月別アーカイブ: 2010年 12月

毎週配信しているeラーニング導入こぼれ話。今回のバックナンバーは【ストリーミング配信と擬似ストリーミング配信】です。

▲今回はストリーミングの説明動画をお届けします。

▲今回はストリーミングの説明動画をお届けします。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2010年12月17日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0017

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

・学習者にとって快適でスムーズなeラーニング動画環境。
・自社eラーニングコンテンツの保全。

これらは、eラーニングご担当者の方であれば、とても気になることではないでしょうか。そこで今回は、知っておいて損はない動画配信の仕組み「ストリーミング配信」と「擬似ストリーミング配信」についてお話を致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. インターネット配信の仕組み
2. ご存知ですか?動画専用サーバ
3. 擬似ストリーミング3つのメリット
4. 配信速度の秘密は「キャッシュ」にあり
5. 守秘したいデータを扱う場合、どちらを選べばよいか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今回のお話はWEB動画でもご覧頂けます。ストリーミングについて図解付き、音声付きですのでとても分かりやすくなっています。ぜひご覧下さい。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第17回】ストリーミング配信について【10分】」をクリックでご覧頂けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ストリーミング配信と擬似ストリーミング配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「ストリーミング配信」と「擬似ストリーミング配信」

ブロードバンドが普及して来ました昨今、ストリーミングサーバ(動画サーバ)を使いたいというお話が多くなってきました。

そこで今回、

1.ストリーミング配信
2.擬似ストリーミング配信

この2つの違いとメリットについてご説明します。

●インターネット配信の仕組み

▲インターネットと動画配信について動画で解説。

▲インターネットと動画配信について動画で解説。

では、動画のストリーミングについてご説明する前に、まずはインターネットのサーバやネットワークについて確認しておきましょう。

通常、インターネットでホームページを閲覧する場合、Webサーバからデータが配信されています。サーバからインターネットを経由してお手元のパソコンにデータが配信されることによって、ホームページを見ることができているわけですね。

●ご存知ですか?動画専用のサーバ

次に、動画を使う場合をご紹介しましょう。この場合、先ほどとは別に動画専用のサーバがあります。これがストリーミングサーバです。ここから動画データがパソコンに送られてきます。

ホームページのデータはWebサーバから、動画データはストリーミングサーバから送られてきます。このように複数のサーバから配信されたデータが手元のパソコンで合わさり、ブラウザ上でひとつのwebページとして見られているわけです。これをストリーミング配信と呼びます。

●擬似ストリーミングの仕組み

ところが、です。ある日、頭のいい人は考えました。Webサーバから動画を配信できるようにすれば、サーバ1台だけでいいのではないか、と。ホームページも動画も、両方とも1台のWebサーバから配信したらいい、と思いついたということですね。

この配信方法を、本式のストリーミングサーバを使ったものではないので、擬似ストリーミング配信といいます。

●擬似ストリーミング3つのメリット

では、擬似ストリーミングのメリットについて、3つご紹介しましょう。

1. サーバが1台でいい
2. 配信トラブルが少ない
3. 配信が速い

サーバが1台でいいというのは先ほどご説明した通り。

では、「擬似ストリーミング」が、途中で途切れたりといった配信トラブルが少ないのはなぜでしょうか。

ストリーミング配信の場合は、ホームページだけを見るのとはまた別のプロトコルを使用します。プロトコルというのは、例えば、WebサイトのURLの http:// の部分です。

ストリーミングサーバを使用する場合、mmsやrtmpと呼ばれる別の信号を使用して配信する形になります。すると、インターネットでいろいろなものを見るとき、例えばウィルスチェックソフトなどが原因で配信トラブルになることがあります。

ところが擬似ストリーミングの場合、ホームページを閲覧するのと同じhttpの形で配信されていますので、邪魔が入ることがなく、配信トラブルが少ないのです。

●配信速度の秘密は「キャッシュ」にあり

擬似ストリーミングはなぜ配信が速いのでしょうか。httpでホームページを見る場合、手元のパソコンにデータを保存しておく、キャッシュという機能が使えます。

パソコンにキャッシュがあるということは、すなわち、1度見たデータは次回から見るときに配信が速くなるというメリットがあります。

●擬似ストリーミングのデメリット

擬似ストリーミングにはこうしたメリットがあるのですが、裏を返すとデメリットにもなります。サーバが1台ということは、安定配信に向きません。そうすると、ユーザが多い大規模な配信をするのは難しくなります。

配信が速いというのも、裏を返せば、キャッシュが配信先のパソコンに渡ってしまうことになります。そのため、講義データのような、流出したくない、守秘したいデータまでパソコンに残ってしまいます。

●守秘したいデータを扱う場合、どちらを選べばよいか

今、私たちもいろいろな案件に関わらせて頂いておりますが、キャッシュされても問題ないデータ、例えば配布目的の営業資料などの場合は擬似ストリーミング配信をおすすめします。

逆に、資格試験講座などでコンテンツそのものを販売しているなど、キャッシュされたくない場合はストリーミング配信がよいでしょう。

●キャッシュを表示させる方法

キャッシュを表示させるには、Internet Explorerであれば、「ツール」→「インターネットオプション」→閲覧の履歴「設定」→「ファイルの表示」から一覧することができます。

●事例をeラーニング動画でご覧ください。

▲動画でわかりやすく解説します。

▲動画でわかりやすく解説します。

私たちキバンインターナショナルが販売している高機能教材作成ソフト『LectureMAKER』で作成した動画コンテンツを例に、ストリーミング配信した場合と擬似ストリーミング配信した場合のキャッシュの違いを動画でご確認頂けます。

また、サーバについても図解で解説しております。eラーニングご担当者の方にはぜひ知っておいて頂きたい内容ですので、ぜひご覧下さい。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第17回】ストリーミング配信について【10分】」をクリックでご覧頂けます。

今回のeラーニング動画でもご紹介していますが、作成した教材をWEBで公開できます。
●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/

●i-phone、i-pad、PC、ブラウザを選ばず学習できる
LMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いよいよ年末ですね。皆様お忙しいことと思います。eラーニングのオーサリングツールの注文時期は、企業様の予算を実行するタイミングが集中する12~3月が最も多いので、私たち株式会社キバンインターナショナルも1年の内で冬が最も忙しい時期です。

製品一覧はこちらから。
http://elearning.co.jp/?page_id=1934

今後ともよろしくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

私たちキバンインターナショナル( http://www.kiban.jp/ )が提供しているラーニング・マネジメント・システムSmartBrainでは、Youtube動画をアップしてeラーニング教材として利用することが可能です。

これの何が良いかといえば、

1.Youtubeにアップすることで、サーバには負荷がかかりません。
2.Youtubeにアップした動画はYoutubeの設定で「非公開」にすることができます。(指定したユーザにのみ公開。ただし、50人まで)

つまり、サーバの負荷を減らした上で、クローズドなラーニングコンテンツをアップし、その管理もできるのです。(Youtubeの設定の分、面倒ですが)

では、そのやり方をご紹介しましょう。

▲「管理機能」をクリック

▲「管理機能」をクリック

▲「コース管理」をクリック

▲「コース管理」をクリック

▲Youtube動画を追加したいコース名を選択

▲Youtube動画を追加したいコース名を選択

▲SCO名をクリック

▲SCO名をクリック

▲画面下部「関連ファイル」の「パソコン向け」の「編集」をクリック

▲画面下部「関連ファイル」の「パソコン向け」の「編集」をクリック

▲html編集画面でYoutubeのエンベッドタグを挿入し、保存。

▲html編集画面でYoutubeのエンベッドタグを挿入し、保存。

●iPhone、iPad、PC、ブラウザを選ばず学習できる
LMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

Facebook広告のクリック単価を下げる方法

CATEGORIES facebookby.a.takeuchi3 Comments2010.12.28

最近、Facebookユーザが増えてきたせいか、広告のクリック単価が上がってきました。私たちキバンインターナショナルが1~2ヶ月前に出稿した際と比べ、2~3倍になった印象です。

Facebook広告のクリック単価は、ターゲットを絞り込むことで下げることが可能ですので、その方法をご紹介します。

ナマチューケーサービスの広告を例にご紹介しましょう。

▲Facebookの広告出稿画面

▲Facebookの広告出稿画面

Facebook広告を出稿する際は、ターゲット設定を行います。広く多くの人に見てもらいたい場合は、ここであまり絞り込まないほうがよいでしょう。

▲ターゲット設定欄

▲ターゲット設定欄

「日本国内の20歳以上の人」というターゲット設定だと、1,647,620となります。

▲ターゲットを広く設定すると予想配信数1,647,620人

▲ターゲットを広く設定した場合の予想配信数。1,647,620人

その場合、クリック単価は高くなる傾向にあります。この例では、推奨クリック単価50-78円となりました。ちなみに、推奨クリック単価からはずれると広告はほとんど表示されないようです。

▲ターゲットが広い場合のクリック単価。50-78円。

▲ターゲットが広い場合のクリック単価。50-78円。

しかし、ターゲットを「Ustream」に興味のある人に指定すると・・・

▲ターゲットを「Ustream」に興味のある人に指定

▲ターゲットを「Ustream」に興味のある人に指定

推奨クリック単価が25-36円に約半分に下がりました。

▲ターゲットを絞ると、推奨単価が下がります。

▲ターゲットを絞ると、推奨単価が下がります。

ただし、この場合配信数は、1,120人。だいぶ減っています。

▲ターゲットを絞り込むと、配信数は減ります。

▲ターゲットを絞り込むと、配信数は減ります。

きちんとターゲットを絞り、その人たちだけに広告を表示することで、クリック単価を抑えることができます。逆の言い方をすれば、ターゲット以外に広告を表示させると、無駄なお金を払うことにもなりかねません。

広く表示させるのを狙うか、ターゲットを絞ってクリックしてもらうことを狙うか。アピールしたい層がどんな人たちかによって、どちらを採用するかが決まってきそうですね。

●高画質・広告なし・会員限定・課金機能・twitter付ライブ配信
『ナマチューケー』・・・19,950円/月(税込)~
Ustreamでのライブ配信を自在に使いこなすシステム。
50ユーザーまで無料。お試しご利用はこちらからどうぞ。
http://ustreamer.jp/

SmartBrain上でクリックマップ問題を作成することができます。

今回は、このクリックマップ問題について作成方法と実際の受験画面について紹介します。

クリックマップ問題の作成

まずログイン後、「管理画面」をクリックします

コース管理の下にある「クイズ教材管理」をクリックしてください

「クイズ作成」ボタンをクリックしてクイズ追加画面へ移動します

「クイズ名」を入力し、「送信」をクリックしてください

必要事項を記入します(今回はクイズ名・クイズの説明のみ)。記入後「送信」をクリックします

「設問追加」ボタンをクリックしてください

画面最下の「クリックマップ問題」をクリックします

「設問名」、「説明文」を記入後、下部に示す赤枠部分をクリックして画像をアップロードします

アップロードした画像が表示されますので、正解範囲を選択して「保存」をクリックします

クリックマップ問題が作成されました

クリックマップ問題の受験

先程のクイズ教材管理画面の「プレビュー」から受験画面を確認できます。
ここでは、「正解範囲を選択した場合」・「正解範囲外を選択した場合」について紹介します。

正解範囲を選択した場合

正解の領域を選択しました。

「提出する」をクリックすると「正解である」と表示されます

正解範囲外を選択した場合

正解範囲外を選択しました。

「不正解である」と表示され、正解範囲の回答例が赤丸で表示されます。

クイズ教材をコースへ追加する方法についてはこちらの記事をご参照ください。

また、詳しくはこちらのマニュアルもご参照ください。

SmartBrainのクイズ教材管理機能

CATEGORIES eラーニングby.h.yukawa0 Comments2010.12.28

SmartBrainのクイズ教材管理機能について説明します。

クイズ教材管理機能では、SmartBrainで利用できるクイズを作成することができます。 クイズの作成方法については、過去の記事「SmartBrain/クイズ教材の追加方法」にありますので、そちらをご覧ください。 クイズを作成後、レビューを押すことで、実際と同じようにクイズが出題されるレビューが表示されます。 レビューでは、結果画面まで試すことができます。 レビューで、変更点がありましたらクイズの編集が行えます。

クイズの設定を変更する場合は、クイズ編集をクリックしてください。

設問の設定を変更する場合は、編集した設問を選択し、設問編集をクリックしてください。

編集した部分は、レビューで確認します。

公開されているクイズを編集した場合は、上記の操作で、公開されているクイズに反映されます。

クイズを公開していない場合は、管理機能のコース管理からコースにクイズを追加し、公開することができます。

クイズ管理機能について詳しくは、マニュアルのこちらをご覧ください。

これ一台だけああればのビデオカメラやマイクを繋ぐだけでUstreamライブ配信ができるモバイル機器CEREVO LIVEBOX」。もっとも簡単にUSTREAM配信するのであれば、CEREVO LIVEBOXは、もっともおすすめの機械です。

このCEREVO LIVEBOXに、家庭用のビデオカメラやマイクを繋いで電源ONするだけで、ハイクオリティな映像をUstreamを使って配信することができる配信専用機。パソコンは不要、本機だけでUstream配信が可能ですので、軽く小さな機材で配信が出来てしまいます。

Cerevo Livebox 初期設定方法の動画マニュアルを撮影しましたので、下記に公開します。

PCいらずで、手のひらサイズ、安定配信ができます。

CEREVO LIVEBOX 手のひらにのるコンパクトさ。重さ450g

CEREVO LIVEBOX 手のひらにのるコンパクトさ。重さ450g(クリックで拡大)

2時間駆動可能な内蔵バッテリーを備え、無線LAN(WiFi)と有線LANの両方に対応していますから、有線LANを使って安定配信することは勿論、WiFiを活用して動き回りながらのアクティブな配信を楽しむこともできます。PocketWiFiやb-mobile WiFi, ポータブルWiFiなどのモバイルルーターを活用することで、屋外からのかんたん配信も実現できるでしょう。

2つの映像入力端子を備え、離れた場所からリモコンでの映像入力の切替をサポート。また、オーディオも2系統の入力を備え、内部でミキシングが可能です。つまり、本機だけで、2系統ビデオスイッチャーと2系統オーディオミキサーの機能を備えていることになります。これまでは高価なビデオミキサーやオーディオミキサーがなければできなかった操作を本機一台で実現できます。

  • 線を繋いで電源ON!で配信開始。徹底した簡単操作で誰でも使える
  • 最大30fpsのなめらかな映像配信を実現。動きのある映像でもノイズが少ない
  • これ1台で、ビデオ2入力サポート。2台のカメラを切り替えてワンランク上の配信を
  • 画質や音量、カメラ切替はネット経由で完全リモート・コントロール可。離れた場所から配信状況を確認して値を調整できます。
  • 携帯ゲーム機などと同じACアダプタ端子なので、外部バッテリーで長時間駆動可能
  • 内部バッテリーで、2時間の配信が可能
CEREVO LIVEBOX正面と背面

CEREVO LIVEBOX 正面と背面(クリックで拡大)

最安値で、Cerevo Live Boxを購入したい場合は、こちらのWebサイトもごらんください。

CerevolLiveBox

CerevolLiveBox

Cerevo Live Boxの活用方法も、どんどん追加していきますので、http://cerevolivebox.com/も是非ごらんください。

会社のPRを、Ustreamでしようと思いませんか。

ソフトバンクの決算発表、民主党の代表選挙、事業仕分け、宇多田ヒカルのライブ「Wild life」。2010年はUstreamという新しいメディアが一般に認知されてきた年でした。2009年から盛んになったツイッターを使ってUstreamを見ている人がつぶやきあうという現象が起きました。

個人でのUstreamは、「ダダ漏れ」という言葉とともに、無料でウェブの生放送ができるということで広がりを見せました。

一方で、企業では大企業がUstreamでの配信を始めました。日産自動車、楽天、ソフトバンクなど多くの企業がUstreamの配信を行っています。
その一方で、Ustreamは誰もが使えるサービスなのですから、これまでどおりWeb広告、新聞、テレビなどのマスメディアを使ったCMでPRを行ってきた企業のUstreamはそこまで盛んではありません。

それは、個人ではなく会社で行うUstreamの方法論が足りていなかったからだと思います。
企業で行う場合にはもっと厳密に音声や画像をしっかりと配信しなければならず、そして対象となる人たちに見てもらわなければいけない。

そのための企画、機材、準備を私たちキバンインターナショナルの西村正宏のノウハウを中心に、ビーンスター株式会社の鶴野充茂氏と一緒に作り上げました。もともとは、ツイッターで「Ustreamの本を書きたい」という一言で始まった本です。
このUstream本をきっかけに、Ustreamをする企業がもっと増えてくれればと思います。

Ustreamで会社をPRする本

高機能eラーニング教材、LectureMAKER (http://lecturemaker.jp/ )用の動画を撮影する際、1スライドごとに1動画を撮影する場合があると思います。

パワポのスライドが何枚もある場合、それに合わせた動画を一気に撮影するのは難しいもの。10分ミスなしでしゃべりっぱなしというのは、普段からカメラの前でしゃべり慣れた人でないとなかなかできません。ですから、パワポのスライド1枚ごとにカットしながら動画を撮影するという手法をとることがあります。

その場合、動画のファイル名をエクセルなどに控えておくと、後で楽になります。

なぜなら、LectureMAKERで動画とPowerPointのスライドを同期する際、「撮った動画と、どのパワポスライドが一致するのか分からない」となると、非常に面倒なのです。

▲スライドと動画ファイル名対応表

▲スライドと動画ファイル名の対応表

▲記入後。ファイル名と注釈を記載。

▲記入後。ファイル名と注釈を記載。

ぜひ、お役立てください。

●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/

「ナマチューケー」のサービスの専用ツイッターがさらに使いやすくなりました。

1.クローズドチャットを実装
2. MailTwitを実装

ナマチューケーは、Ustream単独ではできない、Watershedを利用した会員管理+課金のシステムです。

1.クローズドチャット

ツイッターの内容を外部に流出させたくない、ツイッターが落ちているときにも書き込みができるようにしてほしい、という要望から、「ツイッターアカウントでのログインが必要だけれども、ツイッターには投稿しない」というクローズドチャットができるようになりました。

ツイッター設定画面で

  • プライベートモードを選択:システム内でつぶやかれた内容は外部に出ていかず、ログインした内部の人のみが閲覧できます。
  • パブリックモードを選択:システム内でつぶやくと、これまでどおりハッシュタグ・URLを追加してツイッターにも投稿されます。

専門のセミナーなど、内容を外部に出したくないものにも対応できるようになりました。

Twitterの配信がパブリック・プライベートを選んで配信できるように変わりました。

2.MailTwit(メールツイット)

ツイッターのアカウントもPCもないけれども、携帯電話ならあるという場合に、MailTwitという仕組みを完成させました。
この仕組みは、指定されたメールアドレスにメールすると、ナマチューケーシステム内にコメントが表示できるというもの。
クローズドの新卒むけ就職活動セミナーに利用され、地方大学の学生が実際に指定のアドレスに向けてツイートを行いました。

メールツイットは、ツイッターのアカウントがなくともコメントをつぶやける仕組み

このメールツイットによって、メールさえできれば誰もがコメントを残すことができるようになりました。
管理者側では、ツイッターと同じように、終わった後にどんな発言があったのか確認することもでき、ロゴを設定することもできます。

メールツイットについてはまだ正式に金額は発表されていませんが、社内での利用や、PCを持っていない、スマートフォンを持っていない人が対象の場合にとても有効です。一度ご相談ください。

ナマチューケーの無料版はこちらから登録することができます。Watershedを使わないのであれば、50名まで無料で使っていただけます。

SmartBrainでの、iPhone用のQuizCreator問題のアップ方法をご紹介します。
PC向けもiPhone向けも両方設定できる、簡単仕様です。

▲「コース管理」から「コンテンツ追加」の「+」をクリック。

▲「コース管理」から「コンテンツ追加」の「+」をクリック。

▲「クイズ教材管理」をクリック

▲「クイズ教材管理」をクリック

▲「wqcファイルをインポート」をクリック

▲「wqcファイルをインポート」をクリック

▲「ファイルを選択」をクリック

▲「ファイルを選択」をクリック

▲「送信」をクリック

▲「送信」をクリック

▲「プレビュー」をクリックすると、確認できます。

▲「プレビュー」をクリックすると、確認できます。

▲プレビュー画面では実際と同じ画面を確認できます

▲プレビュー画面では実際と同じ画面を確認できます

●iPhone、iPad、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info/

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ