タグ別アーカイブ: パンダスタジオ

多言語同時配信対応スタジオ

パンダスタジオでは、多言語同時配信を行うことができます。
多言語同時配信とは、Ustreamなどのインターネット生中継で、日本語だけでなく同時通訳を行いながら、複数の言語を配信するやり方です。

▲通訳ブース設置例

▲通訳ブース設置例

多言語同時配信とは

多言語同時配信とは、テレビで言うところの副音声のようなものです。多数の言語を使用した配信が同時にできる技術です。例えばメイン音声を日本語とした場合、視聴者は日本語音声だけでなく、英語や中国語や韓国語など、複数の言語の中から好きなものを切り替えて選ぶことができます。もちろん、通訳者が番組に出演して同時通訳する配信も可能です。

▲通訳ブースの中の様子

▲通訳ブースの中の様子

多言語同時配信のメリット

  • オンライン会社説明会で、日本人採用だけでなく、外国人採用情報も発信できる
  • 海外へ向けてセミナーなどのコンテンツを発信・販売することができる
  • 現時点で行うと、先進的かつグローバルな企業だと認知される

多言語同時配信の技術

多言語同時配信を行うには、複数のマイク、音声の分配器など、通常の数倍複雑な配線と技術が必要になります。パンダスタジオには機材はもちろん、配線のノウハウ、配信専門の技術スタッフが全て揃っていますので、安心してご利用頂けます。

▲5言語同時通訳配信配線図例(黒スタ)

▲5言語同時通訳配信配線図例(黒スタ)

▲多言語同時通訳配信配線図例(白スタ)

▲多言語同時通訳配信配線図例(白スタ)

映像はどうなるの?

映像はメイン映像と同じものを使うこともできますし、それとは別に、その言語で同時通訳をしている人の様子を配信することも可能です。

多言語同時配信ができるパンダスタジオにぜひ一度下見にきてください。
スタジオの下見、予約はこちらから

株式会社キバンインターナショナルが運営するライブ放送、eラーニング収録用スタジオ、パンダスタジオのメディアキット(資料用写真素材)がアップデートしましたので、お知らせいたします。
以下URLをクリックするとアルバムのページへ移動します。
http://picasaweb.google.com/101713142158616110025/aQSjVK

パンダスタジオのお花の解説を、毎週お花の手入れをいただいているThe Flower Stories 小山様にお話いただきました。
今回は、3Dスタジオを駆使して、対談形式でのトライです。


http://www.youtube.com/watch?v=4C7gJ-zpyEU

3Dスタジオを使うと、ちょっと変わった映像表現になるのではないでしょうか。

動画をみると、あぁ、春が近づいてきているんだ、ということがわかります。こんな風に季節を感じられるのも、生のお花のいいところですね。
みなさんも、パンダスタジオお越しの際はぜひ玄関のお花をご覧いただければと思います。

中小企業診断士の金高誠司先生はコンサルティング会社、株式会社キーツウサクセス社長さんです。大手教育会社の中小企業診断士講座のプロデューサー、そして看板講師として活躍されてきました。多忙なコンサルティング業務の経験から、特に二次試験においては、まさに金高あり!そんな、実践肌の先生です。今回、キバンインターナショナルの先駆的講義収録配信システムに共鳴していただき、診断士受験講座のテスト収録をパンダスタジオで行いました。今回クロマキーを使用した、収録映像をアップしました、難関資格を、スマートフォンで取得というチャレンジをしていきます。試行錯誤の中最高の教材を提供できるよう、皆様のご意見感想をいただきながら開発してまいります。

http://www.youtube.com/watch?v=pHqltzQ7V9I

小山大蔵さんの装花作品_

▲小山大蔵さんの装花作品_真正面の一枚

小山大蔵さんの装花作品_白い桃の花

▲小山大蔵さんの装花作品_白い桃の花

小山大蔵さんの装花作品_白い桃の花

▲小山大蔵さんの装花作品_白い桃の花

小山大蔵さんの装花作品_白い百合 シベリア

▲小山大蔵さんの装花作品_白い百合 シベリア

小山大蔵さんの装花作品_

▲小山大蔵さんの装花作品_スイトピー

小山大蔵さんの装花作品_スイトピー

▲小山大蔵さんの装花作品_下からの一枚

本日は、株式会社キバンインターナショナルパンダスタジオから、面白法人カヤック様 5カ国語対応のオンライン会社説明会配信をおこないます。只今準備の真っ最中なので、その様子をちょっとだけ紹介します。

 

まずはメイン会場となる黒スタジオの様子から。会場に入ると生花の良い香りが・・・。ちょっとおしゃれな雰囲気にびっくりな感じです。机の後ろの青いシートはクロマキー合成用ですね。

黒スタジオ/メイン会場の黒スタジオです。お花なども飾ってあります。

 

視線を背後にまわしてみましょう。こちらは、配信周りの機材が。ケーブルや機材の確認をするスタッフも若干ピリピリした感じです。

ネットワーク周り担当の倉光さん配線周りをチェック、チェック、チェック!

 

うってかわって白スタジオ。こちらは通訳の方々が篭ることになります。本番前にはここに個別の通訳ブースが設営されるます。まだブースは設営されていないようですが、各ブース用の機材が設置されております。

白スタジオ/こちらは通訳の方が入る白スタジオ。まだブースは設営されていません。

 

今回は、白黒2つのブースを同意に利用しますので、配線もにょろーんと伸びております。その配線を追って見ました。

 

というわけで、面白法人カヤック様5カ国語対応のオンライン会社説明会は、本日 20:00~ の配信予定です。
詳しくは、カヤック様のページにてご確認下さい。

▼面白法人カヤック 5カ国語対応のオンライン会社説明会
http://www.kayac.com/recruit/2012online/

USTREAMで生中継をする際、音声のデータを2分岐させたいことがあります。

私達の場合、効果音のポン出し機として、サンプラー SP-404SXを導入しましたが、この音を複数に分岐する必要が出てきました。PLANEX ステレオミニプラグアダプタ PL-SMP1J2でヘッドフォンからの出力を分岐する方法もあったのですが、ヘッドフォンからの出力は、ヘッドフォンのボリュームにあわせて、出力レベルが高低するため、音声レベルが一定であるライン出力を4分岐することにしました。高価な機械が必要かとおもっていたのですが、定価で1万円程度、売価であrば、5000円ちょっとの機械で、4分岐ができることがわかりましたので、早速スタジオに常備することにしました。マスプロ AVコマンダー AV4分配器 入力1出力4タイプ VSP4を購入しました。

この機械で4分岐した効果音は、最近、パンダスタジオ(http://pandastudio.tv/)で取り組んでいる、Ustreamを利用した多言語放送、同時通訳による生中継用に、効果音を各国の言葉用に分岐するために利用されています。

 

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

パンダのお菓子が日本一に!

CATEGORIES パンダスタジオby.m.nishimura0 Comments2011.02.17

パンダスタジオを初めてから、街中で「パンダ」の文字を見たり、イラストを見るとすぐに反応してしまう習慣が付いてしまいました。パンダスタジオを利用したり、パンダスタジオのフェイスブックページを御覧になった方から、パンダスタジオに情報を提供いただくことがあります。内山丈明さんから、パンダのお菓子が日本一という貴重な情報をいただきましたので、調べてみました。

2010年10月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、弥彦村弥彦、分水堂菓子舗(伊藤ミヨ子店主)の「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」(130円)がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝いたそうです。

「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」(食べログより)

「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」(食べログより)

パンダ焼き弥彦むすめ餡

新潟県弥彦村
特産品の枝豆「弥彦むすめ」の餡を、米粉を使ったパンダ型の生地で包む「分水堂菓子舗」の人気商品。グランプリの翌日から、長蛇の列ができて大変なことになっているようです。1つ130円。下記のビデオで、パンダの形も確認できます。(なんだかちょっと寂しいグランプリのトロフィーも確認できます。)

すぐにでも出発できるように、会社からのルートも確認しておきました。


大きな地図で見る

参考:
ニュースタンク:弥彦村・分水堂菓子舗の「パンダ焼き弥彦むすめ餡」が日本全国ご当地おやつランキングでグランプリ、日本一のおやつに輝く
http://www.kenoh.com/2010/11/30panda.html

食べログ:弥彦村・分水堂菓子舗
http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15003623/

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

キバンインターナショナルパンダスタジオのエントランスは、毎週月曜日のお昼に、フラワーデザイナーの小山大蔵さんの作品が飾られる事になっています。忙しくて、一眼のデジタルカメラで撮影することができていないのですが、手元にあったサイバーショットで写真を取り急ぎ撮影しましたので、アップして紹介いたします。

今週末は、小山さんは、「日本フラワーデザイン大賞2011」の空間デザイン部門で、日本一を目指してコンテストに参加されます。京都で開催されるコンテンスとで、是非、日本一の座に!と応援をしています。

2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真1)

▲2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真1)

2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真2)

▲2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真2)

2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真3)

▲2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真3

2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真4)

2011年2月14日 パンダスタジオのエントランス フラワーデザイナー 小山大蔵さんの作品(写真4)

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

天井の高いオフィスを借りたときから、天井まで続く本棚を設置して、西洋の図書館のように、上の棚は、ハシゴで登って書籍を出し入れる「ライブラリー」を作りたいと思っていました。

パンダスタジオのロビーに3メートル10センチの高さの書棚9本を、本日、スタッフで協力しながら組み立てをし、設置をしました。本の移設は一部しか完了していませんが、今後、ロビーでゆっくりくつろいで読書ができるような環境を作っていきたいと思います。今回増設した書棚で、4000冊~5000冊の書籍が収納出来るオフィス、スタジオになりましたので、スタッフが、ものすごい勢いで読書をしても、当面は本棚が一杯になる心配はなさそうです。

パンダスタジオ・ライブラリーをスタッフで協力しながら作りました

▲パンダスタジオ・ライブラリーをスタッフで協力しながら作りました

高さ3メートル10センチの本棚9本を設置しました

▲高さ3メートル10センチの本棚9本を設置しました

これから書籍をどんどん増やしていきライブラリーを充実させていきます

▲これから書籍をどんどん増やしていきライブラリーを充実させていきます

バックヤードにおいてあった書籍をパンダスタジオ・ライブラリーに移動させました

▲バックヤードにおいてあった書籍をパンダスタジオ・ライブラリーに移動させました

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ