タグ別アーカイブ: WebVideoAuthor

WebVideoAuthor、PPT2MobileのWebリニューアルのお知らせ

CATEGORIES 未分類by.a.takeuchi0 Comments2009.11.18

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、WebVideoAuthorならびにPPT2Mobileのホームページを、よりお客様の声をききやすく細かな情報発信ができるよう、WordPressを採用し、ミニブログTwitterを取り入れたWebへと更新いたします。

Twitterを利用することで、これまでは、新着情報として公開することのできなかったような小さなニュースや、ソフトウェアの便利な活用方法、 キャンペーン情報などを、随時発信していきます。各ページのサイドバーにTwitterの書き込みが表示されていますので、是非ご覧ください。

また、一方的な発信だけにとどまらず、Twitterユーザーからのフィードバックを元に、eラーニング関連のソフトウェア、サービスの充実をはかりたいと考えています。

【WebVideoAuthor】
WebVideoAuthorとは動画をFlash形式などに変換するソフトウェアで、作成したFlashビデオ(FLV)は、Webの視覚効果向上・ストリーミング配信・eラーニング教材としてご利用できます。

●価格
1ライセンス 16,800 円(税込)
(詳しくは、Webをご覧下さい。)

●Web
http://webvideoauthor.jp/

●販売方法
24時間365日いつでも好きな時に、オンラインで見積書・発注書を発行します。社内手続きに必要な書類(見積書・発注書)を、即発行いたします。
http://webvideoauthor.jp/?page_id=19

購入は、ダウンロード販売、または弊社からメディアを送付するパッケージ販売がご利用になれます。
http://webvideoauthor.jp/?page_id=157

【PPT2Mobile】
PPT2MobileとはPowerPointファイルを携帯電話やPSP・iPodなど、モバイル端末用の動画を作成することができ、語学やビジネススキルアップの為に、空いた時間を利用して学習することができます。また、PowerPointファイルをデジタルサイネージで利用できるよう、変換を行う際にも利用されています。

●価格
1ライセンス 16,800 円(税込)
(詳しくは、Webをご覧下さい。)

●Web
http://ppt2mobile.jp/

●販売方法
24時間365日いつでも好きな時に、オンラインで見積書・発注書を発行します。社内手続きに必要な書類(見積書・発注書)を、即発行いたします。
http://ppt2mobile.jp/?page_id=13

購入は、ダウンロード販売、または弊社からメディアを送付するパッケージ販売がご利用になれます。
http://ppt2mobile.jp/?page_id=150

【株式会社キバンインターナショナル】
株式会社キバンインターナショナル(http://elearning.co.jp/)では、「eラーニングをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、その目標を達成するために、自社で製品・サービスを開発するだけではなく、日本・海外から優れた製品を探して皆様にお届け致します。

●連絡先
株式会社キバンインターナショナル
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F
URL:http://elearning.co.jp/
担当:中村(なかむら)、長谷川(はせがわ)、浜田(はまだ)

●お問合せ先
下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
http://elearning.co.jp/?page_id=7

Intel系Macでよく動画が止まる件の調査

CATEGORIES 動画配信by.a.takeuchi0 Comments2009.11.17

eラーニングシステムを提供していると動画教材を使いたいなんて要望がよくあります。
もちろん、キバンインターナショナルでは、英文法ドットコムをはじめとして動画教材を扱うこともしばしばあります。
この下にあるのが、英語文法を電子黒板で学ぶ新しいスタイルの英語eラーニング、英文法ドットコムのサンプルムービーです。
Webから無料体験もできるので、ぜひ学習してみてください。)

そんな中、Macを利用しているユーザから動画を見てると、急にブラウザがフリーズするという話を聞いて、早速調査!

どうやら原因は、intelチップ系のMac特有の問題で、しかもSafariでFlashPlayerを起動している時に発生している模様。
Intel系Mac+Safari+FlashPlayerの組み合わせで使用していると、一瞬CPU使用率が高くなることがあり、フリーズするが発生しているようです。

AdobeのFlashPlayerが、この問題を解決するまでは、解決できないようです。それまでは、Firefoxなどのブラウザであれば、英文法.COMは問題なく閲覧することができます。

インターネットで調べてみると、FlashPlayerのバージョンを9にダウングレードしてみると安定しているなんて書き込みもあるようです。
この症状に悩んでいる方はお試しあれ。

SCORMとは

CATEGORIES SCORMby.m.nishimura2 Comments2009.11.17

SCORMとは、eラーニングのプラットフォームと教材の標準規格です。
SCORMとは、Sharable Content Object Reference Modelの略で、LMS(eラーニングシステム)と、eラーニングコンテンツ(教材)間のデータのやり取りやインターフェースについて規定したeラーニングに関する国際標準規格のことです。

eラーニングでは通常のWebサイトのようにHTMLで書かれたページを表示するだけではなく、演習問題の表示、正誤判定、採点、学習時間の記録などを行う必要があります。

SCORMはこのような、eラーニングシステムとコンテンツ間のデータのやり取りやインターフェースについて規定した標準規格です。SCORM規格が普及すれば、利用者は多くのコンテンツベンダーの教材を自社でで利用しているLMSで使用することが出来ますので、多くの選択肢の中からよりよい教材を選ぶことが可能になります。

アメリカの標準化団体ADL(Advanced Distributed Learning Initiative)が策定し、その後何度か改訂されています。日本では日本イーラーニングコンソシアムがSCORMの認証制度を行っています。

キバンインターナショナルの製品は、このSCORMに準拠しているのが1つの特徴です。SCORM準拠製品は、下記の通り。

SCORM対応製品

PPT2Flash Professional—パワーポイント変換でSCORM教材作成

QuizCreator—SCORM準拠のテスト問題作成ツール

DemoCreator—SCORM準拠、画面動画キャプチャーツール

WebVideoAuthor—SCORM準拠、ビデオコンテンツ作成ツール

LectureMAKER—高機能eラーニング教材作成ツールの決定版。SCORM準拠。

島根大学に行ってきました。

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2009.11.16

ご無沙汰しております。株式会社キバンインターナショナル 中村おりおです。今日は、島根大学まで、eLearing Manager4U ならびに、教材作成ツール(PPT2FlashQuizcreatorWebVideoAuthorDemoCreator)でeラーニング用の教材を作成する方法に関して、集合研修を行ってまいりました。東京-島根は、はるか遠いイメージですが、飛行機で1時間なので日帰りで充分行って帰ってこれます。

島根大学の正門 国登録有形文化財だそうです。(同大HPより)

島根大学の正門 国登録有形文化財だそうです。(同大HPより)

今回は、eLearning Manager4U とオーサリングツールに関して研修を行いました。研修の内容は概ね、スタートアップマニュアル(eLearning Manager4U/オーサリングツール)に沿って行いました(こちらのオンラインセミナーでも同様のコンテンツをアップしております)。スタートアップマニュアルは、その名のとおり、システムを最低限利用できるところまで、を目標にしておりますので、いくつかの項目について補足の説明を行っています。例を挙げると

・アンケート機能の利用法
・コース(教材)を更新する方法
・コンテンツ作成のコツ

といったものです。特に、アンケート機能に関しては、eLerning Manager4Uの各機能の中でもお客様によくご利用いただいている機能のようなので、これは早急にオンラインセミナーにも追加していきたいと思います。

来週は、東京農業大学に同様の研修に行ってきます。何気に、大学向け研修が重なっていますが、利用して頂くのは良いことなので、どんどん広めて使ってもらいたいものです。

最近、9名のスタッフで、月に250ページ以上のWeb、blogを作って公開しています。過去のものを移植するのも含め、年内には、2,000ページに到達します。少ないスタッフで多くのページを量産できているのは、WordPressという便利なツールを利用しているのもありますが、大きな目標、理由があっての活動です。

突然ですが、私は、勉強のコツと、仕事のコツは似ていると考えています。勉強法と仕事法は同一と言っても良いぐらいです。私の勉強方法は、勉強方法を決めたら、方法論は大きく変えず、可能な限り多くの時間を投入することに集中する方法です。一見、要領がわるいようですが、とにかく時間を多く投入することです。努力した時間は、絶対裏切らないという信念を持っています。

たとえば英語を勉強する方法を書いた書籍やBlogはたくさんあります。その中から自分にあった方法論を決めます。また、成功談をまとめた文章を読み、自分が将来、どのような姿になりたいかイメージを明瞭にして、学習のモチベーションを上げます。方法論が決まり、モチベーションが上がったら、ひたすら「量」の追求をします。方法を決めたら、後は振り返らず、ひたすら時間を増やすことに専念します。時間と量を増やすことが最も肝要です。学習方法をコロコロ変えるより、毎日3時間、1年間で1,000時間かならず時間を当てることが重要です。究極の効率化、方法論を追求することも重要ですが、毎日コツコツ、学習を積み重ねることが、何よりも、もっとも効率の良い方法ではないかと思います。

学習を始めた直後(新しい仕事を始めた直後)も、様々な障害があり、なかなか勉強が進まなかったり、時間がとれなくなったりします。とにかく設定した目標「量」、きめた「時間」を達成することに集中します。質の向上は、量の増加があって初めて可能だと考えています。最初に、ライバル各社やお手本になる製品を徹底的に調べますが、そこにいくら時間をかけても、自社の製品は良くなりません。勉強法をいくら調べて改善したとしても、学習そのものの量が増えないことには、意味がありません。

私たちは、新しいeラーニング製品を作ったり、サービスを提供して、最終的なゴールとしては、すべての人にeラーニングを提供したい。人々が学びに熱中し、争いごとを忘れるほど、熱中させたいと考えています。学びは人間の本能の1つです。最高の学びの機会があれば、人類は、学びに熱中し、戦争に明け暮れることが減少すると信じて活動をしています。この目標達成のために、方法論を決定し、今は時間を当てること、量を増やすことに集中しています。

Blogは3ヶ月で、約200件の投稿をスタッフで力を合わせて書きました。スタートは、50件/月を目標としましたが、先月から75件/月まで、目標量が増加しています。アウトプットの量を増やすことで、自然にインプットの量を増やす必要があります。また、eラーニングについて真剣に考える時間が増えます。1年後には、1000件の記事が達成します。最高の記事を書くことよりも、毎日、コツコツ続けて、量を積み重ねることを1つの目標にしています。

現在、内容もバラバラ、質も決して最終的な目標には到達できていません。私たちがゴールとする「すべての人にeラーニングを!」という思いを伝えたり、eラーニングのすばらしさ、学ぶことのおもしろさを、このblogで伝えていければとおもっています。

blogだけではなく、webも大量に作成しています。PPT2Flash ProfessionalQuizCreatorDemoCreatorWebVideoAuthorPPT2MobileLectureMAKERなどのマニュアルを、オンラインマニュアルとして、急ピッチで作業をしています。FAQを、オンラインで公開する予定でしますので、上記製品だけでも、ページ数が、900ページあります。2009年11月中に全てを完成させるために、鋭意作業をしています。

創業から、まだ3ヶ月、みななで力を合わせ、WordPressという至高のツールを利用し、完了しただけでも、800ページ程度のwebを公開してきました。質や社会への貢献度を考えると、まだまだ改善、改善が続きます。改善は続きますが、毎日たゆまず、歩みを続け、決めた方法で量をこなすことで見えてくるもの、習得できるものがあると思っています。量が質を生み出すを信じています。

Webページに至らぬ事、改善すべきことが多数ありますが、お気づきの点、ありましたら、遠慮無くご連絡をいただければと思います。皆様の声を、迅速に反映して、目標である「eラーニングをすべてのひとに!」を実現させていきたいと、心から思い、スタッフ一同活動する毎日です。

eラーニングを導入していただく上で、製品コンセプトや製品使いやすさを最重要視しています。eラーニングを導入時に、製品が安価であること、受講者のライセンスが無料であることも重要だ考えています。eラーニング教材作成ソフトは、教材作成担当者が1ライセンスだけ購入すれば、受講者のライセンスは無料(フリー)であることが重要であると考えています。

私たちはeラーニング専門企業として、教材作成ツールとして6種類のオーサリングツールを提供しています。

PPT2Flash Professional 29,400円
QuizCreator 16,800円
DemoCreator 16,800円
WebVideoAuthor 16,800円
PPT2Mobile 16,800円
LectureMAKER 99,750円

がありますが、なんと!3種類しかない分かりやすい価格体系にしております。さらに驚きの低価格も実現しています。ツールは発売以来1,500社以上に導入いただきました。ソフト自体のわかりやすさ、便利さだけではなく、価格体系が、分かりやすいことも、より多くの人に使っていただける大きな要素のひとつだと思います。

eラーニングを1人でも多くの人に届けるために、簡単便利にeラーニング教材を作るオーサリングツールは不可欠だと考えています。6種類のツールはいずれも、30日間全ての機能を、製品と同じくお試しすることができます。この機会にダウンロードしてご利用いただければ幸いです。

●PowerPointをFlashの教材に変換!教材作成ツール
【PPT2Flash Professional】 ⇒ http://ppt2flash.jp/ (29,400円)

●簡単操作で多種の試験問題を作成!テスト作成ツール
【QuizCreator】 ⇒ http://quizcreator.jp/ (16,800円)

●スクリーン画面を録画でらくらく伝達!動画キャプチャソフト
【DemoCreator】 http://democreator.jp/ (16,800円)

●動画をFLVに一発変換!Flashビデオ作成ツール
【WebVideo Author】 ⇒ http://webvideoauthor.jp/ (16,800円)

●PowerPointをモバイル端末向けにムービー変換!
【PPT2Mobile】 ⇒ http://ppt2mobile.jp/ (16,800円)

●高機能eラーニング教材作成ソフトの決定版
【レクチャーメーカー】 http://lecturemaker.jp/ (99,750円)

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役 西村正宏)は、2009年11月4日より、販売している全種類のソフトウェアにつて公式twitterのアカウントを取得し、お客様向けのサポート、お客様からのフィードバック収集に活用することを決定し、運用を開始しましたので、お知らせいたします。

株式会社キバンインターナショナルの公式twitterのアカウントは、1.PPT2Flash、2.QuizCreator、3.DemoCreator、4.WebVideoAuthor、5.LectureMAKER、6.PPT2Mobile)の6種類のソフトウェアと、社会人のためのやり直し英語講座、7.英文法.com 8.会社関連(blog)の合計8種類で開始します。twitterを利用することで、これまでは、新着情報として公開することのできなかったような小さなニュースや、ソフトウェアの便利な活用方法、キャンペーン情報などを、随時発信していきます。

また、一方的な発信だけにとどまらず、twitterユーザーからのフィードバックを元に、eラーニング関連のソフトウェア、サービスの充実をはかりたいと考えています。

twitterに関しては、twitterのページにアクセスしていただかなくても、内容をご確認いただけるように、順次、製品ページの右側(右サイドバー)に常時表示してご覧いただけるよう準備をしています。(PPT2Flash ProfessionalLectureMAKERBlogなどが完了)

twitterは、急成長しているマイクロブログといわれるサービスで、オバマ大統領がこのサービスを利用して情報発信したことでも話題になりましたし、芸能人やセレブ、企業のトップなどが直接情報発信をするツールとして急速に利用が進んでいます。

このツイッターを利用して、株式会社キバンインターナショナルからの情報発信だけではなく、ご利用の皆様からのメッセージを受け、今後のサービスの向上や改善につなげていきたいと考えています。

———————————————————————————————————

PPT2Flash Professional
パワーポイントファイルをFlashに変換。簡単SCORM対応の教材作成ツール
HP http://ppt2flash.jp
公式ツイッター https://twitter.com/PPT2FlashPRO

QuizCreator
簡単操作でSCORM対応のeラーニングテスト問題作成ツール。 プログラミング不要で9種類のテスト作成可能
HP http://quizcreator.jp
公式ツイッター https://twitter.com/QuizCreator

DemoCreator
SCORM対応動画キャプチャツール。PCの操作手順を簡単記録し、eラーニング教材に!
HP http://democreator.jp
公式ツイッター https://twitter.com/DemoCreator

WebVideoAuthor
SCORM対応Flashビデオ(FLV)作成ツール。ビデオ教材簡単作成ソフト
HP http://webvideoauhtor.jp
公式ツイッター https://twitter.com/webvideoauthor

LectureMAKER
プロフェッショナルユースの高機能・SCORM対応eラーニング教材作成ソフト
HP http://lecturemaker.jp
公式ツイッター https://twitter.com/lecturemaker

PPT2Mobile
モバイル・ゲーム機・デジタルサイネージ用動画作成ツール。パワーポイントファイルをビデオファイルに変換
HP http://ppt2mobile.jp
公式ツイッター https://twitter.com/PPT2Mobile

英文法.COM
社会人のためのやり直し英語講座です。英文法を完璧にして英語力アップ。
HP http://bunpou.com/
公式ツイッター http://twitter.com/bunpou

Blog.elearning.co.jp
eラーニングに関するニュース、eラーニング製品開発のこと、eラーニングに便利なツールなどを紹介しています。
HP http://blog.elearning.co.jp/
公式ツイッター http://twitter.com/kiban

WebVideoAuthorの3つの書き出し形式について

CATEGORIES 未分類by.m.nishimura1 Comments2009.10.06

SCORM対応のビデオ教材作成ソフトWebVideoAuthor 16,800円に関する質問と、その回答を紹介します。

WebVideoAuthorで20分程度の動画を上げたいのですが、3つの形式のどれを選択すればよろしいでしょうか?

A.ビデオを変換する際の3つの書き出し形式は、お使いの用途によって選択できます。フォーマットの選択については、下記のページに開設があります。URL:
http://elearningmanager.jp/eLM/webvideoauthor_manual/index.cfm?manual_id=9&article_id=15

ファイルのサイズは、「ビデオのプロパティの設定」で、「フレームレート」と「ビットレート」の設定で調節可能です。

● フレームレート: フレームレートが高いほど画像は滑らかな動きをみせます。
通常は24fps (frame per second) もあれば充分です。フレームレートが高いほど出力ファイルのサイズも大きくなります。

● ビットレート: 同じ大きさの画像ではビットレートが大きいほど、画質は良くなり、出力ファイルサイズも大きくなります。
(画質とファイルサイズの兼ね合いはお好みに任せますが、基本設定をお勧めします)。

ビデオのプロパティの設定
URL:
http://elearningmanager.jp/eLM/webvideoauthor_manual/index.cfm?manual_id=9&article_id=13

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ