タグ別アーカイブ: TOEIC

全国一千万人の英語基礎力アップに悩む皆様、こんばんは。キバンインターナショナル 中村おりおです。前回(第151回)のTOEIC試験の発送予定日が本日なっております。皆様結果は如何だったでしょうか?(不肖中村は模擬試験で散々だったので1月開催の次回から受験ですが。)

さて、TOEICの結果が思わしくなかった方も、更なる高みを目指す方にも役立つ英語基礎力アップ講座、英文法ドットコム体験記11回、はじまります。

第2講受講結果
まずは、こちらの試験結果を見てください。今回は、なかなかの高得点で推移しております。

標準演習問題で一度躓いておりますが、講義編をじっくり受講することで理解度がアップした(と思う)結果になりました。こんな感じで、ある程度自分の好きなように受講できるのもeラーニングのいい所ですね。

ここまでで、第2講の受講が完了しました。次回からは3講の受講に進んでいきます。第2講義までは、英文法ドットコムにユーザ登録頂くことで無料で受講可能ですので、この体験記で今日をもたれた方は、是非、英文法ドットコムにユーザ登録してみてください。基礎的な文型とか案外忘れているものですよ。

予てより予告致しておりました、年末年始見放題キャンペーンを行っております!通常は30日間15,750円の英文法の神【入門編】ですが、年末年始の期間限定で、10日間2,100円で販売致します。なんと2,100円で英文法の神【入門編】の全ての講義が見放題ですので、年末年始の時間を有効にご活用ください。

■キャンペーン概要
社会人のためのやり直し英語講座 英文法ドットコム(運営:株式会社キバンインターナショナル)では、年末年始も絶えることなく英語力の向上を目指す方を応援するために年末年始は英語三昧キャンペーンを実施致します。

●こんな方にオススメ
・1月 のTOEIC受検をご検討の方
・入試等で英語力
・昇進試験等で英語力アップが必要な方
・年末年始も英語力の向上を目指される方
・お得なことに目がない方
・いつでも、どこにでも、iPhoneを肌身離さず持ち歩いている方

●英文法ドットコムの特長
・定評のある教材を利用しているので、とっても安心
・基礎力アップにうってつけの基礎力講座
・テキストと演習がついているので、自分の力を確認しながら学習を進める事が可能
・eラーニング形式なので、忙しい社会人の方にもうってつけ
・iPhoneでの受講に対応しているので、いつでもどこでも学習可能です。
・電子黒板を利用した授業なので、濃度3倍(当社比)
・細かく章立てしてあるので、細切れの学習時間でも大丈夫
・無料講座がついているので、まずは内容を確認して判断できます。

■お申し込み方法 (お申し込み方法をPDFでダウンロード

まずはユーザ登録

1.英文法ドットコム(http://bunpou.com/ )「にアクセスして、「ユーザ登録」をクリックしてください。
ユーザ登録

2.利用規約が表示されますので、お読み頂いて、「同意する」ボタンをクリックしてください。
3.登録情報入力画面が表示されますので、お名前とメールアドレスを入力してください。
ユーザ情報入力

4.入力頂いたメールアドレスに、アカウント情報が送信されます。

ご利用と有料講座のご購入方法

1.ユーザ登録を行って頂きますと、アカウント情報が登録されたアドレスに送信されます。   アカウント情報を、英文法ドットコムのホームページから入力ください。
ログイン

2.ログインすると、以下のような画面が表示されます。
購入

3.第3講移行を受講する場合は、講座名をクリックします。
購入
購入
購入
金額は、英文法の神【入門編】の各講義を丸ごと全部指定の日数受講いただける金額です。 上記の場合、例えば、2,100円で10日間全ての講義を受講可能です。

 

「カートに入れる」をクリックすると、画面下のカートの部分が上のように更新されるので、支払い方法を選択してください。
購入

4.支払い方法の選択を行ってください。
支払い方法の選択

■お問い合わせ

お問い合わせは、以下のお問い合わせフォームから送信下さい。
http://bunpou.com/?page_id=10

はい、元気だしていこう~、疲れてきたけど元気だしていこう、疲れてきた時こそ空元気!(坂木)
というわけで社会人として恥ずかしくないレベルへの道第10回始まります。

前々回、標準演習問題(1)で撃沈したので、前回講義編を一通り受講しました。そこで今回は、満を持して標準演習問題(2)、(3)にチャレンジしたいと思います。第2講までは、英文法ドットコムにユーザ登録していただく事で無料で受講できますので、まだの方は是非ユーザ登録をお願いいたします。

標準演習問題では、4文型と5文型の判別を扱います。特にTo不定詞の扱いが肝なんじゃないかと。
ではやってみましょう。

標準演習問題(2)
問題1:She asked me how to get to the station.
問題2:She asked me to pick her up at the station.
坂木:askとask同じaskですが大丈夫か~
中村:大丈夫だー!
坂木:疑問詞+不定詞で、全体で名詞の働きをするパターンです。
坂木:簡単にいうと、駅への行き方~、という名詞です。
坂木:そしたら、私=駅への行き方の訳ないので、4文型

坂木:次、同じaskでも、ask+人+to不定詞がきている。
坂木:私が彼女を駅でひらってあげる、私がひらってあげるので、5文型
中村:おっけー。
(中略)
問題7:She promised me not to be late again.
坂木:はい、次。promise.今度は間違ってない?
坂木:彼女は約束しました。私に。二度と遅れません。
坂木:二度遅れないの主語はこいつ(me)じゃなくて、彼女が遅れない、なので4文型です。

問題8:She persuaded me to stop drinking heavily.
坂木:私に、大酒をやめるのを説得した。
坂木:私が大酒を飲むのをで、主語述語関係が成り立っているので、5文型です。
中村:これも正解、よくわかります。

中村:では、集計・・・・するまでもなく、満点!
中村:よっしゃー10点!満点!!
中村:では、次に行ってみましょう。

標準演習問題(3)
坂木:はい、元気だしていこ~。
問題1:May I ask you where you are from?
問題2:Did you ask her to go out on a date?
坂木:where you are from 全体で名詞です。かたまりで名詞
坂木:あなた=あなたが何処出身か、ではないので4文型
坂木:人に訪ねる場合は、4文型
坂木:次、同じaskでも、人に不定詞するようにお願いする場合は5文型
中村:うーん、この辺はバッチリって感じですね~
(中略)
中村:では集計。
中村:10点!
中村:連続で満点ですよ。圧倒的じゃないか我が軍は!

ははは、今日は気分が良いのでこのへんで一旦終り。
次回は応用演習に

はい皆さんこんには~。全国三千万人の英語基礎力アップを目指す皆様のための、英語基礎力アップ講座 英文法ドットコム体験記。今回は、第9回をお送りいたします。

eラーニングらしく、変則的に進めております第2講。通常は講義→演習 と順番にすすめますが今回は、講義→演習→講義→演習 と変則的に進めております。まずは、第2講 講義編前半のイチ押し授業風景をご紹介します。

●今回の一押し授業風景

ask

ask

ask

ask

ask

ask

解説
第4文型は、第3文型で置き換えることができますがその中でも ask は特別です。前置詞がtoでもforでもなく、ofを使うパターンががありますが、 S V O of O ask ~of の1パターンしかないから。その際に、

「一個しかないから」
「ask、一個しかないから」
「ask!」

とじわじわ、こっちに迫ってくる映像。
ちなみに、この後、「必ず、ask辞書で引いてや~」「自分で辞書引くと覚えるから」に続きます。

●12月16日までの野望達成度(進捗度)
野望達成度 3% (1/33講義)

それではまた、第2講 演習編であいましょう。

さて、全国二千万人(誇張)の英文法ドットコムユーザの皆様こんにちは。TOEIC対策にも役立つ英語基礎力アップ講座 英文法ドットコム体験記第8回をお送り致します。

今回は英文法ドットコム第2講行ってみましょう。ちなみに、英文法ドットコムにユーザ登録すると無料で第2講までは見ることができますので、まだの人は、体験してみてくださいね~。

坂木:はいみなさんこんにちは~。
坂木:前回は第1文型、第2文型、第3文型をやりました。
坂木:今日はちょっと難しい、第4文型と第5文型をやって授業を終えたいともいます。

・・・(しばし前回の復習)・・・

坂木:さぁ、じゃぁ、今日やるのはここでございます。
坂木:後ろの演習問題でも山ほど出てくるから、ここちゃんと理解して帰って下さい。
中村:演習問題が多いのは、英文法の神の良いところですね。

坂木:SV名詞ときて、さらに後ろに名詞が来る場合は、Sは関係なくて、こことここがイコールかどうかで判断。
坂木:イコールであれば最後の名詞はC、イコールでなければO。
坂木:さらに同じように、SV名詞の後ろに形容詞が来た場合は、SVOCの5文型に決まります。
坂木:なぜか?。Oに形容詞はこない。目的語に形容詞はこないんだから、Cに決まります。
中村:この辺は、2文型、3文型の判別と同様ですね。名詞=名詞をイコールで判断したり、形容詞はCだったり。

坂木:大事なのでもう1回言いますね。
坂木:SV名詞ときました。SVのあとに名詞がきた場合は、ちょっと考える。
坂木:イコールなのか、イコールじゃないのかで判断。
坂木:SV名詞の後に形容詞が来た場合は、もうSVOCで決まり。形容詞は目的語になれないから。
中村:大事なので、もう1回言われました。w

・・・

中村:というわけで、演習編の1回目を受講修了です。
中村:さてさて、今回は折角eラーニングなので、ちょっと変則的に受講してみたいと思います。
中村:ここまでの解説で、4文型と5文型の判別には、これまでの2文型・3文型の判別が使えそうなことが判明しましたので、このまま、演習問題に突入してみましょう。
中村:教室だったら、「先生、それ知ってるから先行こ」と生意気言ってるレベルですが、eラーニングならば誰にも怒られません。

・・・
(第2講 基礎演習問題)
中村:・・・・(テスト回答)・・・・
中村:さてどうでしょうか。基本的には、名詞=名詞の判別でなんとかなったと思いますが。
坂木:それでは~、英文法の神第2講の演習編、入ってみましょう~
坂木:さぁ、4文型か5文型の判断、全員満点とるまでやるでぇ~
中村:満点取れなかった人は、もう1回再生してやり直せ、そうおっしゃるわけですね。
中村:なんど、再説明をお願いしても、嫌な顔されないのもeラーニングのいいところ。(笑)
・・・・
坂木:I’ll get you something to drink.
坂木:あなた、という名詞、飲むための何かという名詞が並んだ
坂木:あなた=飲み物、そんな訳ない。
坂木:そんなわけで、SVOOで4文型
中村:正解~。
・・・
坂木:I’ll make you happy.
坂木:同じmakeでも、youはあなたという名詞、happyという形容詞
坂木:形容詞は、目的語にならないからC、5文型
中村:これも正解~。
・・・
坂木:はい、ということで、基礎の演習問題1番、おわり。
中村:(採点中)
中村:おおすげー、満点でした。2回目再生させなくてすみました。
中村:なんだかイケそうなので、このまま演習をやってみましょう。
・・・・
中村:という訳で、基礎演習をその後も受講、どちらも9点でした。
中村:つまり、10点、9点、9点。
中村:なかなかイケそうな感じですねぇ。これは、ふふふふふ。
中村:そのまま標準演習やって、2講終りにしちゃいましょう!
・・・・
(第2講 標準演習問題)
中村:(1問目回答中)。My teacher told me to study harder.
中村:・・・・to 不定詞・・・・だと!?
中村:う~ん。 me は to study とイコールじゃないけど、そもそも名詞違う。
・・・・
中村:一応、全部やってみましたが・・・
中村:とりあえず、解説を聞いてみましょう。
坂木:そしたら~、標準問題の1、いくよ~
坂木:名詞がきて、to不定詞がきてて、私は、勉強するという主語述語関係が成り立っている、
坂木:SVの後に名詞・不定詞ときて、主語述語関係が成り立っている場合は5文型でした。
坂木:なので5文型
中村:そうなのか~
・・・
中村:6点。
中村:うーん、標準問題には太刀打ちできず。
中村:これは、おとなしく見てきます。やはり、短縮は無理かw
中村:でもでも、こうやって何が分からないか知ってから勉強できるから効率てきなんだよ!(負け惜しみ)

(次回に続きます)

すれ違う思いとつながらない言葉。つなげる為に出来る事は、英文法の神
社会人として恥ずかしくないレベルへの道、始まります。

今回は、各講義のテキスト、というか、演習のテキストの最後についている表の部分について紹介します。

坂木:じゃぁ、点数でるでしょ?
坂木:これで表作ってみてください。(演習のテキストの最後に表があります。)
坂木:イメージとしてこんな感じで書いてください。

こんな感じで書いてください。

こんな感じで書いてください。

坂木:基礎の1回目は3点でした。2回目は急に上がって7点
坂木:時間の方も、最初は7分、次は5分、次は2分でできました~みたいな感じで。
坂木:上がってる感じするじゃないですか。
坂木:こんな感じですよ。
坂木:よっしゃーと。

坂木:ということで、時間がだんだん短くなって、点数も上がってきているというのを実感できるように表を準備しました。
坂木:これ、書くの楽しみにして頑張って90題やってみてください。
坂木:解いて解説、解いて解説、というのを繰り返すのよ?
坂木:では、2回目であいましょ~

中村:あい、というわけで、僕の場合の点数はこんな感じです。
中村:こういう時、綺麗な昇り調子だといいんですが。
中村:応用問題とかで、ちょっと難しくなるといきなり躓くのがよくわかる・・・。

1講のグラフ(中村)

1講のグラフ(中村)

では、引き続き2講につづいていきます。
2講も文型なのか・・・・。

すれ違う思いとつながらない言葉。つなげる為に出来る事は、英文法の神
社会人として恥ずかしくないレベルへの道、始まります。

応用問題 1
坂木:はい頑張っていきましょう、応用問題ィィィィィ。
坂木:いままで英語苦手な人が、基礎問題・標準問題ときて60題もやってますから。
坂木:60題も文型の判断だけデェェェ、できる問題演習はないですよ。
坂木:さらにそれを決定的なものにするために、ちょっとレベルアップしませんか、皆さん。
坂木:英語苦手だと思ってる人、得意に変わるくらいのレベルの問題です。
坂木:いままでの事ができてれば、結構できますよ。
坂木:やってみましょうか。
中村:はい、それでは応用問題やってみましょう!

坂木:Pleases remain seated.
坂木:命令文ですよね。丁寧な命令文。
坂木:着席させられているぅ、というこれ(seated)は、過去分詞からきている形容詞です。
坂木:着席させられている=着席している です。
坂木:ということで、これ、C にきまる。
中村:はい、せいか~い。形容詞がCになるのは、だいぶわかった気がする。

・・・

坂木:Playing baseball is a lot of fun.
坂木:次どうか.
坂木:ひとかまり、という感覚が大事ですよ。野球をする事(Playing baseball )が一塊です。
坂木:野球をする事(Playing baseball イコール 面白い なので、C、2文型です。
中村:むぅ、一塊か。
中村:ちょっと考えすぎたか・・・。

・・・
坂木:I cannnot afford to buy a new car.
坂木:次も不定詞。新しい車を買うこと。で不定詞全体で目的語
中村:あれ、これも間違いました。どうも、不定詞よくわかってないみたいだな。

・・・

坂木:という事で、応用問題の1番目難しかったでしょう。
坂木:なので、さっきより点数下がっていいです。
坂木:また、上がっていきますから。
坂木:それじゃ、応用問題の2回目、どうぞ。

中村:・・・(採点中)・・・
中村:うわ、5点かよ!?
中村:しかし、しかし、しかし。いいんです。応用だから。
中村:坂木先生もそういっていた。そのまま、2回目へGo~。

応用問題2
坂木:はい、そしたら応用問題の2回目いくよ~。
坂木:だいぶ疲れてきたやろ?しんどいけども、伸びてんでぇ。
坂木:坂道登ってるときって、しんどいじゃないですか。降りてる時楽でしょ?
坂木:しんどいときは伸びてる時ですから。
坂木:なんでもそうですが、最初しんどいですが、慣れれば楽になりますから。
中村:確かにしんどい・・・。
中村:講義は90分だけど、解いてる時間、復習する時間をいれると90分じゃ終わりませんね。
中村:しかし!カルピスみたいに濃いのが英文法の神の良いところ。
中村:頑張っていきましょう。(早く慣れると良いなぁ)

・・・
坂木:She was shocked to hear the news.
坂木:彼女は、ショックを受けた。これ、SVの後ろに過去分詞が来てますが、SVCと考えてください。
坂木:で、to hear the news. 修飾語です。これ、Oじゃないよ。
坂木:これ、ひっかかったんちゃうかぁ。
坂木:不定詞だったら、Oみたいな。
中村:ぐぬぬ。

・・・

坂木:I didn’t know what to do.
坂木:何をしたらいいか。という不定詞の前に疑問詞がついてるパターン。これで一塊。
坂木:SVOで3文型。目的語に不定詞がついてるんだけども、疑問詞がついてるパターン。
中村:これは正解できた。

・・・
坂木:We are ready to go.
坂木:次、私たちイコール準備ができている。
坂木:形容詞だからイコールね。
坂木:で、行く準備ができいる、ということで修飾語の不定詞
坂木:この不定詞はOじゃないよ。なんの準備が出来ているのか、という形容詞を修飾しています。
中村:ぬぅー、これも間違ったか。

・・・
中村:(採点中)
中村:あれ、また5点。
中村:なんというか、もう少し伸びて欲しいところだったんですが。

はい、ということで応用問題の2番終了です。次、3番
90問の最後の10問。頑張ってね。これでバッチリ10点とってください。

応用問題3
坂木:はい、ここまできました。いよいよ。お疲れさんです。
坂木:最後の10問。いきましょう。
坂木:to study abroad in the future. 将来海外留学すること、一塊。
坂木:3文型
中村:よし

坂木:to thank you. あなたに感謝すること。一塊。3文型
中村:よし、よし。

坂木:次、私は覚えています。この山に登ったことを。この山に登ったことを、は一塊。
坂木:はい、3文型

・・・

坂木:3文型ばっかりやから、パターンわかってきたやろ?
中村:いや、むしろ解答欄が3文型ばっかりだと、不安になるんで。
中村:もう少し、正答を散らしてもらえると嬉しいんですが。。。

・・・
坂木:となりました~。お疲れさんです。

中村:・・・(採点中)・・・
中村:よっしゃー9点!
中村:やっと、やっと、1講義終わった。

次回、講義終了後の表の使い方 に 続きます。

英文法ドットコムをご利用の皆様、こんばんは。キバンインターナショナル 中村おりお です。
今週末11月29日にTOEIC試験が実施されます。こちらを受検される方は、最後の追い込みとなるかと思いますので、ラストスパートがんばってください。かくいう、中村は、1月の試験目指してがんばっております。

さて、1月31日試験の申込受付が既に始まっております。概要は以下のようになっておりますので、ご注意下さい。
何週間も先だと安心していると、案外あっという間に期限が来てしまいますよ。

■第152回 TOEIC試験2010年 1月31日(日)
インターネット申込 2009年11月2日(月)10:00~12月8日(火)12:00締切
郵送申込 2009年11月1日(日)~12月7日(月)締切

▼受検地・日程情報
http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html

■英文法ドットコムについて
社会人向けのやり直し英語基礎講座です。英語文法は、英語の基礎力アップに欠かせませんので英語力アップを目指す方は是非ご検討下さい。今なら、第一講、第二講が無料で視聴できます!以下のURLからどうぞ。

▼英文法ドットコム 無料体験
http://bunpou.com/?page_id=6

こんにちわ。文才がないと無いと落ち込んでいる浜田です。
キバンインターナショナルができてから、新しくベリタスアカデミーの担当になりました。

ベリタスアカデミーは高校生向けの今までにない優れた映像授業を提供するeラーニング予備校と言うべきサービスです。

ベリタスアカデミーのすごさは、なんと言ってもコンテンツの質!!

eラーニングをする上で、一番大切なのは、質の高いコンテンツを作ること。

業界ではリッチコンテンツなんて言葉がありますが、これは単に制作費をかければよいなんてことではありません。

いかに安く、学習効果の高いコンテンツを作ることができるのか。

学習効果が高いコンテンツは、もちろん“リッチコンテンツ”なのです。

私たちキバンインターナショナルは、eラーニングシステムのスペシャリスト集団。

そしてベリタスアカデミーは、教育のスペシャリスト集団。

この2者が協力したからこそ、今のサービスが実現できていると思います。

今は高校生(塾単位での申し込みが必要)のみとなっていますが、この教材は是非ともより多くの方に体験してもらいたい。

社会人がTOEIC・TOEFLの教育に。大学生がリメディアル教材として。使い方は様々あるのではないでしょうか。

一日も早く個人サービスが提供できるように日々がんばっていきます!

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ