メールマガジンバックナンバー

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年9月7日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0104

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

続々とeラーニング講座が開講しているeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/

いつもは受講者の方向けに講座をご紹介していますが、今回は講座を作成、販売する方向けに、PR方法をご紹介します。

たくさんの受講、アクセスにつながった事例ですので、役に立つこと間違いありません。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 効果的なPRタイミング
2. 2時間程度の講義で4,000人以上の視聴者を集めた「解答速報」
3. 1,700回以上再生された「直前対策」 ←メールマガジンバックナンバー(2)
4. さらにひきつける無料コンテンツ ←メールマガジンバックナンバー(2)
5. 2012年度 宅建試験直前あと1点アップ対策講座 全公開! ←メールマガジンバックナンバー(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】eラーニング講座 3つのPR成功事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっとも効果的なPRタイミング

まずは、PRに最適な時期について考えてみましょう。

PRする一番よいタイミングは、1年のうち、いつでしょうか?

年初めの1月や、年度替わりの4月は、節目ということで、資格の取得など、学習に対するモチベーションが高まる時期と言われています。

実際、その時期には通信講座のTVコマーシャルなども他の時期の何倍も、ガンガン流れていますね。

しかし、効果的なのはその時期だけではありません。

私たちが無料で行い、大成功したタイミングがあります。いつだと思いますか?それは、試験の直前と直後でした。

さっそく事例をみてみましょう。

2時間程度の講義で4,000人以上の視聴者を集めた「解答速報」

事例1:中小企業診断士講座 http://4dan4.jp/

大手資格学校時代、毎年、2次試験合格者の4分の1以上、多い時は半分が自分の生徒だったという伝説的講師、金高誠二先生。

昨年の中小企業診断士試験当日、解答速報をUstreamでライブ配信しました。(場所はパンダスタジオ http://pandastudio.tv/ )

ライブは無料で視聴することができる仕組みです。

終了したばかりの試験の解答を発表しつつ、ソーシャルストリーム(視聴者や講師が投稿できる掲示板のようなもの)で、視聴者からの質問を受け付け、その場で答えるというインタラクティブな配信でした。

配信時間は2時間程度だったにも関わらず、ライブ配信と直後まで公開していたアーカイブで4,000人以上の視聴者を集めました。

続きは eラーニングコンテンツ注目アップ メールマガジンバックナンバー(2) へ

毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー~失敗しないeラーニング活用法~

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。

第3回は2015年4月15(水)15時から。ご参加は無料です。お気軽に起こしください。

●テーマ:人材ビジネスの達人が語る新時代の人材教育
●講師:斉藤直人

●第3回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=16478

※参考:キバンインターナショナルビジネスセミナー総合案内ページ(今後の予定や過去の勉強会の様子(写真)など)
http://elearning.co.jp/?page_id=15331

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月31日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0103

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は、eラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ で、指導実績2,000人超の人気ボイストレーナー 尾飛良幸先生による『講師の為の「伝わる声」トレーニング』が開講しました。 http://elearning.co.jp/?page_id=5921

対象者は、学校の講師、セミナー講師、eラーニング講師など、人前で話す職業の方なのですが、この講座、見てびっくり聞いてびっくり。

以前リフォームで、劇的ビフォーアフターというテレビ番組がありましたが、この講座も受講前と受講後で、話し方が驚くほど変わっているのです。

社会人ともなれば、人前で話す機会が年に数回はあるもの。そして、人前で話すというのはとても怖いものです。講師でない方にとっても、きっと役立つことでしょう。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 伝わる声セミナーとは?
2. 声を出す為の「バックスイング」
3. 崖っぷち呼吸トレーニング (←伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(2)へ)
4. 「 講師の為の伝わる声トレーニング」講座概要 (←伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(2)へ)
5. 劇的!無料体験 (←伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(2)へ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】『講師の為の「伝わる声」トレーニング』開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

伝わる声セミナーとは?

学校の講師、セミナー講師、eラーニング講師を対象とした、ボイストレーニング講座です。

講義の途中で声が枯れてしまう、後ろの席の人に声が届かない、緊張して声が上ずる、聞き手を退屈させたくない、など、講師であれば抱えるであろう声の悩みを解決します。

講座では「伝わる声」を作る簡単トレーニングを用途別に30個ご紹介。全部やらなくても、自分のお悩み解消に必要なものだけトレーニングするのもOKです。

講義本番前に伝わる声を整えることができる「本番直前3分チェック」もご用意しました。きっと自信を持って講義に臨むことができるでしょう。

声を出す為の「バックスイング」

(※実際の講座からピックアップしてご紹介)

尾飛「声を出す練習をするだろうとみなさん思うじゃないですか。でも、実は声を出す前が大切なのです。

例えば、ゴルフでボールを打つと、みなさんボールの飛ぶ方向ばかりを気にします。

でも、それを決めているのはバックスイングなんですよね。バックスイングをどれだけきちんとできるかがすごく大事です。

この場合バックスイングは、「息を吸う」ことです。

息を吸うときにすごく力が入ってしまう。

声を出すときはリラックスしましょうとよく言いますが、実は息を吸うときからリラックスしないと声が出しにくくなっちゃうんですね。」

続きは 伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(2) へ

毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー~失敗しないeラーニング活用法~

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。

第3回は2015年4月15(水)15時から。ご参加は無料です。お気軽に起こしください。

●テーマ:人材ビジネスの達人が語る新時代の人材教育
●講師:斉藤直人

●第3回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=16478

※参考:キバンインターナショナルビジネスセミナー総合案内ページ(今後の予定や過去の勉強会の様子(写真)など)
http://elearning.co.jp/?page_id=15331

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月31日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0103

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は、eラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ で、指導実績2,000人超の人気ボイストレーナー 尾飛良幸先生による『講師の為の「伝わる声」トレーニング』が開講しました。 http://elearning.co.jp/?page_id=5921

対象者は、学校の講師、セミナー講師、eラーニング講師など、人前で話す職業の方なのですが、この講座、見てびっくり聞いてびっくり。

以前リフォームで、劇的ビフォーアフターというテレビ番組がありましたが、この講座も受講前と受講後で、話し方が驚くほど変わっているのです。

社会人ともなれば、人前で話す機会が年に数回はあるもの。そして、人前で話すというのはとても怖いものです。講師でない方にとっても、きっと役立つことでしょう。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 伝わる声セミナーとは? (←伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(1)へ
2. 声を出す為の「バックスイング」 (←伝わる声トレーニング メールマガジンバックナンバー(1)へ
3. 崖っぷち呼吸トレーニング
4. 「 講師の為の伝わる声トレーニング」講座概要
5. 劇的!無料体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

崖っぷち呼吸トレーニング

(※実際の講座からピックアップしてご紹介)

尾飛「吸うときには、音がしない方がいいのです。

いま、崖っぷちに立っていると思ってください。

目の前が崖です。下は海です。うわー、怖いな~という感じ。

それで、肋骨を引き上げて、下をのぞき込みます。風が下から吹いてきます。それを吸い上げる感じ。

のぞきこんで、下から吸う。

下から吸います。こうすると音がでない。

息を前から吸ってしまうと、音がしてしまうのですが、下から吸うと、首の筋肉の力が抜けるのです。」

講師 尾飛良幸プロフィール

指導総数2,000名以上、楽曲添削総数10,000曲以上の作曲・アレンジ、自身もシンガーソングライターとして活動する音楽トレーナー。幼い頃から楽器(バイオリン、ピアノ等)を手にし、学生時代から本格的に音楽活動を開始。学校卒業と同時に、音楽講師の仕事に付く。指導のかたわらユニット活動やソロ活動で活躍。
【楽曲提供・アレンジ・指導実績】
・AKB48:『逆転王子様』

・Kis-My-Ft2 (ジャニーズ事務所):『Brand New Season』

・News(ジャニーズ事務所):『ゴメンネジュリエット』
・千葉ロッテマリーンズ・チアパフォーマー:『M☆Splash!!』
・『テニスの王子様』アクターズシリーズ:『SUMMER BREEZE』
他多数

講座概要

【受講対象者】

・学校の講師
・セミナー講師
・eラーニング講師
など、人前で話す職業の方全般

【価格】

8,800円(税込)

【講座目次】

1:イントロダクション
この講座で学ぶ事
2:[技術力]簡単に「聞きやすい声」に変える方法
2-1:[のどに負担をかけない]為の簡単トレーニング
2-2:[安定したトーン]の為の簡単トレーニング
2-3:[長時間話せる]為の簡単トレーニング
2-4:[遠くの人まで声が届く]為の簡単トレーニング
2-5:[子供っぽくない声]為の簡単トレーニング
2-6:[声をお腹から出す]為の簡単トレーニング
3:[表現力]相手に的確に気持ちを伝える方法
3-1:[滑舌がよく聞き取りやすい声]為の簡単トレーニング
3-2:[TPOに合わせた声]為の簡単トレーニング
3-3:[聞き手が退屈しない声]為の簡単トレーニング
4:[心の統制力]緊張への対処方法
4-1:[緊張しない]為の簡単トレーニング
4-2:[緊張して声が上ずった時]の為の簡単トレーニング
5:[その他]便利なトレーニング
5-1:[相手のやる気を起こさせる]為の簡単トレーニング
5-2:[大人数の前で話す]為の簡単トレーニング
5-3:[良い声を保つ]為の簡単トレーニング
5-4:[本番直前3分チェック]

【講座収録時間】

約2時間半

【受講可能期間】

180日

劇的!無料体験

尾飛先生が行政書士講座の葛原先生に指導し、話し方が変わった実際の映像をご覧頂けます。

(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「第103回 講師の為の伝わる声トレーニング ビフォーアフター」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の無料お試し映像は、尾飛先生が葛原先生に小一時間指導したうちの最初の20分ほどの部分をご紹介しています。

この後もっともっと良くなっていきました。その様子はぜひ本編でご覧ください。 http://elearning.co.jp/?page_id=5921

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー~失敗しないeラーニング活用法~

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。

第3回は2015年4月15(水)15時から。ご参加は無料です。お気軽に起こしください。

●テーマ:人材ビジネスの達人が語る新時代の人材教育
●講師:斉藤直人

●第3回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=16478

※参考:キバンインターナショナルビジネスセミナー総合案内ページ(今後の予定や過去の勉強会の様子(写真)など)
http://elearning.co.jp/?page_id=15331

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月24日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0102

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は教育研修担当者、親御さんにとっては注目のeラーニング『将来、幸せになる子を育てる親になるための子供の才能開発法』が開講しました! http://elearning.co.jp/?page_id=5868

子供の才能を伸ばす方法、部下の才能を伸ばす方法、と言われて、具体的にどんなことをすればよいか。

経済が右肩下がりの時代に必要な才能開発とは何か。

自信を持って、すぐに答えられる方は少ないのではないでしょうか。

講師は才能開発支援企業オクトエルの代表、岩堀禎廣(いわほりよしひろ)先生。

医療現場にはじまり、学級崩壊した学校現場、引きこもりやニートを抱えた家庭、さらには労働局や企業までを指導する才能開発のスペシャリストです。

常識をくつがえす理論と実践、示唆に富んだ講話に、感銘を受けること間違いありません。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 才能開発が必要な時代背景 →才能開発 メールマガジンバックナンバー(1) へ
2. 「そのままの私を愛して!」は間違い →才能開発 メールマガジンバックナンバー(1) へ
3. なぜ才能開発が必要か? →才能開発 メールマガジンバックナンバー(1) へ
4. 幼稚園児と先生の話
5. 無料体験のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

幼稚園児と先生の話

才能開発のひとつにファシリテーションというのがあるので、そのお話をします。

実話です。

ある関東の幼稚園なんですけど、休み時間に男の子が追いかけっこをしていて、ダーッと走っていました。

それで女の子にドーン!とぶつかってしまった。

いきなりドーンと当られた女の子はバタッと倒れて、うぇ~んと泣きだしてしまった。

よくあるパターンですよね。

で、男の子は「どうしよう」となっていた。

それを見ていた幼稚園の先生が、どうしたか。

どうしますか?こういう場合。

普通なら、男の子にカミナリを落とすか、女の子を助け起こすか、ということをしがちじゃないですか。

これを専門用語で「介入」と言います。

本人たちに任せるのではなく、普通は、「介入」をしてしまう。

しかし、この先生は特別な訓練を受けていました。

先生「ケンタ君。ちょっとそこにいてね」あ、男の子はケンタ君と言います。

先生「ヨウコちゃん、どうしたの?」女の子はヨウコちゃんです。

ヨウコちゃん「ドーンてぶつかられたの」

先生「ケンタくん、どうしたの?」

ケンタくん「走ってたらぶつかっちゃったの」

先生「そっかぁ。ヨウコちゃん。ケンタくん走ってたらぶつかっちゃったって言ってるけど、どうしたい?」

ヨウコちゃん「(泣きながら)・・・。」

けして急かさない。

ヨウコちゃん「謝ってくれたらいい」

先生「ケンタくん。ヨウコちゃんこう言ってるけど、どうする?」

ケンタくん「謝る。ごめんなさい。」

ヨウコちゃん「・・・。」すぐにいいとは言わない。

先生「謝ってるよ。どうする?」

ヨウコちゃん「うん。許す。」

先生は、どうしたいって聞いて、こう言ってるよ、と伝える。

あーしろ、こーしろと一切言ってないですよね。

結局、子供たちだけで解決する手伝いをしただけ。

この関わり方が、ファシリテーション能力の高い関わり方です。

環境を整えることで自然にそうなる、という風にするのがファシリテーションの極意です。

もうひとつ事例をあげましょう。

3歳の幼稚園児の集団が、新幹線の駅で降りたときのお話です。

停車時間は1分だけでした。車椅子の生徒もいました。

しかし、みんな自主的にきちんと降りることができたのです。

(続きは巻末の無料体験でご覧いただけます)

講師 岩堀禎廣(いわほりよしひろ)プロフィール

薬剤師・薬学博士。組織開発ディレクター。合同会社オクトエル代表社員。1972年、東京都生まれ。明治薬科大学大学院薬学研究科博士課程在籍中に、APS‐J(薬学生の集い:現在日本唯一の薬学生全国組織)設立に参画。同課程修了後、IPSF(国際薬学生連盟)において、IPSF‐APRO(国際薬学生連盟アジア太平洋事務局)の初代ワーキンググループのメンバーとしてオランダ、ブルガリア、エジプト、シンガポール、タイ、台湾など20近くの国と地域で活動を展開する。

著書:
・「脱・管理型教育」の処方箋―自立と対話のクラスを生みだす6つのキーワード(三省堂)
・ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな! ~ラクして成果を出す、万能「仕事力」の高め方(トランスワールドジャパン)
・医療コミュニケーション―「スキル」を学ぶ前に読む本(薬事日報社)

講座概要

【受講対象者】

教育研修担当者
親御さん
教職員
才能を開発したい個人

【見てはダメな方】

楽して管理したい管理者
自主性のない子供を育てたい方
自分が主役でいたい教職員
才能を開発したくない個人

【価格】

通常価格 8,000円(税込)のところ、
開講記念価格2,500円(税込)(2012年10月末まで)

【講座目次】

—基礎編—
才能開発の基礎概念
メンタルモデル
コンディショニング
ビジョニング
ナラティブ
ファシリテーション
マネジメント

—実践編—
観察
目標設定
行動
愛情と忍耐
明日から始める才能開発

【講座収録時間】

約2時間30分

【受講可能期間】

90日

無料体験!

岩堀先生の実際の講義動画を無料で体験して頂けます。
ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第102回】才能開発講座『ファシリテーション』無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

岩堀先生のお話は、現実的かつ、刺激的。

才能開発ということを意識している人はまだまだ少ないと思うのですが、この講座を聞くと、取り組まないとまずいという気になってくるから不思議です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月24日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0102

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は教育研修担当者、親御さんにとっては注目のeラーニング『将来、幸せになる子を育てる親になるための子供の才能開発法』が開講しました! http://elearning.co.jp/?page_id=5868

子供の才能を伸ばす方法、部下の才能を伸ばす方法、と言われて、具体的にどんなことをすればよいか。

経済が右肩下がりの時代に必要な才能開発とは何か。

自信を持って、すぐに答えられる方は少ないのではないでしょうか。

講師は才能開発支援企業オクトエルの代表、岩堀禎廣(いわほりよしひろ)先生。

医療現場にはじまり、学級崩壊した学校現場、引きこもりやニートを抱えた家庭、さらには労働局や企業までを指導する才能開発のスペシャリストです。

常識をくつがえす理論と実践、示唆に富んだ講話に、感銘を受けること間違いありません。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 才能開発が必要な時代背景
2. 「そのままの私を愛して!」は間違い
3. なぜ才能開発が必要か?
4. 幼稚園児と先生の話 → 才能開発 メールマガジンバックナンバー(2) へ
5. 無料体験のご案内 → 才能開発 メールマガジンバックナンバー(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ご存知ですか?「才能開発」の手法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※今回の内容は、岩堀先生の実際の講義から抜粋・一部編集してお届けいたします。

才能開発が必要な時代背景

なぜ最近、才能を開発してはならなくなったのか。

私の仕事なんですが、もともとは医療現場の体質改善からかはじまりました。

日本の医療はどこにいっても均質な治療が受けられるというのが特色でした。

でも医師や看護師や薬剤師の方は才能あふれるような方がいっぱいいました。

制度の中で自分の才能をなかなか発揮できないでいた。ですから、そういう方がたに、自分の職場環境で才能を発揮できるような職場環境にしようというところから始まりました。

そして、学級崩壊している学校現場、引きこもりやニートを抱えた家庭に呼ばれるようになりました。

その後、サブプライムショック以降は労働局や企業をみてきました。

「そのままの私を愛して!」は間違い。

その中で、就職できなかったり、リストラされてしまったりする方というのは、昔の時代だとダメな人がそうなったのですけど、今は違うんですね。

今は普通の人が就職できなかったり、学校でうまくいかなかったり、リストラ対象になったりします。

それで、派遣切りとか、リストラとか、未就職とかがものすごく増えてきました。

それには時代の変化があって、バブルのころは人が足りなかったけれども、バブル以降は求人の「枠」が足りなくなったんです。

現状維持では後退を意味する時代になりました。

現状維持というのは、「そのままの私を愛して!」ということだと思います。

昔はそのままの私を愛して!がステップアップにつながっていったんですけど、今の時代は自己肯定感がやる気につながりません。

自己効力感につながらないからです。今の私でオッケーとなると、がんばろうとならない。

なぜ才能開発が必要か?

例えば、歌が好きな子供がいたとします。歌が好きという理由で歌手を目指すとどうなるか。売れないミュージシャンになる可能性が高いわけです。

もちろん、そうやって夢をつかむ人もいますが、それはレアだからこそニュースになるのであって、ほとんどの人は夢をつかめずに終わります。

そうなりたいでしょうか。

人生だから好きなことにチャレンジするという考えもあっていいとは思うのですが、この講座は、そうなりたくない人の為の講座です。

この講座で扱う才能とは、

・稼げる(可能性がある)
・相対的である
・特別である

を指します。

才能を活かした結果、それが収入につながらないと、それは趣味になってしまいます。

趣味で才能のある人もいるとは思いますが、趣味と仕事は分けなければなりませんので、今回は除外しました。

相対的であるというのは、自分の中で得意だ不得意だということよりも、他人とくらべて秀でている、あるいはライバルが少ないということ。

特別であるというのは参入障壁が高い、マネしずらいということ。少し努力すれば誰でもできるようになることは能力ではありません。

こういう話をすると、夢をみてはいけないのか、ということを言われることがあるのですが、必ずしもそうではありません。

才能の先に夢をみましょう、ということなのです。

続きは、才能開発 メールマガジンバックナンバー(2) http://blog.elearning.co.jp/archives/39910.php へ

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月17日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0101

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

どんどん取り扱い講座が増えているeラーニングポータルサイト 『eラーニング.co.jp』 http://elearning.co.jp/

現在までに、35以上のeラーニング講座が開講しています。

主要な資格試験の対策講座から音楽の講座、論語の講座など、他では見かけない講座まで、さまざまなラインナップがあります。あなたのお探しの講座も見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてくさい。

さて今週は、コンプライアンスについて知らなかったでは済まされない時代の注目の資格、『ビジネス実務法務検定試験対策講座』が開講しました。

ビジネスパーソンの常識として、どなたにでも役立つ内容です。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. ビジネス実務法務検定試験とは?
2. 3級について
3. 講師 渡部正和(わたべまさかず)プロフィール
4. ビジネス実務法務検定試験対策講座 概要
5. 無料体験受講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ビジネス実務法務検定試験対策講座、開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ビジネス実務法務検定試験とは?

ビジネスにおいて業務のリスクを察知し、法的にチェックし、問題点を解決に導くコンプライアンス能力は法務部門に限らず、全てのビジネスパーソンにとって必要不可欠な能力です。

そのための基礎となる実践的な法律知識を体系的・効率的に学ぶことができるのがビジネス実務法務検定試験です。

企業は、なぜ法律知識をビジネスパーソンに求めるのか?

企業には消費者・取引先企業等、さまざまな利害関係を持つ人々がいます。企業は、これらの人々の立場や利益を無視することは許されません。

ひとたび、企業の不祥事が発生すると刑事責任や損害賠償などの民事責任はもちろん、社会からも厳しいペナルティーを受けます。

このような時代だからこそ、企業は法令等を遵守できる能力のある社員を数多く求めているのです。

(東京商工会議所 検定情報のページより引用)
http://www.kentei.org/houmu/index.html#houmutowa

3級について

では、3級の受験要領も押さえておきましょう。

受験資格:学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。

試験方法:マークシート方式

合格基準:100点満点中70点

試験日程:7月、12月の年2回

受験料:4,200円

申し込み:各地の商工会議所

3級で求められる、おおよそのイメージは、次の3つ。

・ビジネスパーソンとして、
・業務上理解しておくべき、法律的知識を有しており、
・問題点の発見ができる能力

つまり、最低限知っておくべき、法律実務の基礎知識です。

法律の用語の意味、実際の効力など、ビジネスでも当然必要ですが、実生活でも、いざというとき為に知っておいて損のない内容です。

講師 渡部正和(わたべまさかず)プロフィール

ニッカウヰスキー中部支社総務部長等を歴任した後、わたべ行政書士 マンション管理士事務所を設立。大手資格取得学校での人気講師としても活躍しながら、遺言や相続などの家庭法務分野、会社設立、記帳代行等の法人関連分野、集合住宅の運営に関わる諸業務を行う。

開業以来の理念は、『街の身近な法律家』たる行政書士、『集合住宅管理のプロ』たるマンション管理士の、その各々の業務を通じ社会に貢献すること。所持資格は行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者など多数。

ビジネス実務法務検定試験対策講座 概要

【受講対象者】

ビジネス実務法務検定試験を受験する方
実践的な法律知識の基礎を学びたい方

【価格】

ビジネス実務法務検定試験3級対策講座
通常価格4,980円(税込)


当メールマガジン読者限定特別価格1,980円(税込)をご用意しました。


にてログイン頂くと、特別価格でご購入可能です。
( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

【講座目次】

ビジネス実務法務検定試験対策講座
オリエンテーション
第1章 ビジネス実務法務の法体系
第2章 取引を行う主体
第3章 法人取引の法務
第4章 法人財産の管理と法律
第5章 債権の管理と回収
第6章 企業活動に関する法規制
第7章 法人と従業員の関係
第8章 ビジネスに関連する家族法

【講座収録時間】

約5時間30分

【受講可能期間】

365日

ビジネス実務法務検定試験対策講座eラーニング無料体験

実際の講座の一部を無料で体験して頂けます。

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第101回】ビジネス実務法務3級 無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講師にはいろいろなタイプの方がいますが、渡部先生の話し方は、ハキハキとしていて、とてもリズミカル。

頭にスパンスパン入ってくる感じです。やっぱり話し方というのは重要ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月10日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0100

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

開講ラッシュが続いているeラーニングポータルサイト 『eラーニング.co.jp』 http://elearning.co.jp/

今週は、販売士受験対策講座 2級 http://elearning.co.jp/?page_id=5802 がオープンしました!

販売士試験は、年間4万人以上が受験する、流通業で唯一の公的資格。

販売士受験対策講座では、単に販売技術だけではなく、小売・流通業界において、消費動向や変化の流れを読み取る能力など、即戦力として必要なビジネスに直結した知識・能力が身につきます。

今回はそんな販売士受験対策講座のご紹介です。

小売業について理解を深め業務に反映したい方、流通の仕組みを理解したい方は必見。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 販売士試験とは?
2. 講師:長沼フミ子 安田裕美プロフィール
3. 販売士受験対策講座(2級)概要
4. 無料体験受講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】販売士受験対策講座(2級)開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

販売士試験とは?

今日の小売・流通業界では、販売技術だけではなく、消費動向や変化の流れを読み取る能力が必須です。

販売士はこうした即戦力として必要なビジネスに直結した知識・能力が身につく小売・流通業界唯一の公的資格として昭和49年3月にスタートして以来、根強い人気を持つ資格の1つです。

試験範囲には小売業従事に必要なさまざまな要素が含まれており、資格取得の学習から得られた知識は、百貨店・専門店・コンビニエンスストアなどさまざまな小売業に応用できます。

また、「取引先である小売業について理解を深め業務に反映したい」という製造・卸売業界の意見もあり、各業界から高い評価を受けています。

実際に受験を奨励している企業も多くあります。

受験・学習のために費用を負担したり、取得者に対して特別手当を支給したり、昇給・昇格の際の考課材料にプラスすることなどで社員に対する支援をし、「資格保有者が増えたことで社内のモラルも向上し、全社的にお客様からの信頼度が高くなった」「販売士取得を義務づけることで、社員1人1人が損益分岐点を見分けられるようになり、コスト意識が徹底できるようになった」などの声が寄せられています。

(東京商工会議所 検定情報のページより引用)
http://www.kentei.org/hanbaishi/#hanbaitowa

講師プロフィール

どうせ販売士の学習をするなら、実戦的な立場に身を置いた講師から学びたいですよね。

この販売士受験講座では、研修の実績はもちろん、経営コンサルタントとして現場で指導をしている販売士・中小企業診断士が講師です。

【長沼 フミ子】

埼玉県蕨市出身。
広告会社に19年間勤務し、営業マネージャーを勤める。平成10年経営コンサルタントとして独立。

流通業、サービス業を主体に数多くの診断、コンサルティング活動を展開。コンサルティングでは、マーケティング、営業力支援を中心に、「従業員と組織の目的の融合」をモットーに組織開発などを行う。

創業支援、ビジネスプラン作成支援、民間企業、自治体を問わず教育研修の実績も多い。
中小企業診断士。一級販売士。

【安田 裕美】

栃木県さくら市出身。

ベンチャー系コンサルティング会社、企業研修支援会社を経て、平成18年1月有限会社エイチ・エーエルへ入社。講演・執筆のほか、事業計画策定、市場調査、業務改善およびコスト削減、中小企業新事業活動促進法の認定取得など、中小企業支援を展開。

現場セールスのキャリアを活かし、現場第一主義を信条にクライアント様の視線で実務レベルの支援活動を行っている。中小企業診断士。

販売士受験講座(2級)概要

販売士受験講座はいったいどんな講座なのか?ポイントをご紹介します。

【受講対象者】

販売士試験を受験する方
小売業について理解を深め業務に反映したい方
流通の仕組みを理解したい方

【価格】

販売士2級講座フルパッケージ
通常価格24,000円(税込)のところ、開講記念キャンペーン価格19,800円(税込)。(2012年12月末まで)

【講座目次】

オリエンテーション
学習ガイド
第1章 小売業の類型
第2章 マーチャンダイジング
第3章 ストアオペレーション
第4章 マーケティング
第5章 販売・経営管理

【講座収録時間】

約15時間

【受講可能期間】

365日

販売士受験対策講座eラーニング無料体験受講

販売士受験対策講座の実際の講座の一部を無料でご受講頂けます。

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第100回】販売士受験対策講座2級 無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講師が2人の講座というのは、eラーニングポータルサイト 『eラーニング.co.jp』 http://elearning.co.jp/ ではあまりなかったパターンです。

1人の講師よりも、バリエーションが増えている分、飽きずに受講しやすいかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年2月22日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0127
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。 今週のeラーニングポータルサイトは2つの講座がオープン。

プロのボーカリストやカラオケ愛好者を対象とした、トレーニング術を学ぶことができる
『ボーカリストのためのエクササイズ(初級編)』
http://elearning.co.jp/?page_id=7480

と、

社員教育担当者の皆さま、インストラクターの皆さまにぜひ知っておいていただきたい考え方や基本的な役割、基礎実務の内容をわかりやすく解説した
『社員教育担当者・研修インストラクター養成コース』
http://elearning.co.jp/?page_id=7415

です。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1. ボーカリストのためのエクササイズ(初級編)とは
2. 講師: 水咲雄介先生プロフィール
3. 社員教育担当者・研修インストラクター養成コースとは
4. 講師 佐伯清貴先生プロフィール
5. eラーニング無料体験!
——————————————————————-
===(お知らせ)=====================
●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/
==============================
——————————————————————-
【main contents】ボーカリストのためのエクササイズ、開講!
——————————————————————-

ボーカリストのためのエクササイズ(初級編)とは

ボーカリストに必要な柔軟でしなやかな筋力。

そして、何より長時間歌える体力と持久力。

これらをこのコンテンツではポイントごとに絞り込んで、誰でも楽しく体を動かしながら、ボーカリストとしての身体を作る事が出来るエクササイズです。

今よりさらにワンランク上を目指すボーカリスト、今よりもっと気持ちよくカラオケで歌いたい方におすすめのコンテンツです。

さらにインナーマッスルを育てるこのコンテンツはダイエットにも効果的です!

サンプル講座

講師: 水咲雄介先生プロフィール

著名なタレントやモデル、メジャー及びインディーズ・アーティスト、一般、
企業の営業マンなど、幅広くトレーニングを行っている。

これまでに、延べ2,500名以上のボイストレーニングを担当。

変わったトレーニング法がTVやラジオなどのメディアでも話題になったこともあるスーパー・ボイストレーナー。

TV番組にも出演し、番組内でのタレントへのボイストレーニングが放送された。(毎日放送『MUSIC EDGE』)
現在もアーティスト、ボイストレーナー、セミナー講師の声の指導等、積極的に育成を行っている。

ボーカリストのためのエクササイズ(初級編)講座概要

【学習期間】

30日

【eラーニング動画収録時間】

約1時間20分

【価格】

2,100円(税込)

【講座目次】

1:はじめに
ボーカリストに必要な身体とは?
2:トレーニング時の基本姿勢

2−1 基本姿勢の作り方
 
2−2 姿勢を保つためのエクササイズ

3:腹式呼吸とその強化法
 
3−1 呼吸筋のストレッチ
 
3−2 支えと腹腔のエクササイズ(スタンド編)
 
3−3 支えと腹腔のエクササイズ(フロアー編)

4:歌う前に
 
4−1 顔や口元、舌及び舌根のエクササイズ(顔編)
 
4−2 顔や口元、舌及び舌根のエクササイズ(口の開け方編)

5:呼気力を上げる!デイリー・ボーカルエクササイズ
 
5−1 ストレッチ
 
5−2 スタンド・エクササイズ
 
5−3 フロアー・エクササイズ

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=7480

続きはボーカリストエクササイズ メールマガジンバックナンバー(2)へ

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。
このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)
ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第127回】ボーカリストエクササイズ(初級編)基本姿勢」をクリックでご覧頂けます。

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング活用法〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。(学習や教育に熱心な方であれば、どなたでもウェルカムです!)

第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

SB2.0メルマガバックナンバー
キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年3月22日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0131
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

最近はeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ の最新コンテンツのご紹介が多かったのですが、今週は、私たちキバンインターナショナルのLMS(ラーニングマネジメントシステム)SmartBrain http://www.smartbrain.info/ のバージョンアップのお知らせです。

これでSmartBrainはVer2.1。1系から2 系へのバージョンアップですので、かなり大きな変更です。

ご要望の多かったインターフェイス簡易カスタマイズ、モバイル向け動画アップロードの簡易化、クイズ教材管理の充実など、大幅に機能が追加されました。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1.ログイン画面簡易カスタマイズ
2.PCモードで学習画面もかっこよくモバイル動画簡単アップロード
3.モバイル動画簡単アップロード
4.追加機能一覧
5.今週のeラーニング
——————————————————————-

===(お知らせ)=====================
●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info
==============================

——————————————————————-
【main contents】SmartBrain大幅機能アップ!
——————————————————————-

ログイン画面簡易カスタマイズ

SmartBrainはこれまでも、Webサイトと連携できる仕組みが備わっていました。

これにより、お持ちのWebサイトからログインでき、好評だったのですが、それでも「ログイン画面自体のデザインを変えたい」というお声を頂いておりました。

Ver2.1ではそれが可能になり、自由な画像の設定と、メッセージの変更ができるようになりました。

学習テーマによって変えるもよし、季節によって変えるもよし、気分次第で変えるもよし。

これで、コンテンツ内容そのものだけでなく、見た目からも学習意欲を刺激する工夫ができるでしょう。

文字だけでは分かりにくいと思いますので、ぜひ、ログイン画面の画像を変更する方法(画像付き)をご参照ください。
http://blog.elearning.co.jp/archives/32841.php

PCモードで学習画面もかっこよく

PCモードにすることにより、学習画面の見た目もよくなります。

SmartBrainは、名前からも感じて頂ける通り、もともとスマートフォンでの学習を意識して設計されたものです。

その為、極めてシンプルな画面だったのですが、バージョンアップにより、レイアウトがこれまでのシンプルなものと、PC向けのリッチなものとを選んで頂けるようになりました。

サムネイルなどを設定すると、さらにかっこいい感じになります。
参考:サムネイルを設定した画面: http://blog.elearning.co.jp/archives/32869.php

これまでもサムネイルは設定できましたが、PCモードで設置すると、より見やすくなったように感じます。

学習者も、複数のコースが表示されているときに、文字だけで選ぶよりもずっとストレスなく受講したい教材を探して選択できるようになりました。

eラーニングの運営で、見た目を重視したいという方にはうってつけの機能だと思います。

なお、サムネイルの設定方法 http://www.smartbrain.info/?page_id=223 自体は、いままでと代わりありません。

モバイル動画簡単アップロード

SmartBrainへ動画をアップするには、基本的には、動画ファイルを選んでアップロードボタンを押すだけ。

専門知識がない方でも、なるべく簡単に操作できるように設計されています。

しかしこれまで、モバイル向けの動画をアップするときのみ、htmlを直接書き換える部分が少々ありました。

とても単純なことなのですが、htmlファイルに慣れていない方には、見た目だけも、英語の文字が並んでいるというだけで大変なイメージがあったようです。

今回のバージョンアップに伴い、htmlの書き換え不要で、モバイル向け動画のアップロード操作ができるようになりました。

管理画面で完結しますので、これなら「htmlって何?」という方でも簡単にできると思います。

やり方はこちらになります。
http://blog.elearning.co.jp/archives/32852.php

その他の追加機能

バージョンアップで追加されたその他の機能をご紹介します。

(管理)
 クイズの編集に管理権限を割り当てる機能
 ユーザ情報CSVダウンロード項目調整機能
 ユーザ別とグループ別に学習可能期間を変更・削除出来る機能
 コンテンツ割り当て画面の分類を整理
 メール設定画面の分類を整理
 PaypalのWebPaymentPlus https://www.paypal.jp/jp/contents/service/web-payment-plus/ に対応しました。(ただしご利用のためには弊社での作業が必要となります。)
 退会機能

(課金)
 カート機能を開発
 課金集計機能
 銀行振込時に管理者へメールが届く機能
 Paypalから決済完了通知をSmartBrainが受け取った際に、学習が可能になった旨を学習者に通知する機能を開発
 コンテンツ(SCO)一覧ページに商品一覧を表示するように変更

各機能の詳細については、今後Webマニュアル等を充実させて参りますので、少々お待ち頂けましたら幸いです。

今後、さらに機能が充実していきますのでお楽しみに!

今週のeラーニング

SmartBrainでは、バージョンアップによりクイズ教材にも管理権限がつけられるようになりました。その方法を、DemoCreatorPro http://pro.democreator.jp/ でキャプチャしましたのでどうぞご覧ください。

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第131回】SmartBrainクイズ教材への管理権限の追加方法  」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)—————————————————–

SmartBrainはASPサービスなので、皆様から頂いたご意見の中から、多いものから開発、システムに反映させております。

完全に個人個人の好みにカスタマイズできるまでには至っていませんが、逆に、運用が無駄に複雑になり過ぎないように注意を払って開発しています。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング勉強会〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。(学習や教育に熱心な方であれば、どなたでもウェルカムです!)

第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年3月8日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0129
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週のeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ は、

『西直樹のe音楽塾 ジャズ&ポピュラーピアノ超初心者コース』
http://elearning.co.jp/?page_id=7515
が開講。

西先生は、「皇居内 桃華学堂」でジャズ演奏を歴史上初めて御前演奏(「原信夫と#%♭」のラストピアニストとして)し、ニューヨークのアポロシアターでは日本人初の演奏家として出演、カーネーギー大ホールでのコンサートも果たすなど、音楽に携わる人なら誰もが羨むような実績を持つプロミュージシャン。

さらには、テレビコマーシャル(ロッテキシリトールガムほか多数)で聞く音楽や、大物ミュージシャンの楽曲(前川清、天童よしみほか多数)など、身近なところでも、西先生の携わった音楽を耳にすることが少なくありません。

そんな西先生が今回、音楽の知識が全くない方でもできる、ジャズ&ポピュラーピアノ超初心者コースをリリース。

ゼロからピアノを始める方
以前ピアノを習ったが難しくて止めてしまった方
弾き語りをしたい方
中学生から中高年まで音楽を楽しみたい方
ほかの楽器ができるが和音(コード)を習得したい方

などなど、全てのピアノ初級者の方にお楽しみ頂ける講座です。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1. 西直樹e音楽塾とは
2. 実際の講義、演奏をお聞きください
3. 講師 西直樹プロフィール
4. 講座概要
5. さらに、中級コースを無料体験!
——————————————————————-

===(お知らせ)=====================
●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/
==============================

——————————————————————-
【main contents】西直樹e音楽塾 ジャズ&ポピュラーピアノ超初心者コース、開講!
——————————————————————-

西直樹e音楽塾とは

西直樹e音楽塾は、日本が誇るスーパーピアニストであり、作、編曲家である西直樹が、これまで、初心者から、プロのミュージシャンを指導してきた蓄積をもとに、eラーニングとして全国の皆さんにピアノの楽しみを知っていただくために開講いたしました。

今回の超初心者コースはゼロからピアノを始める人のために易しく、楽しく、自由に自分で弾けるようになるための、基本と、一人でも継続的に楽しんで上達できるように開発しました。

今後、中級者、上級者コースの開講も予定しておりますので、ご期待ください。

実際の講義、演奏をお聞きください

西先生の実際の演奏、講義をご覧頂けます。

開講挨拶

ガイダンス

盆踊りで八分音符

ソの音も使ってみよう

指導実演

講師 西直樹プロフィール

1958年11月5日愛媛県松山市生まれ。

作曲家、編曲家、ジャズピアニスト、スタジオミュージシャン
ファーストアルバムは、スイングジャーナル最優秀録音賞

「猪俣猛&フォース」では、アメリカ西海岸コンサートツアー.シンガポール国際JAZZフェスティバル、ソウルオリンピック前夜祭国際 JAZZフェスティバルなど国外演奏経験を積む。

■スタジオミュージシャンとして
 数多くのCM(代表作曲はロッテのキシリトールガム)、TV、アルバムに参加。その作品数は参加アルバム100枚を超える。サーカス、しゅうさえこ、竹下ユキ、天童よしみ、前川清、小金沢昇司、奥村チヨ、麻倉未稀、渡辺真知子、伊東たけし等、幅広いジャンルのアーティストに絶大な信頼を得ている。

■デジタルピアノ分野では
YAMAHAクラビノーバデモンストレーター育成、KORGデジタルピアノ モニター契約、ROLANDデジタルピアノ開発協力及びデモンストレーション、現在はKORGデジタルピアノの本体デモンストレーションを担当。

■教育方面では
 尚美学園で16年間講師を務めたほかJAZZ関係の理論書、楽譜集、ピアノピースなど多数執筆。

■オーケストラとの競演等
 (1990年代は「東急ミュージックプラザ」
 「クロネコヤマトの宅急便コンサート」
 「ネッスルゴールドブレンドコンサート」。
  第14代 歌のおねえさんの「しゅうさえこ」の音楽監督。
 コーラスグループのサーカスのバンドリーダー。

■ジャズピアニストとしては
 ニューヨーク、アポロシアター、カーネギーホールでの出演をはじめとして、大山日出男グループ、つづらのあつしグループ、そして、名門ビックバンド「原 信夫と#&b」のラストピアニストとして参加。全国のジャズフェスティバル、コンサートに出演
 自己のトリオでの活動も行っている.

■リーダー作9枚
 (代表作 PEOPLE, Jazzy Breeze)、
  著書4冊、ピアノピース4冊、MIDIデータ多数

講座概要

【受講対象者】

ゼロからピアノを始める方
以前ピアノを習ったが難しくて止めてしまった方
弾き語りをしたい方
中学生から中高年まで音楽を楽しみたい方
ほかの楽器ができるが和音(コード)を習得したい方
などなど。

【価格】

ベイシックコース(超初心者コース)

6ヶ月コース
一括支払 12,000(税込) 月払い 2,000(税込)
一括支払 15,000(税込) 月払い 2,500(税込)

1年コース
一括支払 18,000(税込) 月払い 1,500(税込)
一括支払 21,600(税込) 月払い 1,800(税込)

【講座収録時間】

ベーシックコース(超初心者コース) 約220分

【目次】

ベーシックコース(超初心者コース)一部抜粋

Chapter1
ドはどこにあるの?
ブルースで音符の長さを覚えよう
音源ボサノバ

Chapter2
ドミソの音符と休符を使った練習
ミのフラット(E♭)を使った練習
長三和音『Major coad』短三和音『Minor Coad』
フラットとナチュラルの練習
シャープとフラットの練習
盆踊りで8分音符

Chapter3
ドのオクターブを弾いてみよう
さあ、ポジションを鍛えよう
あの名曲で第1転回形ポジション1
基本第1、第2ポジション

Chapter4
主要3和音、ヘ音記号を読みます
両手でチャレンジ(コードネームでの左手の弾きかた)

Chapter5
Blues両手練習1
Blues両手練習2.3
Blues両手練習4
音源・7htCordto省略形

Chapter6
MinorBlueNote
C MinorBlueNote両手練習
MinorBlueNote 両手練習
音源minorbluenote1
音源盆踊りで8分音符練習

Chapter7
演歌を弾いてみよう(陽旋法)
演歌を弾いてみよう(陰旋法)
陰旋法
音源・演歌〔陰旋法)
音源演歌左手

お申し込みWebページ
http://elearning.co.jp/?page_id=7515

さらに、中級コースを無料体験!

今回ご紹介した超初心者コースに続き、5月開講予定の中級編の一部を、メルマガ読者の方だけにこっそり公開致します。どうぞご覧ください。

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。

このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第129回】西直樹e音楽塾 中級編」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)———————————————-

音楽というのは、できるようになってしまえば華やかですが、そこに至までの過程は、通常、とても地味なもの。

しかし、西先生の講座では、地道な練習もなるだけ楽しくなるよう工夫された、まさにパワーと癒しと笑いを兼ね備えたものになっています。

これまでピアノで挫折してしまったことがある方、なんとなく大変そうということであきらめていた方、ぜひ、取り組んでみてください。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ