今日の長谷川部長

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2010.09.28

キバンインターナショナルの生中継支援部部長 長谷川高士はいつも、生中継の為に頑張っています。今日は、社内で仲間と激論を交わす様子を激写しましたのでご紹介致します。

長谷川部長は、ナチュナルにこんな感じです。ヤラセとかじゃないのが素敵。

最近、Watershedを利用して、ナマチューケー配信をしているお客様が増えています。また、「Flash Media Live Encoderが使いにくくて、ほかのソフトなどありませんか?」というような問い合わせも増えてきました。お客様に最高なサービスを提供できるように、私たちはその対策を一所懸命考えて、やっとWirecastというソフトを見つけました。今日、Wirecastを利用して、Watershedでライブ配信する設定の方法を紹介します。

すべての設定は7つのステップ:

1、WatershedからXMLをダウンロードします。

WatershedからXMLをダウンロードする方法はナマチューケーHPにあるマニュアルを参考してください。
マニュアル-Watershedの操作案内

▲Wirecastのインターフェース

2、Wirecastを開いて、一番上にあるボタンの中の「放送」をクリックして、「放送セッティング」を開いて、「エンコーダープレセット」に“Flash High Bandwith” 、あるいは“Flash Medium Bandwith”、あるいは自分が使いたい項目を選んでください。

▲Wirecastのセッティング

3、「デスティネーション」に“RTMP Flash Server”を選んでください。

4、「Open FMLE XML File」というボタンをクリックして、ダウンロードしたXMLファイルをロードしてください。

5、「User Agent」に“FMLE/3.0”を設定してください。

6、「Stream」ボックスの中に、一行のコードが出てきたので、コードの最後にある“offair”を消して、「保存」ボタンを押してすべてのセッティングを保存してください。

7、「放送」の下にある「Network Broadcast」をクリックして、“Start Flash rtmp://~~~”を選んでください。そして、Watershedでライブ配信をすれば、WirecastによるWatershedのライブ配信ができています。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

LectureMakerでは、初期設定では教材のスライドはかなりの大きさとなります。PCなどの大きな画面で利用する場合は良いのですが、そうでない場合、もっと小さな教材を作りたい場合はどうしたら良いのでしょうか?今回は、LectureMakerで小さな画面の教材を作る方法をご紹介します。

起動後、デザインのタブを開きます。

画面サイズを切り替えます。

プルダウンメニューでスライドの大きさを切り替えます。

このようにすることで、任意の大きさのスライドを設定することが可能です。

いかなる理由、事情があったとしても、スタッフが辞めていくときには、経営者は本当に寂しい思いをします。

三ヶ月前に、父の看病のために、韓国に帰国をせざるを得なくなり職を辞したスタッフがいます。彼は、三ヶ月近い看病の後、父を亡くしました。彼は、失意の元に日本に戻ってきました。気持ちを一新、再就職をして、「最高の学びをすべての人に!」との連絡がありました。10月1日からの復職、再就職になります。

新しい仲間を迎えることは、大きな期待と緊張感があります。一度辞めたスタッフ、辞めたスタッフが、また、本人の希望で再就職をしてくれるのは、大きな期待、緊張感、そして、大きな喜びを感じます。非常にうれしく思います。私たちキバンインターナショナルの仲間は、全員で大歓迎。両手を広げ、復職を大歓迎します。

ようこそ、そして良く復帰してくれました。蔡さん。ありがとう。

また、机を並べて、すばらしい「学び」を、最高の「eラーニング」を提供していきましょう。

シャープは、ネットワークサービスと電子書籍専用端末タブレット端末『GALAPAGOS(ガラパゴス)』2機種を12月に発売します。(それにしても「ガラパゴス」って、自虐的というか、インパクトがある名前ですね。)

http://www.sharp.co.jp/galapagos/ より

▲http://www.sharp.co.jp/galapagos/ より

  1. 電子ブック配信サービスは、新聞、雑誌、書籍など約3万冊をラインアップして12月に開始を予定。
  2. 定期購読するコンテンツを設定した時間に自動で定期配信する仕組みで、いつでも最新版を読むことが可能。
  3. ユーザーの購入履歴に基づいたおすすめの電子書籍コンテンツの無料体験版が自動的に配信され、そのままオンラインで決済して購入することが可能。
  4. ダウンロードしたコンテンツについて、「未読・おすすめ」「最近読んだ本」「お気に入り」「定期購読」に分類して整理が可能。
  5. 電子書籍フォーマットは、同社が提唱するXMDF(ever-eXtending Mobile Document Format)に対応
    縦書き表示、ルビなど日本語特有の表現が可能で、拡大表示する際に見出しやイメージ画像などのレイアウトを変えずに文字サイズだけを変更する機能や、画面をタッチして次の文章を表示する機能などが利用可能。
  6. 専用端末のソフトウェアを定期的にアップデートすることにより、XMDF以外の書籍フォーマットにも対応していく予定。その後はPDF、EPUBなどのフォーマットについても柔軟に対応していく予定。

専用端末『GALAPAGOS(ガラパゴス)』について

  • 『GALAPAGOS(ガラパゴス)』は、5.5型、1024×600ドットの液晶を搭載。文庫本感覚で読める『モバイルタイプ』。レッド系とシルバー系の2色。トラックボールを搭載し、片手操作によるページ送りが可能。
  • 10.8型、1366×800ドットの液晶を搭載し、雑誌が見開きで読める『ホームタイプ』は、ブラック系の1色です。
  • モバイルタイプも、ホームタイプも、IEEE802.11b/gの無線LANに対応し、ウェブブラウザとSNS対応の専用アプリを搭載
  • 3Gには対応しない。
  • OSはAndroidと発表会に参加したITジャーナリスト星 暁雄氏が、『Twitter』のツイートで報じています(ツイートのURLはhttp://twitter.com/#!/AkioHoshi/status/25659191466)。

『GALAPAGOS(ガラパゴス)』という名前が象徴するもの

『GALAPAGOS』の名称の由来は、プレスリリースによると「常に新鮮なユーザー体験をもたらすサービスと端末の“進化”の象徴として、イギリスの地質学者・生物学者のチャールズ・ダーウィン(1809-1882)の“進化論”で有名なガラパゴス諸島に由来」とのことです。

国内の携帯電話はその独自の進化から“ガラパゴスケータイ”“ガラケー”などと呼称されますが、あえてこの名前を選択し、日本市場に特化して進化していくという決意の表れでしょうか。世界委的な市場を見ると、ePUBという形式が圧倒的にシェアを持つ中、縦書きやルビ対応だからといって、XMDFを採用したSHARPの真意がなんなのか。価格については、まだ十分な情報がありませんが、新しい読書体験、読書そのものが快適になるのであれば、一台購入して試してみたいと思います。

http://www.sharp.co.jp/mediatablet/product/mobile/index.html より

▲http://www.sharp.co.jp/mediatablet/product/mobile/index.html より

http://www.sharp.co.jp/mediatablet/product/home/index.html より

▲http://www.sharp.co.jp/mediatablet/product/home/より

Ustreamという言葉は知っているけれど、どういったものなのかわからない
個人ではできるけれども会社で担当することになってしまった

といった、Ustreamを企業で利用する際にどのようなことを知っておけばいいのか、企業のUstと個人のUstではどの部分に気をつければいいのか、企業担当者向けのセミナーを開くための打ち合わせを行いました。

ビーンスター株式会社代表取締役の鶴野さん、ITメディア株式会社取締役の工藤さん、そしてUstream上では@pentagonjpさん、@sohchan_KATさん、@abex851さんを加えて公開打ち合わせを行いました。

Ustreamで活用するために、どんな知識、企画が必要か確認しました。

  • セミナーのターゲットとなる方は、中小企業でUstreamを使ったPRを行いたい方。
  • 個人レベルのUstreamはできるようになったとしても企業レベルではちょっと自信がないというような方や
  • Ustream配信をやってみたいけれど、どうしていいかわからないといった方。

個人レベルでのUstと、企業レベルでのUstは、「企画」「機材」が違うということを話し、知識編では、事例を含めて、どのような企画、機材を使えば配信ができるか、実際にPCやMacを持ち込んでもらい配信を行うまでを行うこととしました。

新卒採用の会社説明会、会社主催のセミナーなど、既存のセミナーイベントに加えて、人手や必要以上にコストをかけずに、Ustreamを使って追加でオンライン上に集客を行うための基本知識をお伝えすることとしました。

このセミナーに参加するための稟議書がまず公開され、その後Ust企画を通すための企画書のテンプレートが参加者(ログイン参加者)に配布される予定です。

打ち合わせの様子は、
http://www.ustream.tv/recorded/9850286
http://www.ustream.tv/recorded/9850426
で公開されています。

Ustreamでの生中継、Watershedでの生中継+資料配布+Twitterでのやりとり+アーカイブ配信を、11/12 (金) に行います。どうぞよろしくお願いいたします。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

本日は、カリーナシステム様(http://www.carinasystem.co.jp/)にお伺いし、LECTURE MASTERを見学してきました! LECTURE MASTERとは、講義収録システムで、自動追尾式のカメラ、黒板の板書を自動収録する機能、さらに講義と同時にWMV形式で保存できるという非常に優れた製品です。

カメラフロント

カメラフロント

これが、自動追尾カメラです。片方のカメラ撮った映像に対して画像解析を行い、人がその場にいるかどうかを判定、人がいる場所にカメラを向けるという動作を行っています。ある一定の範囲に人が入ってくると、かなりきびきびとカメラの向きを変えていました。どの程度の範囲を追尾するかは、設定で変更できるそぅです。デモをしていただいた時は演者に少し遅れるくらいの動きをしていたのですが、ここは設定で好みの速度にかえられるとのこと。ただし、あまり速く動くとみている人が酔ってしまうそうです(これは通常の撮影でも同じですが。。。)。

黒板

黒板

LECTURE MASTERのすごいところはこれだけではありません。弊社ではUSTREAMやセミナーなど、ナマチューケーサービス(http://ustreamer.jp/)との併用が考えられますので、多少用途が違うのですが、しかしこの機能はすごい。なんと、黒板に書いた文字を、最終的に画像に記録してくれるのです。

黒板に書いた文字は普通に考えると人が目の前に立っていたり、書くタイミングが違っていたり、消してしまったりで、画像になんか出来っこないと思うのですが、そこは最新の画像処理技術できれいに文字が表示されていました。これはすごい。話には聞いていたのですが、実際に目にするとかなりびっくりしました。

できあがった黒板画像

できあがった黒板画像

この画像の上の段がその画像です。全て書き終わった黒板をデジカメで撮ったんじゃありません。動画から板書を抜き出して、タイミングごとに画像にしてくれるのです。

セミナーの収録は今後のeラーニングには必須になっていくのではないかと考え、弊社ではナマチューケーサービス(http://ustreamer.jp/)のような動画配信サービスに参入しました。しかし、配信にはカメラマンは必須であり、はずすことのできない要素であるという考え方を完全にひっくり返した素晴らしい製品です。今後の配信事業に大きなインパクトとなるのではないかと感じています。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

中国出張の際、Wondershare社の呉社長から、茶器のセットをいただきました。茶器が三セットご用意できるようになりました。

中国でおいしいウーロン茶を購入してきていますので、ミーティングにいらっしゃった方に、おいしい中国茶を召し上がっていただこうと思います。

ロシアのプーチンさんに贈られた茶器メーカーのものだそうです。

▲ロシアのプーチンさんに贈られた茶器メーカーのものだそうです。

赤と黄色のセットですが、どちらもドラゴンの絵柄です。

▲赤と黄色のセットですが、どちらもドラゴンの絵柄です。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

キバンインターナショナルでは、オーサリングツール各製品の無料お試し版がダウンロード出来るようになっておりますが、たまに、「ダウンロードが上手くいかない」「クリックすると文字化けする、警告が出る」等のoお問い合わせを頂くことがあります。これはどうも、ダウンロード先の実行ファイルをそのまま実行しようとして、ブラウザやPC、ウイルスチェックソフトがエラーを出しているようです。
このような症状が発生する場合、ダウンロードリンクを左クリックせずに、右クリックで保存してください。(保存後、お手元のPCで実行してください。)

無料お試しの必要事項を入力します。

ダウンロードリンクを右クリックして保存してください。


DemoCreatorで作成したデモです。こんな感じで右クリックを行ってください。

facebookでファンページを作りました

CATEGORIES facebookby.a.takeuchi0 Comments2010.09.27

facebook内に私たちキバンインターナショナルのファンページを作成しました。

http://www.facebook.com/pages/zhu-shi-hui-shekibanintanashonaru/153573724666090?ref=sgm

ファンページというのは、自社のビジネスをアピールするのに利用できるシステムで、画面上部の「いいね!」をクリックすることでファンになることができます。

動画の投稿が無制限であったり、Ustreamと連携できたり、インタラクティブのコミュニケーションがとりやすいインターフェイスなどが特徴です。

今後は成功している事例Harley-Dvidson http://www.facebook.com/harley-davidson のように盛り上がっていきたいですね。Harleyのファンページは1回の投稿に2000以上の「いいね!」がついたり、数百のコメントが寄せられています。かなりアツいファンの集まりですので参考にしたいと思います。

また、今回は会社のファンページだけにとどまらず、きばらじ放送中の勢いで弊社きばらじのメインパーソナリティー長谷川のファンページ『長谷川高士の神聖モテモテ王国』も作成しました。 http://www.facebook.com/pages/zhang-gu-chuan-gao-shino-shen-shengmotemote-wang-guo/144567002253591?ref=sgm

あくまでもネタですが、応援頂ければ幸いです。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ