eラーニングコンテンツ

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

歌唱指導と作曲指導がeラーニングになりました!
東京の先生に習いたいけど、遠くて通えない場合も、専門的な指導が受けられます。
プロのミュージシャンを目指す方はもちろん、小さいお子様やお年寄りまで。

●尾飛良幸先生の 講座詳細3つ●

歌唱指導してほしい方には
「カラオケ歌うま一発!練習法」講座
http://elearning.co.jp/?page_id=6630

初心者でもプロ並みの曲を簡単に数分で作りたい方には
「ガレージバンド作曲講座(基礎編)」講座
http://elearning.co.jp/?page_id=6642

商用利用できるクオリティの高い楽曲を作りたい方には
「ガレージバンドセミナー(ビジネス編)」 講座
http://elearning.co.jp/?page_id=7397

●尾飛良幸先生●
AKBやジャニーズにも楽曲を提供している、作詞家作曲家編曲家であり、シンガーソングライターでもある。
また、歌唱指導のトレーナーとしては、2000名以上は指導されている。

●eラーニング講座の魅力●
・東京の先生に習いたいけど、遠くて通えない場合も、専門的な指導が受けられます。
・忙しくても、好きな時間に好きな場所で学べます。スマホ対応。

●対象●
・プロのミュージシャンを目指す方はもちろん、小さいお子様やお年寄りまで。

eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

「登録販売者合格への道」について勉強会を、5/10(火)午後に臨時開催

「登録販売者合格への道」について勉強会を、5/10(火)午後に臨時開催

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

「登録販売者合格への道」について勉強会を、5/10(火)午後に臨時開催しました。

内容は、
・なぜ今登録販売者を目指すのか
・合格するのための勉強方法について
意見交換するというものです。

まずは、
なぜ登録販売者を目指すのか。

参加者の意見は、こちらでした。


・主婦だけど、今からでもとれる資格を武器に、待遇の良いパートで働きたい。
・医療についての基礎的な知識をつけて、家族の病気や健康に役立てたい。
・資格を取って、家族で経営しているコンビニに薬を置いて販売したい
誰でも受験できる資格で、しごとの採用につながる資格を取りたい。


では、登録販売者合格への道は、
実際どのように進んでいけばよいのでしょうか。
勉強方法として、実際受験した人の意見は、


勉強時間を設けるシーンを、事前に考えておく。いざそのシーンになったら、妥協せずに学習に取り組む。
・受かる事を、第一に考えて、わからないところに時間をかけるより、よく出るところを確実に押さえていく
・過去問は、何回も繰り返して、回答の言い回しのパターンを覚える
(→正答集はこちら http://afro.elearning.co.jp/?page_id=988


いかがでしたでしょうか。

登録販売者試験まで、あと4か月前後あります。(都道府県ごとに日程が異なります)

既に勉強を開始している人も、これから勉強を開始する人も、これらをの意見も参考にして、学習に取り込んでみてください!!!

eラーニング講座
「2016年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」の特徴は

時間がない人でも合格できるように、本当にたくさん出るところから順番に教えてくれる。ひっかけ問題も丁寧に解説
文系の人でも大丈夫なように、わかりやすい言葉や例に置き換えて、理解させてくれる。
・別売りのテキストと併用して、学習できる。
※eラーニング講座ご購入で、別売りテキストがもらえるキャンペーン中~2016/6/30
・合格保証・30日間返金保証あり
・法人割引あり

詳細は、こちらから
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

■■テキストプレゼントキャンペーン中!!■■

2016年3月1日~2016年6月30日まで
(キャンペーン内容)

アフロ先生テキスト 改訂2版

アフロ先生テキスト 改訂2版

対象期間中講座をご購入頂いた方に、通常別売りとなる『最短合格! アフロ先生と学ぶ 登録販売者合格テキスト』をプレゼントいたします。
テキストを併用した学習で完璧な対策を!ぜひこの機会にお申込みください。
(※ご購入後、コースの中の「テキストプレゼントお申し込み(ご購入後1ヶ月以内まで)」からご連絡いただいた方が対象となります。)

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 詳細・ご購入はこちら

詳細ページ http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)
【今すぐ購入する】

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、5/10(火)、eラーニング『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令1(建築基準法)』、『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令2(その他の法令)』、『2016年度 管理業務主任者基礎講座 建築構造等』、『2016年度 管理業務主任者基礎講座 マンションの設備』を開講しました。
マンション管理業を営む際に設置が義務付けられている国家資格である管理業務主任者資格の合格に必要な、最低限の基礎知識を解かりやすく解説した講座です。お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=20736  から。

【講座名】

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令1(建築基準法)』
『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令2(その他の法令)』
『2016年度 管理業務主任者基礎講座 建築構造等』
『2016年度 管理業務主任者基礎講座 マンションの設備』

【サンプル講座】

【講座概要】

管理業務主任者は、現行のマンションの管理の適正化の推進に関する法律制定にともないマンションの委託契約に関する重要事項や管理事務の報告を行うために設けられた国家資格のひとつであり、マンション管理業を営む際に設置が義務付けられております。
現在日本では1,400万人以上の人がマンションに居住しており、国民生活の中で重要な位置を占めています。このような背景から、マンションについて様々な専門知識を身につけた、管理業務主任者に対して、社会のニーズが高まっています。またこの資格は実生活に役立つ資格としても魅力的です。
本講座では、マンション管理士として実務家として活躍され、受験対策講座の第一人者でもある、わたべ塾の渡部正和先生が、まず合格に必要な最低限の基礎知識を解かりやすく講義いたします。

【講師 渡部正和(わたべ まさかず) プロフィール】

ニッカウヰスキー中部支社総務部長等を歴任した後、わたべ行政書士・マンション管理士事務所を設立。大手資格取得学校での人気講師としても活躍しながら、遺言や相続などの家庭法務分野、会社設立、記帳代行等の法人関連分野、集合住宅の運営に関わる諸業務を行う。開業以来の理念は、『街の身近な法律家』たる行政書士、『集合住宅管理のプロ』たるマンション管理士の、その各々の業務を通じ社会に貢献すること。
主な所持資格
行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者
所属団体
東京都行政書士会
マンション管理センター会員
首都圏マンション管理士会
東京都分譲マンション管理アドバイザー

【受講対象者】

「管理業務主任者試験」合格のための基礎知識を学んでいただくウェブ講座です。
初学者の方、お勤めをしながら合格を目指す方、基礎知識を学び直したい既受験者の方にお奨めです

【価格】

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令1(建築基準法)』
3,240円(税込)

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令2(その他の法令)』
3,240円(税込)

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 建築構造等』
3,240円(税込)

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 マンションの設備』
3,240円(税込)

【講座収録時間】

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令1(建築基準法)』
約1時間26分

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令2(その他の法令)』
約38分

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 建築構造等』
約1時間7分

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 マンションの設備』
約1時間14分

【目次】

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令1(建築基準法)』
建築設備系の学習について
建築基準法概論
制度規定① 定義
制度規定② 維持保全等
単体規定① 居室に関する規定
単体規定② 避雷設備等
単体規定③ 避難階段等
単体規定④ シックハウス等
集団規定① 容積率とその特例
集団規定② 防火・準防火地域

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 設備系法令2(その他の法令)』
水道法概論
簡易専用水道
消防法概論
防火管理者等
その他の消防法の規定
浄化槽法

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 建築構造等』
構造形式による分類
力学的分類と耐震性による分類
耐震診断と耐震補強
基礎構造等
コンクリート
その他の建築材料

『2016年度 管理業務主任者基礎講座 マンションの設備』
水道設備①
水道設備②
排水設備①
排水設備②
消防設備①
消防設備②
エレベーター設備
その他の設備

【受講可能期間】

300日

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=20736

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。
http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

eラーニングで登録販売者を最短自主学習で取得

▼eラーニングで登録販売者を最短自主学習で取得

ブラセボ効果について。具体的にどのようなものなのでしょうか。
アフロ先生の講座を、少し覗いて先生の解説を見てみましょう。

以下、アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座より、一部抜粋。


もう1回読みますよ、医薬品を使用したときに、結果的又は偶発的に薬理作用によらない作用を生じることをプラセボ効果というふうに言います。

これ何かと言うと、医薬品って臨床試験っていうのをやるんですよ。
それは、何十人か条件に合う人を集めまして、それを2つに分けるんです。
ランダムに、適当に機械が勝手に振り分けるんです。
人間の手によらないような感じで、作為的にならないようにね。
振り分けて、こちらのグループとこちらのグループがあります。
同じお薬で1個には薬理の成分が入ってます、もう1個にはお薬の成分が入ってません。
これがプラセボ薬、偽薬です。

これを、それぞれのグループに飲んでもらうんですよ。
何十人、何百人、何千人、この人たちはお薬が入ってる方、こっち側は入ってない方で試験をするんです。
私、そういう仕事も結構やってまして、そうするとですよ、入ってない方の人たちでも、結構症状が改善するんですよ。
それは、メンタル的な問題だけじゃなくて、それに端を発して、血液のデータとか尿のデータとか、身体の反応とかまで全部改善するんですよ、ある程度の割合
どのぐらいかというと3割ぐらい改善するんですよ。
ここです、この何もやってない人、だからこっち側の効いた人からこっち側、割り引かなきゃいけないじゃないですか。
このお薬の成分が入ってない人でも、症状が改善した部分のこの効果のことプラセボ効果というふうに言います。
これが一番上で説明してることですね。
これが問題文とかこの分野の話になると、この表現になっちゃいます。結果的又は偶発的に薬理作用によらない作用を生じること、こっち側薬理作用ありますけど、こっちないもの入ってますからね、薬理作用によらない作用を生じることをプラセボ効果(偽薬効果)と言います


ブラセボ効果は、「薬の形をしているけど薬ではないもの」を飲んだだけで、病気が良くなってしまうんですね。
おもしろいものですね。
(女子部小林)

【先着5社限定】『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』法人研修eラーニングバリューパックを発売中!

【法人研修eラーニングバリューパックとは?】
大好評のeラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」(通常1ユーザあたり13,889円(税抜)/365日)をユーザ数無制限でご受講頂けるお得なパッケージです。eラーニングマネジメントシステム「SmartBrain」がセットになっているので、学習者の成績管理が可能です。先着5社限定で大幅割引にてご提供致します。

詳しくは
http://blog.elearning.co.jp/archives/45369.php

■■テキストプレゼントキャンペーン中!!■■

2016年3月1日~2016年6月30日まで
(キャンペーン内容)

対象期間中講座をご購入頂いた方に、通常別売りとなる『最短合格! アフロ先生と学ぶ 登録販売者合格テキスト』をプレゼントいたします。
テキストを併用した学習で完璧な対策を!ぜひこの機会にお申込みください。
(※ご購入後、コースの中の「テキストプレゼントお申し込み(ご購入後1ヶ月以内まで)」からご連絡いただいた方が対象となります。)

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 詳細・ご購入はこちら

詳細ページ http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)
【今すぐ購入する】

試験種類:建築物環境衛生管理技術者試験(国家試験)

試験日:平成28年10月2日(日)

受験願書等の配布期間と書類の提出期間:
平成28年5月9日(月)から同年6月15日(水)

試験地:札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市 及び 福岡市

※検定については、必ず主催者発行の情報をご確認ください。
公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター
http://jahmec.or.jp/kokka/

建築物環境衛生管理技術を学べるeラーニングはこちら

建築物環境衛生管理技術者試験合格講座

講師:石原鉄郎(いしはらてつろう)

実務経験・知識ともに豊富な石原鉄朗氏が、合格に必要な知識を
一から丁寧に解説いたします。合格に直結する分かりやすい石原氏の
講義は大変好評です!!理系・文系の別を問うことなく、合格に必要
な知識を短期間で付けることができます。

講座詳細ページ→http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/669/289/

第4回子育てコミュニケーション勉強会

第4回子育てコミュニケーション勉強会


こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

反抗期の子供に対し、ある程度の反抗は、そっとしておくのも一つの手。
しかし、
あまりにも生活態度がわるかったり、勉強面のことなど、見守ってばかりではいられない状況が発生したとき
反抗期の子供に対する上手な叱り方はなんなのか

その【対応法】を、
子育てコミュニケーション講座では、まなぶことができました。

1:場をつくる(ついでに話すのではなく、きちんと場面をつくり、向き合います)
2:話す内容を整理する(本当に伝えるべきことの軸がぶれないようにします)
3:感情的に話さず、冷静に丁寧な言葉で話す(子ども扱いせず、大人としての扱いを心がけます)

ということであった。

実際、「大切なことを伝いたいとき」
皆さんは、どのように伝えているのか。5/10の第4回子育てコミュニケーション勉強会ではこんな話が出ました。


アクティブラーニングで出た意見例

親が、子供に対し困ったと思っていることは、子供も自分でわかっていること。
普段は、話さない子供が、
いざ、「自分から大切なことを話してきた時」
そんな時親は、「きちんと聞いてあげられるようする。」

そんな親の態度が、子供にとって安心感へとつながる。

そのためにも親は、普段からアンテナを張って、子供を見守っていることが必要。


との、素晴らしく参考になる意見がありました。
はっきり言って、いろんな子育て話を聞けて、本当に楽しい会でした。

子育てって、子供と2人の世界にいると、堂々巡りになり、本当に悩ましくなるときがあります。
そんな時に、同じ子育て中の立場の人の話や、子育てはまだだが親に対する子供側の気持ち話など聞くだけで、
考え方が少し広くなっていきますね。

キバンのeラーニングは、受講者同士の意見交換できる「ディスカッション機能」があります。

受講者同士で、意見交換できる「ディスカッション機能」があるのは、キバンのeラーンング。

受講者同士で、意見交換できる「ディスカッション機能」があるのは、キバンのeラーンング。

講義を聞きながら、すぐ右横で受講者同士「意見交換」出来ます
チャット形式で素早く、お互いの情報や気持などを共有し、「アクティブラーニング」できます

※子育てコミュニケーション講座勉強会とは、
子育てコミュニケーション講座を大画面でみんなで見て、そのあとお互いの子育て実体験を話し合い、自分の子育てにも生かしていくイメージが沸いてくるといった、アクティブラーニングの場。

※子育てコミュニケーション講座とは、
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/
発達心理学で、悩みがちな子供の行動を理解できる。その悩みの対処法として、コーチング術を教えてくれます。

5/10(火)子育てコミュニケーション勉強会は、子供の「第二反抗期ー心理的離乳」についてでした。

第1次反抗期はイヤイヤ期。そして思春期の第2次反抗期。
子供の心理、そして親の対応はどうすれば良いのかを講座で学び、
皆で練習しました。

今回のファシリテータ(衣笠)

今回のファシリテータ(衣笠)

日程等詳細ページはこちら

http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=312

参加者募集中!お申し込みはこちら

以下のエントリーシートに、お名前・メールアドレス・参加希望会をご記入のうえお申し込みください。
エントリーシート 
http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=17

担当:キバンインターナショナル 女子部 衣笠 n.kinugasa@kiban.jp

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

子育てコミュニケーション講座 詳細はコチラ

子育てコミュニケーション講座

子育てコミュニケーション講座 ご購入はコチラ

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】

反抗期の対応法とは?

反抗期の対応法とは?

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

「別に…うるせーよ」といった、子供が反抗的な態度のとき
親としてどのようなコミュニケーションをとったらよいのか

その【対応法】を、
子育てコミュニケーション講座では、まなぶことができました。

それは、
反抗期の子どもとまともにぶつかるのではなく、おおらかに受け止め、
ときにはユーモアなども交えて対処しましょう。
親が神経質にならずにやり過ごすことは、子どもにとって救いになる場合もあります

ということであった。

「神経質にならずにやり過ごすこと」。

これを学んだうえで、
実際、どのようにやり過ごしていけばいいのでしょうか。

5/10(火)に開催された、子育てコミュニケーション勉強会でアクティブラーニングしてこんな意見がでたので、ご紹介します。
意見を出し合いました。

・子供と親、その場でお互いの場所を離れた方がいいという。(クールダウンになる)

・独り言を言うような感じで、明るくつぶやく。

・「あ、忘れてた、あれをやらないと!!」などと、話を切り替える。

とても参考になる意見でした。

実際、色々な方法を試して、良いやり方が見つかればよいですね。

※子育てコミュニケーション講座勉強会とは、
子育てコミュニケーション講座を大画面でみんなで見て、そのあとお互いの子育て実体験を話し合い、自分の子育てにも生かしていくイメージが沸いてくるといった、アクティブラーニングの場。

※子育てコミュニケーション講座とは、
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/
発達心理学で、悩みがちな子供の行動を理解できる。その悩みの対処法として、コーチング術を教えてくれます。

5/10(火)子育てコミュニケーション勉強会は、子供の「第二反抗期ー心理的離乳」についてでした。

第1次反抗期はイヤイヤ期。そして思春期の第2次反抗期。
子供の心理、そして親の対応はどうすれば良いのかを講座で学び、
皆で練習しました。

今回のファシリテータ(衣笠)

今回のファシリテータ(衣笠)

日程等詳細ページはこちら

http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=312

参加者募集中!お申し込みはこちら

以下のエントリーシートに、お名前・メールアドレス・参加希望会をご記入のうえお申し込みください。
エントリーシート 
http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=17

担当:キバンインターナショナル 女子部 衣笠 n.kinugasa@kiban.jp

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

子育てコミュニケーション講座 詳細はコチラ

子育てコミュニケーション講座

子育てコミュニケーション講座 ご購入はコチラ

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

子供が反抗的で困っている。
そんな悩みを持つとき、ありませんか。

我が家の長男は、小学校に行き始めてから、
友達と遊ぶのに夢中で、親にはそっけない態度をとることも多くなってきました。

子育てコミュニケーション講座によると、
最近では、発達の加速現象により10歳から青年期がはじまるともいわれ、第二反抗期が始まる頃でもあります。
早ければ、小4から反抗期を迎える人もいるということです。

子育てコミュニケーション講座の勉強会では、

「第二反抗期とは、そもそもどういったものなのか。青年期の子供の心理。」
「親としてどのような姿勢でいればよいのか」

をいうところを講座で学んだうえで

さらに、生活に活かすために

実際、
・「別に…うるせーよ」などと、子供が反抗的な態度のとき、親としてどのようなセリフでコミュニケーションをとったらよいのか。
・こどもが放っておいてほしい、という態度のとき、声をかけない方がいいのか。

などといった、具体的なケースを話し合えるような場が、あります。
アクティブラーニングをして、さらに理解を深めていきます

今反抗期の子供をもつ親以外にも、
反抗的な態度の子供や、職場の部下などにも、応用できるのではないでしょうか
明日が、楽しみです。

※子育てコミュニケーション講座勉強会とは、
子育てコミュニケーション講座を大画面でみんなで見て、そのあとお互いの子育て実体験を話し合い、自分の子育てにも生かしていくイメージが沸いてくるといった、アクティブラーニングの場。

※子育てコミュニケーション講座とは、
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/
発達心理学で、悩みがちな子供の行動を理解できる。その悩みの対処法として、コーチング術を教えてくれます。

明日5/10(火)子育てコミュニケーション勉強会は、子供の「第二反抗期ー心理的離乳」について。

第1次反抗期はイヤイヤ期。そして思春期の第2次反抗期。
子供の心理、そして親の対応はどうすれば良いのかを講座で学び、
皆で練習してみましょう。

今回のファシリテータ(衣笠)

今回のファシリテータ(衣笠)

日程等詳細ページはこちら

http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=312

参加者募集中!お申し込みはこちら

以下のエントリーシートに、お名前・メールアドレス・参加希望会をご記入のうえお申し込みください。
エントリーシート 
http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=17

担当:キバンインターナショナル 女子部 衣笠 n.kinugasa@kiban.jp

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

子育てコミュニケーション講座 詳細はコチラ

子育てコミュニケーション講座

子育てコミュニケーション講座 ご購入はコチラ

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】

CFP試験の出願締め切りが明日までです。

試験日:平成28年6月12日(日)・19日(日)

1日目
9:30~11:30 金融資産運用設計
12:30~14:30 不動産運用設計
15:30~17:30 ライフプランニング・リタイヤメントプランニング

2日目
9:30~11:30 リスクと保険
12:30~14:30 タックスプランニング
15:30~17:30 相続・事業承継設計

受付期間:4月7日~5月10日

※CFP試験を受けるには、AFP認定者の登録が必要です。
FPジャーナルに同封されている出願申込書、
もしくはMyページからお申し込みが可能です。
https://members.jafp.or.jp/

CFP速習演習講座はこちら

・CFPタックスプランニング速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP金融資産運用設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP相続・事業承継設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFPリスクと保険速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP不動産運用設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座    http://afro.elearning.co.jp/ 

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 http://afro.elearning.co.jp/ 

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

ついに東京都の「登録販売者試験」申込日が公開されました
(東京都のHPより一部抜粋してご紹介します http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/tourokushiken/28shiken.html )

申込受付期間
平成28年6月13日(月曜日)から同年6月24日(金曜日)〔当日消印有効〕まで

願書配布
願書の配布は、窓口配布と郵送配布で行います。

・窓口配布
平成28年6月7日(火曜日)から同年6月24日(金曜日)まで
都内の保健所、都庁第一本庁舎及び第二本庁舎の1階及び2階の各正面受付、薬務課(都庁第一本庁舎21階北側)の窓口で配布します。

・郵送配布受付期間
平成28年6月3日(金曜日)から同年6月14日(火曜日)(当日消印有効)まで。なお、発送は同年6月7日以降となります。
請求手順の詳細は、決まり次第お知らせいたします。

受験申請書類
 受験申請される方は、「受験願書」及び「写真台帳」を提出してください。
※出願前6か月以内に脱帽して正面から撮影した縦4.5センチメートル、横3.5センチメートルの上半身像のものを使用してください

願書受付
願書の受付は、郵送に限ります。
願書に添付されている願書提出用封筒に必要書類を入れ、必ず郵便局から簡易書留により郵送してください。

あて先:〒163-8696 日本郵便株式会社 新宿郵便局留
     東京都福祉保健局健康安全部薬務課
     平成28年度東京都登録販売者試験担当
※申請の前に、必ず願書(試験案内)をよくお読みください。

試験日
平成28年9月11日(日曜日)
午前10時から午後3時30分まで

合格発表
平成28年10月11日(火曜日)
 

今からの勉強でも、まだ間に合いますよ。
登録販売者の資格で、薬局やコンビニで優遇され、時給アップや店長候補にも
ぜひ、挑戦してみてください。

試験日程一覧

都道府県ごとの試験情報をまとめました。
詳細は必ず情報元ページもご確認の上、準備をされてください。

こちらをクリック

こちらをクリック


試験情報一覧はコチラから http://afro.elearning.co.jp/?page_id=5593

【先着5社限定】『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』法人研修eラーニングバリューパックを発売中!!■■

【法人研修eラーニングバリューパックとは?】
大好評のeラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」(通常1ユーザあたり13,889円(税抜)/365日)をユーザ数無制限でご受講頂けるお得なパッケージです。eラーニングマネジメントシステム「SmartBrain」がセットになっているので、学習者の成績管理が可能です。先着5社限定で大幅割引にてご提供致します。

【受講可能人数】
ユーザ数は無制限でご利用頂けます。

※同時接続数の上限は25となります。同時接続数とは、eラーニングシステムに同時にログインできるユーザの数のことです。オプションで増加も可能です(詳細は下記「価格」欄をご参照ください)。

【価格】

年間60万円(税抜)のみ

(※オプションで同時接続数を追加ご希望の場合は、1同時接続あたり24,000円(税抜)/年加算となります)

【ご利用期間】
365日

※バリューパックは年間単位でのご利用となります。

【バリューパックに含まれるもの】
・eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」
・eラーニングマネジメントシステム「SmartBrain」(同時接続数25・ASP御社専用URL・学習機能・管理機能)
・SmartBrainオンラインマニュアル
・メールサポート(対象:学習管理ご担者さま1名 内容:SmartBrainの使い方)

【eラーニングシステムSmartBrainでできる主なこと】
・ユーザの学習管理(Web管理画面&CSV出力)
・ユーザのグループ分け
・ユーザ一括登録
・ユーザへのメール一斉送信
・FAQ機能(ユーザが管理者へ質問する機能)
・パスワードヘルパー
・パスワード管理(強度設定・更新リマインド設定等)
・御社の既存Webサイトからのログイン連携
・自社ロゴ画像の挿入
・オリジナルクイズ作成
など。

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】
下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します

Webサイト http://afro.elearning.co.jp/?page_id=4438

■■テキストプレゼントキャンペーン中!!■■

2016年3月1日~2016年6月30日まで
(キャンペーン内容)

対象期間中講座をご購入頂いた方に、通常別売りとなる『最短合格! アフロ先生と学ぶ 登録販売者合格テキスト』をプレゼントいたします。
テキストを併用した学習で完璧な対策を!ぜひこの機会にお申込みください。
(※ご購入後、コースの中の「テキストプレゼントお申し込み(ご購入後1ヶ月以内まで)」からご連絡いただいた方が対象となります。)

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 詳細・ご購入はこちら

詳細ページ http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)
【今すぐ購入する】

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ