資格

ドナルド松山文化民芸民謡
こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この~国内旅行実務(観光地)~の章では、大きく、自然・文化・世界遺産に分けて解説しております。
駅員さんの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

さて、ここ最近、アンテナショップや、デパートなどの物産展にとても多くの人が賑わっています。
わざわざ遠くまでも足を運ばなくても、各地のおいしい食べ物を気軽に手に入れられるのが魅力です。

そんな、全国にある、「名物料理」を、みなさんどれだけ知っていますか?

当講座の、国内旅行実務(観光地)~文化(民芸・民謡)~の章でも、「名物料理」の勉強がありました。
では、ここで当講座の内容から、各地の名物料理をご紹介いたします。

北海道・・三平汁(鮭などの魚とジャガイモなど根菜類の塩汁)・ルイベ(冷凍した魚を刺身で食べるもの)・ジンギスカン
青森県・・いちご煮(ウニとアワビの吸い物)・じゃっぱ汁(たらや鮭のあら汁)
岩手県・・わんこそば
秋田県・・きりたんぽ鍋・しょっつる鍋(ハタハタの魚醤で味付けした海鮮鍋)
宮城県・・笹かまぼこ・ずんだ餅
茨城県・・水戸納豆・あんこう鍋
栃木県・・湯葉料理・宇都宮餃子
群馬県・・下仁田こんにゃく
東京都・・深川飯
神奈川県・・かまぼこ
新潟県・・のっぺい
山形県・・ほうとう汁
富山県・・ホタルイカ料理
石川県・・ゴリ料理・イシリの貝焼
福井県・・越前ガニ・小鯛のさき漬け・おぼろ昆布
静岡県・・富士宮焼きそば・安倍川餅
愛知県・・名古屋コーチン・ひつまぶし
岐阜県・・朴葉味噌
三重県・・てごね寿司・伊勢うどん・残酷焼き
滋賀県・・鮒寿司
奈良県・・柿の葉寿司
京都府・・千枚漬け・八つ橋
大阪府・・まむし・てっちり・きつねうどん
和歌山県・・めはりずし・紀州梅干し
岡山県・・ばら寿司・ままかり・
広島県・・カキ料理・もみじ饅頭
鳥取県・・松葉カニ・二十世紀梨
山口県・・フグ料理・いとこ煮
香川県・・讃岐うどん・小豆島そうめん
高知県・・鰹のたたき
福岡県・・水炊き・がめ煮・辛子明太子
長崎県・・しっぽく料理・ちゃんぽん・皿うどん
熊本県・・辛子蓮根・いきなりだこ・薩摩焼酎
宮崎県・・サボテン料理・冷やし汁・カッパ酒
鹿児島県・・きびなご料理・さつまあげ
沖縄県・・チャンプルー・ラフテー・ちんすこう

こういった内容も国内旅行業取扱管理者の試験にされるんですよ。楽しく覚えられる内容ですよね。

ちなみに私は、富山県のホタルイカの沖漬けが大変お勧めです!
酒の肴にと、有楽町交通会館の富山アンテナショップに足しげく通っております。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


国内旅行業務取扱管理者の対策講座です。旅行業務取扱管理者とは、旅行業法に定められている旅行業者及び旅行業者代理業者の営業所における顧客との旅行取引の責任者のことで、責任者となるための国家試験である旅行業務取扱管理者試験に合格する必要があります。この時、国内旅行の業務のみを取り扱う営業所の場合、国内旅行業務取扱管理者を責任者として選任可能です。(国内・海外両方の旅行業務を取り扱う営業所の場合は、総合旅行業務取扱管理者資格を持つものの選任が必要) 履歴書に堂々と書くことができる国家資格なので、実際に旅行業に携わっている方以外にも、 旅行業界を希望する学生などにも人気の資格です。この講座では、役者でもあるドナルド松山先生が駅員に扮して講義するなど、楽しく学ぶことができます。

ユーザ登録、有料受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

下記よりユーザ登録、有料受講をお申し込み頂けます。また、サンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

ドナルド松山観光地
こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この~国内旅行実務(観光地)~の章では、大きく、自然・文化・世界遺産に分けて解説しております。
駅員さんの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

ところでみなさん、膨大な数の国内観光地を暗記するとき、どのように覚えますか?
全てをひたすら暗記するにはかなりの根気がいります。

ドナルド先生は、そんなときの上手な「学習方法」も教えてくださっています。

この章で、ドナルド先生のおっしゃっていたキーワードは、「いろいろなものと関連付けて覚えていく」こと!!
その中でも、私がおすすめしたいのは、ツアーパンフレットを参考にすることです。

私は、特に添乗員付きプラン(エスコートプラン)が、その地方の「主要な」観光地がのっていますので、お勧めします。

~ツアーパンフレット参考のメリット~
①観光地の写真により、視覚的イメージが付き、頭に定着しやすい。
②ツアーの流れで、覚えられるので断片的な記憶にならない。
③その地域の有名なイベントがいつ行われているかわかる。
④観光地の名産がわかる。
⑤テキストに乗っていない、最新のテーマパークがわかる。(これも試験で出題されることがある)

以上のような利点があると思います。

特に、某大手旅行会社の添乗員付きパンフレットは、1ページ目に、北海道や沖縄といったパンフレットで取り上げている地域の「全体地図」があります。
そこに温泉地や路線や空港、なども記載されているので、位置関係も照らし合わせながら学習できると思います。
 
「学習方法を変えるだけで、簡単に覚えていくことができる。」

当講座をみて、そんなことに私は気付かされました。

その他にも、色々な学習方法を当講座で紹介されておりますので、ぜひ、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」をご参照いただき、より深い理解へと繋げていただければと思います。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

国内旅行業務取扱管理者 旅行実務
こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この~国内旅行実務(運賃)~の章では、JR・航空・宿泊・貸し切りバス・フェリーの運賃・料金について解説しております。
この章ではツアーガイドや駅員さんの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

私は、今回この講座を受講して、~国内旅行実務(運賃)~の「JR運賃・料金(割引)」の内容に、みなさんの日常にもとても役立つ部分がありましたので、ご紹介したいと思います。

たとえば、実家に帰る、友人の家に泊まるなど、宿泊地は決まっていて、あとは電車のチケットだけ必要!!という時、なるべくお得にチケットを購入したいですね。
そんなとき、JR運賃が割引される場合があります。

①往復割引(片道601km以上で往路袋とも1割引)
・・東京からだと西明石(神戸)以西、二戸(岩手)以北、大曲(秋田)以北が適用されます。

②学生割引(101km以上で2割引き)
・・学生証明書が必要。

③周遊きっぷ(周遊ゾーンまで往復201km以上JR利用で2割引き、学生は3割引き。周遊ゾーンぜ内はフリーパス)
・・周遊ゾーンは全国31か所ある。

③障害者割引・・第一種(介護者付)は急行券と運賃5割引き。第一種(単独)や第二種は、運賃5割引き。

JR利用の際に、もしこれらに当てはまれば、駅の窓口で申し出てくださいね。

ぜひ、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」をご参照いただき、より深い理解へと繋げていただければと思います。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

国内旅行業務取扱管理者 旅行実務
こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この~国内旅行実務(運賃)~の章では、JR・航空・宿泊・貸し切りバス・フェリーの運賃・料金について解説しております。
この章ではツアーガイドや駅員さんの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

私は、今回この講座を受講して、~国内旅行実務(運賃)~「JR運賃・料金」の内容に、みなさんの日常にもとても役立つ部分がありましたので、ご紹介したいと思います。

それは、、、JRの電車に乗るとき「電車のチケットを紛失した!!」
そんなときの対処法です。

①まずは切符の代金を一旦支払う、そして再発行乗車券に「再収受証明」の印鑑が押されたものをもらう。
②一年以内に発見されれば、発見された切符と①を渡せば払い戻しできる。

みなさん、これさえ覚えておけば、チケットを無くしても慌てずに対処できますね。

ぜひ、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」をご参照いただき、より深い理解へと繋げていただければと思います。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

約款 ドナルド松山

こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この「約款」の章では、募集型企画旅行・受注型企画旅行・手配旅行・旅行相談・渡航手続代行の契約についての約款について解説しております。
この章ではツアーガイドの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

私は、今回この講座を受講して、約款の章の「国内航空約款〈前篇〉」の内容に、みなさんの日常にもとても役立つ部分がありましたので、ご紹介したいと思います。

それは、、、国内旅行で「飛行機のチケットを紛失した!!」
そんなときの対処法です。

①まずは再購入
②紛失した旨の届け出
③発見されれば
・・紛失航空券を呈示し、所定の払い戻し手数料を引かれて払い戻しされる。
 発見されなければ
・・使用されていない・払戻されていないことを航空会社が確認すれば、所定の払い戻し手数料と調査手数料を引かれて払戻される。

みなさん、これさえ覚えておけば、チケットを無くしても慌てずに対処できますね。
②は届け出期限、③は払い戻し期限がありますので、ご注意を。

ぜひ、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」をご参照いただき、より深い理解へと繋げていただければと思います。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

約款 ドナルド松山

こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。

この講座は、大きく、旅行業法、約款、国内旅行実務(運賃)、国内旅行実務(観光地)、に分けられて解説されています。
途中にはコーヒーブレイクとして旅行業者には欠かせ豆知識や、最後には演習問題もついており、より深く理解ができるものとなっております。

「約款」の章では、募集型企画旅行・受注型企画旅行・手配旅行・旅行相談・渡航手続代行の契約についての約款について解説しております。
この章ではツアーガイドの格好に扮した先生が、覚えるポイントも述べており、わかりやすく教えてくれています。

私は、今回この約款の章を受講して、「募集型企画旅行契約約款と受注型企画旅行契約約款の違い」がとてもよくわかりました。

なぜなら、受注型企画旅行約款の解説では、募集型と違う部分を中心に解説されております。
特に覚えておきたい募集型との違いも述べており、頭の中が整理しやすいと思いました。
この講義で、募集型と受注型の違いがよく理解できるれば、次の様な問題にも答えやすいと思います。

突然ですが、ここで、私からの問題です!!
→→
募集型企画旅行にて、最少催行人数に達さない場合は、旅行「業」者から旅行の取消ができますが、、
  受注型企画旅行は取消ができるでしょうか??

答え→→できない。受注型は、お客様の都合に合わせた企画旅行なので、そもそも最少催行人数などないのです。

みなさん、答えられましたでしょうか?

この事は、ドナルド松山先生が、当講座でポイントとして解説されていた事です。
ぜひ、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」をご参照いただき、より深い理解へと繋げていただければと思います。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

国内旅行業務取扱管理者 旅行業法

こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。
今回は、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」を受講しました。役者でもある特徴を生かし、駅員さんやツアーガイドさんに扮して講義を行うなど、楽しく学ぶことができます。

この講座は、大きく、旅行業法、約款、国内旅行実務(運賃)、国内旅行実務(観光地)、に分けられて解説されています。
途中にはコーヒーブレイクとして旅行業者には欠かせ豆知識や、最後には演習問題もついており、より深く理解ができるものとなっております。
今回は、旅行業法について受講しました。

よく、引っかけ問題で出てくるものの一つで、旅行業者の代理についてがあります。

特に受託契約とは何かという類の問題で、
委託旅行者・受託旅行者・受託契約・・・など
同じような名前でも、意味が違っており、問題を解くときに混乱してしまいがちです。

そういったときこの講座の、旅行業法の中にある「旅行業者の代理」でおっしゃっているドナルド先生の解説で、すぐに頭の中が整理できると感じました。

詳細は下記よりご参照ください。

『ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者』 講座サンプル


ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者のeラーニング講座です。
下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=7354

中小企業診断士 本日の映像ワンポイントアドバイスは、2次試験ワンポイント(6)をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
本日の2次試験ワンポイント(6)は、平成25年度本試験 事例Ⅲ 解説2です。
本事例を解くための3つの視点についてお伝えしています。(映像時間約6分)

 
 

 
 
 
前回もお伝えしたように、事例企業であるC社の最大の経営課題は、「競争優位性を活かして首都圏市場でシェア拡大を図る」です。
そのために取り組まなければならない点を考えることで、事例を解く視点を導き出すことができます。
 
1.競争優位性の活用
2.弱み克服のための真因遡及分析
3.新規事業開発
 
上記3つが、本事例を解くうえで考えなければならない視点となります。
 
 
 
 
使用しているレジュメは、以下のリンクからダウンロードして下さい。また、問題用紙は以下のリンクからダウンロードして下さい。
 
2次試験ワンポイント(6)レジュメ
 
平成25年度 事例Ⅲ 問題用紙PDF
 
 
 
 
次回、2次試験ワンポイント(7)も、平成25年度 事例Ⅲについてお伝えします。
よろしくお願いします。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 
 
4dan4.jp 2次試験 特別対策のメニューは以下の通りです。

1.中小企業診断士 2次試験対策 基礎力養成バイブル 15,000円
2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン  5,000円
3.ロジック財務 得点力アップセミナー 5,000円
4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例) 5,000円
5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例) 5,000円
6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例) 無料
 
 
 
各コースの詳細は以下の通りです。
 
 

1.2次試験対策 基礎力養成バイブル

2次試験対策 基礎力養成バイブルのコースコンセプトは、
「中小企業診断士に必要な基本的なスキルと知識を短期間で身につける」です。
 
 
2次試験対策 基礎力養成バイブルは、
スキル系18チャプター、知識系18チャプターの合計36チャプター(レジュメは105頁)と4つの事例演習(31チャプター)のセットです。
受講金額は、15,000円(税込み)です。
 
※カリキュラムは以下をご覧下さい。
※1チャプター10分~12分となっています。
※セットしている4事例は、2011年度2次試験直前対策の4事例です。
※受講期間は申込・入金日から365日間となります。
 

 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン

「ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン」は、30設問、16チャプター 受講金額は5,000円(税込み)です。
 
 
ロジック財務 2次試験対策 特別バージョンの特徴とカリキュラムは以下の通りです。
 

1.事例問題ではありません。財務戦略事例に対応した計算問題コースです。

2.30設問の計算問題を用意しました。

3.設問毎に、解答の制限時間と難易度 高・中・低を明示しています。

4.解説映像は16チャプター、解説レジュメは64ページのボリュームです。

 
ブログ用カリキュラム表図表13100301
 
 
2次試験を受験される方だけではなく、1次試験対策を学習の方も是非、ご活用下さい。
1次試験の財務会計の位置づけと2次試験の関係についての理解が深まります。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

3.ロジック財務 得点力アップセミナー

 
問題演習コース「ロジック財務 得点力アップセミナー」の特徴は以下の通りです。

 ・アカウンティング20問(設問数35)、ファイナンス23問(設問数30)の問題演習コース
 ・問題演習の解説映像のチャプター数は、アカウンティング24、ファイナンス21の合計45チャプター
 ・価格は、問題、解説資料、解説映像のセットで受講金額5,000円(税込み)
 ・1次試験対策、2次試験対策、ともに対応しています。

 
ロジック財務 得点力アップセミナーで用意しているテーマは以下をご確認下さい。
 

 
財務会計が苦手な方、財務会計を得点獲得科目にしたい方、2次試験対策として財務を復習したい方、等、
中小企業診断士を目指している全ての方に役立つ問題演習コースです。是非、ご活用下さい。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例)

 
過去問分析による短期合格コースのチャプター数は、オリエンテーション1チャプター、4事例の解説16チャプターの合計17チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
2012年度(平成24年度)中小企業診断士 2次本試験の4事例を、1事例あたり45分(4チャプター)の映像講義をご提供しています。
2次試験合格には、過去問分析の学習が必須となります。
 
 
2012年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「中小企業が成長するためには何が必要か」です。
2012年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「製品戦略と戦略的連携」です。
2012年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「強みの再活用と社内SCMの構築」です。
2012年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「3つの意思決定の計算ロジック」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)

中小企業診断士 2次試験対策 過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)のチャプター数は、4事例で20チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
 

本サービスでは、2011年度の本試験を1事例5チャプターのボリュームで、事例の本質、思考ロジック、解答ポイントをわかりやすく映像でお伝えしています。
 
 
2011年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「社長の本当の課題を掴めるか」です。
2011年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「なぜ、これまでのマーケティングが通用しなくなったのか」です。
2011年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「受注生産と見込生産では生産計画の立案ポイントが違う」です。
2011年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「借入→投資のロジックでは中小企業は成長しない」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例)

無料特典事例は、4dan4.jpのホームページからユーザ登録して頂くとどなたでも受講可能です。
ユーザ登録して受講して下さい。
 

ユーザ登録はこちら

 
 

中小企業診断士 本日の映像ワンポイントアドバイスは、2次試験ワンポイント(4)をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
本日の2次試験ワンポイント(4)は、平成25年度本試験 事例Ⅱの解説4です。第4問の解答の考え方についてお伝えしています。
なお、平成25年度本試験 事例Ⅱの解説はこれで終了となります。
 
 

 
 
 
【第4問】
B社が取り組みインターネット販売が増える際に、利益確保上の注意点を設問1で問われ、
X市地域外の消費者をターゲットにオフラインの施策でインターネット販売の売上拡大を実現するためのコミュニケーション・セールスプロモーション戦略について設問2で問われています。
 
設問1では、店頭販売とインターネット販売とのコスト構造をしっかりとイメージすることが重要です。
設問2では、X市とどう連携することが必要か-連携を成功させるためのポイントからコミュニケーション・セールスプロモーション戦略を考えることが重要です。
映像時間は、約10分30秒です。
 
 
 
使用しているレジュメは、以下のリンクからダウンロードして下さい。また、問題用紙は以下のリンクからダウンロードして下さい。
 
2次試験ワンポイント(4)レジュメPDF
 
平成25年度 事例Ⅱ 問題用紙PDF
 
 
 
中小企業診断協会から各年度の2次試験の「出題の趣旨」が公開されています。各設問の問うているポイントが示されています。しかし、それは表面的なことしか示されていないため、自分自身でしっかりと設問の意図を考えることが重要です。
 
 
 
次回、2次試験ワンポイント(5)は、平成25年度 事例Ⅲについてお伝えします。
よろしくお願いします。
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 
 
 
 
4dan4.jp 2次試験 特別対策のメニューは以下の通りです。

1.中小企業診断士 2次試験対策 基礎力養成バイブル 15,000円
2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン  5,000円
3.ロジック財務 得点力アップセミナー 5,000円
4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例) 5,000円
5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例) 5,000円
6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例) 無料
 
 
 
各コースの詳細は以下の通りです。
 
 

1.2次試験対策 基礎力養成バイブル

2次試験対策 基礎力養成バイブルのコースコンセプトは、
「中小企業診断士に必要な基本的なスキルと知識を短期間で身につける」です。
 
 
2次試験対策 基礎力養成バイブルは、
スキル系18チャプター、知識系18チャプターの合計36チャプター(レジュメは105頁)と4つの事例演習(31チャプター)のセットです。
受講金額は、15,000円(税込み)です。
 
※カリキュラムは以下をご覧下さい。
※1チャプター10分~12分となっています。
※セットしている4事例は、2011年度2次試験直前対策の4事例です。
※受講期間は申込・入金日から365日間となります。
 

 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン

「ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン」は、30設問、16チャプター 受講金額は5,000円(税込み)です。
 
 
ロジック財務 2次試験対策 特別バージョンの特徴とカリキュラムは以下の通りです。
 

1.事例問題ではありません。財務戦略事例に対応した計算問題コースです。

2.30設問の計算問題を用意しました。

3.設問毎に、解答の制限時間と難易度 高・中・低を明示しています。

4.解説映像は16チャプター、解説レジュメは64ページのボリュームです。

 
ブログ用カリキュラム表図表13100301
 
 
2次試験を受験される方だけではなく、1次試験対策を学習の方も是非、ご活用下さい。
1次試験の財務会計の位置づけと2次試験の関係についての理解が深まります。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

3.ロジック財務 得点力アップセミナー

 
問題演習コース「ロジック財務 得点力アップセミナー」の特徴は以下の通りです。

 ・アカウンティング20問(設問数35)、ファイナンス23問(設問数30)の問題演習コース
 ・問題演習の解説映像のチャプター数は、アカウンティング24、ファイナンス21の合計45チャプター
 ・価格は、問題、解説資料、解説映像のセットで受講金額5,000円(税込み)
 ・1次試験対策、2次試験対策、ともに対応しています。

 
ロジック財務 得点力アップセミナーで用意しているテーマは以下をご確認下さい。
 

 
財務会計が苦手な方、財務会計を得点獲得科目にしたい方、2次試験対策として財務を復習したい方、等、
中小企業診断士を目指している全ての方に役立つ問題演習コースです。是非、ご活用下さい。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例)

 
過去問分析による短期合格コースのチャプター数は、オリエンテーション1チャプター、4事例の解説16チャプターの合計17チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
2012年度(平成24年度)中小企業診断士 2次本試験の4事例を、1事例あたり45分(4チャプター)の映像講義をご提供しています。
2次試験合格には、過去問分析の学習が必須となります。
 
 
2012年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「中小企業が成長するためには何が必要か」です。
2012年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「製品戦略と戦略的連携」です。
2012年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「強みの再活用と社内SCMの構築」です。
2012年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「3つの意思決定の計算ロジック」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)

中小企業診断士 2次試験対策 過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)のチャプター数は、4事例で20チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
 

本サービスでは、2011年度の本試験を1事例5チャプターのボリュームで、事例の本質、思考ロジック、解答ポイントをわかりやすく映像でお伝えしています。
 
 
2011年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「社長の本当の課題を掴めるか」です。
2011年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「なぜ、これまでのマーケティングが通用しなくなったのか」です。
2011年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「受注生産と見込生産では生産計画の立案ポイントが違う」です。
2011年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「借入→投資のロジックでは中小企業は成長しない」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例)

無料特典事例は、4dan4.jpのホームページからユーザ登録して頂くとどなたでも受講可能です。
ユーザ登録して受講して下さい。
 

ユーザ登録はこちら

 
 

中小企業診断士 本日の映像ワンポイントアドバイスは、2次試験ワンポイント(3)をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
 
本日の2次試験ワンポイント(3)は、平成25年度本試験 事例Ⅱの解説3です。第3問の解答の考え方についてお伝えしています。
 
 

 
 
 
【第3問】
第3問は、取引先であるYスーパーから提示されたPOSデータに基づき、B社がYスーパーで行ったイベントとイベント内容のPOP掲出が、販売実績にどのような影響を与えたかを評価する設問です。
 
POSデータの表面だけを見て解答を作成すると間違ってしまいます。
与件文含め各設問との関連から、POSデータを分析することで、イベント・POP掲出の影響評価を正しく行うことができる内容です。
映像時間は、約11分です。
 
 
 
使用しているレジュメは、以下のリンクからダウンロードして下さい。また、問題用紙は以下のリンクからダウンロードして下さい。
 
2次試験ワンポイント(3)レジュメPDF
 
平成25年度 事例Ⅱ 問題用紙PDF
 
 
 
中小企業が戦略的な連携を進めるためには、自社の成功だけではなく連携先の成功も考慮したWin-Winの関係を意識する必要があります。その点を詳しくお伝えしています。
是非、ご覧下さい。
 
 
 
次回、2次試験ワンポイント(4)は、引き続き平成25年度 事例Ⅱについてお伝えします。
よろしくお願いします。
 
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 
 
 
 
4dan4.jp 2次試験 特別対策のメニューは以下の通りです。

1.中小企業診断士 2次試験対策 基礎力養成バイブル 15,000円
2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン  5,000円
3.ロジック財務 得点力アップセミナー 5,000円
4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例) 5,000円
5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例) 5,000円
6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例) 無料
 
 
 
各コースの詳細は以下の通りです。
 
 

1.2次試験対策 基礎力養成バイブル

2次試験対策 基礎力養成バイブルのコースコンセプトは、
「中小企業診断士に必要な基本的なスキルと知識を短期間で身につける」です。
 
 
2次試験対策 基礎力養成バイブルは、
スキル系18チャプター、知識系18チャプターの合計36チャプター(レジュメは105頁)と4つの事例演習(31チャプター)のセットです。
受講金額は、15,000円(税込み)です。
 
※カリキュラムは以下をご覧下さい。
※1チャプター10分~12分となっています。
※セットしている4事例は、2011年度2次試験直前対策の4事例です。
※受講期間は申込・入金日から365日間となります。
 

 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

2.ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン

「ロジック財務 2次試験対策 特別バージョン」は、30設問、16チャプター 受講金額は5,000円(税込み)です。
 
 
ロジック財務 2次試験対策 特別バージョンの特徴とカリキュラムは以下の通りです。
 

1.事例問題ではありません。財務戦略事例に対応した計算問題コースです。

2.30設問の計算問題を用意しました。

3.設問毎に、解答の制限時間と難易度 高・中・低を明示しています。

4.解説映像は16チャプター、解説レジュメは64ページのボリュームです。

 
ブログ用カリキュラム表図表13100301
 
 
2次試験を受験される方だけではなく、1次試験対策を学習の方も是非、ご活用下さい。
1次試験の財務会計の位置づけと2次試験の関係についての理解が深まります。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

3.ロジック財務 得点力アップセミナー

 
問題演習コース「ロジック財務 得点力アップセミナー」の特徴は以下の通りです。

 ・アカウンティング20問(設問数35)、ファイナンス23問(設問数30)の問題演習コース
 ・問題演習の解説映像のチャプター数は、アカウンティング24、ファイナンス21の合計45チャプター
 ・価格は、問題、解説資料、解説映像のセットで受講金額5,000円(税込み)
 ・1次試験対策、2次試験対策、ともに対応しています。

 
ロジック財務 得点力アップセミナーで用意しているテーマは以下をご確認下さい。
 

 
財務会計が苦手な方、財務会計を得点獲得科目にしたい方、2次試験対策として財務を復習したい方、等、
中小企業診断士を目指している全ての方に役立つ問題演習コースです。是非、ご活用下さい。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

4.過去問分析による短期合格コース(2012年度本試験4事例)

 
過去問分析による短期合格コースのチャプター数は、オリエンテーション1チャプター、4事例の解説16チャプターの合計17チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
2012年度(平成24年度)中小企業診断士 2次本試験の4事例を、1事例あたり45分(4チャプター)の映像講義をご提供しています。
2次試験合格には、過去問分析の学習が必須となります。
 
 
2012年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「中小企業が成長するためには何が必要か」です。
2012年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「製品戦略と戦略的連携」です。
2012年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「強みの再活用と社内SCMの構築」です。
2012年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「3つの意思決定の計算ロジック」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

5.過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)

中小企業診断士 2次試験対策 過去問分析による短期合格コース(2011年度本試験4事例)のチャプター数は、4事例で20チャプター、受講金額は5,000円(税込み)です。
 

本サービスでは、2011年度の本試験を1事例5チャプターのボリュームで、事例の本質、思考ロジック、解答ポイントをわかりやすく映像でお伝えしています。
 
 
2011年度の事例Ⅰ(組織・人事戦略事例)のポイントは、「社長の本当の課題を掴めるか」です。
2011年度の事例Ⅱ(マーケティング・流通戦略事例)のポイントは、「なぜ、これまでのマーケティングが通用しなくなったのか」です。
2011年度の事例Ⅲ(生産・技術戦略事例)のポイントは、「受注生産と見込生産では生産計画の立案ポイントが違う」です。
2011年度の事例Ⅳ(財務戦略事例)のポイントは、「借入→投資のロジックでは中小企業は成長しない」です。
 
 
お申し込みはこちら
 
 
 

6.2次試験対策 答案練習コース 無料特典事例(組織・人事戦略事例)

無料特典事例は、4dan4.jpのホームページからユーザ登録して頂くとどなたでも受講可能です。
ユーザ登録して受講して下さい。
 

ユーザ登録はこちら

 
 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ