2/22〜2/23に開催された,日本ムードル協会主催の学会,Moodle Moot Japan 2011に参加してきました.
会場は,高知工科大学でした.
Moodle Moot とは,全国のMoodleユーザーが集まり,使用事例の発表などを行う集まりで,日本では3回目となり,今回の参加者は150人を超えました.
今回のMoodle Mootでは,開発者のMartin Dougiamasさんが初来日し基調講演をするなど,非常に盛り上がりました.
基調講演では,Moodle2.0の紹介と,Moodle2.1の展望などが発表されました.
Moodle2.0からは,
- Flickr,Youtubeとの連携(Moodleの中で単語を入力するだけで、画像・動画を検索することが出来、その画像・動画をそのままMoodleに貼り付けることが出来る)
- ポートフォリオ機能が強化された。具体的には、Google Docs連携追加・mahara連携強化がなされた。
- アップロードされて保存していたファイル名をハッシュでリネーム保管し、ファイル名はデータベースで保管するように仕様変更された
- デザインテーマが拡張され、調整出来る部分が増えた
といった機能拡張が行われました.
翌日には,Moodle2.0に関する質問会が設けられました.その際,私からは,「SCORM対応は今後行っていくのか?SCORM2004への対応は?」と質問しました.Quiz CretorなどオーサリングツールはSCORM1.2,2004で出力でき,Moodle上で利用可能です.そういう点からも,今後の対応を聞きたかったところもあります.
これに対しMartinからは,「今後もMoodleではSCORMをサポートするし,SCORM次期バージョン(1.3?)にも対応します」
と回答がありました.今後も,Quiz CreatorやDemo Creator, Lecture MakerをMoodle上で問題なく使用出来るようです.
Moodle Mootでは,私もプレゼンを行う機会があり,公立はこだて未来大学における入学前導入教育についてプレゼンを行いました.
当日のプレゼン資料は,こちらにあります.
当日の様子は,こんな感じでした.
今回のMoodle Mootは,特に外国人の割合が非常に高く,会話をほとんど英語でやらなければならない状態でした.
日々の勉強不足がつらくのしかかってきます...英文法ドットコムで勉強しないといけませんね...