北海道研究所が動き始めて数週間。なかなか出向くことが出来ていない自分です。恐らく、2月中は難しそうです。私もスイーツ食べたりしたいです。
そんなことはさておき、行くことが出来ないのには理由がありまして、実は函館でオープンソースのLMS”Moodle“の研究発表会である、”Moodle Moot Hakodate 2010“が2/13,14に開催されまして、私も発表を行いました。参加者は130人程と大規模な研究会で、全国からMoodleユーザーが集結しました。
当日の様子。このような感じで研究発表が行われました
基調講演では、なんとMoodle開発主任のMartin Dougiamas氏によるオンライン基調講演も行われました。
Martin氏のバーチャル講演の様子
開始当初、トラブルが発生し開始時間が遅れてしまいましたが、Moodleの次期バージョンである、Moodle2.0に関する機能発表・デモが行われました。
このように、新機能をMartin氏自ら説明
今回の発表で、特に大きな機能改善・追加は、
- Flickr,Youtubeとの連携(Moodleの中で単語を入力するだけで、画像・動画を検索することが出来、その画像・動画をそのままMoodleに貼り付けることが出来る)
- ポートフォリオ機能が強化された。具体的には、Google Docs連携追加・mahara連携強化がなされた。
- アップロードされて保存していたファイル名をハッシュでリネーム保管し、ファイル名はデータベースで保管するように仕様変更された
- デザインテーマが拡張され、調整出来る部分が増えた
といった点です。1.x系統と比べると、相当変更されています。とはいえ、ベータ版リリースはまだまだ程遠く、Moodle Mootでのディスカッションタイムでは、6月頃にベータ版が出るのでは?という意見が大勢を占めていました。
ちなみに、現在2.0リリースに向けて、ここまで開発は進んでいます。
Moodle 2.0 Planning (constantly revised) : Projects(http://spreadsheets.google.com/pub?key=pDVzrUsKEBnChh0nn7-FTYA)
Backupシステムなどが、まだまだ不十分(というか、機能しない)ので、恐らくベータリリースは6月頃になるのではないかと思います。
そして私も「Administrator と Teacherの共存」というタイトルで発表を行いました。発表の詳細は、こちらのページを参照して下さい。
Ustreamで中継し、Recordingしてありますので、当日の様子はこちらから御覧下さい。
(発表自体、非常に下手で色々突っ込みを受けそうですが・・・)
Ustream中継は、IEEE1394ケーブルでDVカメラとノートPCを接続し、E-Mobile回線で中継を行いました。
途中映像が乱れていますが、これはビデオカメラ側が何も操作していなかったため、デモモードに入ってしまい、色々セピア色になったり画面が動いたりしています。テープで録画しておけば、こういうことにはならずに済んだのですが・・・。また、音声が非常に小さいため、スピーカーの音量を大きくして視聴して下さい。
ちなみに、このイベントは半数以上が外国人で、かなりのセミナーセッションが英語という、英語が苦手な私にとってはなかなか辛いものでした・・・。
▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv