月別アーカイブ: 2011年 4月

FP技能士3級eラーニング講座製作中

CATEGORIES eラーニングby.k.kisai0 Comments2011.04.04

人生設計講座として人気の高いFPの入門、FP技能士3級e-ラーニング講座をビジネス教育出版社が制作しており、キバンインターナショナルはそのサポートを行っております。講師はFP,証券外務員受験講座で実績と人気の高い梶谷美果さんです。金融と、リスク管理の二科目の収録をパンダスタジオで終えました。一部映像教材部分をアップしてみました。ご覧いただいて、ご意見くださいませ。

http://www.youtube.com/watch?v=teywNINi9iY


FP3級講座は、その専門家を目指す方を対象にするだけでなく、自分の人生設計に役立てようという、学生、主婦、定年後の人生を考える方など幅広く対象にしてます。
初学者の方に、いかに、わかりやすい言葉で伝えられるかがテーマです。

株式会社キバンインターナショナルパンダスタジオのエントランスには、毎週月曜日にフラワーデザイナーの小山大蔵さんが、お花を飾りにきてくださいます。
今週の作品は、桜(東海桜)コデマリ(白い花のもの)、花は、バラ(イントゥリーク)、チューリップ(レオフィッシャー=濃いい花 ロザリオ=淡い花)、ラナンキュラス(ビオット)、スイートピー(ファーストレディ)、葉物としてマルバルスカス、青ドラセナと、春のお花でいっぱいです。エントランスの近くまでくると、春の良い匂いがします。ぜひ、パンダスタジオに足をお運び、鑑賞いただければと思います。

パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真1)

▲パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真1)


パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真2)

▲パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真2)


パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真3)

▲パンダスタジオのエントランスのお花(小山大蔵さんの4月4日の作品 写真3)

iPhoneをやめます

発売以来、初日に入手してきたiPhoneがら、AndroidOSの端末に切り替えを予定しています。iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4と乗り換えてきたけれど、どうしてiPhoneを卒業して、AUから発売のhtc EVO WiMAX ISW11Hに変更を考えたかを説明しておきます。

AU htc EVO WiMAX ISW11HT

AU htc EVO WiMAX ISW11HT

iPhoneをやめる理由

  • パケット通信代金で、iPhone4(ソフトバンク)、Wimax(ノートパソコン内蔵)、eモバイル(最近は使っていないので、月額最低の1000円だけ)、モバイルWi-Fiルーター BF-01B(DoCoMo)を利用している。4台のパケット通信代金を払っているのは無駄。できたら1台にしたいというのが、最も大きな理由。
  • Softbankの回線状況は、とても快適とは言えない。
  • ノートのWiMaxにつながったときの快適さから、eモバイルは、ほとんど出番がなくなった。WiMaxが繋がらない時のために、バイルWi-Fiルーター BF-01B(DoCoMo)を持ち歩いている。
  • モバイルWi-Fiルーター BF-01B(DoCoMo)は、持ち歩く機器のモバイルルータ用だが、高速のWiMAXに統一したかったが、ノートを解除してWiMax2契約は避けたかった。
  • iPad2を持ち歩くようになり、iOSを2台も必要と感じなくなった。
  • 動作検証用に、AndroidOSの端末を利用する機会が増えた。
  • 機器が増えると充電ケーブルや、予備バッテリーで荷物が膨らむのが嫌である。
  • iPhoneでよく利用するアプリは、AndroidOSの端末でも利用出来るようになってきた。

考えたあるべき姿

  • 1台に可能なかぎり集約する。スマートフォン+モバイルルータの機能が必要。(テザリングを許可するスマートフォンの登場を待っていた。)パケット定額は理想は1つだけ。=実現。
  • WiMAXで接続できるときは、WiMAXで接続し、高速にインターネットに接続できる環境を手にいれたい。=実現
  • WiMaxをモバイルルータとして、接続できないときには、3G回線を、モバイルルータとして2系統の回線を確保したい。=実現。
  • 機器を減らし、荷物を減らす。バッテリー、ケーブルなど、持ち歩くものを最小化したい。=実現。
  • PC、iPadなどの機器、スタッフの機器などを考えると4台程度は、モバイルルータで接続したい。=実現

懸念事項

  • バッテリーの持ち(これは、すでに発売されているオプションで解決できそうです。)
  • あまり人気がでない場合は、OSのアップデートなどが行われない。
  • Auの新電波形式のみで、実はあまりつながらないかも?

バッテリーの解決策

世界一大きな電子黒板を導入後の世界

世界一大きな電子黒板を購入して、新しいeラーニング教材の作成を始めたが、電子黒板をうまく活用すれば、教材作成や授業方法に革命が起きることは間違いないと、日本に一台しかない、この電子黒板を使い痛感している。

電子黒板とデジタル教科書の関係性

孫正義のデジタル教育が日本を救う 角川SSC新書 (角川SSC新書)』という過激なタイトルの書籍を週末に通読したが、残念ながら、孫社長のメッセージの多くが抜け落ちて、総花的な内容が面白くない。

こんな薄い内容の本しかないのか、、、と呆れる。『緊急提言! デジタル教育は日本を滅ぼす』と『デジタル教科書革命』を注文してあるので、届き次第、通読しようと思う。

IT機器の進化が学びに変化、革命を起こす

うまく言葉で説明しきれないが、電子黒板、スマートフォンなどの組み合わせで、新しい教育が生まれる、夜明け直前であると強く感じる。

社員に、iPadを配布して、ごく当たり前のツールとなっている。なの不満もないと思っていたが、GalaxyTabを購入して利用したり、店頭で発売されたばかりのOptimus Padを触ってみると、iPad、iPad2にすごい勢いで迫っていることがわかる。スピードや、Googleサービスとの連携は非常スムースで、iPadから乗り換えを考えることもでてきた。

iPhone,iPadで起きた大きな道具の進化に、必死で対応をしてeラーニングシステム SmartBrainというシステムを提供してきたが、最高の学びをすべての人に提供するためには、様々なツールの特性や、新しく登場している道具との組み合わせを、自ら体験し、提案していかなければならないと強く感じる。

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ 代表取締役社長 西村正宏と生中継支援部部長 長谷川高士が『はじめて仕事で活用する ビジネス・フェイスブック』(著:上田修子 中径出版)に掲載されましたのでここにご紹介致します。

『はじめて仕事で活用する ビジネス・フェイスブック 』上田 修子 (著) (中経出版)

『はじめて仕事で活用する ビジネス・フェイスブック 』上田 修子 (著) (中経出版)

はじめて仕事で活用する ビジネス・フェイスブック 上田 修子 (著)

はじめて仕事で活用する ビジネス・フェイスブック 上田 修子 (著)P35

掲載されたのは35ページ。プロフィール欄についての項目です。掲載して頂きました上田修子様、中経出版様、ありがとうございました!

iPad2開封の儀

CATEGORIES iPadby.a.takeuchi0 Comments2011.04.04

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ にiPad2 64GB 3Gが届きました。開封の様子と、iPadとの薄さや重さの比較、磁石でくっつくスマートカバーの取り付けなどを、こっそりと小さな声で行いました。ご覧下さい。

iPad2開封の儀
http://www.youtube.com/watch?v=mgbzpT0RxJI

iPadとiPad2を比較。
http://www.youtube.com/watch?v=FIsMcEO6QzY

ちょうど書籍をだした直後にiPad2が発売されました。iPad2になっても、内容が古くならないよう、十分に注意して書いてありますので、是非、ご一読ください。

フィリピンの英語教育事情

CATEGORIES 英語学習by.a.takeuchi1 Comments2011.04.04

なぜフィリピン人は英語が話せるのでしょうか。母国語はフィリピノ語で、英語は第二言語なわけですが、それにしても流暢です。不思議に思ったので、フィリピン人のヘレンさんに尋ねてみました。

私「フィリピンではどのような英語教育が行われているのですか?」

ヘレンさん「フィリピンでは小学校の頃から、授業が全て英語で行われます。唯一の例外は国語であるフィリピノ語の授業です。それ以外の算数も、社会も、理科も、全て英語で教えられます」

私「なるほど。英語を使って他の教科を学ぶ。だからそんなに英語が上手なのですね。でも入学したて、小学校1年生のときは、そもそも英語を全く知らないと思うのですが、そこはどうしているんですか?」

ヘレン「たとえば算数なら、1+1=2 をone plus one eqals two.というように、先生が英語を教えてくれながら算数を教えてくれます」

私「面白いですね。休み時間などは何語で話すんですか?」

ヘレン「フィリピノ語です」

私「では、家では?」

ヘレン「フィリピノ語です」

私「今までフィリピノ語と英語、どちらを多く学んできたと思いますか?」

ヘレン「だいたい同じくらいだと思います」

こうした英語学習制度は、フィンランドなど、他の国でも行われています。(ただ、フィリピンでは貧困による原因で、小学校の卒業率が70%程度のようです。成人の英語力にはだいぶ差があります)

最近では、日本の英語教育も小学校から取り入れられ始めました。2011年は小学校の高学年の英語活動の正式スタートもあり、英語元年といわれるのも分かる気がします。しかし、学習時間は年間、最高でも35時間程度のようです。これでは英語力の差は歴然ですね。日本語を大切にするという観点から、英語英語というのはどうかという議論もあります。いろいろな面で調整を行いながら進めているので難しい面もあると思うのですが、個人的にはもう少し増やしたほうがいいのかなあ、と感じています。

QuizCreatorをPPT2Flashと連携させた場合のLMSでの動作

CATEGORIES 未分類by.o.nakamura0 Comments2011.04.04

QuizCreatorは、PPT2Flashと連携して動作させることが可能です。
詳しくは、以下のリンクをご確認下さい。

PPT2Flashとの連携
http://quizcreator.jp/?page_id=945

テストのスコアはどのように記録されますか

以下のようにQuizCratorと連携させた教材でも成績や個々の履歴を記録することが可能です。

PPT2Flashと連携させた教材を受験した成績ログ

 

合格点の登録に付いて

PPT2Flashと連携させた場合、合格点の設定は空欄になります。この理由は、後述するように、書き出された imsmanifest.xml の内容に依存しています。
SmartBrainをご利用の場合は、このまま管理画面で適宜合格点を設定下さい。

PPT2Flashと連携させた場合、合格点の設定は空欄になります。

 

これは、PPT2Flashから書き出された教材の imsmanifest.xml には合格点の設定( <adlcp:masteryscore>80</adlcp:masteryscore> の部分)が記述されていないことによります。

合格点の設定が記載されていません。

 

QuizCreator単体で書きだした場合には、設定が記述されております。

QuizCreator単体で書きだした場合には、設定が記述されております。

 

以下のようにPPT2Flashで書きだしたマニフェストファイル(書きだしたZIPファイルを回答すると、マニフェストファイルがあります)に、合格点の設定を記述すると、LMSでて入力しなくとも大丈夫です。

PPT2Flashで書きだしたマニフェストファイルに、合格点の設定を記述する。

 

※上記の情報は、SmartBrainでのみ動作を確認しております。他社製LMSの場合、想定と異なる場合がございますのでご了承下さい。
  (他社LMSをご利用の場合、可能であれば、試用版等でご確認の上、ご利用頂ければ幸いです。)

A.SmartBrin1.13.14系にバージョンアップすることで、適切表示されます。

SmartBrain1.13.14以前のバージョンアップでは、携帯電話からの学習履歴があると、PCやスマートフォンでクイズの表示に問題が発生する場合がありました。

画面表示のエラー例:「初めから」ボタンや、開始ページの内容が表示されない

 

画面表示のエラー例:javascriptのエラーが表示される

 

このような症状は、SmartBrin1.13.14系にバージョンアップし、コース管理画面から、クイズ問題を最新のクイズに更新することで、適切表示されます。

SmartBrainのバージョンを調べるには
管理機能から、システム情報を開いて、現在ご利用のバージョンを確認することが可能です。
http://smartbrain.info/?page_id=571

システム情報の表示


古いバージョンを利用しているなど、バージョンアップをご希望の場合は、以下のお問い合わせフォームから、弊社までご連絡下さい。

お問い合わせ
http://smartbrain.info/?page_id=1290

ご連絡頂きましたら、弊社にてバージョンアップ作業を実施致します。
実施後ご連絡致しますので、該当のクイズ問題をサインのクイズに更新してください。
(問題そのものを登録しなおすのではなく、以下のように、更新ボタンをおして更新を行ってください)

クイズ教材の更新
http://smartbrain.info/?page_id=3381

クイズ教材の更新

▲eラーニング教材を思い通りに作る!

▲eラーニング教材を思い通りに作る!


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年3月25日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0031

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

eラーニング教材を作成する際に、作成スピードを重視するか、クオリティを重視するか。これは企業・学校により様々かと思います。

そこで今回は、スピード重視の場合、クオリティ重視の場合、両方の対応策をご紹介致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. とにかく早く作りたい!
2. 携帯向けコンテンツを手軽に作りたい!
3. もっと凝った教材を作りたい!
4. 百聞は一見に如かず。サンプルコンテンツ集
5. LectureMAKERチュートリアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/?arigatou20110325

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】教材をスピーディーに作る!思い通りに作る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●とにかく早く作りたい!

私たちキバンインターナショナルは、簡単・手軽・安価にeラーニング教材を作成できるオーサリングツール(教材作成ソフト)を提供しています。そのひとつが、【PPT2Flash】http://ppt2flash.jp/?arigatou20110325

PPT2Flashを使えば、PowerPointのファイルが、あっという間にeラーニング教材に早変わりします。操作は簡単。変換ボタンをクリックするだけです。また、Flashベースなので、大切な社内向けコンテンツがコピー、改ざんされにくい、などの特徴があります。

●携帯向けコンテンツを手軽に作りたい!

また、モバイルでeラーニングを行うには、【PPT2Mobile】が便利です。こちらはPowerPointファイルを、ボタン一発でeラーニング教材にできます。PowerPointファイルが動画に変換されるので、携帯向けのコンテンツが、いとも簡単に作成できます。

これらのソフトは、すでにPowerPointで社内資料・研修資料などをたくさん持っていらっしゃる方、とにかくスピード重視で作成したい方にとっては、大変便利です。
http://ppt2mobile.jp/?arigatou20110325

●もっと凝った教材を作りたい!

いっぽうで「こういうことがやりたいんだけど、PowerPointではできませんでした。なにかよいソフトはありませんか」、と、お客様から尋ねられることがあります。

PowerPointは便利なプレゼンテーション作成ソフトですが、もともとeラーニング教材作成用に開発されていません。ですので、PowerPointだけでは、思い通りのeラーニング教材が作成できないこともあります。

▲LectureMAKERチュートリアル

▲LectureMAKERチュートリアル

そんなときにお薦めしているのが【LectureMAKER】http://lecturemaker.jp/?arigatou20110325 です。お客様からお問い合わせ頂く「これがやりたい!」の多くを解決してくれます。韓国などeラーニング先進国をはじめ、世界中の大学や企業で使用されている高機能、プロフェッショナル対応ソフトです。

それでいて、PowerPointと同じような操作性で、作成者・学習者のかゆいところに手が届くeラーニング教材を作成できます。

●スライドに動画を挿入したい!

「講師が研修をしている動画を流しながら、その研修資料のスライドを、講義内容にあったタイミングで、自動で切り替わるようにしたい!」

はい。LectureMAKERならできます。
ポイントは、実際に講義の様子を見ながら、テキストも同じ画面で見ることができるということですね。これはいわゆる「同期」と呼ばれる機能です。サンプルコンテンツをご覧下さい。
http://lecturemaker.jp/sample/LectureMAKER_Quiz02/LectureMAKER_Quiz.html

LectureMAKERは多様なマルチメディアオブジェクトを挿入することが可能です。動画、画像、html、.pdf、あるいは.doc(Word)、.xls(Excel)、.ppt(PowerPoint)などはoffice2010まで対応、もちろん音声ファイルも挿入可能です。

マルチメディアオブジェクトを挿入できるだけでなく、自分で作成したボタンとマルチメディアオブジェクトのアクション連携できるので、思い通りの教材を作成できます。以下に具体例を見ていきましょう。

▲LectureMAKER「オブジェクトの挿入」

▲LectureMAKER「オブジェクトの挿入」

●「スライドに問題を作成し、その問題に正解しないと先に進めないようにしたい!」「不正解の場合は違うスライドに進ませたい!」「問題ごとに点数を決め、統計をとりたい!」「合格点も設定したい!」

はい。LectureMAKERならできます。
サンプルコンテンツをご覧下さい。
http://lecturemaker.jp/sample/LectureMAKER_Quiz02/LectureMAKER_Quiz.html

●「ボタンをクリックすると、説明文が表示されるようにしたい。また、クリックしたボタンは色を変えて使いやすくしたい!」

はい。LectureMAKERならできます。
サンプルコンテンツをご覧下さい。
http://lecturemaker.jp/sample/LectureMAKER_digital_camera/digital_camera.html

●「問題に時間制限を加えたい。制限時間を過ぎたら次の問題に自動的に移るようにしたい!」

はい。LectureMAKERならできます。
サンプルコンテンツをご覧下さい。
http://lecturemaker.jp/sample/Panda_paint/Panda_paint.html

●「音声ファイルを使用した問題を作成したい!しかも、複数の音声ファイルを使いたい!」

はい。LectureMAKERならできます。
サンプルコンテンツをご覧下さい。
http://lecturemaker.jp/sample/LectureMAKER_Quiz3/LectureMAKER_Quiz3.html

●「ゼロから作成するのは面倒!PowerPointのファイルを取り込んで、そこから作成することはできますか?」

はい。LectureMAKERならできます。
LectureMAKERについてeラーニング動画でチュートリアルを作成してありますので、どうぞご覧くださいませ。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力頂ければ、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第31回】LectureMAKERチュートリアル」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パンダスタジオ http://pandastudio.tv/ に、世界最大82インチの電子タッチパネルが導入されました。通称『ジャイアントパンダビジョン』です。

これは言わば、超巨大なiPadのようなものです。大画面にタッチすることで操作したり、拡大したり、講師がPCを操作せずとも、画面の前で講義を行うことができます。新しい教育方法を模索しつつ、使用して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ