キバンインターナショナルが取り扱っているeLearningManager4Uは、日本語、英語、中国語、韓国語の4ヶ国語に対応したeラーニングシステムですが、基本的に教材は各国語に合わせて用意せざるを得ません。

とはいうものの、すべての教材を各国語に合わせて作っていては、手間がかかって仕方がありません。中国人向けの日本語学習教材、韓国人向けの日本語学習教材。こういったものは手間がかかっても作るべきですが、製品情報や、社内ルールなど、情報の共有を目的とした教材は、機械翻訳でもよいはずです。

このブログの右側に、言語切り替え機能が埋め込んであります。これは、Googleが提供しているツールですが、これをログインが必要なLMSに埋め込むことはできません。そこで、ログインが必要な画面でも使える翻訳ツールを作ってみました。



日本語の文章が英語に翻訳されます。

eラーニングの “e” は、electronic(電子的な)の意味であり、日本語においてもアルファベットのままの表記が多い。

eラーニングに使用する機器としては、パーソナルコンピュータ(PC)、CD-ROM、DVD-ROM、デジタルテレビ、携帯端末(携帯電話、PDA (携帯情報端末)等)などがあげられる。また、情報通信に関しては、インターネットなどのコンピュータネットワークを通じて、ハイパーテキスト、電子メール、電子掲示板、電子会議、ビデオ配信などの技術が活用されている。

出典: wikipedia

こんにちわ。文才がないと無いと落ち込んでいる浜田です。
キバンインターナショナルができてから、新しくベリタスアカデミーの担当になりました。

ベリタスアカデミーは高校生向けの今までにない優れた映像授業を提供するeラーニング予備校と言うべきサービスです。

ベリタスアカデミーのすごさは、なんと言ってもコンテンツの質!!

eラーニングをする上で、一番大切なのは、質の高いコンテンツを作ること。

業界ではリッチコンテンツなんて言葉がありますが、これは単に制作費をかければよいなんてことではありません。

いかに安く、学習効果の高いコンテンツを作ることができるのか。

学習効果が高いコンテンツは、もちろん“リッチコンテンツ”なのです。

私たちキバンインターナショナルは、eラーニングシステムのスペシャリスト集団。

そしてベリタスアカデミーは、教育のスペシャリスト集団。

この2者が協力したからこそ、今のサービスが実現できていると思います。

今は高校生(塾単位での申し込みが必要)のみとなっていますが、この教材は是非ともより多くの方に体験してもらいたい。

社会人がTOEIC・TOEFLの教育に。大学生がリメディアル教材として。使い方は様々あるのではないでしょうか。

一日も早く個人サービスが提供できるように日々がんばっていきます!

FlowplayerとGoogleAppEngine

CATEGORIES eラーニング, 動画配信by.a.takeuchi4 Comments2009.09.04

eラーニング教材のコンテンツとして、動画を使う機会は多いと思います。

でも、高画質の動画を大人数に提供できる、ネットワークインフラの構築は容易ではありません。

ネットワークインフラを構築するためには、通信量を事前に予測する必要がありますし、急な通信量の変化に対応できません

そこで、キバンインターナショナルでは、Google App Engineを使って動画配信をできないか検討しています。

Google App Engineを使って動画配信をするメリットは、使った分だけ料金を払えばよい、ということです。

動画配信をする場合であれば、Outbound(送信)帯域に対して1GBあたり$0.12だけ払うことになります。

GoogleAppEngineで動画を配信する場合、事前にに通信量を申請する必要はありません。

使った分だけ、料金を払うだけでよいのです。

Google App Engineを使って動画配信の実験をしたので、サンプルを紹介します。課金を有効にしていないアカウントから提供しているため、時間帯によっては動画をご覧いただけない可能性があります。(無料アカウントでは、1日1GBまでしか配信できません)

プレイヤーにはflowplayerを使っています。flowplayerは、数多くのプラグインが提供されている上、JavaScriptでの機能拡張もできる、強力なFLVプレイヤーです。



Show me

再生される動画は、GOM PLAYERサンプルを使っています。

初めての人ははじめまして、そうでない人はこんにちは。
北は北千住から南は南千住まで、世界を股にかけるキバンインターナショナル 中村おりお です。

集票イメージ


先の選挙では歴史的といわれる結果がでまして、なにやら騒がしい情勢になってまいりました。
結果と先行きに関しては諸々の推測・憶測・希望などあるかと思いますが、とりあえずそういった事は
いったんおいておいて今日は、国会とeラーニングのお話をしたいと思います。

いまいち関連性の無い様に思われる両者ですが、eラーニングのメリット、「いつでも、どこでも、手軽に実施できる事」、それがぴったりフィットする土壌があるのです。

いろいろ差し障りがあるので具体的には言及できせんが、聞くところによると国会開催中は、お役所の方々、つまり官僚などといわれる人々は、不測の事態に備えるために、かなりの時間待機をしており、なかなかの拘束時間という事です。しかも、不測の事態への備えですのであまり重たい用事を入れる訳にもいかない(不測の事態の時に長時間会議で担当者が捕まらないとマズイですよね)。
そんな時に、細切れの時間を有効利用できるeラーニングがうってつけであると、そういうわけなんですね。

教材作成の際に気をつけること

ただここで気をつけなければならない事があります。
よくある失敗事例の1つなのですが、eラーニングは上述の例のように、業務上の細切れの空き時間を利用して実施される事が多いのですが、教材がその事を考えて作られていない、という場合がままあります。
たとえば、ちょっと10分ほど時間が余ったから学習してみようと思ったら、教材が集合研修をビデオ撮影した90分1本勝負モノしかない、といった按配です。これでは上手くいきませんよね、では、どのようにしたら良いでしょか。

■教材の所要時間を短く

上述の例のように、eラーニングは細切れの時間で活用されることが多いので、
学習単位をなるべく細かくし、5分~10分程度に収めることが推奨されます。
下の図は、eラーニング白書2008/2009 からの参照ですが、このアンケート結果でも
教材の単位は短いほうが推奨されているのが分かると思います。
(アンケートの設問の都合上、一番短いのが30分ですが、弊社では、最長でも10分以内
 の教材が良いと考えています。)

適切な学習時間

また、これは、学習の総時間を短く、ということではありません。
90×1 という教材構成ではなく、10×9 や 5×18 という構成にして
細切れの時間に対応しましょう、ということです。

■確認テストを設置する

下で紹介したのは、ベリタスで提供されている、英文法の神、という英語教材の構成です。

英文法の神 講座一覧の一部

英文法の神 講座一覧の一部

各講義に確認テストが設置されています。このような確認テストは、学習者が自分自身の理解度を
判断するのにとても効果的ですし、教材で学習したことを思い出すことで反復され、記憶の定着にも
効果があります。しかしそれだけではありません。

事前テストとして利用する
各講義を受講する前にまず、個々の確認テストを受講します。
この確認テストの内容が良く分かっている内容であれば、その講義は受講せず次の講義に
進み、確認テストに合格できなかったり、内容に不安があったりするようであれば、その講義を
受講すれば良い、とこのような運用が可能になります。

このように、事前テストを設けることで、既に理解している内容を再度受講する、つまり
せっかく受講したのに全部知っている内容であった、という事を防止することができます。

このように、事前テストを用いる手法や、その他、教授法については
インストラクショナルデザイン(ID)というものが知られています。
インストラクショナルデザインについて学んでおくと効率的な教授法について、様々に有益なのですが
それはまた、おいおい紹介したいと思います。

また、今回紹介した 英文法の神は大学受験対策講座なのですが、受験生向けという、短時間で学習効果をあげなければいけない教材ですので、その他にも様々な工夫がなされています。
以下のサイトで紹介されておりますので興味があればご一読下さい。

■参考

プログラムの知識不要で誰でも簡単に理解度テストが作成できるツール
QuizCreator http://quizcreator.jp/

パワーポイントから変換するだけで、簡単に教材が作成できるツール
PPT2Flash http://ppt2flash.jp/

教材のイメージづくりから教材の作成、改善までを、インストラクショナルデザインの考え方に基づき解説した本
(書籍)教材設計マニュアル―独学を支援するために (著) 鈴木 克明 北大路書房 

英文法の神
今回紹介した講座です。様々な工夫のされた教材がeラーニングで提供されています。
http://veritas.bz/index.html (ベリタスアカデミーTOP) 
http://veritas.bz/cn8/cn10/english_god.html (英文法の神 紹介ページ)

DemoCreator ver2.6.0.34の詳細

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2009.09.02

本日、DemoCreator(デモクリエイター)のアップデート版を公開しました。どの部分がどのように変更になっているのか、詳細な資料を公開しましたので、お知らせいたします。

eラーニング教材作成をする際、PCの画面操作を録画して教材を作る場合には、是非、このDemoCreatorをご利用ください。作成した動画マニュアルに、吹き出しをつけたり、SCOMR教材で書き出すだけではなく、AVIファイルでも下記脱せますので、DVD教材を作ったり、パワーポイントにスクリーンを録画したものを貼り付けて利用することができます。それで、16,800円(税込)は、非常に安価ではないでしょうか?

DemoCreator ver2.6.0.34の詳細
DemoCreator(http://democreator.jp)の新バージョンをリリースしましたが、どこが変わったかは、下記のページで詳細を知ることができます。
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/democreator_manual/index.cfm?manual_id=8%26article_id=53

●DemoCreator Ver2.6.0.34変更点
詳細は、PDFをダウンロードしていただことが可能です。
http://democreator.jp/data/DemoCreator2.6.0.34/DemoCreator2.6.0.34%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%AE%87%E6%89%80.pdf

▲DemoCreatorの更新内容については、上記のページで詳細をご覧ください。

▲DemoCreatorの更新内容については、上記のページで詳細をご覧ください。

e-Learning WORLD 2009に出展しているDaul Softから、下記のように、e-Learning Expo Korea 2009の案内が届きましたので、みなさまに紹介します。wAMSといって、Webベースのオーサリングマネジメントシステムであったり、Webベースのオーサリング環境のソリューションが増えているのが、韓国のeラーニングの1つの特徴のようです。

We hope everything for your business is going well.We are honored to invite you to “e-Learning Expo Korea 2009” which is one of the biggest international fair
for e-Learning.
We, DUNET is going to participate “e-Learning Expo

Korea 2009” and introduce upcoming various learning environment by converged portable devices and IPTV as well as our state-of-the art e-Learning solution, e-Learning contents and e-Learning service.

Since LENS (Learning Environment by Network Service) have won the silver prize at Learning Impact Awards 2008 from IMS, DUNET has developed second version and it will be introduced at this time.

You will have experience integrated e-Learning service through such a innovated technology.

Our items to show for the expo are,
Solution : LMS (Learning Management System), LCMS (Content Management System),
wAMS (web-based Authoring Management System),
CDMS (Contents Development Management System)
Platform : LENS (Learning Environment by Network Service)
e-Learning Contents : Web contents, IPTV contents
e-Learning service site

Exhibition : e-Learning EXPO KOREA 2009
Date : 2 September 2009 ~ 4 September 2009, (for 3 days)

DemoCreator新バージョン公開のお知らせ

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2009.09.02

DemoCreator新バージョン公開のお知らせ

2009年9月2日

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、PCの操作手順を簡単記録し、eラーニング教材に変換できる DemoCreator(http://democreator.jp/ 16,800円)のアップデートプログラム(DemoCreator Ver2.6.0.34)を公開しましたので、お知らせいたします。

DemoCreatorは、PC画面上のソフトウェアの操作を録画(キャプチャ)した動画を簡単に作成することができるツールです。

このDemoCreatorが、皆様からのご要望を反映して、以下のような機能が追加されました。

  • キャプチャーモード選択時のアイコンがより、分かりやすく変更されました。
  • ナレーションの録音オプションが追加されました。
  • ボリュームの調節ができるようになりました。
  • 録画の再生中に、「編集」・「パブリッシュ」・「スライドの移動」が、選択できるようになりました。
  • 再生後に、「replay」を選択して繰り返し再生できるようになりました。
  • 「タイムライン・エディタ 」の表示が、より分かりやすくなりました。
  • 「エレメント・バー」の中、「アニメーション」の下に「ズーム」機能が追加され、画面録画後、ズーム機能が設定できます。
  • サイレントの挿入が上手くいかない問題を改善致しました。
  • 複数のインターフェースをより分かりやすくなるように変更致しました。
  • その他、性能・品質の向上、いくつかの機能改善・不具合修正をおこなわせていただきました。

また、DemoCreatorの機能を、30日間のお試し期間をもうけております。(すべての機能をお試し利用することができます。)この機会にダウンロードしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

ダウンロードは以下のサイトから可能です。
http://democreator.jp/democreator_download/index.php

変更箇所の詳しい情報は、以下のURLをご参照下さい。
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/democreator_manual/index.cfm?manual_id=8&article_id=53

DemoCreatorを購入済(無料体験中)の皆様には、最新版へのアップデートをお願いいたします。

●対象
DemoCreatorを購入済(無料体験中)のすべてのお客様。

●料金
購入済みのお客様
アップグレート料金は、無料です。

●アップグレード方法
最新バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。

1. 下記のURLにアクセスしてください。
http://democreator.jp/democreator_download/index.php
2. メールアドレスを入力してください。
3. ダウンロードURLをお知らせいたします。
4. すでに旧バージョンをインストールの方は、現在使用しているバージョンをアンインストールし、最新バージョンをインストールしてください。
アンインストールの方法は、下記のURLを参考にしてください。

▼DemoCreatorアンインストール方法
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/democreator_manual/index.cfm?manual_id=8&article_id=40

●旧バージョンをご利用中の方への注意点
※ライセンスをすでに購入の方も、同様にアンインストール後、再度インストールを行なってください。
レジストリキーは、購入時のものを入力することで製品版として使用することができます。

●旧バージョンのサポートについて
DemoCreator 2.6.0.34へのアップグレードをお願いいたします。サポート対象は、原則DemoCreator 2.5.0.34のみになります。

eラーニングをしながら何をしますか?

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2009.09.01

Happy man using computer

eラーニングをしながら何をしますか?

最近、家でインターネットをしながらDappy(ダッピー)をしてました。

インターネットって、”ながら”で可能ですよね。テレビ見ながら。音楽聞きながら。etc…

「eラーニングって難しそうで大変そうだ」

そんなことはありません。

eラーニングだって、テレビを見ながら。音楽を聴きながら。etc…

そんな学習があってもよいのではないでしょうか。..

もちろん、時と場合によりけりですが、要は”気軽にできるeラーニング”。これを目指していきたい。

生涯教育としてeラーニングを気軽にできる日。そんな日が来ると願ってます。

浜田でした。

つい最近まで、社会人大学院生として、学生をしていた。授業のほとんどが英語によるもので、専門科目+英語の二重苦だなと入学当時は驚いた。(入学式から全部英語で、教授陣が英語で、「いまから英語で冗談をいいますので、意味のとれない人は退出するように、、、あ、意味が分からないから退出できないか」なんてひどい冗談を言って学生の英語力を試していました。ほとんどの人が苦笑いしていたので意味は分かっていたのだと思います。)

耳が慣れるまで、授業を録音して後で聞き直すこともありましたが、いまでは、iPhoneがあれば、わざわざICレコーダーを持ち歩く必要もなく、録音さえしておけば、歩きながらであっても、電車の中であって、いつでも自由に復習ができます。

実際に重要な会議などを録音していますが、iPhoneのマイク機能は、ICレコーダーに比べ、きわめて貧弱で、机の向かいに座っている人の声は、ヘッドフォンで大音量にして、やっと聞き取れることができることもありました。

さてiPhoneで高音質で録音できるのだろうか、、、と思っていたら、世界では同じことを考える人もいるんですね。iPhoneで高音質で録音できるマイクが発表されていましたので、紹介します。iPod、iPhoneに対応したX-Yマイク搭載録音アダプタ「LIC-iREC03P」です。

私自身は、まだ入手できていませんが、入手次第、感想をお伝えしたいとおもいます。ちょっとした道具の工夫で、学習が非常に効率よくなることがあります。iPhoneで直接eラーニングを行うだけではなく、iPhoneそのものを学習の最高の武器、ツールにすべきだと、私は考えています。

▲iPhone用高音質マイク http://www.logitec.co.jp/press/photo/photo_350/licirec03p_01.jpgより

▲iPhone用高音質マイク http://www.logitec.co.jp/press/photo/photo_350/licirec03p_01.jpgより

iPhoneで講義や、会社内のミーティングを録音→MP3ファイルをそのままメールで送付→eラーニングシステムに登録→共有したい人にお知らせ→利用履歴が記録、、、なんてアイディアが広がります。アイディアは、実際に使ってみて、手触り、肌触り、便利さなどを体感してみないと、リリースできる製品になるかどうか分かりません。まずは、せっかく発売された高音質のマイクを利用し、iPhoneでいろんなものを録音してみたいと思います。

▲iPhoneに高性能マイクを装着したところ http://www.logitec.co.jp/press/photo/photo_350/licirec03p_31.jpg より

▲iPhoneに高性能マイクを装着したところ http://www.logitec.co.jp/press/photo/photo_350/licirec03p_31.jpg より

iPod、iPhone 3G※1、3GSがX-Yマイク搭載のステレオICレコーダーに早変わり! 電池不要、つなげるだけで使える録音アダプタが新登場!

http://www.logitec.co.jp/press/2009/0723_01.html

新サービスには新ドメイン

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2009.09.01

新会社を作って、新サービスを、毎週のように立ち上げていく。そのためのドメインをいくつか取得。

▲ http://pedropaulo.net/logotwitter/ でロゴを自動作成してみました

▲ http://pedropaulo.net/logotwitter/ でロゴを自動作成してみました

  • digitalthink.jp
  • movielearning.jp
  • movielearning.net

が本日取得分。これ以外にも、いくつかドメインを取得済み。サイトを作るのに忙しい。ロゴは、twitter風に自動で作成していくれるサイト(http://pedropaulo.net/logotwitter/)で、作ってみました。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ