eラーニング
合格者の声は、こちらをクリック

合格者の声は、こちらをクリック

今年も沢山の合格の声をいただき、ありがとうございます。講師、スタッフ共々大変嬉しく思っております。

合格の声を、こちらで、紹介させていただきます。これから受験される方も、ぜひご参考下さい。

【合格者の声】『全くの無知で試験2か月前から勉強、そして合格』(平成28年度登録販売者試験・北海道受験)

(以下合格者の声)
——————————————————————–
こんにちは。この度、アフロ先生と学ぶ登録販売者合格講座で勉強させていただいた者です。
本日合格発表があり合格いたしました。
全くの無知で試験2か月前から勉強させていただきました。
合格なんてできると思っていなかったので本当にアフロ先生のおかげだど思っております。

北海道で受験しました。正直4、5章に関しては全くわからなくて当日はかなり落ち込みました。過去問より全然難しかったです。
短い間ですが大変お世話になりました。
——————————————————————–

貴重なご意見ありがとうございました。

この度は、合格、まことにおめでとうございます!!

初めて学ばれて、たった2ヶ月で合格されたことに、私共も驚きと喜びでいっぱいです。

第4章・第5章は、過去問より難しかったのですね。

今回の平成28年度の試験では、3章が比較的簡単で、4・5章が難しく、新傾向という声もおおくありました。

過去問と傾向が違うといった中でも、合格されたのは、とても素晴らしい事ですね。

大変貴重なご意見、ありがとうございました。

登録販売者をマナブには、eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」シリーズ

~コースは選べる3種類!~

1.アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
・・・合格の為に厳選された解説と例題で、最短インプット!

2.アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座アドバンス
・・・合格の為に厳選された過去問解説!

3.アフロ先生と学ぶ登録販売者 超最短合格パック
・・・1と2のパックで、合格の為の徹底学習!

※ご購入方法のご案内はこちらをクリック

・講座の動画サンプル・詳細はこちらです
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=31751&package_id=812

【お申込み・詳細ページ】

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
【今すぐ購入する】

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

「サービス接遇検定2級3級対策講座」の視聴はこちらをクリック

「サービス接遇検定2級3級対策講座」の視聴はこちらをクリック

受講者様からの声

「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」の受講者様より、以下のようなお声が届きました。

———————————————————————————–
 登録販売者の資格を取得した後、「現場でのお客様に誤解等を与えない丁寧なやり取り」についての講座もあれば心強く感じるなぁ、とも思います。
———————————————————————————–

お声をお寄せいただきありがとうございます。
登録販売者に役立つ情報を皆様にお届けするためにも、皆様の意見がとても貴重です。

今回お寄せいただきましたご意見についても、私共スタッフで考えております。
その一つとして、以下のものを紹介させていただきます。

※疑問や質問を「eラーニングアフロ先生と学ぶ登録販売者講座」事務局(以下受付先)まで是非、お寄せください。
・Facebookのメッセージにて・・・・https://www.facebook.com/afro.elearning/
internaional@kiban.jp へ直接メール

「サービス接遇検定」講座は、いかがでしょうか?

「サービス接遇検定」講座は、応対の技術、対人理解の心理、口のきき方、態度振る舞いなどが学べます。(2級3級に対応しております)

医療スタッフ、派遣会社等でも受験者が増えているようです。

登録販売者として働く際には、お客様に適したお薬を勧めるために、お客様の状態をきちんと把握することは必要です。

そこで、お客様には安心してたくさん話してもらうことが大切ですね。

事前に、スキルを学んでおけば、スムーズに相手のことを引き出して理解し、適切な商品を案内することができるのではと思っています。

また、2級3級の平均的な学習期間は、1~3か月です。ぜひ、挑戦してみてください。

「サービス接遇検定2・3級対策講座講座」を少し覗いてみよう

講師:原田 昌洋

株式会社ラ・デタント
研修講師及びコンサルティング
早稲田大学 社会科学部卒業 企業での営業業務を経て、現在株式会社ラ・デタントにて研修講師及びコンサルティングに従事。 新入社員研修(職員) ・コミュニケーション・メンタルヘルス・社内接客資格取得研修、電話研修・接遇接客・CS工場・クレーム処理、プレゼンテーションなどを担当し活躍中である。 秘書検定1級、サービス接遇検定1級、ビジネス文書1級

「サービス接遇検定2・3級対策講座講座」詳細ページ

詳細・視聴・お申込はこちら

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1753/842/

【価格】
365日パック 価格:¥4,800

【もくじ】
オリエンテーション
サービススタッフの資質1 サービススタッフの心構え
サービススタッフの資質 2 サービススタッフの所作
サービススタッフの資質 3 身だしなみ
専門知識1 サービスの定義、種類
専門知識2 商業用語
一般知識 社会常識 時事用語
対人技能1 言葉使い、敬語表現
対人技能2 立居振舞い
実務技能1 サービス業務の基本手順
実務技能2 クレーム処理

※重要論点

取引条件に関する事項

  1. 代金・交換差金・借賃以外に授受される金銭の額・当該金額の授受の目的
  2. 契約の解除に関する事項
  3. 損害賠償額の予定・違約金に関する事項
  4. 手付金等保全措置の概要
  5. 支払金又は預り金を受領する場合は、保全措置の有無、その保証・保全措置の概要
  6. 代金、交換差金の貸借のあっせん内容とあっせんに係る金銭の貸借が不成立のときの措置
  7. 瑕疵担保責任の履行に関する措置を講ずるかどうか、及び講ずる場合の措置の概要

 

国土交通省令で定める事項

  1. 当該宅地又は建物が、造成宅地防災区域内にあるときは、その旨
  2. 当該宅地又は建物が、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律により指定された土砂災害警戒区域内にあるときは、その旨
  3. 当該宅地又は建物が、津波防災地域づくりに関する法律により指定された津波災害警戒区域内にあるときは、その旨
  4. 当該建物について石綿の私用の有無の調査結果が記録されているときは、その旨
  5. 当該建物(昭和56年6月1日以降の新築を除く)が建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく一定の者が行う耐震診断を受けたものであるときはその内容
  6. 住宅の品質確保の促進等に関する法律に規定する住宅性能評価を受けた新築住宅は、その旨
    ※売買に限る
  7. 浴室、便所等建物の設備の状況
  8. 契約期間・契約の更新に関する事項
  9. 借地借家法の一般定期借地権を設定しようとするとき、定期借家権契約を設定しようとするとき、終身建物賃貸借契約を設定しようとするときは、その旨
  10. 用途その他の利用の制限に関する事項
  11. 敷金その他いかなる名義をもって授受されるかを問わず、契約終了時において清算することとされている金銭の清算に関する事項
  12. 当該宅地又は建物(区分所有建物を除く)の管理が痛くされている場合、管理の委託を受けたものの氏名・住所(法人は照合又は名称・主たる事務所の所在地)
  13. 契約終了時の建物の取り壊しに関する事項

*宅地の売買又は交換の契約→1.~3.
建物の売買又は交換の契約→1.~6.
宅地の貸借の契約→1.~3.及び8.~13.
建物の貸借の契約→1.~5.及び7.~12.
を説明する。

詳しい説明と問題演習はeラーニング宅建講座「まるで家庭教師」

宅建試験は、とにかく本試験問題をこなしていくことが大切です。

宅建講座「まるで家庭教師」では、○×クイズ、過去問の解説があり、問題の解き方を動画で抑えることができます。

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」
【今すぐ購入する】

サンプル講座

サンプル2(宅建業法/用語の定義/○×クイズ)

サンプル3(宅建業法/用語の定義/過去問)

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」詳細はこちら

質問内容

等温位面解析の過去問について質問させてください。
H22第2回の一般分野 問1です。

問題は「大気が安定成層しているとき、気温、高度、風を等温位面上に描く等温位面解析について述べた次の文のうち、誤っているものを一つ選べ。ただし、水蒸気の影響は無視できるものとする。」です。

「大気の運動が断熱的に起きているとき、等温位面上で風が等高度線と平行に吹くときには上昇流や下降流はない。」

正解はこの「」が誤りということですが、「等高度線と平行」ということは高度が変わらないということで、上昇も下降もしていないはずなので、「」は正しいと思います。
「」の文のどこが誤りなのでしょうか?

水蒸気の影響を無視して断熱的に運動ですから、空気塊は同じ等温位面を移動すると思います。そのときに等高度線を横切る方向に移動すれば高度が変わりますが、わざわざ「等高度線と平行に」と条件をつけているのですから高度は変わらないのではないでしょうか。

頓珍漢な質問でしたらすみません m(__)m

佐々木恭子先生の解説 

いえ、全然とんちんかんな質問ではありません。私も思いましたし、多くの人がこの問題でつまずきました。

確かに、おっしゃる通りです。等高度線に沿って吹いてるのだから,上昇も下降もない…と普通は思います。

しかし、温位面自体は、時間とともに上がったり下がったりします。等高度線は、等温位面上で高度の等しい点をつないでいるものですから、等温位面上を等高度線に平行に運動している空気塊は、等温位面とともに上昇したり下降したりすることがあるのです。

 

【佐々木恭子先生の気象予報士講座の詳細・視聴はこちらから】

気象予報士講座はこちらをクリック

気象予報士講座はこちらをクリック

http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナル武内です。
先週はまた雪が沢山降り、地域によっては大変だったことと思います。本日は、気象予報士講座、第4章:降雪過程、氷晶の成長より、ライミングです。雲の中をイメージしてみてください。

ライミングとは

過冷却水滴が氷晶の表面に凍結して氷晶が成長することです。
特に、発達した雲の中で強い上昇流・下降流がある時、成長した氷晶が繰り返し上下運動をすることで、さらにデカくなりアラレや雹になることもあります。

さらに、氷晶の成長には「凝集」という効果も
あります。凝集は、成長した氷晶が落下している時に互い衝突して成長します。これは、
暖かい雨の「併合過程」と同じような過程です。

併合過程とは、雲の中に大きさの違う雲粒が存在しているとき、大きい雲粒の方が小さい雲粒よりも落下速度が速いため、
大きい雨粒が落下しながら、小さい雲粒を取り込みながら、急激に成長してきます。

これらが、暖かい雨の降る仕組みです。

~佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
単元ごとの購入も可能です!!
しかも、フルパッケージは、返金&延長保証付きです。
こちら(http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15)より視聴もできますのでぜひご覧ください。~

【登録販売者合格の声】

お世話になります。
アフロ先生に真っ先にお伝えしたくて。
先ほど試験が終わり、これより帰宅いたします。
合格できましたのはアフロ先生のおかげ様です。
各章、念のため4割以上で、
総合得点106点でした。
また、レビューの方にも書かせていただきましたが、アフロ先生にありがとうございますと、お伝えしたくて。。
どうかどうかお伝えくださいませ。
苦しかったですが、アフロ先生に何度も何度も励まされました。
ありがとうございます。涙

【アフロ先生の登録販売者eラーニング講座 お申込み・詳細ページ】

[アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座]
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

~選べる3コース~
基本コース(初めての方にもわかりやすい)
アドバンスコース(問題解説中心)
超最短合格パック(基本コース+アドバンスコース)

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

【合格の声】

北海道です。
受講期間は、2ヶ月です。
ほんとにアフロ先生の講座で楽しく勉強させていただいたおかげです。
49歳という歳で、大丈夫かと不安でしたが達成できて大満足です。
本当に御世話になりました。ありがとうございます。まだまだ復習はしておきたいと思っております。

【アフロ先生の登録販売者eラーニング講座 お申込み・詳細ページ】

[アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座]
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

~選べる3コース~
基本コース(初めての方にもわかりやすい)
アドバンスコース(問題解説中心)
超最短合格パック(基本コース+アドバンスコース)

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

平成28年12月18日(日)試験の結果 ~大分~

<合格基準>
総合得点が満点の7割以上であって、かつ各試験科目ごとの得点がおのおの満点の3割5分以上であること

<試験結果>

 受験者数  合格者数  合格率
508名 240名       47.2%

ここに注目!!平成28年度試験~大分県~

合格率が例年より高くなっていました。

今回の試験では、漢方・生薬の問題が多かったという声がありました。

そこで、漢方の問題をピックアップして振り返ってみたいと思います。

大分 「平成28年度」出題問題をチェック!!

正解は?

1番!!

余裕があれば、ウの「サイコ」、エの「ヨクイニン」についての主な作用の関係についても調べておくと、良いですね。

「eラーニング講座
2017年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座の特徴」

・時間がない人でも合格できるように、本当にたくさん出るところから順番に教えてくれる。ひっかけ問題も丁寧に解説。
・文系の人でも大丈夫なように、わかりやすい言葉や例に置き換えて、理解させてくれる。
・別売りのテキストと併用して、学習できる。
・合格保証・30日間返金保証あり。
・法人割引あり。

【お申込み・詳細ページ】

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
【今すぐ購入する】
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナル武内です。本日は、十種雲形についてです。記事の最後に佐々木恭子先生が紹介してくれているアメリカ海洋大気庁(NOAA)制作のSKY WATCHER CHARTをご紹介しています。是非参考になさってください。

十種雲形

十種雲形は、名前、記号、出現高度は必ず覚えましょう。雲の名前は「~層雲」は平らに広がる雲、「~積雲」は団塊の雲が層状(水平方向)に広がる雲という風に分けられています。

<対流雲「積雲」>積雲(わた雲):Cu 出現高度:600m~6000mぐらい

<対流雲「積乱雲」>積乱雲(入道雲):Cb 出現高度:600m~6000mぐらい

<層状雲「巻雲」>巻雲:Ci 出現高度:5000m以上

<層状雲「巻層雲」>巻層雲:Cs 出現高度:5000m以上

<層状雲「巻積雲」>巻積雲(うろこ雲・いわし雲):Cc 出現高度:5000m以上

<層状雲「高層雲」>高層雲(おぼろ雲):As 出現高度:2000~7000m

<層状雲「乱層雲」>乱層雲(雨雲):Ns 出現高度:2000~7000m

<層状雲「高積雲」>高積雲(ひつじ雲):Ac 出現高度:2000~7000m

<層状雲「層雲」>層雲(霧雲):St 出現高度:地面付近~2000m

<層状雲「層積雲」>層積雲(うね雲):Sc 出現高度:2000m以下

※雲の参考に。きれいなサイトです。
アメリカ海洋大気庁(NOAA)制作のSKY WATCHER CHART
(印刷できます!!)
https://science-edu.larc.nasa.gov/cloud_chart/PDFs/NOAA-NASA-CloudChart.pdf

~佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
単元ごとの購入も可能です!!
こちら(http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15)より視聴もできますのでぜひご覧ください。~

こんにちは、町田です。

私は2016年度の宅建士試験に合格しましたが、宅建士の試験に合格しただけでは、宅建士の事務を行うことはできません。

まずは登録をし、宅建士証の交付を受けなければなりません。

詳しくはこちらを参照
→『宅建士の意義・事務(宅建業法7)【宅建講座「まるで家庭教師」要点】

 

また、登録を受けるには、宅地建物の取引に関する実務経験が2年以上なければいけません。

もし実務経験がない場合は、国土交通大臣が認める登録実務講習を受講する必要があります。

詳しくはこちらの「形式的欠格要件」を参照
→『登録(1)(宅建業法8)【宅建講座「まるで家庭教師」要点】

 

私は実務経験を有していないので、登録実務講習を受講しました。

それはどんな内容なのか?私が受講した講習の概要をご紹介します。
※実施機関により内容は異なります。

 

宅建試験の復習

私が受講した講習の内容は、宅建の試験内容以上に実務に即したものでした。
しかし、実務に必要な知識そのものは、宅建の試験勉強で身につけた知識で理解できる内容です。

例えば、

  • 不動産の売買契約書の作成時に必要になる民法の知識
  • 重要事項説明で説明するべき内容の詳細

そして、修了試験として、契約書重要事項説明書の穴埋めや記述式の問題がありました。

 

宅建試験以上の実務的知識も

また、実務で必要な不動産調査の講習もありました。

調査については宅建の学習範囲外で、不動産業界未経験の身としてはちょっと覚えにくい論点でした。
宅建士として仕事をすると、取引先が宅建士の過失で損害を被った場合に、その宅建士が責任を問われる、ということもあるようです。

有資格者ということで責任が大きくなるのだと改めて知りました。

その分、やりがいは大きいでしょう。
ご興味のある方は、ぜひ今年の宅建士試験を受験されてみてはいかがでしょうか。

宅建試験対策はeラーニング宅建講座「まるで家庭教師」で!

 

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ