タグ別アーカイブ: フリー

DemoCreatorの「吸着」ボタン

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2011.08.03

簡単動画キャプチャソフトDemoCreator http://democreator.jp/ 。数回のクリックだけで簡単にPC画面操作を動画にすることができます。通常のWebでの公開はもちろん、eラーニング国際標準規格scormにも対応しているソフトです。

DemoCreatorで動画キャプチャする際、「吸着」というボタンがあります。少々分かりにくいかも知れませんので、どのような意味かをご案内致します。

動画をキャプチャしようとすると、吸着ボタンが表示されます。

▲赤枠内がキャプチャ対象範囲です。

▲赤枠内がキャプチャ対象範囲です。

「吸着」というボタンをクリックすると、選択されたアプリケーションのウィンドウに、赤い枠が表示されます。赤枠内がキャプチャ対象範囲です。このように、画面のどこをキャプチャしているかを明確にしてくれるのが吸着ボタンです。

DemoCreatorは30日間フリーでお試し頂けます。ダウンロードはこちらからどうぞ。
http://democreator.jp/?page_id=8

東北関東大震災に伴って、Skype社から以下の二つが無料提供される様です。

Skype 日本語ブログ

Skype Accessの日本国内の利用が無料

Skypeを通じてインターネットが利用出来るSkypeAccessが当面の間無料化するそうです。
なお、下記のWifiサービスを利用する場合はアクセスキーが必要なので注意してください。

下記の各Wifiサービスプロバイダのネットワークで SkypeAccess を使う際は、併記されているWEP/WPAキーを事前に入力する必要があります。

livedoor Wireless (SSID: livedoor-web) 656C626A3633706F327077396A
BBモバイルポイント (SSID: mobilepoint) 696177616B
HotSpot (SSID: 0033) A52DE42CB6

日本のスカイプユーザに80円の無料スカイプ・クレジットを提供

これは日本の固定電話に対する約 30 分間の通話に相当する様です。
Skype同士でなくても、Skypeからの固定電話や携帯電話への通話が可能になります。
スカイプクレジットは数日のうちに電子メール経由で提供されるとのこと。

参考:東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方の支援として、スカイプ社では日本の全スカイプユーザーに無料WiFiと無料スカイプ・クレジットを提供します

20名まで完全に無料のLMS SmartBrainとは

20名まで完全に無料のLMS(学習管理システム eラーニングシステムSmartBrain:スマートブレインで、利用企業が約1000社まで増加してきましたが、受講者として、どのような画面で、どのように学習できるのか、体験してみたいという声が増えていました。

そこで、共通のアカウントでログインして学習できる環境を準備しました。ログインフォームを画面下部に設置しておきますので、ID: demo パスワード:Demo でログインして確認ができます。現在、公開しているのはPCと、モバイル端末と共通の画面ですが、近日中に、開発中のPC専用画面を公開していきたいとおもいます。

SmartBrainの機能で、ログイン画面は、下記のフォームを埋め込むことで、どのページからも埋め込みが可能となります。ログインページをきちんと記憶しておき、ログオフをすると、ログインしたページに戻る仕組みも用意されています。

埋め込みタグ

下記のタグを埋め込むことで、SmartBrain:スマートブレインの体験環境にログインすることができます。ID: demo パスワード:Demo (Dが大文字です)で、ログインしてeラーニングシステムを体験していただけると幸いです。
<script language=”JavaScript” src=”http://kiban.smartbrain.info/login_js.php”></script>

SmartBrain(スマートブレイン)の体験環境

Ustreamで番組を始めると、最初は安定的に配信することに精一杯で、なかなか、オープニング、エンディング、効果音などの音に、凝ることができません。

少し慣れてくれば、効果音やオープニングを流したくなるものですが、iTuneなどの音楽再生用のソフトでは、出だしの無音部分があったり、1曲目が終わったら,2曲目に自動的に入ってしまったりと、中々思うようになりません。業務用(プロ)用のポン出しソフトKUEIThttp://soundactive.jp/kueit.html)といったソフトもありますが、まずは、無料のソフトで簡単に始めたいのであれば、「音響がかりさん2http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se453510.htmlというソフトが便利です。

「音響がかりさん2」のスクリーンショット

▲「音響がかりさん2」のスクリーンショット

音響がかりさん2http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se453510.htmlの特徴。

USTREAM放送、インターネット放送局、ソーシャルメディア放送局といわれるような通信を利用して番組を配信するときに、絶妙のタイミングで効果音を流すための、いわゆる“ポン出し”を支援するためのソフトウェア。

あらかじめ登録しておいた複数のMP3ファイルを個別または同時に再生することが可能。通常のMP3のプレヤーでは、同時に再生するこtもできないので、大変便利。

それぞれの音声トラックは、再生ボタンやシークバーをもった小型プレイヤーとして画面内に表示され、ドラッグ&ドロップで自由に並べ替えることができます。)

1曲で1プレーヤーになっているので、番組の進行に合わせ、プレヤーを配置しておくと、直感的に操作することができます。

赤枠で囲ったように、複数のトラックを選択した状態で[音源]-[まとめる]メニューをクリックすると、選択中のトラックが線分で結ばれると同時に、対象の全トラックを集中コントロールするためのプレイヤーが現れ、複数のトラックを同時に再生・停止できるようになります。

  1. 複数の音源をまとめて再生したりコントロールするグループ化ができる。
  2. 再生プレイヤーの位置を自由に配置して、番組の進行に合わせた配置ができるため、直感的に利用できる。
  3. トラックごとに、音量や再生位置が変更可能。
  4. トラックごとに再生時の遅延時間が設定可能。
  5. フェードイン・アウトの有無が設定可能。
  6. 操作用のショートカットキーを設定可能。
  7. MP3ファイルに加えてWAVEファイルも再生できるが、(WAVEファイルは音量やフェードイン・アウトなどを指定できないといった制限があります。

Ustream、ツイキャス、ニコ生など最近は多くの生中継配信が行われていますが、実はそれぞれについて音楽をかけていいか、演奏していいのか、基準が違います。

その一方でWebの生中継に必要になってきているのが、Ustreamなどで恒常的に番組を彩ってくれる音楽です。

たとえば、UstreamであればCD化した曲を単純に再生、配信を行うことは違法になっていますが、販売されている曲を自分たちで演奏したり、カラオケを歌うことは承認されています。こうした生中継一般について、Webを使った生中継においてのどの配信種類でも一定だったり、使用量が無料だったらいいと思います。

Jamendoは、こうした使用料が無料の音楽祭とです。アメリカのサイトなので洋楽やBGMのような曲が多いですが、番組の背景にはいいかもしれません。
KNNの神田さんからこのJamendoを教えてもらって、いくつか紹介したいと思います。

http://pro.jamendo.com/royalty-free-music-library

Jamendoの使用料無料HP。お金がかからないわけではないですが。

さまざまな曲がありますが、ここで選んだ曲は冒頭部など一部分だけが流れます。
それ以外に、自分の住所や名前などを登録すると、無料でLo-fi(低音質版)を無料で手に入れることができます。

Jamendoは、もともと著作権協会のようなところを介さずに、歌手や演奏者に直接使用費を支払うかわりに、無料版であったり非常に安価な値段で購入するサイトです。
Lo-fi版で十分だとは思いますが、みなさんはいかがでしょうか。

Lo-fi版は無料でタウンロードできます。

生中継の番組や配信はキバンインターナショナルの「パンダスタジオ」で行うことができます。
デジタル合成や、音楽などを駆使して、一段レベルの高い配信を試してください。

eラーニングシステム SmartBrain(スマートブレイン)のOEM化の案件で質問を受けました。20名まで無料にして、どのようなビジネスになっているのか、、、と。下記4つの方法で、事業化しています。

SmartBrainの事業化 4つの方法

1.ASPサービス(無料→有料サービスへ)

ID、パスワードを純粋に販売する方法。
基本的に無料でしか利用しないユーザーというのがいますが、大歓迎です。
無料でたくさん利用しているユーザーから改善案が出てくるときも、私たちが見るけることができなかった不具合を見つけて頂くこともあります。
また、私たちが想定もしなかったような賢い使い方を思いつくのも、多くの無料ユーザーの皆様があってのことだと思っています。
プロモーションとして、20名まで無料がもっとも大きなプロモーション、口コミのもとになっていること。広告費に置き換えると、ずいぶん節約ができていると思っています。
1.1. 有料切り替えユーザー
1.2. 大口ASP契約
1.3. カスタマイズ案件

2.コンテンツ販売

コンテンツホルダーにeラーニング化を呼びかける方法
コンテンツホルダー(1/3)、システム提供者=kiban(1/3)、販売担当(1/3)。関係各社がレベニューシェアする方法
学校、ビデオコンテンツ、内容の濃いWebサイト、本の執筆者、カリスマ講師など、色々。
2.1. すでにコンテンツを、eラーニング以外で販売している会社のお手伝い。
2.2. eラーニング起業支援プラン http://elearning.co.jp/?p=1996

3.他のサービスへの拡張

3.1. Ustream会員専用、Ustream課金のプラットフォーム
3.2. 電子書籍の発行、販売のシステムとしての利用

4.オーサリングツールの販売

私たちは、1万円台から購入できるeラーニングツールを発売しています。
QuizCreatorDemoCreatorWebVideoAuthorPPT2Mobile、それに、2万円台では、PPT2Flash Professionalです。
ツールは購入できるが、eラーニングシステムを導入できずにあきらめていたお客様にも、20名までeラーニングシステムが無料のため、オーサリングツールを購入して、eラーニングを始めて頂くことができるようになりました。

5.OEM提供

1.~3.を希望する会社向けに、弊社の製品名、価格を伏せて提供するタイプ。

SmartBrainの特徴

SmartBrainを事業化するときに、このシステムの強みは何かをよく考えますが、下記10の特徴に集約されると思います。この強みを活かして、いろいろなサービスを考えています。

  1. 指でタッチするデバイスでの操作性を考えたインターフェイス
  2. モバイル端末(新端末への移行のしやすい設計)
  3. 他のサービス(USTREAM、電子書籍)などとの接続性の高さ
  4. PHP+mySQLなど無料のアプリだけで動作する
  5. 1サーバーで、500社程度なら動作可能な「軽い」負荷
  6. すでに、日本語、英語、中国語、韓国語に対応している。多言語化が用意にできる特徴
  7. 機能拡張、変更が行いやすいような設計
  8. 課金システム、ログシステム、ユーザーごとへのコンテンツ割り当て機能の充実
  9. エンベドタグで他のシステムに簡単に埋め込み可能
  10. システムの高安定性

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

インターネットはフリー(無料)の文化、インターネット生中継も無料で実現可能な時代に

多くの人が不便だと思っているものは、インターネットで検索をしてみると、世界中の誰かが、または、どこかの会社が無料やわずかな金額ですばらしいサービスを提供しています。

インターネット登場以前は、生中継は、衛星や中継車をもつテレビ局だけが独占していました。

インターネットが登場に、RealVideo、FlashMediaServer、WindowsMediaServerなど、インターネットの技術を最大限活用したインターネットサービスが登場し、ビデオカメラやコンピュータがあれば、インターネット生中継をすることができるようになりました。サービスの利用は、この10年間、すこしづつ安価にはなってきたものの、まだまだ敷居の高いものでした。

インターネットは無料の文化、いつか無料サービスを提供する仕組みが登場するのではないかと思っていたら、Ustream.TVというすばらしいサービスが始まったのです。生中継用のソフトウェア、サーバーなど、すべて無料のもので、個人であっても、一企業であっても、簡単にインターネット生中継を行うことができるようになりました。

Ustreamにはいくつかの革新的な特徴がありました。

  • ソフトをインストールしなくても、Flashで作られた管理画面から生中継をすることができる。
  • iPhoneやAndroidなど、スマートフォンでインターネット中継ができるアプリケーションが無料で提供された。
  • 視聴者は、FlashPlayerが入っていれば、ブラウザだけで、特にソフトを追加しなくても、インターネット生中継を視聴することができる。
  • iPhoneやAndroidなどの、スマートフォンで生中継を見るためのソフトが無料で提供された。

また社会背景として

  • PCの性能があがり、ビデオを再生したり、配信することが容易になった。
  • ノートパソコンに、USBカメラが内蔵されるようになり、ノートパソコン一台だけで、インターネット生中継が可能になった。
  • eモバイル、ドコモ、ソフトバンク、AUなど、通信各社が、月額固定の通信カードや、WiMaxなど外出先でも、ブロードバンド回線が利用できるようになった。
  • Youtubeなどで、ビデオコンテンツを楽しむことに、慣れ親しんだ人が増えてきている。
  • BlogやTwitterとの連動機能が強化され、インターネット生中継自体を告知することが、簡単、便利、スピーディーにできるようになった。
  • 家庭用のビデオカメラの画質が、ハイビジョン(HD画質)になり、より高画質に撮影が可能になった。

インターネット生中継を、手持ちの機材があれば、すべて無料でインターネット生中継ができる、すばらしい時代が到来したのです。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

CEOの西村です。最近電話が増えていて、電話対応を1件。SmartBrainの無料の意味を考えるいいお電話でした。

eラーニングシステム SmartBrainに関する質問でした。質問は、おそらく関西の方だと思います。こんな会話でした。

お客様:「20名無料の20名の意味は?」

私:「20IDまで無料で発行できます。1人1IDですから、20名まで無料で利用できます。」

お客様:「1つのアカウントを、5人10人で使えば、50名、100名無料という理解でいいか?

私:「1つのIDでは、同時にログインできるのは、1台のPCですので、50名、100名で共用するのには無理があると思われます」

お客様:「1拠点に1ID発行して、20拠点で利用。拠点ごとに、1台のPCで、順番に学習するなら無料でいいですね?」

私:「はい。無料で結構ですよ」(キッパリ)

お客様:「わかりました。色々検討して、連絡します」

eラーニングをすべての人に提供したい、そんな思いで、20名まで無料のプランを発表しました。オープンソースという手も考えたのですが、サーバーへのインストールや設定は、結構難しい。ならば、20名まで無料のASPを提供しようと考えたわけです。不景気な中、私たちができる社会貢献が何かも考えた上での、思い切った決断でもありました。

eラーニングは、大企業や中央官公庁には、ずいぶん導入されましたが、20名以下の会社では普及率が低いのが実情。eラーニングの普及のためにと、始めたサービスです。約2カ月で、約200社。順当にユーザー数は増えています。

最初に結論を書くように、いつもスタッフに指示をしていますが、今日は結論を最後に。

20拠点もある会社であれば、eラーニングに無料プランを利用せずとも、有料プランでもあるだろうに、、、という話ではなく、このような工夫をして、無料プランを使ってくださるお客様が増えてきていることを、何よりも嬉しく思います。

この不景気、不況の中で、競争力の源泉は、社員力です。社員力向上なしに、商品力も、会社の競争力も向上しません。無料のものを使いきり、活用していく逞しさを見ていて、きっと、こんな工夫をしていける会社こそ、生き残っていく力をもっているのだろう!と感心したという感想です。

是非、無料プランを、皆さんも使い切って下さい。総意工夫をして使って下さい。そして改善点、改良点を、どんどんお寄せ下さい。私たちは、真摯に受け止め、製品、サービスの向上に全力を尽くします。

会社でUstreamをよく使うようになりましたが、USB接続のカメラでは画質に限界があります。ビデオカメラを利用した高画質なUstream生中継の方法をまとめます。ビデオカメラをお持ちであれば、4,000円弱の投資で実現可能です。

USBカメラで生中継する欠点(限界)

  • ズームができない。
  • アングルを変えることができない(ノート内蔵の場合)
  • 三脚を使うことができない(USBケーブル接続の場合)
  • レンズが暗い。
  • レンズが明るすぎる(色飛びをするが調整できない)

不便なことは改善すべし!と社長より天命が下りましたので、市販されているビデオカメラで生中継の実験を行いました。

IEEE1394(iリンク)接続できるカメラがあれば、iリンク接続でキャプチャーできるようですが、会社にあるカメラは最新のハンディカムで、IEEE1394(iリンク)が付いていません。カメラにはUSB端子と、コンポジット(黄色、赤、白のケーブルの出力)しかありません。

調べてみると、最新のハンディーカムは、以前あったUSBストリーム(USB端子から映像出力)する機能も無くなっています。残された手は、通常のコンポジット(黄色、赤、白のケーブル)で出力して取り込む方法です。

生中継機材は、社外で撮影することも多いので、このコンポジット出力→変換機材→USBでキャプチャーの方法で、Ustreamで生中継できないか調べ、実験してみました。

今回使用した機材一覧を紹介

基本的に、ヨドバシ秋葉原店で売っているものばかりです。業務用の機材は価格も高く、入手が難しいので、家電やパソコン周辺機器で実現できるよう、機材の選定をしています。

必要機材一式

今回使った機材一式

  • ビデオカメラSONY デジタルHDビデオカメラレコーダー ハンディーカム XR520V 240G)
    購入時:約7.5万円
    ビデオカメラは何でも良いです。
    最新のハイビジョンタイプのものでも結局画質を落として生中継になるからです。
  • 無線マイクSony UWP-V1 http://www.system5.jp/ec/html/item/001/038/item37573.html 購入時:5.5万程度)
    音が綺麗にとれる場合は、ワイヤレスマイクは必要ありません。
    講演者や音源からカメラまで遠いときに、ワイヤレスマイクは、大変重宝します。
  • ビデオキャプチャ用機材I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB
    本日、新しく追加購入したものです。
    この機材が重要。非常に簡単に、ビデオとUstreamをつないでくれます!
  • WindowsのPC
    ビデオキャプチャーソフトが、Windowsのみ。Windws7、WindowsVista、WindowsXP SP3が対応
  • Ustream社のProducer(フリー版)
    ダウンロード先:http://www.ustream.tv/producer
    有料版の方は、こった機能があるのですが、調子が悪くて、フリー版の方がお気に入りです。

があれば、本格的な生中継が出来るようになります!

ビデオキャプチャBOX

I-O DATA のGV-USB

ビデオカメラで取った動画を、PCのUstreamで見せる為に大活躍(Amazonで3,880円でした。)

ビデオカメラ

Sony のHDR-XR520

新しい機種が発表されましたが、2カ月ぐらいまえに、8万円弱で購入。

無線マイク

Sony UWP-V1 アルミボディーで高級感あり。抜群の性能。

Ustream Producerを使ってみたところ、ケーブルを接続するだけで認識するという素敵な状態に。何の設定も必要ありませんでした。

ビデオカメラ+USBキャプチャーによるUstreamのメリット

  • ズームイン、ズームアウトができるようになりました。
  • 三脚を利用することができ、アングルを自由に変えることができるようになりました。
  • 明るさにあわせて、絞りが調整されるようになりました。(オート)
  • 蛍光灯の下で、チラチラしないように、シャッター速度を調整(遅く)することができるようになりました。
  • 生中継の映像を、ビデオカメラ側にも録画して保存することができるようになりました。
  • USBカメラにカメラ性能が上がったため、全体に発色も良く、クリアーな映像で中継ができるようになりました。

課題としては、MacOSでは、このキャプチャーツールが使えません。MacでもUstreamを使った生中継ができるように、色々継続的に調べてみたいと思います。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv


ベストセラーになったフリー(Free)という書籍と、20名まで無料で利用できるeラーニングシステム SmartBrainを重ねて質問を下さった方がいました(嬉)。質問内容の一部と、回答内容の紹介です。

恐縮ですが、無料でどこまで出来るのかを知りたいです。
※いや、一円もお金を払いたくないということではないです。
書籍「Free」にも書いてある通り、 無料のものが一番品質がよくなるということを信じているのです。

無料でできること

  • すべての機能が利用できます。

無料版の制限について

  • ユーザーは20名まで登録して利用することができますが、同時接続が2に制限されています。
    (同時にログインして利用できるユーザー数が、2IDまでに制限されています。)
  • サポート
    (電話サポートは一切行っていません。無料ユーザへのサポートも行っていますが、有料ユーザがどうしても優先になります。)
  • コンテンツ販売機能
    (オンライン決済機能は利用できません。)

話題の「フリー」という戦略もありますが、私たちは、本当に「eラーニングをすべての人に!」ということをゴールにして考えており、eラーニング導入から、もっとも遠いとして、どの企業も積極的に製品やラインナップがそろわない、零細企業が利用できるようにするにはどうしたら良いかを考えた結果です。

無料を実現させるために、開発段階から、様々な工夫がされており、オンラインで申し込み後、サーバへのセットアップ、有料版への無料も、スタッフが一切作業をしなくても、全自動で行われるようプログラムされていますす、少ないサーバーリソースで動作するように開発されたり、クラウドサービス上での動作を想定して開発するなど、20名まで無料で動作させるために、血のにじむような企業努力が詰まった製品です。

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

フリー (無料)からお金を生み出す新戦略

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ