eラーニング

合格体験記:乙種第4類危険物取扱者

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.09

合格の喜びを語る、中村央理雄さん

乙種第4類危険物取扱者 合格の中村央理雄 さんに、勉強のコツや受講方法、今まさに勉強されている方へのメッセージなどをお伺いします。

- 危険物乙4類合格おめでとうございます。まずは、自己紹介お願いします。

初めまして。キバンインターナショナル 中村央理雄 と申します。というか、知ってますよね?僕のこと。

 

- や、そのへんは、形式なんで(笑)。
- キバンインターナショナルでは、別にガゾリン等は取り扱っていませんが、どうして資格をとったんですか?

キバンインターナショナルでも様々な資格試験講座を開講してきましたので、やはり、ちゃんとしたものが出来るかどうか、まずは受講してみないと。で、受講するからには試験を受けないと、と思いまして。幸いこの資格(乙4類危険物)は、受験資格が必要ありませんでしたから、これ幸いと免許まで取得しました。

 

- なるほど。確かに作ったものを自分で使ってみる、というのは、ソフトウェア開発の現場でも重要なことですね。ただ、わざわざ、受験しなくても良かったのでは?

締め切り無いと勉強しないよ? あぁこれ重要だから赤字で。
やっぱり締め切りが無いとなかなか勉強しないよ。社会人は。締め切りがあってヤバイから勉強するの。

だから、逆に、「ある程度合格できるめどがついたら受験申込しよう」って思っている人いると思うけど、とにかく、受験申込はした方がいいと思う。不合格になると受験費用もったいないけど、でも、もったい無いと思うから勉強するんだって。

 

- そこはでも計画的に勉強するとかすれば・・・・

そんな計画どおり進むなら、世の中にデスマーチは存在しないよ!
まぁ、個性はいろいろあるかもしれないけど。とにかく、計画立てるのが苦手、追い込まれないと勉強しない、そんな貴方は、是非、「とりあえず申込む勉強法」 をオススメします。

 

- 勉強法って程のものでも無いような気もしますけど。

- 実際、どの程度勉強したんですか? 

 

確か、3~4週間くらいじゃないかな。

 

- 案外すんなりと受かるんですね。

まぁ、平均こんなもんじゃないかなぁ、知らないけど。実は、試験申し込んでから暫く放置してて、気がついたら、「ヤベ、来月じゃん」って思って勉強始めたの。だから、少なくとも1ヶ月は勉強してない

 

- 締め切りあっても勉強してないじゃないですか!

いや、違うんだって!気がついてからは猛勉強したの。就業後とか土日に。

 

- なるほど。。。。。(ジト目)

- では、その猛勉強とやらについて教えて頂けないですか。

 

うん。こりゃヤバイと思ったから、まずは本屋に行って問題集を買ってきて・・・・

 

- いやいやいやいやいや、自社のeラーニング試すんですよね?本末転倒じゃないですか!?

いいから聞く。ここからが重要なんだって。
でね、早速問題集といて見たんだけど、さっぱり解けないわけよ。だって、 ガソリンとか全然扱ったこと無いもの。危険物の指定数量とか言われてもまるでチンプンカンプンなわけ。で、ここでeラーニングに立ち返ったの。
とりあえず、eラーニングの講座を最初から最後までひと通り見て、全体がどうなっているかまずは、頭に入れておこうと思ったわけ。そもそも用語からして良く分かってなかったから。

 

- ふむふむ。eラーニングでは、理解できました?

うん。なんとなく分かった気にはなった。
嫌、重要なんだって。「分かった気」。
確かに、分かった気になってるだけじゃ試験に合格は出来ないかもしれないけど、問題集にあたった時に、「あぁ、あれの事ね」とか「あぁ、アレかぁ、なんだっけかなぁ」っていう風になるもの。少なくとも、最初の、「なにこれ、日本語でお願いします」よりは大分良くなった。

後は、先生(乙四危険物の講師、木下洋志先生)も著書で言ってたんだけど、問題集を3回転(3回繰り返す)して、(問題集の)解説読んでもなんだかよく分からない時にはeラーニング講座に立ち返って。っていう風に勉強しました。

 

- 勉強はどんなペースでやりました?

ハタと気づくまでは全然勉強してなかったから、そのからだけど。毎日少しづつ、1時間とか30分くらいと、土日、たしか2回くらいは土日あったんで、そこは、みっちりやりましたね。
ただ、どうしてもよく分からない分野は、問題集やってると飽きる、というか疲れるんで案外詰め込めないんだよね。
こんな問題集8時間あれば楽勝だぜ!とか思っても全然無理。

ただ、わからないところを無くす、っていうよりも、さらっと流す事を心がけるようにしてましたね。なにせ、問題集は3回繰り返す、 っていう頭があったから。わからなくても、また後でやるからいいや、と。

 

- なるほど。試験では全問正解でなくてもいいんですから、とにかくひと通り流す、というのは、いい方法かもしれませんね。

- 最後に、いま勉強中の受験生にむけて一言どうぞ

 

受験を考えている貴方。本屋に行って試験の問題集を適当に手にとって、解答がすらすら出てくるなら、その問題集があれば合格できると思います。それ買って勉強して下さい。

解説みて「あぁ、何これ、解説見てもわかんねーよ」と思ったらeラーニングやってみて下さい。そうすると、なんとなくボンヤリと分かりますから。

(乙種4類危険物の講座は、こちらからユーザ登録すると無料体験できます。コレなら分かるぞ!と思ってから購入しても大丈夫です。)

そしたら、あとは、問題集やったり、eラーニングやったりです。インプットだけでもアウトプットだけでもキツイと思うので。交互に繰り返しやって下さい。

あと、まだ試験申し込んでない人は、今直ぐ申し込むように!

 

- はい、どうも有難うございました。それでは、最後に、免許と一緒に記念写真お願いします。

 

乙種4類危険物取扱者免状と一緒に記念写真

 


ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

乙種第4類危険物取扱者講座 2,500円(税込)

【今すぐ購入する】


※文中に出てきた問題集はコレだそうです。

*************************************************

2013年1月12日(土)

てんコロ.&防災気象PRO共同開催「気象予報士試験直前模擬試験」

本番同様の試験の雰囲気で、学科(一般・専門)、実技(1、2)と行います。

内容は、もちろん全てオリジナルです。試験の中身、時間割まで、本番同様で行います(^_^)

*本番前の腕試しに…という方

*過去問をやりつくしちゃって、次のステップへ…という方

*とりあえず、自分がどこまでできるものなのかな、確認したい…という方

などなど、本番前ですがお時間のある方は、ぜひ受験してみてはいかがでしょうか?

<日時・時間割>2013年1月12日(土)

試験時間のスケジュールは本番と同様に行います。(全教科受験すると、朝~夕方までかかります!)

※集合は9:10~9:25まで)

9:10~      教室開放 ※9:25までに集合してください
9:30~      模擬試験概要説明
9:45~10:45 学科一般(60分)
11:05~12:05 学科専門(60分)
昼休憩    (65分)
13:10~14:25 実技1(75分)
14:45~16:00 実技2(75分)
16:00~16:10 解答&解説配布

<場所>かながわ県民センター
てんコロ.の「て」~適度に当たる、テキトー予報

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 電話:045-312-1121(代表)

※横浜駅「西口」または「きた西口」を出て徒歩5分

<料金>

・学科(一般・専門)、実技(1、2)※全教科 ¥11550

・学科(一般)、実技(1、2) ¥8925

・学科(専門)、実技(1、2) ¥8925

・実技(1、2)のみ ¥6300

<注意事項>

・模擬試験の受験内容は、上記の料金にある組み合わせのみです。実技模擬試験(1、2)は必須、学科のみの受験は

できません。学科は、一般または専門のみの受験は可能ですが、いずれも実技試験は受験必須になります。

・模擬試験に関しての解説講座はありません。 試験終了後、模範解答を配布致しますので、各自お持ち帰りいただき

自己採点でお願いします。

<お申込み>

防災気象PROのホームページより、お申込み下さい

防災気象PROホームページ http://bk-pro.jp/test/test.html

模擬試験について不明な点がありましたら、なんでもお問い合わせください(^_^)/

お問い合わせメール report-box@ten-coro.com

2013年1月8日付け日本経済新聞 キャリアアップ面で「取得したいビジネス関連資格」の記事が掲載され、
新たに取得したい資格ランキングにおいて、中小企業診断士が第3位にランクインしました。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 

本日の日本経済新聞の キャリアアップ面で「取得したいビジネス関連資格」の記事が掲載され、
新たに取得したい資格ランキングにおいて、中小企業診断士が第3位にランクインしました。

2013年1月8日付け日本経済新聞より


 
 
記事には、
「3位には中小企業診断士(17・6%)が入った。中小企業に経営課題の助言や診断をする専門家として認められた国家資格で、
合格には経済学から財務・会計、経営情報システムまで幅広い知識が必要だ。経営コンサルタントやそれを志望する人だけでなく、
営業職らにも人気が高い。」
と記されています。
 
 
2013年 
是非とも、ビジネスに有用な資格であり、人気資格である中小企業診断士を取得しましょう。
 
4dan4.jpは、1次試験対策、2次試験対策とも合格直結のコンテンツを提供していきます。
今後もよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(3月31日まで延長します。)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

ビズメイツ株式会社 伊藤 日加先生による英語講座のサンプル

日系カナダ人の伊藤先生の講座は、実戦的ビジネス英語。

BizmatesのBizはビジネス、matesはパートナーシップを意味します。

これはただの英会話では有りません。
グローバルなビジネス環境で成功する為の英語です。
目的は、世界中でパートナーシップを組むこと。

Bizmatesは上級者向けのハイレベルの内容なのでしょうか?
そうではありません。

Bizmatesは次の5つのレベルに分かれていますが、85%の受講生はレベル1です。
レベル1 文法
レベル2 効果的なコミュニケーション
レベル3 ビジネススキル(ミーティングやプレゼンテーション)
レベル4 ケーススタディ(100のシチュエーション)
レベル5 ビジネストピック(ベンチャービジネス・変革・倫理・リスク)

Bizmatesで学習することで、日本人が犯しがちな相手との距離を感じさせる話し方から、効果的な話し方に変わる方法を学ぶことができます。

上記の動画の中でも例を挙げているので、ぜひご覧になってみてください。

まだサンプル撮影の段階ですが、今後どんどん撮影を進めて行き、公開して行きますので、お楽しみに!

台風1号 ソナム君の行方

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.07

史上4番目の速さ、という事で話題に上がった1月3日21時発生の台風1号ソナム君ですが、果たして今頃はどこで油を売っているのか、気象庁の実況天気図(アジア)で見てみたいと思います。以下の図は、1月7日12時(世界標準時)(日本時間21:00)のアジア実況天気図から台風情報を抜粋したものです。

2013年1月7日1200(UTC)の実況天気図(アジア)から抜粋

書かれている情報を読み取ると、、

TS 1301 SONAMU:
台風1号の名前が SONAMU (ソナム:松の意味)で、規模が TS だということが書かれています。
別表の通り、TSの場合、最大風速は、17m/s以上 25m/s 未満となります。

階級 最大風速 備考
TS(TropicalStorm) およそ17m/s(34ノット)以上 25m/s(48ノット)未満 海上強風警報に相当
STS(SevereTropicalStorm) 25m/s(48ノット)以上 33m/s(64ノット)未満 海上暴風警報に相当
TまたはTY(Typhoon) 33m/s(64ノット)以上 海上台風警報に相当

 

998 hPa:
06.3N 108.2E PSN FAIR SSW SLOWLY:

中心の気圧は、998hPa で 北緯 06.3 東経 108.2 にあると考えられる。
場所の正確性は FAIR (ほぼ正確)(60km超~110km以下) 南南西にゆっくり移動中

階級 確度
正確(GOOD) 概ね60km(30海里)以下
ほぼ正確(FAIR) 概ね60km(30海里)超 概ね110km(60海里)以下
不確実(POOR) 概ね110km(60海里)超

 

MAX WINDS 35KT NEAR CENTER :
中心付近の最大風速 35ノット 

 

GUST 50KT  ORVER 30KT WITHIN 120 NM NW-SEMICIRCLE 90 NM ELESE
瞬間最大風速 50ノット  台風の北西120海里以内と、北西以外90海里以内は、30ノット以上の風

 

といったところでしょうか。
実況天気図からの情報読み取りは、気象予報士試験でもしょっちゅう聞かれる部分なので普段から慣れ親しんでおく必要がありますね。

てんコロ気象予報士講座のお知らせ!
新しく「気象衛星画像ばっかり見る」動画をアップしました!

この他にも、ユーザー登録していただくと無料で見られるミニ講座をアップしていきたいと思います(^_^)/

【ユーザー登録はコチラから】

てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。
それぞれ、単元ごとに購入可能です。
◆一人で勉強してても分からない所がある方
◆得意な単元と不得意な単元がある方
◆遠くてスクールに通えない方
ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。
てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!

*ユーザー登録していただくと、以下のコンテンツが無料でご覧になれます*
 ☆オリエンテーション(気象予報士試験の勉強をはじめようかな~という方へ)
 ☆実技講座学習ガイド(実技試験の勉強を始める方へ)
 ☆第38回気象予報士試験 学科試験(一般・専門)解説


参考情報:

台風の階級
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/haichi2.htm

台風の番号と名前
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

気象予報士実技講座:南岸低気圧

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.02

今回のてんコロ気象予報士講座の体験記では、実技4 南岸低気圧を勉強してみたいと思います。

実技講座は、天気図を予め印刷しておいた方が便利


実技講座の場合は、天気図に書いて覚える、体で覚える、という事も大事なので天気図は予め印刷しておりて手元においておいたほうが便利です。ただ、例えば、さらっとスマートフォンで流し聞きしておいて、後でがっつり書き込みながら机で勉強、という方法も勿論ありなので、学習スタイル次第だとは思いますが。このあたり、きっと時代がすすんだら、タブレットで直書き、書き込みデータを保存、とかになるんでしょうね。


南岸低気圧の場合、日本海側の大雪、里雪・山雪と雪を降らすメカニズムが異なるようで、まずはそのあたりの説明から。


章タイトルにもあるように南岸低気圧は文字通り日本の南岸を低気圧が通ってyつくときに、関東地方などに大雪がもたらされる(危険があり注意)という現象なので、まずは、低気圧についてのおさらいから。この低気圧の模式図、何度も出てきますよねー。


そして実技講座でお馴染み、各高層天気図で着目すべきポイントの解説です。試験前なんかは、この部分だけパラパラっと復習してもいいかもしれませんね。


そしていよいよ実況把握。天気図を見ながら解説していきます。熟練した受講者ならきっと天気図開いただけである程度、塗り塗りできるのかもしれませんが、初心者なので、佐々木先生の解説に合わせて天気図をぬりぬりしていきます。「あ、え?それどこの数字?」って言う時もeラーニングなら気兼ねなく言い直してもらえますから初心者に便利です。ひゃっほう。でろ~んとだらしない感じの高気圧とリッジが注目どころでしょうか。


そして高層の天気図の見所の解説。高層になってくると、若干天気図がごちゃごちゃと見難くなってくるので、薄目でなんとなく傾向を掴むのが大事みたいです。強風軸の解析とか。


南岸低気圧の重要なポイント。雲底下に寒気が入ってくるのかどうか(寒気が入ってくると、雪になる)。ここでは、温暖前線の北側は東よりの風が卓越しているので、低気圧が発達したりして雪になる可能性がある、と。こういった風向きなどにも注意する必要が有るようです。


そして、数値予報のポイント。まずは初期時刻なんですが。そもそも、この数値予報のプロダクトっていうのが初学者泣かせというか、いまいち分かりにくいですよね。独学の辛いところなんですが、動画での解説があって大助かりです。


そして、授業はいよいよ予想の組立に入っていきます。が、体験記で紹介するのはここまで。あとは是非、購入してから御覧ください。

てんコロの気象予報士講座は、実技講座が9個詰まったフルパッケージでも、個別の講座(例えば、今回の南岸低気圧だけ)でも購入できますので、苦手分野の復習や、実技試験対策としてもご利用頂けます。気象予報士試験を受験される方はぜひ、ご利用ください。


てんコロ気象予報士講座のお知らせ!
新しく「気象衛星画像ばっかり見る」動画をアップしました!

この他にも、ユーザー登録していただくと無料で見られるミニ講座をアップしていきたいと思います(^_^)/

【ユーザー登録はコチラから】

てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。
それぞれ、単元ごとに購入可能です。
◆一人で勉強してても分からない所がある方
◆得意な単元と不得意な単元がある方
◆遠くてスクールに通えない方
ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。
てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!

*ユーザー登録していただくと、以下のコンテンツが無料でご覧になれます*
 ☆オリエンテーション(気象予報士試験の勉強をはじめようかな~という方へ)
 ☆実技講座学習ガイド(実技試験の勉強を始める方へ)
 ☆第38回気象予報士試験 学科試験(一般・専門)解説

新年あけましておめでとうございます。
4dan4.jpは、昨年に引き続き、本年も中小企業診断士 1次試験、2次試験ともに最大限お手伝いできるように頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 

今年は巳年です。
 
「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、
「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
 
また、
蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させます。
 
さらに、
巳の特徴は「探究心と情熱」です。


いよいよ中小企業診断士としての「始まり」の年であり、また、昨年残念な結果だった方は「復活と再生」の年でもあります。
そのためには、
「探究心と情熱」を忘れず、1次試験合格、2次試験合格を目指して頑張って下さい。
 
4dan4.jpでは、2,013年も新たなコンテンツをどんどんと提供して参ります。
1月下旬には、2,012年度中小企業白書セミナー
2月中旬には、2次試験対策 過去問分析コース
3月中旬には、ロジック財務得点力アップセミナー 2,013年度版
等を企画準備しています。
 
2,013年、巳年を「勝利の年」として行きましょう。
今後もよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(3月31日まで延長します。)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

中小企業診断士 2次試験対策 特別ワンポイントアドバイス、2次試験合格のための考察 その6(最終回)をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 

今回は、2次試験だけではなくコンサルタントの基礎スキルになる「論理性の醸成」についてお伝えします。
なお、今回で「2次試験合格のための考察」は終了となります。

 
 

 
論理性の醸成 レジュメPDF
 
 
 
論理性を醸成するためのポイントは、
 ・キーラインメッセージをいつも意識する
 ・情報から言えること、言えないことを切り分ける
 ・相手の言っている、もしくは文章の論理の穴を見極める
 ・会話しながらイシューを捉える
をビジネスシーンで普段から意識することです。

 
今回で、「2次試験合格のための考察」はいったん終了となりますが、
これからも様々なテーマで2次試験対策のワンポイントアドバイスをお伝えしていきます。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(3月31日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

簿記3級講座 販売スタート!

CATEGORIES eラーニング, 資格by.a.takeuchi0 Comments2012.12.30

4dan4.jpでは、日商簿記検定3級講座の販売をスタートしました。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 

中小企業診断士 1次試験 財務会計を苦手にしている方は、非常に多くいらっしゃいます。
4dan4.jpでは、財務会計を苦手にしている方を対象に、日商簿記検定3級講座の販売をスタートしました。

 
 

簿記3級講座 高橋先生講義映像写真


 
 
講師は、4dan4.jpの経済学・経済政策でもお手伝い頂いている高橋義憲先生です。
その分かりやすい講義には提供があり、中小企業診断士だけではなくビジネスの基本として簿記を学習したい方も必見です。
 
日商簿記検定3級講座 ホームページ
 
 
簿記3級では、仕訳、勘定科目、貸借対照表、損益計算書、決算整理仕訳、精算表等、を学習します。
中小企業診断士 財務会計の基本に必要なテーマを完全にカバーしています。
 
 

財務会計が苦手な方は是非、チャレンジしてみて下さい。
4dan4.jp eラーニングサービス内のメニューからお申し込み下さい。
価格は日商簿記3級講座フルパッケージで12,800円(税込)です。

 

4dan4.jp eラーニングサービスメニュー写真


 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(12月31日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

中小企業診断士 2次試験対策 特別ワンポイントアドバイス、2次試験合格のための考察 その5をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 

今回は、「1次知識の整理法」についてお伝えします。

 
 

 
1次知識整理法 レジュメPDF
 
 
 
2次試験で残念な結果になる受験者の多くは、1次知識が弱い点を指摘することができます。
たんに1次知識を暗記するのではなく、1次知識をどう2次試験に活用するかを意識して普段から学習する必要があります。
その点について、実際のテーマを使ってお伝えしています。

 
次回、その6では「論理的思考の醸成」についてお伝えします。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(12月31日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ