月別アーカイブ: 2011年 5月

Office2007以降のファイルをIEでダウンロードしようとしたら、何故かフォルダになってしまってOfficeで開けない、という現象を経験したことはありませんか?これは、Internet ExplorerとWebサーバ、Office2007以降のファイル形式の組み合わせによる問題なのです。この問題の原因と、簡単にできる対策を説明したいと思います。

まず、原因から説明します。IEには、拡張子を無視してファイルの内容によって起動するアプリケーションを変更するという設定があります。設定はここにあります。

1.IEのメニューからツールメニュー、インターネットオプションを選択

IEのメニューからツール、インターネットオプションを選択

IEのメニューからツール、インターネットオプションを選択

2.インターネットオプションダイアログでセキュリティを選択

インターネットオプションダイアログでセキュリティを選択

インターネットオプションダイアログでセキュリティを選択

3.セキュリティタブで「レベルのカスタマイズ」をクリック

セキュリティタブでレベルのカスタマイズをクリック

セキュリティタブでレベルのカスタマイズをクリック

4.セキュリティ設定・インターネットゾーン

セキュリティ設定・インターネットゾーン

セキュリティ設定・インターネットゾーン

上図では、赤枠で囲んだところ、つまり「拡張子ではなく、内容によってファイルを開く」が無効になっていますね。ここが有効になっていると、今回の問題が発生します。

では、なぜ拡張子を無視して内容によって起動するアプリケーションが変わるとOffice2007以降のドキュメントがフォルダになってしまうのでしょうか。実は、Office200いでドキュメントの保存形式が変わり、XLM形式で保存されるようになったのです。でも、拡張子は「pptx」「docx」「xlsx」ですよね?そうです、実は、拡張子がそれぞれ異なるだけで、実態はZIP形式なのです。つまり、XLMやその他のパーツをZIP形式で圧縮し、拡張子を付け替えただけなんです。

ここで、困ったことが起きます。Office2007のファイルは拡張子上ではパワーポイント2007、ワード2007などに見えるようになっているのですが、実態はZIPファイルです。ブラウザがダウンロードしたとき、上記の設定、「拡張子ではなく、内容によってファイルを開く」が有効になっていると、ファイルがZIPであると判断し、勝手に解凍してしまうんですね。そのため、pptxのファイルをダウンロードしたつもりが、フォルダになってしまう、という現象が起きていたのです。

そこで、解決策は二つあります。

1.上記設定を図のように無効にする。
これによって、拡張子を無視して勝手に解凍してしまうことがなくなります。
2.解凍されてしまったフォルダを圧縮し、拡張子をかえる。
勝手に解凍されてしまった場合、もう一度ZIP形式で圧縮し、拡張子をアプリケーションそれぞれのものに付け替えることで再度関連付けが可能です。
例えば、aaa.zipというファイルが出来上がった場合、これをaaa.pptxとしてあげると、アイコンが変わってパワーポイントで開けるようになるはずです。

Office2010に載せ替えたお客様から、上記のようなお問い合わせがあったため、記事を作成してみました。もし同様の現象に困っている方がおられましたら、ぜひ一度お試しください。

見れども見えず。

CATEGORIES eラーニング, コンテンツの作り方by.o.nakamura0 Comments2011.05.31

毎日見ているものも、実は案外みていないものものです。まずは物は試しで、以下の問に答えてみてください。
問1:
電気回路図では、電池は下の図のように表される。

電気回路図

 

それでは、家庭のコンセントの穴の長さは、下の図のどちらか

右は同じ長さ、左は若干長さが異なります。

 

さて答えはどちらでしょうか。
答えは、こちらです。(リンクを開いてみてください)
最近新築されたコンセントやテーブルタップの場合は、上記のようなものではない事もあるようですが、少なくとも弊社のコンセントは上記の写真のようになっておりました。

 

最初の授業カタログ (仮説社)

 

ある授業の記録によれば、19人のうち、同じ長さと答えた人が17人、長さが違うと答えた人は2人だったそうです。おそらく、コンセントを見たことがない人はいないと思いますが、コンセントの穴にこのような違いがある事にはなかなか気づかないものです。(最も、テーブルタップの場合は同じ長さですが)。この話は、最初の授業カタログ(仮説社)という書籍から抜粋致しました。この本は題名から想像できるように、学校の授業において「最初の授業」をどうやって組み立てるか、どうやって生徒の心を掴むか、という本です。基本的には、ネットではないオフラインのお話ですが、eラーニングでも、いや、実際に人間同士で対面しないeラーニングだからこそ「最初の授業」が重要と考えられるので、内容は非常に示唆に富んでおるかと思います。

 

教材の最初で、普段当たり前だと思っていたけれども、真実は全く逆だった、というような事を盛り込むことが出来れば、受講生の興味や関心をぐっと掴むことができるかと思います。個人的には、食品に携わる企業の方から聞いた、「食中毒(ノロウイルスにによるもの)は、冬場こそ注意しなければいけない」といった話などは、聞いた際にはかなり驚きました。(食中毒といえば夏、と思っていました)
教材の最初に驚きを持ってくる、意外性のある展開にするというのは、「アイデアのちから」チップ・ハース/ダン・ハース (著) 日経BP社 にも通ずるものがあります。このような驚きは、教材作成の際に大切にしたいものです。

Roland VR-5を導入前に体験してみませんか?

ローランド VR-5 PCもカメラも音声もみな1つでOK

Ustream配信を行っている方にとって、Roland VR-5は、カメラ・マイク・PC入力・カード記録を備えたUstream配信に最適のスイッチャーです。
これまでは、カメラ用のスイッチャー・音声用のミキサー・アナログからデジタルへの切り替えと、複数画像や複数音声の場合の荷物が多くなってしまっていました。

VR-5はこれらが1つで解決するので非常に便利です。
PC画面を入力し、後ろにブルーやグリーンの背景を設置することで、クロマキーという、画面の中に人物が入り込んだ画像を作ることができます。

これらをUSBケーブルで配信用PCに入力することができます。SD 4:3 の配信であれば、まさにこれ1つあればUstream配信できる優れものです。

キバンインターナショナルでこのVR-5の取り扱いを始めました。
これから、Ustream配信を行いたい、スタジオを作りたいといったお客様はぜひ一度VR-5を体験しにきてください。体験会などは、準備が整い次第ブログやHPでご案内いたします。

4dan4.jp金高先生にインタビュー

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2011.05.31

中小企業診断士講座 http://4dan4.jp/ の人気講師、金高誠司先生に、eラーニング講座開講に向け、インタビューをしました!

質問リスト

  • 自己紹介
  • 講座の特徴
  • 受講生とのエピソード
  • 講座への思い
  • 受講生へのメッセージ

お話を聞き、どんな講師か知るにつれ、通常の講師との違いが分かり、改めてすごい講師だと思いました。難関の中小企業診断士講座における合格人数シェア、受講生とのエピソードなどなど、受験を予定している方にはオススメです。現在、インタビューをまとめています。後日公開しますので、お楽しみに!


インタビューの時に撮影した写真を公開しておきます。

導入事例:NPO法人日本eラーニングコンソシアム様

導入事例:毛呂山町役場様

導入事例:株式会社 ユナイテッド・インテリジェンス様

導入事例:ソフトバンクBB株式会社様

株式会社キバンインターナショナルのFacebook活用法が書籍『Facebook成功法 ―一生使える「自分メディア」の教科書』(著:中野 博 東洋経済新報社 )
Facebook成功法 ―一生使える「自分メディア」の教科書
に掲載されました。

掲載されたのはパンダスタジオ http://pandastudio.tv/DSC06542.JPG
パンダスタジオのFacebookページの活用法をご紹介頂きました。Webサイトやブログなどの連携方などについて寄稿しています。もしよければご覧くださいませ。
パンダスタジオのFacebookページはこちらです。  http://www.facebook.com/pandastudio.tv

著者について

中野 博(なかの・ひろし)
(株)エコライフ研究所代表取締役,一般財団法人グリーンジャパン理事長.
早稲田大学商学部卒業.マーケティングの神様・コトラーが教鞭をとる
ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院にてブランド実践講座
エグゼグティブコースを修める.
自動車部品メーカー最大手デンソー(株)入社後,自動車,住宅業界の調査会社に勤務.
1992年国連地球環境サミットに参加し,コール首相等世界100カ国の元首を直接取材して,
レポートや記事を執筆.
京都会議(COP3)に参加後独立し,エコライフ研究所設立.
世界39カ国の環境とビジネスの現場取材,累計1800社を超える.
「エコハウス」「エコリフォーム」「エコスマート」など600社を超える
「エコ」を軸にしてのコンサルティング指導実績あり.
『エコブランディング』(東洋経済新報社),『家づくりの教科書』(東京書籍)など
22冊の著書を持ち,講演実績は1300回,メディア出演回数は400回を超える.

SmartBrainでは、ユーザ登録のフォームを10万円~カスタマイズ出来ます。

「ユーザにダイレクトメールを送りたいんだけど、確認が必要だなぁ。。。」 という場合でも、フォームを追加して解決できます。

ああああ

新規登録画面(ここでは、セミナー/イベントに関するご案内メールを追加しています)

 

もちろん、ユーザが入力した情報は下の画面のように確認できますし、CSVでもダウンロード出来ます。

 

管理画面側(ここでは、セミナー/イベントに関するご案内メールを追加しています)

管理画面側(ここでは、セミナー/イベントに関するご案内メールを追加しています)

 

ご要望の方は「こちらのお問い合わせページ」からお気軽にご質問ください。
お待ちしております。

 

こんにちは。株式会社キバンインターナショナルの蔡(チェ)です。
本日皆様にご紹介したい内容は、「漢字の書き順の動画ファイルを生かしたクイズの作成」についてご紹介します。

現在、LectureMAKERでは、単一選択問題複数選択問題記入問題のクイズが作成可能です。
また、レイアウトやオブジェクトの挿入が自由に設定変更できるので、「漢字の書き順」に関する問題も簡単に作成可能です。

まず、LectureMAKERを起動し、「挿入タブ」より、「選択問題」をクリックします。

2.選択形式をクリックすると、設問が挿入されます。選択項目記号は、「チェックボタン」に変更します。

3.「問題文」と「選択肢」を記入し、選択項目個数を「2」に設定します。

4.漢字の書き順がわかる「動画ファイル」を挿入し、【コントロール】タブより、「再生」、「一時停止」、「停止」のボタンを設定します。

5.再生画面となります。画像をクリックし、設問に回答してみてください。


動画ファイルを生かしたLectureMAKERクイズ(クリックで再生)

是非、皆様もLectureMAKERでお持ちの動画資料を生かしたクイズを作成してみてください。

また、LectureMAKERのインストールなど導入手順などでご不明な点がございましたら
購入の有無に関わらずお気軽にお問い合わせください。
今後とも、LectureMAKERをどうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●LectureMAKER
URL:http://lecturemaker.jp/
価格:
99,750円(サポート無ライセンス)
152,250円(1年間サポート付ライセンス)
※サポート付ライセンスでは、教材の作成方法などについても親切丁寧にサポートいたします。

●販売方法
現在は、LectureMAKER専用サイト(http://lecturemaker.jp/ )にてご購入方法をご案内いたします。
見積もり依頼、購入、お問い合わせもWebから簡単に行うことができます。

●株式会社キバンインターナショナルとは
株式会社キバンインターナショナル(http://elearning.co.jp/)では、
「最高の学びをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、その目標を達成するために、
自社で製品・サービスを開発するだけではなく、日本・海外から優れた製品を探して皆様にお届けいたします。

SmartBrainにアフリエイト機能を開発中

CATEGORIES eラーニング, SmartBrainby.m.nishimura0 Comments2011.05.31

AndroidOSや、iPhoneOSにも対応したeラーニングシステムのSmartBrainですが、実は、コンテンツを販売する機能がオプションで利用できることも、大きな特徴の1つです。

コンテンツの販売機能の強化として必要なアフリエイト機能の開発と最終調整をしています。シンプルな機能からのスタートですが、紹介者に、手数料を支払うことを、eラーニングビジネス支援パックから試験的に導入していく予定です。

株式会社キバンインターナショナル http://kiban.jpパンダスタジオ http://pandastudio.tv/ のエントランスには、毎週月曜日にフラワーデザイナーの小山大蔵先生が、お花を飾りにきてくださいます。いつもは小山先生が解説をしてくださるのですが、今週はキバンインターナショナル経理の池田が、小山先生から残されたメモをもとにご案内致します(聞き役:中村央理雄)。

DSC06537.JPG

今週のお花

< 葉物>
オクラレルカ
ツマフトイ
グリーンスケール
< 花>
シャクヤク(バンカヒル)
ライラック(ハツドリ)
ギガンジウム

旧製品「PPT2Voice」を既にご購入頂いているお客様には
「PPT2Voice Neo」を買い増し価格 126,000円(税込) で販売いたします。

旧製品「PPT2Voice」をご利用の皆様に

「PPT2Voice Neo」は旧製品「PPT2Voice」に、音声合成精度がより向上した「ボイスソムリエ ネオ」が搭載された製品です。(詳細はこちらをご覧ください。http://ppt2voice.jp/?page_id=5

この度、すでに旧「PPT2Voice」をお持ちのお客様に限りまして、「PPT2Voice Neo」を126,000円(税込)で買い増していただけることになりました。旧「PPT2Voice」を御愛用いただきありがとうございました。さらなる精度を誇る「PPT2Voice Neo」の無料デモはWeb上でお試し頂けます。http://ppt2voice.jp/?page_id=7 ぜひお試しください。

ご購入の前に

デモ・試用版をお試しください

ご購入の前に必ずデモ・サンプルをお試し頂き、また、動作環境表をご確認いただき、お客様の環境で利用できること、お客様のご要望の機能が利用できることを十分確認のうえ、ご購入にお進み下さい。

商用利用の際の注意

作成した音声ファイルを商用目的で使用する場合は、ビジネスユースモデルになりますので、別途料金が必要となります。社内利用ではなく、商用利用をご検討の方は、「商用ライセンスについて」のご案内ページをご参照ください。

ご購入方法

下記、購入ページのフォームからお願い致します。その際、必ず、フォームの「連絡事項」欄に「PPT2Voice買い増し」とご記入ください。表示は通常の189,000円(税込)となっていますが126,000円(税込)でご購入頂けます。事前に126,000円(税込)でのお見積りをご希望の際は、お問い合わせフォームより「買い増しお見積り希望」の旨ご明記の上お問い合わせください。

納品形態

  • パッケージをご送付いたします。
  • 納期はお申し込みより5営業日以内です。

 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ