eラーニング


プロジェクトの成功率UP【PMP資格】動画問題集~第8問 立ち上げプロセス群 こちらの動画にてご覧いただけます。

【ミッション】

あなたは、新たに始まるITプロジェクトのプロジェクト・マネジャー(PM)として任­命される予定である。
プロジェクト・スポンサーに代わって、 “プロジェクト憲章”を作成するように言われたので、作成し、そ­してプロジェクト・スポンサーの承認も得た。つまり、ITプロジェクトのPMとして正­式に任命された。
あなたは、次のステップとして何をすべきですか。
【選択肢】

A プロジェクト・マネジメント計画書を作成する。
B リスクを特定する。
C ステークホルダーを特定する。
D 要求事項を収集する。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【答え】

C ステークホルダーを特定する。

【解説】
プロジェクトマネジメントは、5つのプロセス群(立上げ、計画、実行、監視・コントロール、終結)を47個に分類したプロジェクト・マネジメント・プロセスをプロジェクトに適切に適応することである。

プロジェクトの進行をプロセス群で見ると、立上げ→計画→実行→終結となる。監視・コントロールは全プロセスで適用される

選択肢を見ると、
・計画プロセス群の“プロジェクト・マネジメント計画書作成”、“リスク特定”、“要求事項収集”と
・立上げ計画プロセス群の“ステークホルダー特定”がある。

計画の前に、立上げの“ステークホルダー特定”プロセスを実行しておく必要がある。

※この問題の、より詳しい解説は、この無料動画でご覧いただけます。

【PMP講座はこちらから】

講座詳細
http://bit.ly/2rgEzRF

講座サンプル動画
http://bit.ly/2pqe6id

講座の特徴

本講座修了で受験資格の一つ「35時間研修受講証明書」が得られる。・・・「PMP受験資格」の35時間講習に充当できる。学習履歴(映像・クイズ300題実施)と宿題提出の状況で、修了判定。

非常にわかり易く整理されており、頭に入りやすい。・・・初めて勉強される方にもおすすめ。

無料でPDFのテキストがついてくる!!
・・・プリントして講座を見ながら書き込みをすることができる。

PMP試験模擬問題300題付!!・・・PMP試験に向けて十分な量の問題も用意されている

PMP資格は何に役立つ?

・オリエンテーション プロジェクト・マネジメントを勉強すれば、 プロジェクトの成功・確率が高まる

・《資格※》として残せば、顧客の信頼が得られる 商談が有利に展開する。(※米国PMI認定PMP・情報処理技術者試験PM)

・プロジェクトマネジメントに関する資格のデファクト・スタンダードとして広く認知されており、IT・建設をはじめとする多くの業界にニーズがあります。

PMP®試験の難易度

合格率は60%程度なので、合格し易いかというと、そうでもありません
その理由としては、以下の二点。
・PMBOK®ガイドを理解していること。
・受験料の高さから記念受験者は少なく、ある程度学習を積んだ方が受験すること。

試験日程について

ほぼ毎日行われています。

電子ファイリング検定試験講座

電子ファイリング検定試験講座

「第40回電子ファイリング検定試験 A級、B級」
「第42回ファイリング・デザイナー検定試験 1級、2級、3級」
「第17回公文書管理検定試験 マネジメント編、 実務編」 
の試験は、7月1日からです。もう会場の予約はお済ですか?

試験要綱を確認してみましょう。

試験要綱

〇受付期間 平成29年6月1日(木)~
〇試験日 7月1日(土)~7月31日(月)の1か月間、ご都合の良い受験日時が選択可能
〇会場 新受験方式(CBT)を導入するため、<ネット予約>によって<全国のテストセンター(約170会場)で受験>できます。

※お申し込み方法、その他詳細は、以下の日本経営協会のサイトで必ずご確認ください。
http://www.noma.or.jp/kentei/tabid/198/Default.aspx

オフィス・ワークの生産性をあげるために必要不可欠な技術であるファイリングシステムの資格です。
ファイリングシステムの知識や技術は、業種・業態に限定されず、あらゆるオフィスに適用が可能です。

eラーニングで勉強を確実なものに!

eラーニングで勉強を確実なものに!
以下の講座が受講可能です。サンプル講座もございますので、是非一度ご覧ください。
ファイリング・デザイナー検定2級合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1920/922/
ファイリング・デザイナー検定1級合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1943/927/
電子ファイリング検定A級合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1936/924/
電子ファイリング検定B級合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1935/925/
公文書管理検定実務編合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1921/923/
公文書管理検定マネジメント編合格対策講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1944/928/

電子ファイリング検定A級合格対策講座サンプル講座

eラーニングポータルサイト eLearning.co.jp https://www.elearning.co.jp/ 受講者様からテキストpdfダウンロード方法をご質問頂きましたので回答致します。

1.テキストpdfをクリック(タップ)します。

2.Adobe Acrobat Reader で表示されるので、画像の赤枠で過去ってあるダウンロードのアイコンからダウンロード可能です。(ブラウザの種類やバージョン等によって、多少見え方が異なります)

参考: 画面は、賃貸不動産経営管理士試験過去問解説講座パック https://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1984/967/ のものです。

SmartBrain料金プランについてご案内致します(税別)

●ASPプラン(初期費用なし、即日ご利用可能)について

おおきく分けて、ユーザーIDプランと同時接続プランの2つがございます。

ユーザーIDプラン・・・ご登録頂くユーザのID数に応じて、料金をお支払い頂くプランです。1ユーザ200円/月額になります。

同時接続プラン・・・ユーザ数が多いけれども、同時に利用する人数が少ない場合や、よく利用する月と、あまり利用しない月が分かれている場合におすすめのプランです。
ユーザー登録数は無制限で、1同時接続2,000円/月額となります。

もしも、同時接続数が100を超える運用を想定されるようでしたら、オプションで
専用サーバのご利用を推奨しております。
目安として、100同時接続あたり、専用サーバ1台100,000円/月額(年契約)となります。
専用サーバの場合は、導入に、御発注から1ヶ月程度のお時間を頂いております。

●イントラプランについて
買い切りに近い形としまして、イントラプランがございます。
イントラ版は初期費用500万円+年間保守100万円になります。ユーザ数は無制限でご利用頂けます。
別途ハードウェアのご用意が必要です。
要件は下記になります。
http://www.smartbrain.info/?page_id=4374
イントラプランの場合も、導入に、御発注から1ヶ月程度のお時間を頂いております。

smartbrainについてはこちら

詳細ページ http://www.smartbrain.info/

●弊社LMS「SmartBrain」とは、
学習履歴管理、教材UP、スマートフォンでの閲覧、
可能なeラーニングの学習管理システムです。

中央の官公庁や金融機関、保険会社、派遣会社、コンサルティング会社、メーカー、大学、学習塾など、産官学で幅広くご利用頂いております。

eラーニングに関しましては、プラットフォーム、コンテンツ、
ツールがワンストップ
でご提供可能です。

eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

出産・子育て後に社会復帰を目指したい!

出産や今後の生活への不安など、なにかと悩みが多い妊婦さん。
でも先輩ママに聞くと、妊娠中が一人の時間を満喫出来るチャンスだった、なんて意見をよく耳にします。

やはり出産後は赤ちゃん中心の生活ですから、睡眠時間はもちろん、
学習に時間を取るのは難しいのかもしれませんね。

そんな貴重な時間を有効活用して、最近では資格取得に挑戦する妊婦さんも増えているようです。
妊娠中に知識を磨いて、出産後に安心して仕事探しをしませんか?
合格率が高めなのに、仕事に直結しやすい資格として、「登録販売者」資格はとてもお勧めです。

登録販売者の資格について詳しく見てみる>>>

妊婦さんのための応援企画

「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズは、通常ご入金から365日間見放題の講座です。
こちらを出産前からご受講された方でご出産等で試験を受けることが出来なかった場合、翌年試験に再チャレンジされる時に、再受講できるサービス(「妊婦さん応援!!合格保証」)をさせて頂きます。

※通常、合格保証ご希望の方には受験票のご提示をお願いしておりますが、
母子健康手帳の表紙(交付年月日・名前・交付番号)と、ご出産日をメモしたもの
の画像
確認で合格保証を適用させて頂きます。

▼お申し込み方法

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=49628&package_id=812

その他妊婦さんに人気の講座のご紹介

健ママ検定講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1765/819/
家族の健康を守るママ、通称「健ママ」講座がスタートしました。
・塩分を控えるのは、お年寄りではなく子供?
・子供を将来デブにさせないために一番大事なこと?
などなど、「もっと早く知っておけばよかった!」情報、「ママ友とのおしゃべりに使える!」情報が満載です。(今なら情報冊子付き)

子育てコミュニケーション講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/

発達段階の子どもの成長については発達心理学をベースに、『乳幼児期(0 歳〜 6 歳前後)』『児童期(6 歳〜 13 歳前後)』『青年期(13 歳〜 22 歳前後)』の三部構成となっており、それぞれの段階で特徴的な子育てコミュニケーションについて学んでいきます。

こんにちは。町田です。

6月11日18日に、CFP資格審査試験がありました。
全6科目あるうちの3科目に合格している私ですが、今回は2科目の受験を終えました。

既に合格している科目

  • 金融資産運用設計
  • タックスプランニング
  • 不動産運用設計

今回受験した科目

  • ライフプランニング・リタイヤメントプランニング
  • 相続・事業承継設計

というわけで、今回受験したレポートです。

毎回受験会場がまちまちなCFP試験ですが、今回は2日とも拓殖大学の文京キャンパスで開催されました。

 

1日目:ライフプランニング・リタイヤメントプランニング

初日の6月11日はライフの試験でした。
ライフは今回が初受験です。

試験勉強は精選過去問集を主に利用しました。
(只今過去問解説講座制作中です。暫しお待ちください!)

前日には力試しで前回(H28年第二回)の過去問を2時間測って回答
その時は29点で、前回の合格ライン28点はギリギリ超えていました。

完璧な自信はないままにいざ本番!
計算問題はすべて後回しにし、文章問題をどんどん回答していきました。
その後に解きやすそうな計算問題から回答。

ライフは全問解くのに時間ギリギリでした。
自己採点の結果、28点でした。
前回と同じ合格ラインでしたら合格ではありますが、厳しめのボーダーラインですね。

 

2日目:相続・事業承継設計

2日目の6月18日は相続の試験です。
相続は前回24点不合格でした。リベンジです。

こちらの科目も精選過去問集で基礎知識を身につけました。
(相続の過去問解説講座は撮影が完了し、もうすぐ開講します!)

近年の出題傾向を掴むため、昨年の過去問も何度か解きました。

こちらは本番でもそれなりに手応えがありました!
自己採点したところ、33点でした。

もう少し正答したかなとは思ったのですが…笑
合格はほぼ見込める点数を獲得できました!

 

次回の予定

次回のCFP試験は11月です。

残りの科目はリスクと保険
今回のライフが不合格であれば次回でリベンジです。

ここまで3年ほどかかりましたが、ようやく6科目合格のゴールが見えてきました。
FPの上級資格であるCFPは各科目で出題範囲が広く大変ですが、得られる知識は多く、他の資格試験の足がかりにもなります。

FPをお持ちでない方はまず3級から
AFPまでお持ちの方はCFPにもぜひチャレンジしてみてください!

 

キバンインターナショナルで開講しているFP講座

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座

【今すぐ購入する】

CFP精選問題集解説講座 順次開講予定


———————————————————————-
問題
薬事法第66条で規定される誇大広告等について、カッコの中に入れるべき字句の正しい組み合わせ等はどれか。
———————————————————————-

(誇大広告等)
第66条、
何人も医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療機器の名称、(a)、効能・効果又は(b)に関して明示的であると暗示的であるとを問わず、虚偽又は誇大な記事を広告し、記述し、又は流布してはならない。

2 医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療機器の効能、効果または(b)について、(c)がこれを保障したものと誤解される恐れがある記事を広告し、記述し、または流布することは、前項に該当するものとする。

3 -略-

a    b    c
1製造方法 性能 医師その他の者
2販売方法 性能 医師その他の者
3販売方法 価格 製造販売業者
4製造方法 性能 製造販売業者
5製造方法 価格 医師その他の者

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

———————————————————————-
 答え
 1番
———————————————————————-
<講座からアフロ先生の解説をピックアップ>

薬事法第66条これ薬機法ですね、で規定される誇大広告等について、あの過去問は全部薬事法で出てますからね、よろしいですか。注意してくださいね、はい。過去問やること大事ですからね。過去問は薬事法で出てますよ。

薬事法第66条で規定される誇大広告等についてカッコのなかに入れるべき字句の正しい組み合わせ等はどれか。

はい第66条、何人も医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療機器の名称、ここんところに多分再生医療って入ってきますけどね、新しいものの場合は。過去問ですからそのままいっちゃいます。の名称マルマル効能・効果又はバツバツに関して明示的であると暗示的であるとを問わず、虚偽又は記事を広告し、記述し、又は流布してはならない。最初のマルマル、化粧品又は医療機器の名称、の次は製造方法がかえりま、入ります。なので2、3が消えて1、4、5が残る。

製造方法、あと効能・効果又はこれ性能ですね。性能なので製造方法、性能とくると1、4しか残りません、はい、1、4が残る。

製造方法、性能に関して明示的・暗示的であるとを問わず虚偽又は誇大な記事を広告し記述し又は流布してはならない。で2、医薬品、医薬部外品、化粧品又は医薬品のこうの、医薬品じゃない医療機器、これ新しい問題だとこの医療機器の後ろに再生医療等製品て入るんですけどね、化粧品てん医薬品、医療機器又は再生医療等製品の効能・効果又は性能についてマルマルがこれを保証した、これは医師その他のものがこれを保証したものと誤解される恐れがある記事を広告し記述し又は流布することは前項に該当するものとします。それが真実であってもダメです。3番以降は略されています。

はい、なので答えは製方方法、性能 医師その他のものと言うことで1番が正しい。

eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて

・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。

●eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●
http://bit.ly/2dHT0Dj

< 基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
< アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
< 超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)

~特典!!「合格保証・返金保証」付~

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。
佐々木恭子先生の<気象の勉強の魅力>についてご紹介します。
気象の勉強は難しく自分にはちょっと・・と思ってしまうイメージがありますが、お天気の勉強は人間の生活に寄り添っているものだし、文系でも目指せるのかと思うと興味深く思いました。

佐々木先生のお話<気象予報士になろうと思ったキッカケ>

———————————————
(以下より佐々木先生のお話)

私が考える気象学は、他のどんな勉強よりも、 無意識に、 何気なく、 そして自然に 人間の生活に寄り添っているものだと思います。
だからこそ、キッカケが曖昧な私でもどんどん気象が オモシロクなってきたのだろうと考えています。
決して、ハードルの高い専門分野ではないのです。 何か、資格でも取ろうかな…。
そんな入口の方でも、 ぜひ一度、気象予報士の勉強をのぞいてみてください。
あ、でもいきなり気象予報士試験用の参考書を見ちゃ いけません。
ハッキリ言って、ゲンナリします 雲の写真の本とか、簡単なお天気の本を見てください。
モチベーションの上げ方には、順序が大事です!
この気象予報士講座は、 お天気を全く勉強したことがない人でも、 思いっきり文系の人でも、安心して受講できる とにかく、基礎の基礎からのカリキュラムです!
気象予報士試験って難しい… というイメージがあるかも知れませんがそれは誤解! どんな資格試験も同じように難しいもので、 予報士試験は決して特別じゃありません。
つまり… 一生懸命勉強すれば 必ず合格できる! お天気は日々の生活に寄り添う、切っても切れないものです。 新しい年、何か資格を取ろうかな~なんて考えている人は 是非、お天気の勉強してみませんか??
———————————————
関連記事
【佐々木恭子先生の<気象予報士になろうと思ったキッカケ>とは?】についてはこちらから
https://www.facebook.com/tenki.elearning/posts/385175351877878

佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!

<<佐々木恭子先生の気象予報士講座 発売中!!>>
佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。

単元ごとの購入も可能です!!
ご登録いただくだけで47回実技試験の天気図解説講座がご覧いただけます。
ご登録・ご購入はこちらから。
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』シリーズに出てきた問題を取り上げて、講座が理解できているか確認するコーナーです。
今回は、第4章4-3医薬品販売に関する法令遵守「一般用医薬品の販売広告」より出題します。
解説は、講座からアフロ先生の解説を、ご紹介します。

———————————————————————
問題
一般用医薬品の販売広告に記述について、正しいものはどれか。
———————————————————————
1 店舗販売業の店舗において販売促進の為に用いられるチラシは、一般用医薬品の販売広告には含まれない。

2 承認されている効能・効果のうち、一部のみを抽出した広告を行うことは、ある疾病や症状に対して特に優れた効果を有するような誤認を与える恐れがあるので不適当である。

3 承認前の医薬品は、効能又は効果に関する広告のみが認められている。

4 使用前・使用後を図面・写真等を掲げることは、購入者に対して分かりやすい表現として推奨されている。
↓↓↓↓↓↓↓

———————————————————————
 答え
 2番
———————————————————————
<講座からアフロ先生の解説をピックアップ>

正しいものはどれかと言うことは一個正しくて三個間違ってます。

1 誤。チラシ、メール、POP広告全部含まれます。なのでバツ。

2 正。となると本番はもし自信があった場合は先行っちゃってくださいよ、でも今回は勉強の為に3、4確認します。

3 誤。承認前は何やってもダメだと言う話をしました。許可を受けようが何しようが一部だろうがとにかく何をやってもダメです。よろしいでしょうか。なのでバツです。

4 誤。これは、♪ズルッツズルッツツツ、ズルッツズルッツツツ、チャーラッチャチャッチャチャラチャッてCMでダメですって、あれを医薬品でやったらダメですって話をさっきしました。なのでバツです。分かりやすいんですけどね、医薬品で使用前使用後やるとバツです。

なのでバツマルバツバツ答えは2です。よろしいでしょうか。頑張って復習をしてみてください。

eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて

・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。

●eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●
http://bit.ly/2dHT0Dj

< 基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
< アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
< 超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)

~特典!!「合格保証・返金保証」付~

—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。

今回は、「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 3‐2 解熱鎮痛薬」の中から、CMでもよく聞く「ACE処方」についての解説をピックアップします。
※【ACE処方】とは?・「ACE処方」出題のされ方 の内容については、講座から解説を引用しました。

関連した過去問も一緒にチェックします!

【ACE処方】とは?

アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミドの組み合わせは、それぞれの頭文字から「ACE処方」と呼ばれています。

エテンザミドは、痛みの発生を抑える 働きが作用の中心になっているほかの解熱鎮痛成分に比べ、痛みが神経を使わっているくのを抑える働きが強いため、作用の仕組みの違いによる 相乗効果を期待して、他の解熱鎮痛成分と組み合わせて配合されることが多くあります。

アセトアミノフェンは、主として中枢作用によって解熱鎮痛をもたらすため、末梢における抗炎症作用は期待できません。その分、他の解熱鎮痛成分のような胃腸障害は少なく、空腹時に服用できる製品もあります。

「ACE処方」出題のされ方

アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミドの組み合わせで、一つを変えて出たりします。

関連商品

以上、アフロ先生の解説で、「ACE処方」について少しわかってきたところで、今度は実際一般用医薬品で「ACE処方」のものを、薬箱から探してみました。

そして、一つ発見!!

第2類医薬品として販売されている「ナ〇ン錠」は【ACE処方】でした。

添付の説明書を見ると、この写真の様に、成分として「アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミド」がのっていました。

その他の【ACE処方】の薬についても、CM等で出てきたときに是非チェックしてみて下さい。

【過去問】解熱鎮痛成分に関する問題

H24「中国ブロック(鳥取,島根,岡山,広島,山口)」主な医薬品とその作用に、関連する問題が出題されましたので確認していきましょう。

———————————————-
問題68
解熱鎮痛成分に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
———————————————-

a アスピリン(アスピリンアルミニウムを含む。)には血液を凝固させる作用がある。

b エテンザミドは、他の解熱鎮痛成分と組み合わせて配合されることが多く、 アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミドの組合せは、それぞれの頭文字から「ACE処方」と呼ばれている。

c アスピリン(アスピリンアルミニウムを含む。)、アセトアミノフェンについては、 一般用医薬品では、小児(15歳未満)に対してはいかなる場合も使用しないこととなっている。

d イブプロフェンは、アスピリンに比べて胃腸への影響が少なく、抗炎症作用も示す。

a b c d
1 正 正 正 誤
2 正 誤 誤 正
3 誤 誤 正 誤
4 誤 正 誤 正
5 誤 正 正 誤

↓↓↓↓↓↓↓↓
正解は
4番

 

いかがでしたでしょうか。
「ACE処方」について、試験はもちろん、実際登録販売者として接客する際も、きちんと説明できるようにしておきましょう。

eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズについて

・場所を選ばず、時間も好きな時間に、何度も学べます。
・アフロ先生は、難しい言葉や内容も、わかりやすい言い回しに置き換えて解説してくれています。
・初めて勉強される方や文系の方にもおススメです!!
・アフロ先生の、楽しいキャラクターで、飽きずに最後までサクサク学習することができます。

●eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」はこちらから●
http://bit.ly/2dHT0Dj

< 基礎コース>
・・・365日15,000円(税込)
< アドバンスコース(過去問解説編)>
・・・365日15,000円(税込)
< 超最短合格パック(基礎+アドバンス)>
・・・365日27,000円(税込)

~特典!!「合格保証・返金保証」付~

—————————————————————————
【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ