容も稚拙に感じる危険性があるので、できれば、
文章力はつけておいた方がよいと思います。
 
また、ビジネスシーンにおいて、文章力は、出来るビジネスパーソンの基本条件です。
その意味から、本書籍は単に2次試験対策というよりは、ビジネス全般に役立つ内容です。
 
本書籍は、図解が多く、例題も豊富で、かつ、
主語や述語の使い方や助詞の乱用禁止等についての文章の基本ルールがまとめられています。
ページ数は少ないですが、内容の濃い一冊です。
読むだけなら1時間もあれば十分ですね。
 
2次試験対策の学習で行き詰ったら、ちょっと息抜きに読んでみてはいかがでしょうか。
 
 
「河出書房新社 頭がいい人の文章の書き方 小泉十三と日本語倶楽部」
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

 
みなさん、こんにちわ。 4dan4.jp 総合プロデューサーの金高です。
今日の学習に役立つニュースは、「サンリオとメルシス社(オランダ)が和解」です。
 
サンリオのキャラクター「キャシー」とメルシス社(オランダ)のキャラクター「ミッフィー」とが
商標権と著作権の侵害として係争していましたが、和解しました。
 
 

 
 
このニュースでポイントとなるのは、「商標権と著作権で係争」です。
経営法務で学習したことを思い出してください。
商標権と著作権は、全く性格が違いますね。
 
商標権は、商標公報が公開されますので、結果として似ていたら侵害になります。
しかし、著作権は創作的に表現された、つまり、オリジナルであれば似ていても侵害にはなりません。
著作権の侵害は、相手の著作物を利用(模倣)したことが立証されなければいけません。
 
 
この事件は、商標侵害は単に「両者が似ているか否か」を争い、
著作権は「模倣したか否か」を争っていたと思われます。
 
結果的には、係争に要する費用を東日本大震災の復興に当てるということで、両社合意したそうです。
両社の国境を越えた英断に拍手を送りたいと追います。
 
 
中小企業診断士試験を受験される方は、英断に感心するだけでなく、
商標法と著作権法の侵害係争の手続きの違いを、両者の権利の違いとともに、良く理解しておいてください。
 
 
株式会社サンリオ公式発表
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

iOS5 beta いれてみた

CATEGORIES 北海道ラボby.a.takeuchi0 Comments2011.06.07

AppleからDeveloper向けに iOS5 betaがアナウンスされたので いれてみました。


iOS5 いれてみた

新機能を抜粋して説明すると

 

iCloud
音楽やアプリを複数端末で利用可能にする

NotificationCenter
ユーザーへの通知をひとまとめに

Newssstand
電子新聞や雑誌などをひとまとめに管理できる

Reminders
ToDo管理

Twitter
標準搭載でカメラとの連携

PC Free
PCが無くてもアクティベーションやアップデートが可能になる

Multitasking Gestures(iPad)
タスク切り替えがジェスチャーで可能になる

などなど 新機能目白押し。
Android勢の追撃も激しいなかで、今後のサービス展開の根幹を強化してきた印象です.

 

詳しくは http://www.apple.com/ios/ios5/features.html でご確認ください.

売るための教科書

CATEGORIES eラーニングby.k.kisai1 Comments2011.06.07

パンダスタジオ建設中のころから、お越しいただいている、営業のカリスマコンサルタント、イーエフピー株式会社に花田敬社長とのコンテンツバンクの打ち合わせでお邪魔しました。花田社長は企業の営業教育、コンサルティングで日本全国を飛び回る多忙な毎日ですが、週一回は大学の教壇に立っております。講義は『営業手法』で4単位だそうです。大学のカリキュラムも随分変わったのですね。

社長の営業関連の著書は多いのですが、最近iphoneのAppStoreで購入できる『花田式超営業』が人気のアプリになってます。花田社長は全くトップセールスマンであった臭いを感じさせない方で、人をひきつける魅力的なお人柄です、だから売れるのでしょうね。eラーニングでお会いできますのでご期待ください。

 
みなさん、こんにちわ。 4dan4.jp 総合プロデューサーの金高です。
今日のワンポイントアドバイスは、1次試験・2次試験対策「セグメント別利益管理」です。
 
次のクイズに取り組んでください。制限時間は3分です。
 
 


 
 
複数の製品や商品を扱う企業の利益管理の基本的な考え方は、
プロダクトミックス(セールスミックス)で学習されたと思います。
そのプロダクトミックスの考え方を企業の事業別や部門別での利益管理に活用することができます。
そのような考え方を「セグメント別利益管理」と言います。
地域別や事業別、部門別などの損益を管理することで、より有効性の高い利益管理が可能となります。
 
 
O社のセグメント別損益計算書を作成すると次のようになります。
 

 
 
東京店では50万円の貢献利益を稼ぎ出しており、
200万円の本社固定費を回収するのに貢献していることから、東京店は閉鎖するべきではありません。
 
正解はbですね。
 
なお、問題文の損益計算書にあるように、何らかの基準で本社の固定費などを部門に配分して負担させることを
「配賦(はいふ)」と言います。
本社の固定費には、本社建物の減価償却費や賃借費、本社人員の人件費などがあります。
 
損益分岐点分析、プロダクトミックス、セグメント別利益管理は一連の流れで理解しておきましょう。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

スライド1.JPG

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年6月3日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0040

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

「eラーニングの仕組みを知りたいので、ご説明をお願いします。」

私たちキバンインターナショナルには、このようなお問い合わせが毎日のように届きます。

ところが実際にお会いしてみると、多くの方は、eラーニングとは何かはほぼ分かっていらっしゃいます。しかし、これからeラーニング導入を検討する方にはどうも「じゃあ、自分はどうすればいいのか」が、分かりずらいようです。

そこで今回は、私たちキバンインターナショナルが考えるeラーニングの仕組みをもとに、eラーニングご担当者様に欠かせない業務をご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. eラーニングに必要な3つの要素
2. 学習管理に必要な業務
3. 教材コンテンツ調達に必要な業務
4. 教材作成ツールに関して必要な業務
5. 千差万別の状況に対応するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●御社のサンプル動画を作成します

PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

PPT2VoiceNeoで御社だけの合成音声ナレーション付サンプル動画を無料作成します。詳しくはこちらから http://ppt2voice.jp/?page_id=1049

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】eラーニング担当者に欠かせない業務

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スライド6.JPG

●eラーニングに必要な3つの要素

まず、eラーニングに必要な3つの要素をおさらいしておきましょう。

1.学習管理システム(一般にLearning Management System 略称LMSと言います)
2.教材コンテンツ(動画やテキスト、テストなどがあります)
3.教材作成ソフト(オーサリングツールと呼ばれます)

●学習管理に必要な業務

eラーニングの管理には、最低限どれくらいの業務が発生するのか。

学習教材の登録から、学習者への教材の割り当て、学習成績や進捗状況の把握と学習者に対するフィードバック、様々な連絡、使い方や問題に対する質問対応、さらには、成績の集計分析、学習意欲を維持するための様々なサポート、アンケートなど、学習に関するあらゆる業務が必要となってきます。

私たちが提供する学習管理システムSmartBrain http://smartbrain.info/ は、このような業務を円滑にもれなく実施できるように、機能面、操作面ともに配慮して作成されています。

管理者にとっても学習者にとっても直感的に分かりやすい。学習者や教材の数が数千、数万という単位になってもストレス無く使える。これが学習管理システムに必要なことだと考えています。

●教材コンテンツ調達に必要な業務

教材コンテンツに関する必要業務は、まずは教材を用意することです。教材コンテンツの調達は、自社で作成するか、買ってくるか、の2つに大きく分かれます。この判断が必要になります。

この判断の大前提となるポイントは、国際標準規格SCORMです。スコームと読みます。

国際標準規格(SCORM)に適合したコンテンツは、将来的にLMSを変更する必要ができたときや、他社のLMSやオープンソースのLMSを併用する場合にでも、コンテンツを共用する事ができます。

これは、互換性があるということです。
教材を選択する場合に、SCORM適合の教材であれば、全てのSCORM適合のLMSで使うことができます。当然、LMSのバージョンアップで教材が使えなくなる心配もありません。

●教材作成ソフト(オーサリングツール)

実は、SCORM規格の教材は、専用の教材作成ソフトを使えば誰でも作成することができます。

ご自身での作成が難しいと思われる場合や膨大な動画教材が必要な場合、高度な教材が必要な場合には、専門スタッフによるコンテンツ作成サービスもあります。

教材を作成するか、買うか、どちらを選ぶかは状況によります。eラーニングをスタートするまでにどれくらいの期間が残されているか、どちらがコストを安くできるか、どちらが効果があるか、など、自社に合わせた判断が必要です。

スライド8.JPG

●千差万別の状況に対応するには

皆さんがeラーニングを求めている状況は、千差万別だと思います。
全く新しく導入を検討している方、過去に導入を試みたがうまくいかなかった方、これまで使ってきたeラーニングをもっと発展させたい方、それぞれの状況で求められる物は全く異なります。

eラーニングの導入に当たっては、まずそれに関わる全ての人の要望をうまく汲み上げることが必要です。

通常、LMSや教材作成ツールと言われても、皆様が要望しているものと同じなのか、全く違うものなのか、想像もつかないと思います。

ですから、さまざまな情報をあつめる以上に、実際に使ってみることが重要です。

●使ってみよう!無料体験ラインナップ

私たちの提供するLMS、教材作成ツール、一部の教材は30日間無料で使えるようにおためしサービスを用意しており、どなたでも全ての機能を使っていただき、要望に合うか否か、時間をかけて評価いただけるようにしています。

私たちキバンインターナショナルは、千差万別の状況に総合的に対応できるよう、以下のようなラインナップを取りそろえております。どれを選んだらいいのか分からない!という場合は、こちら http://elearning.co.jp/?page_id=7 からお気軽にお問い合わせください。
スライド9.JPG
●iPhone、iPad、PC、ブラウザを選ばず学習できる
LMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザ210円/月(税込)
20ユーザまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

●プログラミング知識・作業も不要な試験問題・クイズ作成ソフト
『Quiz Creator』・・・16,800円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://quizcreator.jp/

●PowerPointをケータイ、スマートフォン用の動画に簡単変換
『PPT2 Mobile』・・・16,800円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://ppt2mobile.jp/

●PowerPoint資料をFlashのeラーニング教材に簡単変換
『PPT2Flash』・・・29,400円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://ppt2flash.jp/

●簡単にPCの画面を動画録画できるキャプチャソフト
『DemoCreator』・・・16,800円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://democreator.jp/

●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/

●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

●USBカメラで動画コンテンツを簡単作成
『Web Video Author』・・・16,800円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://webvideoauthor.jp/

●高画質・広告なし・会員限定・課金機能・twitter付ライブ配信
『ナマチューケー』・・・19,950円/月(税込)~
Ustreamでのライブ配信を自在に使いこなすシステム。
50ユーザまで無料。お試しご利用はこちらからどうぞ。
http://ustreamer.jp/

●eラーニング動画の撮影、インターネットライブ配信
『パンダスタジオ』
フルハイビジョン対応の撮影環境。超高画質による配信が可能。
82インチ特大タッチパネルなど、eラーニング専門機材を完備。
http://pandastudio.tv/

●実績のある有名講師陣によるeラーニングコンテンツを提供
『コンテンツバンク.jp』http://contentsbank.jp/
近日コンテンツ公開予定:中小企業診断士講座 http://4dan4.jp/

●今回のお話はWEB動画でもご覧頂けます。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「第40回 eラーニングに必要な3つの要素」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回、製品、サービスラインナップを公開しましたが、これでも全てではありません。今後もどんどん増えていく予定なので、ますますさまざなご相談に対応できると思います。Webサイトもより分かりやすく整備しなければ・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

きばらじは、お昼のほっとひとときを提供するゆるいWatershed・Ustreamを使った番組です。

今回は、ベリタス・アカデミーの坂木先生との構成で、英語講座を送ります。

『ローランドAudio & Visual新製品発表会2011』の開催されます。本日13:30からのステージの模様をライブ配信されるそうです。
eラーニングの収録や、USTREAMを配信をする上で、ローランドの機器は欠かせない状態です。どのような新製品が発表されるか興味ある方は、下記のURLからどうぞ。

■Ustream
http://www.ustream.tv/channel/roland-audio-visual

■Stickam JAPAN!
http://www.stickam.jp/profile/rolandsg_jp

■ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52383479?mypage_nicorepo

▽『ローランドAudio & Visual新製品発表会2011』詳細
http://www.roland.co.jp/products/ss/event/2011AV/index.html


Live Broadcast by Ustream.TV

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ