eラーニングシステム

国内初、USTREAM有料配信サービスを開始
キバンインターナショナル、eラーニングシステムSmartBrainで

eラーニング専門企業の株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏 http://elearning.co.jp/)は、自社製品であるeラーニングシステム「SmartBrain」の機能を拡張し、USTREAMで有料配信できるパッケージ「SmartBrain UST」を4月1日に発売いたします。商用でUSTREAMの中継コンテンツをユーザーに有料で配信できる国内最初のシステムになります。

USTREAMはPCのブラウザ、あるいはiPhoneから簡単に生中継することができるウェブ上のサービス。利便性が高く評価されて急成長しており、現在、ツイッターと並んで最も注目されているソーシャルメディアのプラットフォームです。

ところが、USTREAMは、これまでコンテンツを無料で配信することしかできず、企業がセミナーやイベントを中継する場合に課金をする方法ができませんでした。 このため企業での導入が進まない問題がありました。
弊社では、USTREAMの利便性を活かしながら、USTREAMでの生中継、オンデマンド配信に課金する仕組みを提供します。これによりUSTREAMを利用した生中継で、多くの方が、場所や時間を問わず、セミナー会場やイベント会場に直接足を運ばなくても、参加できる仕組みが利用できることになります。

まずはこのシステムを利用して、3月20日に開催される「ACフォーラム2010」(http://ac-f.net/)「テーマ:ソーシャルメディア時代のコミュニケーション戦略」を、USTREAMで有料課金配信いたします。

SmartBrain USTの特徴

  • 申し込みから有料生中継まで、約10分で手続きが完了し、利用開始できます。
  • Watershaedサービスを利用し、生中継は帯域保証、接続数保証、広告を表示させないで生中継をすることが可能です。
  • 事前に中継閲覧の予約申し込みを受け付けることが可能。
  • 配信直前、配信開始のお知らせをメールで告知することが可能。
  • 生中継代金を、100円以上、1円単位で料金設定することが可能。
  • 生中継後の映像をオンデマンド配信、課金をすることが可能。
  • 生中継映像を見ながら、twitterでコメントを記入、共有することが可能。
  • 生中継を見ながら、クローズな環境でチャットをすることが可能。
  • 生中継の様子を低画質版を無料で、高画質場版を有料でといったプロモーションも可能。

SmartBrainについて

20名まで無料のeラーニングシステムとして2009年11月22日に発売。約300社に導入される。PCだけではなく、iPhoneでも学習ができるeラーニングシステムとして注目を浴びる。http://smartbrain.info/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社キバンインターナショナル
担当:湯川、西村
電話:03-5846-5800
メール:international@kiban.jp
住所:〒121-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F

キバンインターナショナルについて

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。Eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。1900社にeラーニング関係の製品を提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。
キバンインターナショナルの情報についてはこちらをご参照ください。 http://elearning.co.jp/

viewer

生中継とTwitterがSmartBrain上で動作

broadcaster

SmartBrain上から配信が可能です

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

Webサイトをリニューアルしました

CATEGORIES LectureMAKER, SmartBrainby.m.nishimura0 Comments2010.03.09

Webサイトを創業以来、ひたすら作り続けてきましたが、今回は、デザインをリニューアルしました。今回のリニューアルは、『うぇぶ屋』(http://webyasan.com/)さんに依頼してデザインをしていただきました。これまで、社内スタッフだけでデザインも行ってきましたが、専門家は、やはり専門家。大変短時間ですばらしいデザインと、全ドメインのサイトのデザイン統一、BLOGデータの再活用などを行っていただきました。ありがとうございました。

株式会社キバンインターナショナル
http://elearning.co.jp/

PPT2Flash Professional
http://ppt2flash.jp

QuizCreator
http://quizcreator.jp

DemoCreator
http://democreator.jp

WebVideo Author
http://webvideoauthor.jp

PPT2Mobile
http://ppt2mobile.jp/

LectureMAKER
http://lecturemaker.jp/

eラーニングシステム SmartBrain
http://smartbrain.info/

6カ月前に、第2創業をしたときに、社内の業務システムは、社内に置かない方針を決めた。ASP、SaaS型だけで運用することにした。事務所では、ブラウザという「窓」を通して、クラウドの中にあるデータを利用して仕事が進む。

内にあったシステムが、社外、クラウドの中になって、大きなトラブルや不便を感じることはない。セキュリティ、バックアップのことを考えると、ストレスが、小さくなったといえる。

SaaS、ASPサービスを選択する際に、モバイル端末対応になっているかどうかを非常に重視した。PC用のものを、すこしだけ手をいれて改良してモバイル用にしたものは使い勝手が悪く、著しく効率が悪い。

横着をして設計したり開発されたシステムは、すぐに分かる。作り手の気持ちまで透けて見える。

クラウド上でサービスを提供する企業は、モバイル端末は、指で操作する端末が多いので、最初から指での操作を前提としたインターフェイスを設計しなければならない。タッチネイティブな設計が重要である。

私たちは、eラーニングシステム SmartBrainhttp://smartbrain.info)を設計するときに、指でも操作できる操作性にこだわった。ボタン類は、マウスでクリックするには、通常のシステムより、かなり大きい。

なれない画面に、不格好との指摘も受けるが、使い始めると、マウスで操作したときにも、すごく快適であることをご理解いただけると思う。

モバイル向け、iPhone向けには、一からあたらしい設計思想で、システムを設計し直す勇気と努力が必要であり、再スタートこそが、ゴールに向けて最短距離だと考えている。

iPhoneがケータイのあり方を変えたように、iPadはモバイルコンピューティングやeラーニングのあり方に革命を起こすことでしょう。

英大手メディア「ピアソン」、iPadを活用して電子書籍や教育分野で新しいサービスのリリースを予定しているようです。iPadで、どのような電子書籍や絵本ができるのか興味深いデモが公開されていますので、紹介します。

Amazonの電子書籍リーダーのキンドル(Kindle)では、絶対実現することのできなかった新しいタイプの電子書籍、eラーニングの登場は、すぐそこまで来ています。

私たちのeラーニングシステムSmartBrainも、iPadへの対応は完了しています。デモの様子を収録して、皆様に近日、公開したいと思います。

今回は携帯電話版のSmartBrainの開発状況を報告します。

現在の開発状況は、

  • 携帯電話でのログインが可能
  • 個人設定変更可能
  • 空のHTML教材が閲覧可能
  • 携帯教材以外の学習の制限

などです。また、携帯用に操作しやすいインターフェイスを手がけています。

以下は開発中の画面ですが、だいぶ形になってきました。

空の教材はこんな感じです。利用できるHTMLのバージョンは限られてしまいますが、画像やグラフを利用すれば十分学習が可能だと思います。

今後は携帯でもQuizCreatorの教材を学習可能にし、学習出来る範囲を幅広くする予定です。

対応予定のキャリアは2005年以降に発売された機種を対象としています。

各キャリアによって落とし穴があるので次回はまとめて報告したいと思います。

(執筆:株式会社キバンインターナショナル 北海道研究所 研究員 村山)

PHP5.3でGOTOを使ってみた

CATEGORIES eラーニングシステム, 北海道ラボby.a.takeuchi1 Comments2010.03.01

SmartBrainは、PHP5.1以降で動作するように開発を進めております。当面、PHP5.1とPHP5.2のサポートを続けていく方針であるため、PHP5.3の新機能は使えないのですが、試しにPHP5.3環境でGOTOを使ってみました。

<?
goto hoge;
echo ‘This line is skipped’;
hoge:
echo ‘This line is executed’;

上記のプログラムを実行すると、goto hogeの次の文は飛ばされ、「This line is execute」とだけ表示されます。PHPでは、中カッコによる命令のグループ化や、ループ内のbreakとcontinueが実装されているため、goto命令を使うメリットは殆どありません。互換性のこと(gotoはPHP5.3以降でしかつかえない)を考えると、SmartBrainの開発にgotoを使うことはなさそうですが、他人の書いたソースコードを読む上で必要になることもありそうです。

eラーニング・コンサルタントスキル 相互レビューのコメント期限は「3月1日」です。

こんばんは、キバンインターナショナル 中村おりおです。
このブログはeラーニングに携わる人々も多く見ているのではないかと、私、推測し、信仰しております。なので、公然リマインダーです。何人かの方が、ドキッとしたんじゃないかな。と。当然、僕は提出済です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
e-Learningコンサルタント資格取得コース
eラーニング・コンサルタントスキル」 eラーニングコース
は、弊社のSmart Brain を利用しております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

株式会社キバンインターナショナルの長谷川です。
D・F・SのIT企業交流会に参加された皆様、お疲れ様でした。

今回、皆様にお会いできてとてもうれしく思っています。今回は、私たちは「所長」「パンダ」「忍者」と、さらにテントまで張ってしまい、さぞかし奇異に映ったかと思います。
また、eラーニングという言葉になかなか馴染みのない方もいらっしゃったのではないでしょうか。

今回、突然お邪魔した所長、忍者、パンダ

一年半ほど前、私も、生命科学の先端で研究していた分野とは、まったく異なる、eラーニングを専門に行っているこのキバンインターナショナルに就職を決めました。
その際には、多少の勇気も必要でした。実際に飛び込んでしまうと、これまで経験してきたことが、そこかしこで役に立つことに気がつきました。

みなさんが仮に研究から離れたとしても、自分の中の「研究する心、考え方」は変わらないのではないでしょうか。

DFSのIT企業交流会の様子

私たちが今日お話したように、今のeラーニングからさらに未来を見据えて、システム開発を行っていますし、現在のシステムに足りないコミュニケーション部分も改善を行っています。そのためには、「研究する心、考え方」を持つ、同じ未来を見据えていく仲間が必要です。

今日、パンダと忍者は普段どんな仕事をしているんだ、とか、もう少し詳しく仕事の話を聞いてみたいといった、興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。

会社見学希望の方はこちらから(会社見学希望と書いてください)

それでは、またお会いできるのを楽しみにしています。

SmartBrainは、PC及び、iPhone対応のLMSとして開発してきましたが、北海道研究所では、「iPhone以外のスマートフォン対応」と「スマートフォン以外の携帯電話対応」にそれぞれ専任の担当者を当て、研究開発プロジェクトがスタートしました。

スマートフォンでは、管理機能も含め、全ての機能の稼働を目指して研究開発を進めております。スマートフォン以外の従来の携帯電話では、JavaScriptが動作しない、使えるHTMLタグに制限が多いなどの理由から、学習者機能に絞って研究開発を進めております。

それぞれの進捗については、随時、開発責任者からのレポートを掲載中です。

InnerHTMLの罠

CATEGORIES SmartBrain, 北海道ラボby.a.takeuchi1 Comments2010.02.25

はじめまして.北海道研究所の研究員松村です.

開発していく中で,JavaScriptのinnerHTMLが特定の状況下でうまくうごかない状況にぶつかりましたので,ご参考までに紹介させていただきます.
innerHTMLは任意の箇所を,動的にゴッソリ書き換えることができるため,非常に便利なコマンドです.

以下のソースコードは,「チェンジ」ボタンを押すと,divタグで囲まれた部分をそのままtextareaに転記するというものです.

<html>
<head>
<script>
<!–
function copyTextarea(){
var inputText = document.getElementById (“before”).innerHTML;
document.getElementById (“after”).innerHTML = inputText;
}
–>
</script>
<title>サンプル</title>
</head>
<body>
<div>
eラーニングツール SmartBrain<br>
20ユーザまで無料!!<br>
お試しください!!
</div>
<hr>
<input value=”チェンジ”>
<hr>
<textarea style=”width:300px;height:100px;”>
SmartBrain,20ユーザまで無料!!
</textarea>
</body>
</html>

しかしながら,このコード,IEにおいてはエラーが生じて動きません.
どうやら,IEにおいてはinnerHTMLにタグを含めるのは禁止されているようです.
では,同じ動作を得るために......と,今度はdivタグ内の<br>タグを改行コード(\n)に置換して実行してみます.

しかしながら,今度は改行コードが空白として扱われてしまいました.
どうやら,IEにおいてはinnerHTMLでの改行は空白に置き換えられてしまうようです.

いずれの現象も「ブラウザはIE」「innerHTMLを用いる」という条件で発生します.
それでは,これら2つの状況を回避するためにはどうすればよいのでしょうか.

答えは「innerHTMLで書き換えるのではなく,textareaのvalueを書き換える」です.

×:document.getElementById (“after”).innerHTML = inputText;
○:document.getElementById (“after”).value = inputText;

これで改行込みで動的に書き換えられるようになります.
innerHTMLは便利なので何かと頼りがちですが,思わぬところに伏兵がいるものです......

参考にしたURLはコチラ

-OASIS- – 今日のメモ「innerHTMLの改行コードの扱い(JavaScript)
http://pochi.orz.ne.jp/oasis/archive_198.htm

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ