eラーニング

気象予報士試験直前講座 開催しました

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.19

株式会社キバンインターナショナル パンダスタジオにおいて、気象予報士試験直前講座を開催致しました。

気象予報士試験まであと1週間あまりとなり、まさに直前も直前、超直前という時期なので、新たな知識を詰め込むというよりも、自信がホンワカとした理解をしている箇所がないかチェックする、といったことを主眼において講義が行われました。

14:00開始で、最後の質疑応答が終わったのは19:00という長丁場でしたが、佐々木先生ありおがとうございました。(佐々木先生は午前中も、別の場所で講義されていたそうです。)


多くの方に参加いただき、ありがとう御座います。


講義の様子。ホワイトボード、手書き資料、などなど、直前感満載の、まさに、「直前対策講座」でした。先週の南岸低気圧の話とかも交えて解説できるのは、直前講座故ですね。


**********************************************

新しい動画、2つアップしました!
*「東京の気温を当ててみよう」

気温は、その地域の地形的な特性などで、計算より大きく異なることがあります。難しいくてオモシロイです。
今回は、その東京の場合…ということです。

 

*「エマグラムで空気塊を持ち上げてみよう」

学科試験でも、実技試験でもついてまわってくる状態曲線です。基本中の基本ですが…エマグラムの使い方の基本を、SSIを出すことで復習してみます。忘れちゃった人はぜひ!

↓もうすでにアップしてあります、こちらの動画もよろしくお願いします
「気象衛星画像ばっかり見る」動画もよろしくどうぞ

 

この他にも、ユーザー登録していただくと無料で見られるミニ講座をアップしていきたいと思います(^_^)/

ユーザー登録はコチラから

てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。

それぞれ、単元ごとに購入可能です。

◆一人で勉強してても分からない所がある方

◆得意な単元と不得意な単元がある方

◆遠くてスクールに通えない方

ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。

てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!

 

ユーザー登録していただくと、以下のコンテンツが無料でご覧になれます*

☆オリエンテーション(気象予報士試験の勉強をはじめようかな~という方へ)

☆実技講座学習ガイド(実技試験の勉強を始める方へ)

☆第38回気象予報士試験 学科試験(一般・専門)解説

※第38回の気象予報士試験「学科・一般 問6」は、解説の図が間違っています。まだ直していませんのご注意ください。なお、訂正内容については、「講師より」ということで、このページに書いてありますので、参考にしてください。宜しくお願いします。

昨年11月に発売しました、Cerevo LiveShell PRO Black Editon

限定100台のスペシャルエディションが、おかげさまで完売となりました!

ご購入、お問い合わせ頂いた皆様、誠にありがとうございました。

今後また別のスペシャルバージョンを発売する日が来るかもしれません。(来ないかもしれませんが)

その際には是非またよろしくお願い致します。

また、室内でのライブ配信の際には、パンダスタジオの方もご検討よろしくお願い致します!

のれんの正体

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.18

本日(2013年1月18日)付けの日本経済新聞朝刊(投資・財務面)に
「M&Aの副産物 のれんの正体」
と題した囲み記事が掲載されています。

のれんの実態と減損処理について、パナソニックさんとリコーさんの事例、投信運用会社の動きなどとても分かりやすく説明されています。
ぜひ、皆さんも読んでみて下さい。

とても勉強になりますよ!


本日は、木村英子日本刺繍展(企画:釉美屋 石川恭子) に行って参りました。釉美屋 石川恭子さんに講師になって頂き、「工芸のある生活(仮)」講座のようなものが出来ないか相談をかねて、こういった工芸品の世界にはとんと縁がありませんでしたので、雰囲気を掴むために、釉美屋代表の石川恭子先生企画の刺繍展におじゃまさせて頂きました。

講座は、恐らく、工芸品の作り方とかではなく、工芸品と共に暮らす、工芸品で心を豊かにする、その為の基礎的な素養とかそんな方向になりそうですが、まだ秘密です。これまたキバンインターナショナルらしい、一風変わったeラーニングになりそうなので、ぜひ、ご期待ください。

石川恭子先生に、刺繍や工芸について教えて頂きました。

参考:木村英子日本刺繍展(企画:釉美屋 石川恭子)

西直樹e音楽塾に、新たなコースが追加される事になりました。
その名も「ジャズ&ポピュラーピアノ超初心者コース」こちらのシステム設定が完了し次第、順次販売開始となりますので、楽しみにお待ちください。

ここでは、その内容をちょっとだけご紹介いたします。

講義内容:
あの名曲で第1転回形ポジション(指のターン)
ゲスト受講生 ベリース 葛原先生(行政書士合格集中講座 http://www.bellies.jp/

カラオケ上手は聞き上手

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.16

「カラオケ歌うま一発!練習法」 他、多彩な音楽講座を担当いただいております、尾飛良幸先生のブログに興味深い記事がありましたので、ご紹介させて頂きます。


歌のレッスンをしていると、しばしば
「え!こんな単純な事が原因で、音が外れてたんだ!」と、生徒さんも先生も一緒にびっくりする事があります。

その一つが
「元の歌を、ちゃんと覚えていない」 ということ。

カラオケに行くと、そこに「ガイドメロディー」が入っているのをご存知ですか?
この「ガイドメロディー」は、元の歌手の方が歌っているのを聞いて、カラオケボックスに入っているカラオケを作っている人(つまり人間)が、一音一音手で入力していいます。

なので、よくよく聞くと、元の歌と「??ちょっと違うぞ」というものもありますww
でも、それを仕事としている方達の技なので、かなり正確にガイドメロディーを制作していると考えるのが、正しいでしょう。

さて実は「カラオケが苦手!」という方は、このガイドメロディーを、正しく聞いていない場合がとてもおおい!

このガイドメロディーは、機械の中で音量をあげる事ができます。

少し伴奏の音量を下げ、逆にガイドメロディーの音量をあげてみて下さい。とても音がとりやすくなって歌言いやすくなります。

そして、何度も同じ歌を繰り返し歌う事で「次は歌う音の高さ」を、徐々に体で理解して行く事ができます。

「あ!なんかわかってきた」って思ったところで、

通常のガイドメロディーの音量に戻して、今度はバックの演奏をたよりに歌ってみるようにすると、音程は改善されます。

そんなちょっとした工夫が、歌をうまくするんですね。

詳しくは「カラオケ歌うま一発!練習法」 をごらん下さい。

パンダ先生のWindows8講座

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.16

手元のパソコンがWindows8に切り替わり、操作方法にかなり戸惑いました。なので、基本的にはパソコンを使ったことのある人を前提にWindows8の使い方(というかコツ)の講座を作成してみました。講座としての開講はもう少し先ですが、まずはサワリ部分をご紹介させて頂きます。

パンダ先生のWindows8講座(サインインとサインアウト)

パンダ先生のWindows8講座(タイル)


Windows8について、詳しく知りたい場合は以下の書籍も参考になります。

※パンダつながりですが、たまたまです。提携講座ではありません。

14日の南岸低気圧のまとめ

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.16

南岸低気圧がどうなるか…書きましたが、結果的には関東南部はスゴイ大雪になりましたね。おかげさまで、交通機関、道路大混乱でした。実際どうだったのでしょうか?

朝4時から南岸低気圧パトロールに出かけ、7時前には東名高速道路で御殿場につきました。

この間は、しっかりした雨(時間3ミリぐらい)降っていましたが、気温が一気に下がるということはなく、ずっと雨でした。

恐らく、上空850hPa(1500m)付近の温度場が大して冷たくなく、降水によって寒気が引きずりおろされることもなく、また湿度も高くなり始め蒸発熱が奪われる効果も大きくなかったのかも知れません。そもそも降水が始まる前の気温が5~6℃程度ありましたが、強めの降水が始まっても1~2℃ぐらいゆっくり下がるぐらいで、急激な気温低下はありませんでした。

左が東京の10分毎の気温変化、右が横浜の10分毎の気温変化です。降水の強さは変わりませんが、東京は11~12時頃横浜は9時~10時頃に気温が2℃ぐらい下がって、0℃台になりました。これが、雨・ミゾレから完全に雪に変わる時です。

このタイミングを含めた、レーダーエコー合成図を見てみます。(6時~1時間毎)

<6時~12時レーダーエコー合成図>

関東地方には、朝早くからべったりとエコーがかかっています。そして、注目はブライトバンドです。福井、名古屋、静岡、東京の4か所それぞれのレーダー基地を中心にブライトバンドができています。ブライトバンドは融解層です。東京レーダーに注目すると、そのブライトバンドの半径が時間経過とともに小さくなっていくのが分かります。これは、融解層が下がってきているということ、つまり半径が小さくなるということは、0℃層の高度が下がり雪に変わる公算が高くなってきていることを示しています。実際、東京では10時半頃に初雪を観測し、その後はしっかりと雪に変わり積雪していきました。

南岸低気圧で雪になる時に重要なのは、何度も言ってますが「下層寒気」です。今回は、先ほど言ったようにそもそも降水が始まる前の気温は高く、降水が始まってもダラダラっと気温が下がっただけでした。では、下層の寒気層はどのように形成されたか、925hPaの風・気温(解析)と900mのウィンドプロファイラの風の変化を見てみます。
(925hPa風・気温は3時間毎、ウィンドプロファイラ観測は1時間毎で表示されています。)

925hPaの気温はピンク線、その0℃線が赤い太実線、丸ベースの上に書いてある矢羽が、ウィンドプロファイラの観測です。

水戸のウィンドプロファイラに注目すると、はじめは南東風ですが次第に東よりから北東風に変わっていきます。その風に伴い北東方向から寒気がグイッと南下して、9時には埼玉西部、東京奥多摩地方に0℃以下の層ができはじめ、12時には0℃線が相模湾まで南下しています。これで、12時には関東南部ではほとんど雪になったということです。

では、この寒気がなぜ急に入ってくるようになったのか。それが、南岸低気圧の発達に一因があると考えられます。

<3時~15時 中心気圧の変化>

上の図は、MSMの解析による低気圧の中心気圧の変化です。3時~9時までは、3時間毎に2hPaずつ下がっています。ところが、低気圧の中心が紀伊半島の南海上を通過した9時以降は、3時間毎に6hPaずつ下がりこれまでよりも急に気圧が下がっています。この急激な発達とタイミングとが、下層寒気の引き込みを一気に強めた一因とみられます。これは、925hPa気温・風分布の解析ともほぼ一致しますね。

今回の南岸低気圧は、雨に変わるタイミングは遅かったですが、それは上空(850hPa)の寒気が弱かったことや地上気温が高かったことが理由として挙げられます。その後、無事に(?)下層の寒気層が形成されたのは、紀伊半島の南海上を過ぎた低気圧の急発達が、一因を担っていると考えられます。

今回の南岸低気圧は、南岸通過中に急発達しその後も発達し続け、下層寒気を一気に引き込むという、気象予報士試験にうってつけの事例であったと思います。よく復習しておいて下さい。

そして…「こんな東京見たことない!」という景色にたくさん出会いました。

どれもこれも、東京とは思えない景色。雪かきしていない歩道は、積もりっぱなしで10cm以上の積雪になっています。

信号や標識に雪が着雪してあまりよく見えない、ノーマルタイヤで滑って、ちょっとした坂が登れないため立ち往生する車が続出、そして渋滞…ホントに大混乱でした。

南岸低気圧の予報は、雨雪判別が非常に難しいというこは分かっていただけてると思います。だからこそ、1℃程度のほんの僅かな違いで、雪にも雨にもどちらにも転ぶ可能性があるわけです。そして、雨予報が雪予報に変わった途端に、一気に

災害の危険性が高まるのも南岸低気圧の特徴です。(雨の10ミリは何でもないけど、それが雪として降ると、かなりの積雪)ですから、今回はもう少「都心の積雪の可能性」を言ってくれてもよかったのではないかな。。。と感じています。

***********************************************

1月19日(土) てんコロ.気象予報士講座オンサイト学習会

「てんコロ.の直前対策講座」開催します!

てんコロ気象予報士講座では、Webでの講座を行ってきましたが、今回1月の試験に向けて
試験直前対策オンサイト勉強会を実施することに致しました(^_^)/要するに、リアル講座です。

気象予報士試験の直前、ギリギリだけど「ここだけは落とさないようにしよう!」という最後の確かめ講座です。

ポイントを絞って、頻出分野や皆さんが間違えやすい分野についてのお話です。きっと、今より理解を深めていただけると思います!

また、講座の最後には「受験される方の悩みに答えちゃう」コーナーを設けております。

・学習時間を確保するのが難しく、本試験まで非常に不安である。
・実技事例に取り組んでいるが、そのやり方、記述方が大丈夫か。
・過去問をできるだけ多く解いていくべきか、それとも一つの事例にたくさんの時間をかけて取り組むべきか。
・解答を書くのに非常に時間がかかってしまう。文章を早く書く方法を教えて欲しい。

などなど、せっかく面と向かってお話できるこの機会に、ぜひ不安な点や悩みをご相談ください!

コチラの質問とそれに対する回答については、学習会開催後に改めてオンラインでもご紹介します。

【勉強会スケジュール・場所】
開催日時 2013年1月19日 14:00~ (13:30からご入場頂けます)
場所 パンダスタジオ東京 (東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2階)
地図: http://pandastudio.tv/?page_id=11

【当日時間割】
学科 一般分野対策講座: 14:00~14:50
学科 専門分野対策講座: 15:00~15:50
実技試験対策講座: 16:00~17:50
お悩みに答えるコーナー: 18:00~18:30 (質問は事前受付)

【参加方法】
参加申込は、メールでの受付のみです。

お申し込みの際は、(1)氏名、(2)メールアドレス、(3)学習の疑問・悩みをご記入の上、以下のメールアドレスまで。

てんコロ オンサイト学習会 開催事務局宛 report-box@ten-coro.com

**********************************************

新しい動画、2つアップしました!
*「東京の気温を当ててみよう」

気温は、その地域の地形的な特性などで、計算より大きく異なることがあります。難しいくてオモシロイです。
今回は、その東京の場合…ということです。

 

*「エマグラムで空気塊を持ち上げてみよう」

学科試験でも、実技試験でもついてまわってくる状態曲線です。基本中の基本ですが…エマグラムの使い方の基本を、SSIを出すことで復習してみます。忘れちゃった人はぜひ!

↓もうすでにアップしてあります、こちらの動画もよろしくお願いします
「気象衛星画像ばっかり見る」動画もよろしくどうぞ

 

この他にも、ユーザー登録していただくと無料で見られるミニ講座をアップしていきたいと思います(^_^)/

ユーザー登録はコチラから

てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。

それぞれ、単元ごとに購入可能です。

◆一人で勉強してても分からない所がある方

◆得意な単元と不得意な単元がある方

◆遠くてスクールに通えない方

ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。

てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!

 

ユーザー登録していただくと、以下のコンテンツが無料でご覧になれます*

☆オリエンテーション(気象予報士試験の勉強をはじめようかな~という方へ)

☆実技講座学習ガイド(実技試験の勉強を始める方へ)

☆第38回気象予報士試験 学科試験(一般・専門)解説

※第38回の気象予報士試験「学科・一般 問6」は、解説の図が間違っています。まだ直していませんのご注意ください。なお、訂正内容については、「講師より」ということで、このページに書いてありますので、参考にしてください。宜しくお願いします。

キバンインターナショナルにて、国内旅行業取扱管理者講座を開発中のドナルド松山先生が、2月10日(日) 下高井戸・青の奇蹟にて朗読劇「トケテマザレ」に出演するそうなので、お知らせいたします。

クリックでPDF版パンフを表示します。



13 0210 公演 下高井戸不思議地底窟 青の奇蹟にて。1500円
14:00、19:00の2回公演になります。
あらすじ 
人身事故により停車した車両の中で出会った劇団員の青年と図書館で働く女性。二人はそれぞれの人生に深く影響を与えた人間について語り出す


参考:ドナルド松山先生の講座

ドナルド松山の国内旅行業取扱管理者講座(概要)

ドナルド松山の国内旅行業取扱管理者講座 法令の目的

中小企業診断士 財務会計攻略のための映像ワンポイントアドバイス「財務に強くなろう」その2をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 

本日の「財務に強くなろう」その2は、「損益計算書の5つの利益」です。
5つの利益の意味合いをしっかりと理解することで、損益計算書の本質が見えてきます。

 
 

 
 
財務に強くなろう その2レジュメPDF
 
 
 
売上総利益と営業利益では何が違うのか。
経常利益の本質は何を意味しているのか。当期純利益は何に使われるのか。
このあたりをしっかりと理解して下さい。

 
 
その3は、「売上原価」についてお伝えする予定です。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(3月31日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ