キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年1月14日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0021

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

▲便利な画像管理ソフトPicasa

▲便利な画像管理ソフトPicasa

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. eラーニングと画像管理
2. 画像を使用する便利オーサリングツール一覧
3. Picasaはこんなに便利!
4. 「顔認識」など充実機能を一挙12個ご紹介。
5. 実際に使ってみよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今回のお話はWEB動画でもご覧頂けます。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「Picasa便利機能ピックアップ」をクリックでご覧頂けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】画像管理ソフトPicasa便利機能ピックアップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●eラーニングと画像管理

デジカメで撮った画像をたくさん撮影してPCに保存しておくと、探すのが大変だったり、容量を食ったりするという問題が起こりがち。

今回は、そんなときに便利な画像管理・編集の無料ソフト『Picasa』をご紹介します。

私たちキバンインターナショナルでは、PowerPointからeラーニング教材を簡単に自製できるオーサリングツールを提供しています。

弊社のオーサリングツールをお使い頂いている方は、教材作成の際に画像を使用するケースもたくさんあると思います。

Picasaには「顔認識機能」など、とても無料とは思えない機能が満載。使い始めたら手放せなくなるはずです。ぜひお試し下さい。

※参考:eラーニング教材を自製できる便利なオーサリングツール一覧

・eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
http://lecturemaker.jp/?arigatou20110114

・PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
http://ppt2voice.jp/?arigatou20110114

▲eラーニング教材を自製する際には画像をよく使います。画面はPPT2VoiceNeo。

▲eラーニング教材を自製する際には画像をよく使います。画面はPPT2VoiceNeo。

・PowerPoint資料をFlashのラーニング教材に簡単変換
『PPT2Flash』・・・29,400円(税込)
http://ppt2flash.jp/?arigatou20110114

・PowerPointを携帯電話、スマートフォン用の動画に簡単変換
『PPT2 Mobile』・・・16,800円(税込)
http://ppt2mobile.jp/?arigatou20110114

●Picasaはこんなに便利!

Picasa と Picasa ウェブ アルバムを使用すると、簡単にデジタル写真を管理、編集し、オンライン アルバムを作成して友だちや家族、社内はもちろん、世界中のユーザーと共有することもできます。

Picasa は無料でダウンロードでき、Picasa ウェブ アルバムでは、最大 1 GB まで無料で保存できます。これは、標準解像度の写真 4,000 枚分です。

Picasaを使いこなすことで、時間の節約ひいてはコストの節約にもなります。これは使わない手はありません。

●Picasaの機能と特徴

・パソコンにある画像を一覧で見ることができる
フォルダをいちいち切り替えながら画像を探すのはかなり時間がかかって大変ですよね。Picasaではパソコン内の複数のフォルダにある全ての画像を、同時に見ることができますので、画像ファイルの確認が簡単です。

・簡単に検索
Picasa では、パソコン内のすべての写真を自動的に検索して簡単に見つけることができます。ファイル名だけでなく、フォルダ名や写真の説明コメントでも検索できるので便利です。「あの画像を入れたフォルダ、どこだっけなぁ~」とは、よくある話ですが、Picasaを使えば簡単に解決。検索スピードも速いです。

・画像のファイル名やコメントを簡単に変更・追加
デジカメに機械的つけられた画像のファイル名を簡単に変更することはもちろん、画像へのコメントの追加も簡単にできます。

・アルバム機能で、複数の画像を、グループ化することができる
パソコン内で、すべてのファイルはフォルダで管理されています。
Picasaでは、フォルダでの管理と同時に、アルバムでの管理でグループ化ができます。「フォルダ」は写真をフォルダに分けて分類、アルバムは写真にラベルを貼って分類するイメージです。

・顔認識機能を使って、人物写真の整理が簡単にできる
写真の人物を認識し、同一人物と判断された写真をグループにして管理することができます。

・画像を編集することができる
Picasa では、赤目処理、色や明るさ調整などの基本的な編集をワンクリックで処理できます。また、切り抜き・文字入れ・トリミングや明るさ・色調の修正など調整機能や効果機能を上手に使用すると、写真の修正も思うがまま。なお、編集した画像は、上書き保存されませんので、何度でも、元の画像の編集を行うことができます。

・WEBでアルバムを管理することができる
アルバムをWEBにアップして、家族や友人と画像を共有することができます。

・コラージュの作成
複数の画像(写真)を組み合わせたコラージュが簡単に作成できます。

・スライドショーの作成
写真を組み合わせた動画を作ることができます。音楽を付けることも簡単です。

・Google マップとの連携
どこで撮影した写真かすぐわかるように、Google マップを使用して簡単に写真にジオタグを付けることができます。

・ギフトCDの作成
たくさんの写真を高解像度のまま渡したい。インターネットを利用しない人に写真を見せたい。そんな場合におススメなのが「ギフトCD」機能です。

・画像サイズの変更
まとめて、画像サイズを変更することができます。サイズ変更はウェブへのアップロード時、エクスポート時、メール送信時などに行えます。変更後の画像は別フォルダに作成されますので、元の画像はそのまま残ります。例えば、画像を受け取る側が「大きいファイルサイズはイヤだな」という場合もあるでしょうから、サイズ変更は親切でもあります。

・画像のメール送信
画像をメールで送信できます。画像サイズは、指定されたサイズに変更されます。

▲切抜きや色の調整、スライドショーの作成など様々なことができます。

▲切抜きや色の調整、スライドショーの作成など様々なことができます。

●実際に使ってみよう!

今回ご紹介しましたPicasa、本当に便利ですのでぜひお使いになってみてください。今回はeラーニング動画で特におススメの機能についてご説明致します。ぜひご覧ください。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「Picasa便利機能ピックアップ」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンではいろいろな便利ツールをご紹介しています。

紹介しているのは主にキバンインターナショナル社内で使っているものですが、細かいところは知らないこともあるので調べながら書いていたりします。

調べるうちに「あ、こんな便利な機能があったのか!」と発見があります。すると「これはぜひ、みなさんにお伝えしなければ!」と思うのが毎週楽しみでなりません。と同時に喜んで頂けているか心配でもあります・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

2011年1月20日のパンダスタジオから配信しているお昼の気が抜けるらじお、きばらじで放送した、Ustreamで投げ銭するシステム「リンクトシアター」のインタビューの部分の動画を公開します。

株式会社リンクトによる「リンクトシアター」は、UstreamとTwitcastingに対応した、参加者がオンライン上の劇場に集まってつぶやきあい、投げ銭をする仕組み。
参加すると、自分のTwitterのアイコンが、オンライン上の劇場に登場する。あらかじめPayPalに支払っておいた金額を、有料の場合最低500円から投げ銭することができる。
つぶやきは全て、ハッシュタグを認識して劇場や舞台などに反映され、擬似的なソーシャルビューイングになっていて、それぞれのツイッターアイコンからつぶやきが表示される。
主催者側の登録は無料で、受け取った投げ銭はPayPalで処理され、手数料を引いた額をリンクトと50%ずつ分け合い、Ustream側にはリンクトから支払いが行われることになる。Ustream公認で利益を受け取ることができる。

UstreamのPayperviewとは違ったやり方で、こうした投げ銭の仕組みあることで、応援したい個人やグループを盛り上げることができるでしょう。
リンクトシアターの登録はこちらから
また、Ustreamなどで配信を行う場合のスタジオは、Ustream対応スタジオ「パンダスタジオ」 でどうぞ。下見を受け付けています。

2011年1月27日(木)、株式会社キバンインターナショナルでは、日興コーディアル証券株式会社(以下、日興コーディアル証券)の投資信託専門サイト、「投信スーパーセンター」(以下、投スパ)が行う、「投スパ新春座談会」をUstreamレンタルスタジオ、パンダスタジオからUstream生中継いたします。
今回の配信は、Ustreamの公式有料サービスWatershedを使い、広告がない配信を行います。参加申し込み不要、無料のオンラインセミナーで、自宅やオフィスなどからご覧いただけるようになっています。

【開催概要】
日  時: 2011年1月27日(木) 19時~20時半(予定)
タイトル: 『投スパ新春座談会 ~2011年どうする!?あなたの投資運用&マーケット展望』
トピックス: ○過去のマーケットを振り返って
○分配型投信の投資ポイント
○先進国・新興国動向
○2011年のマーケット展望
○2011年の投信運用
実施形式:座談会形式 Ustream+Twitterによるオンライン配信
参加方法:お申し込み等は不要です。下記サイトよりどなたでもご覧いただけます。
「投スパ新春座談会」:http://toshin-sc.tv
ハッシュタグ: #tscs
主  催:日興コーディアル証券 投信スーパーセンター
協  力:イボットソン・アソシエイツ・ジャパン
ゲ ス ト:川口一晃氏(金融ジャーナリスト)
島田知保氏(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)
竹川美奈子氏(ファイナンシャルジャーナリスト)
進  行:日興コーディアル証券アセットマネジメント・マーケティング部長 櫻井歩
事前質問&アンケート:座談会でゲストに聞きたい質問などをお送りください。事前のご質問をお送りいただいた方、座談会後のアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で、座談会ゲストよりオリジナルプレゼントを進呈いたします。
事前質問受付フォーム
http://toshin-sc.tv

パンダスタジオ:Ustream配信、動画コンテンツ制作、eラーニング教材作成用レンタルスタジオ
http://pandastudio.tv

キバンインターナショナルについて
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。
eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。
2700社にeラーニング関係の製品を提供している。
また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。
2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。
転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

株式会社キバンインターナショナルhttp://kiban.jp)が運営しているパンダスタジオhttp://pandastudio.tv/)では、『パンダスタジオ100改善プロジェクト』と名付けて、日々、お客様の声を聞き、改善をおこなっています。

今回は、スタッフ用の名札を作成しました。

特徴は、

  • 大きい(縦17cm,横12cm。普通の名刺の4倍ほど)
  • 顔写真入り
  • 話せる言語が表記されている

の3つです。

▲名刺4枚分くらいの大きさ。王さんは日英中の3ヶ国語対応です。

▲名刺4枚分くらいの大きさ。王さんは日英中の3ヶ国語対応です。

パンダスタジオをご利用頂くお客様が番組を配信する際、番組のゲストの方も同時に何人もいらっしゃることがあります。

そんなときは、スタジオは人でいっぱい。はじめて会う人同士では、お客様とスタッフの区別がつきずらいことがありました。

そうすると、何かお困りのことがあってもスタッフに声をかけずらい状況が発生します。そこで、この大きな名札を作りました。

▲名札は首にひもでかけているので、すぐスタッフだと分かります。

▲名札は首にひもでかけているので、すぐスタッフだと分かります。

こうすることで、スグにスタッフと分かるようになり、また、対応できる言語を国旗のマークで表記しましたので、外国人の方にもご利用いただきやすくなったと思います。

▲こちらはチェさん。日本語と韓国語に対応致します。

▲こちらはチェさん。日本語と韓国語に対応致します。

今後も改善を続けていきたいと思いますので、ひき続きパンダスタジオをよろしくお願い致します。

株式会社キバンインターナショナルからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011.1.21.発行(http://elearning.co.jp/

株式会社キバンインターナショナル代表取締役は、
高機能なeラーニング教材作成ソフトLectureMAKER(http://lecturemaker.jp/)のアップデート版
LectureMAKER2.0(4.9.2011.1114)を公開しましたので、お知らせいたします。

株式会社キバンインターナショナルでは、「最高の学びをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、
その目標を達成するために、 簡単に「動画とテキストの同期化」させる機能、
教材作成者による「ボタンの分岐・クリック後の動作設定」や「画面のデザイン・テンプレート」などが、
自由に設定できる高機能なeラーニング教材作成ソフトを提供しております。

また、すべての機能がお試し利用可能な、30日間のお試し期間を設けております。
この機会にダウンロードしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪LectureMAKER2.0(4.9.2011.1114)版のアップデート内容≫

1.機能追加/仕様上の制限について
■ クイズ番号の設定を追加しました。
■ フィードバックの表示設定ができるようにしました。
■ 複数トライの場合、メッセージと動作設定の機能を追加しました。
■ 正誤判定表のオブジェクトを追加しました。
■ 「スライド作業ウィンドウ」の状態アイコンを変更しました。
■ マウスの右クリックメニューの機能を設定できるようにしました。
■ 時間コントロール機能を追加しました。
■ Flash形式で保存する再に、一部のデータを「.filesフォルダ」でローディングできるようにしました。

2.トラブルの修正について
■ クイズの設定
・「閉じる」ボタンで閉じると採点の表示が残った問題を修正しました。
・上/下段をあわせる際に、採点表示が全て表示されなかった問題を修正しました。

■ Flash変換
・挿入するPPTファイル名、データの中で、特殊文字がある場合挿入されなかった問題を改善しました。
・画像をURL指定で挿入する場合、上手く表示されなかった問題を改善しました。
・動画を含むコンテンツを連続変換する際に、「.files フォルダ」が生成されなかった問題を改善しました。

■ その他
・SCORM形式で保存した場合のAPI通信を改善しました。
・テキストボックスの文字フォントを変更する際に、強制終了となった問題を改善しました。
・画像の回転、逆転設定した場合、透明度の設定が変更された問題を改善しました。

▼詳細なリリース内容の閲覧は、以下のURLをクリックしてください。

http://lecturemaker.jp/wp-content/uploads/2011/01/LectureMAKER_4.9.2011.1114.pdf

▼添付資料は、以下のURLからダウンロードしてください。
http://lecturemaker.jp/wp-content/uploads/2011/01/LectureMAKER_4.9.2011.1114.zip

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LectureMAKERを購入済(無料体験中)の皆様には、最新版へのアップデートをお願いいたします。

既にダウンロードされた方は、お使いのPC環境がオンライン上であれば、
自動的にアップデートのご案内文が表示され、アップデートすることが可能です。

●対象
LectureMAKERを購入済(無料体験中)のすべてのお客様。

●料金
購入済みのお客様アップグレート料金は、無料です。

●アップデート方法
バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。

1.下記のURLにアクセスしてください。

LectureMAKERアップデート版【ver.2.0(4.9.2011.1114)】
http://lecturemaker.jp/archive/LectureMaker2.0_4.9.2011.1114_Update.exe

2.最新版へのアップデート方法については、以下をご参照ください。

アップデート方法について
http://lecturemaker.jp/?page_id=885

3.既にダウンロードされている方は、お使いのPC環境がオンライン上ですと、
自動アップデートされますので、以下をご参照し、アップデートしてください。

自動アップデート方法について
http://lecturemaker.jp/?page_id=924

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新バージョンをインストールした方への注意点
※既存の作成された教材は、バージョンのアップロード後、もう一度、保存を行ってください。
レジストレーションコードは、購入時のものを入力することで製品版として使用することができます。

●旧バージョンのサポートについて
LectureMAKER 2.0(4.9.2011.1114)へのアップグレードをお願いいたします。
サポート対象は、原則LectureMAKER2.0(4.9.2011.1114)のみになります。
30日間無料試用版・最新版のダウンロード LectureMAKER製品版【ver.2.0(4.9.2011.1114)】
株式会社キバンインターナショナルでは、LectureMAKERの全機能が利用できる30日の無料体験版を提供しています。

製品版(試用版)をダウンロードするには、お名前とメールアドレスを入力して「送信」ボタンを押してください。
製品を購入された方は、オンライン上で自動ダウンロードしていただくか、アップデート版をダウンロードしてください。

また、LectureMAKERのインストールなど導入手順などでご不明な点がございましたら
購入の有無に関わらずお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
今後とも、LectureMAKERをどうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●LectureMAKER
URL:http://lecturemaker.jp/
価格:
99,750円(サポート無ライセンス)
152,250円(1年間サポート付ライセンス)
※サポート付ライセンスでは、教材の作成方法などについても親切丁寧にサポートいたします。

●販売方法
現在は、LectureMAKER専用サイト(http://lecturemaker.jp/ )にてご購入方法をご案内いたします。
見積もり依頼、購入、お問い合わせもWebから簡単に行うことができます。

●株式会社キバンインターナショナルとは
株式会社キバンインターナショナル(http://elearning.co.jp/)では、
「最高の学びをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、その目標を達成するために、
自社で製品・サービスを開発するだけではなく、日本・海外から優れた製品を探して皆様にお届けいたします。

旨い旨いと評判なので、長谷川さんにトマトファーム飛騨(http://tomatofarm.jp/)のトマトジュースと一般的なトマトジュースを飲み比べてもらったので紹介します。

このように全然違うトマトジュースです。詳しくは以下のHPを参照して頂ければ幸いです。

トマトファーム飛騨(http://tomatofarm.jp/
【楽天市場】トマトファーム飛騨 http://www.rakuten.co.jp/tomatonohen/

【こっから本題】トマトファーム飛騨は如何にして心配するのを止めてUstreamで会社をPRするようになったか

で、上記のように飲んでみれば明らかに違いが分かるのですが、トマトファーム飛騨のトマトはそのあたりのスーパーでは流通していないので普通の人はその違いを体感することが出来ません。そもそも存在すら知らないので、そこらの人にトマトファーム飛騨のトマトジュースを買っていただくのは難しいです。そこで、トマトファーム飛騨では、製品のPRにUstreamを活用しています。もちろん、いくら美味しいトマトジュースだからといってただ飲んでPRすればいいという、単純なものではありません。そこには、様々な工夫があるようです。詳しくは、「Ustreamで会社をPRする本」をお読みいただきたいのですが、いくつか引用致します。

▼トマトファーム飛騨 藤本泰介さんへのインタビュー
-ビューワーを増やすにはどうすればいいのでしょうか?
僕はひたすら他の人のユーストリームを見るようにいしています、見に行ったところにコメントを残していくんです。10ヶ所でコメントを残すと、3人くらいは番組を見に来てくれます。(後略)

-番組を作るときにはどんなコツがありますか?
番組のパーソナリティーが「いじられて伸びるキャラ」であることが大切だと思います。いじる側の「無茶振り」も大切ですね。パーソナリティは主体的でなくとも良いのです。(中略)「あれやってー」っていわれた「はーい」みたいな。これがウケます。

-どんな企業がUstreamでPRするのに向いていると思いますか?
薄利多売のビジネスには向いていないかなと思います。ウチは人件費が2~3人分しかかからないので、100人くらいが年間に2~3万円くらいづつ買ってくれればいいかなという考えでやっています。

-ユーストリームでの商品PRを考えている企業に何かアドバイスはありますか?
ユーストリームで通販番組をやるのであれば、営業で成績をあげている人がパーソンリティをやるといいかもしれません。
例えば、(・・・・続く。)

詳しくは、「Ustreamで会社をPRする本」を御覧ください。この他にも10社・団体の事例を掲載しているので参考に参考になるはずです!

Youtubeで、大学の講義の様子を集めた専用チャンネル(YouTube EDU)は、無料で利用できるeラーニングといってもいのではないでしょうか。。授業だけではなく、キャンパス紹介なども収録されています。(スタンフォードやMITの講義も含まれています。)

世界の大学の講義を、PCやiPhone、GooglePhone、携帯電話でみることが実現しつつあります。いつでもどこでも学びたいときに学ぶ、というeラーニングの理想形が、少しずつ実現されています。私たちキバンインターナショナルは、いつでもどこでもeラーニングを利用するためのシステム・コンテンツに注力しつづけたいと思います。

YouTube EDU
http://www.youtube.com/edu?gl=JP

何でもかんでもPowerPointで作ってしまう猛者がいます。年賀状をPowerPintで作って、パワーポイントファイルをモバイルに変換するPPT2Mobileで変換している例をご紹介します。

パワポ部記事(http://ameblo.jp/powerpointer/entry-10769053737.html)に紹介されています。プロだな~と感心させられる部分と、パワーポイントの奥深さを感じます。

ビデオサロンで「EOS 5D MarkⅡをプロはどう評価するか?」。その中で斎賀和彦氏が編集ワークフローについ­て解説したものを、Youtubeで公開したもののようですが、非常に参考になります。ビデオの編集環境を整えるときに、CPUやメモリーについては、意識しますが、RAID構成のハードディスクを用意しなければ、プレビューやエフェクトがリアルタイムに確認できないことが、実際の画面で説明されており、非常に分かりやすくためになりますので、下記に紹介しておきます。

USTREAM業務をするようになって、このビデオサロンという月刊雑誌は、貴重な情報源、最新情報を入手する貴重な情報源になっています。USTREAM、生中継業務に関わる方は、下記のビデオだけではなく、雑誌もお薦めですので、是非。

Ktai Entry導入のススメ

CATEGORIES eラーニングby.t.kuramitsu1 Comments2011.01.20

キバンインターナショナルでも使っているWord Pressは、デフォルトでもメール投稿に対応していますが、画像の挿入が出来なかったり、関係ないメールが届いてしまった際に、その内容が記事になってしまうなど、若干の問題点があります。

そこで、今回紹介するプラグイン「Ktai Entry」の出番です。Word Press 3.0.4 でも問題なく動きましたので、インストールと設定方法を紹介します。

インストール方自体は、他のプラグインのインストールと同じ手順ですので、細かな説明は省きます。

1.Ktai Entry をダウンロードしてくる。(今回は、安定版の0.8.11を使用しています。)
2.Ktai Entryを解凍して、Word Press のプラグインディレクトリにディレクトリごとコピーする。
3.Word Press の管理画面からプラグインを有効にする。

インストール完了後に、まずWord Pressの左側メニューにある設定から、投稿設定に進みます。

今回は、Gmailのメールサーバを使って、メール投稿が出来るように設定します。Google Appsの独自ドメインで使用している環境でも問題なく動きました。※Gmailの設定で、pop3を有効にしておいて下さい。そうしないと動きません。

■Gmail(Google Apps)を使う場合のメールサーバの設定
メールサーバー:ssl://pop.gmail.com
ポート:995
ログイン名:メール投稿で使用するメールアドレス。(例:blog@kiban.jp)
パスワード: ログイン名で指定したメールアドレスのパスワード。
メール投稿用カテゴリーの初期設定:自由に設定して下さい。

Word Pressのメールサーバ設定画面

Word Pressのメールサーバ設定画面

ここまで設定が出来たら、保存して下さい。続いて、Ktai Entryの設定です。

特に設定することはないと思いますが、投稿受付メールアドレス(オプション)の欄にGmailのエイリアス機能を使ったメールアドレスにしておくとSPAMメールが飛んできた際に、勝手に記事になったりしなくなりますので、おすすめです。
Gmailのエイリアス機能を使うには、こちらの記事をどうぞ。

Ktai Entryのオプション画面

Ktai Entryのオプション画面

投稿テンプレートで、メールで記事を投稿した際の表示方法が設定出来ます。※注意書きにもある通り、画像が添付されていた場合のみ有効になります。

インストールと設定はここまでの手順で終了です。
あとは携帯電話やスマートフォンで、投稿用のメールアドレス宛にメールを送るだけで、記事が投稿されますので、試してみて下さい。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ