メールマガジンバックナンバー

●モバイル動画簡単アップロード

SmartBrainへ動画をアップするには、基本的には、動画ファイルを選んでアップロードボタンを押すだけ。

専門知識がない方でも、なるべく簡単に操作できるように設計されています。

しかしこれまで、モバイル向けの動画をアップするときのみ、htmlを直接書き換える部分が少々ありました。

とても単純なことなのですが、htmlファイルに慣れていない方には、見た目だけも、英語の文字が並んでいるというだけで大変なイメージがあったようです。

今回のバージョンアップに伴い、htmlの書き換え不要で、モバイル向け動画のアップロード操作ができるようになりました。

管理画面で完結しますので、これなら「htmlって何?」という方でも簡単にできると思います。

やり方はこちらになります。
http://blog.elearning.co.jp/archives/32852.php

●その他の追加機能

バージョンアップで追加されたその他の機能をご紹介します。

(管理)
 クイズの編集に管理権限を割り当てる機能
 ユーザ情報CSVダウンロード項目調整機能
 ユーザ別とグループ別に学習可能期間を変更・削除出来る機能
 コンテンツ割り当て画面の分類を整理
 メール設定画面の分類を整理
 PaypalのWebPaymentPlus https://www.paypal.jp/jp/contents/service/web-payment-plus/ に対応しました。(ただしご利用のためには弊社での作業が必要となります。)
 退会機能

(課金)
 カート機能を開発
 課金集計機能
 銀行振込時に管理者へメールが届く機能
 Paypalから決済完了通知をSmartBrainが受け取った際に、学習が可能になった旨を学習者に通知する機能を開発
 コンテンツ(SCO)一覧ページに商品一覧を表示するように変更

各機能の詳細については、今後Webマニュアル等を充実させて参りますので、少々お待ち頂けましたら幸いです。

今後、さらに機能が充実していきますのでお楽しみに!

●今週のeラーニング

SmartBrainでは、バージョンアップによりクイズ教材にも管理権限がつけられるようになりました。その方法を、DemoCreatorPro http://pro.democreator.jp/ でキャプチャしましたのでどうぞご覧ください。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第131回】SmartBrainクイズ教材への管理権限の追加方法  」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)—————————————————–

SmartBrainはASPサービスなので、皆様から頂いたご意見の中から、多いものから開発、システムに反映させております。

完全に個人個人の好みにカスタマイズできるまでには至っていませんが、逆に、運用が無駄に複雑になり過ぎないように注意を払って開発しています。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年11月30日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0116
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は、見たら誰もが欲しくなる、楽しくて画期的な講座が登場です!

その名も『ガレージバンド作曲講座(基礎編)』 http://elearning.co.jp/?page_id=6642 。

GarageBand(ガレージバンド)とは、iPhone、iPad、Macで利用でき、簡単に作曲や編集ができる音楽アプリです。

これさえあれば、あなたも作曲家の仲間入り。

とても素人が作ったとは思えない曲が、サクッと数分でできてしまいます。

しかし、その操作方法は以外と知られていません。

そこで立ち上がったのが、おなじみ我らが尾飛良幸先生。

いつもはプロに楽曲を提供する音楽家ですが、今回は特別な音楽知識がなくてもできて楽しめるような講座を作成して頂きました。

オリジナルミュージックは、日常生活でもビジネスでも活用できるもの。

プロに頼めば当然それなりの費用がかかってしまいますが、自分で作れば楽しくてお金もかかりません。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. GarageBand(ガレージバンド)とは?
2. なぜ素人でも簡単に作曲できるのか?
3. 講師 尾飛良幸プロフィール
4. 講座概要
5. 無料体験!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===(お知らせ)=====================
●eラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/
取り扱いコンテンツが50種類を突破しました!
定番の資格試験対策講座からマイナー資格、 マーケティング講座や音楽講座など、バラエティに富んだ講座が勢揃い!
PC、iPhone、iPad、 android、どれでも視聴可能。 無料体験も可能です。お気軽にお試しください。
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】今日からあなたも作曲家『ガレージバンド作曲講座(基礎編)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●GarageBand(ガレージバンド)とは?

GarageBand(ガレージバンド)とは、iPhone、iPad、Macで利用でき、簡単に作曲や編集ができる音楽アプリです。

これさえされば、ピアノ、オルガン、ギター、ドラム、ベースを組み合わせて、それこそバンドさながらの演奏できます。

実際に演奏をしたことがない人でも大丈夫。簡単に演奏できる仕組みが用意されています。

楽器もエレキ、アコースティックなど、さまざまな演奏ができるので、あなたの求める雰囲気の楽曲が作れることでしょう。

初めて使う方であれば、こんな便利なソフトがあったとは・・・と、きっと驚くに違いありません。

GarageBandはMacには標準搭載されていて、iPhone、iPadでも安価にダウンロードできます。

(2012年11月30日現在、450円(税込)app store https://itunes.apple.com/jp/app/garageband/id408709785?mt=8 )

●なぜ素人でも簡単に作曲できるのか?

GarageBand(ガレージバンド)には、楽器が演奏できない人でも作曲できるツールがたくさん盛り込まれています。

そのひとつが、Smart楽器。 Smart楽器は、楽器を自動演奏してくれるツールです。

自動演奏というと、決まったパターンしかないんじゃないかと思ってしまいますが、Smart楽器は種類が豊富なのが特徴です。

例えば、ドラムなら、エレクトリックドラム、生のドラムなど、6個あるのですが、その演奏パターンは無限大に組まれています。

オーケストラも、小さい編成であったり大きい編成であったり、4種類×12パターンで48 パターンあります。

このようにそれぞれの楽器にたくさんのパターンがあって、さらにそれらを組み合わせることによって非常にバリエーションに富んだ音楽を作りことができます。

さらにさらに、「ここをこう変えたい」と思ったら、音楽の専門知識がない方でも簡単に編集できる編集画面も用意されているので、どなたでも作曲することができます。

●講師 尾飛良幸プロフィール

指導総数2,000名以上、楽曲添削総数10,000曲以上の作曲・アレンジ、自身もシンガーソングライターとして活動する音楽トレーナー。

幼い頃から楽器(バイオリン、ピアノ等)を手にし、学生時代から本格的に音楽活動を開始。

学校卒業と同時に、音楽講師の仕事に付く。

指導のかたわらユニット活動やソロ活動で活躍。

【楽曲提供・アレンジ・指導実績】

・AKB48:『逆転王子様』
・Kis-My-Ft2 (ジャニーズ事務所):『Brand New Season』
・東北地方太平洋沖地震復興応援ソング『名もない絆』
・News(ジャニーズ事務所):『ゴメンネジュリエット』
・千葉ロッテマリーンズ・チアパフォーマー:『M☆Splash!!』
・『テニスの王子様』アクターズシリーズ:『SUMMER BREEZE』 他多数

●講座概要

【受講対象者】

・オリジナル曲を作って楽しみたい方
・セミナーでオリジナル音楽が必要な方
・動画にオリジナル音楽をつけたい方 など

【価格】

2,100円(税込)

【講座目次】

0:イントロダクション
1:はじめに何をするか
2:全体の構成はどうなっているのか
3:ガレージバンド的曲作り
4:リズム/テンポをきめる
5:伴奏をつくろう
6:ベースでノリをだそう
7:構成を考えよう
8:声を録音してみよう
9:全体をまとめてみよう

【講座収録時間】

約80分

【受講可能期間】

30日間

【ユーザ登録Webページ】

http://elearning.co.jp/?page_id=6642

●eラーニング無料体験!

ガレージバンド作曲講座(基礎編)より、「全体の構成はどうなっているか」をご覧頂けます。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第116回】ガレージバンド作曲講座(基礎編)全体の構成 」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月、尾飛先生講師にお迎えして行った、「第2回 eラーニングを素敵に実現する為のほんわか勉強会」には数十名の方にご参加頂きました。

その際、ガレージバンド作曲講座特別編をお届けしましたが、参加者に大好評。

講義の収録を見学頂いた方にも大好評など、今までのところ、この講座を見た方全てに大好評です。

ぜひ一度、お試しになってみてください。
http://elearning.co.jp/?page_id=6642
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年11月22日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0115
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週も新しいeラーニング講座 「どんな資格も一発合格!資格試験・超効率的勉強法」 http://elearning.co.jp/?page_id=6877 が開講しました!

天才でも秀才でもない普通の会社員が一念発起、資格を取り始め、ついには40以上もの資格を取得。

しかもその中には、合格率が10%を下回るような資格も混ざっている。

そんな確かな実績を持ち、資格合格王の異名を持つ木下洋志先生が、資格取得のコツを教えてくれるという、他ではなかなか聞けないコンテンツです。

今回は、実際の講義から一部を抜粋してお届けします。 どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 講座の4つのコンセプト
2. 40もの資格をとりはじめたきっかけ
3. 講師 木下洋志先生プロフィール
4. 講座概要
5. eラーニング無料体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●講座の4つのコンセプト

趣味の資格から難関資格まで、どんな資格でも一発合格!資格試験一発合格法の講座を始めます。

よろしくお願い申し上げます。 本講座のコンセプトをご紹介しましょう。

まずひとつめ。

あらゆる資格で使える、ということです。

資格には簡単な資格と難関資格がありますが、どんな講座でも使えるように配慮して作成しました。

ふたつめ。

勉強嫌いな人でも実践できる、ということ。

勉強好きな人であればおのずと勉強がはかどるかと思いますが、一方で、勉強の本を開くのもいやだと言う方もいると思います。

そういった方でもできるよう、工夫をしています。

みっつめ。

時間がない人でもできる、ということです。

会社にお勤めの方であれば、みなさんお忙しい。

主婦の方も子育て、家事などでお忙しいと思います。

まとまった勉強時間を取れるという方の方が少ないと思いますので、そんな方でもできるようになっています。

よっつめ。 具体的なノウハウ、です。

こういった勉強法の講座はよくあると思うのですが、最終的には根性論ですよというのでは、受講者はどうしていいか分かりませんよね。

そういうのではなく、これとこれとこれをやればいいですよと、なるべく具体的なやり方をお伝えします。

●40もの資格をとりはじめたきっかけ

なぜ私が資格を取り始めたのか。

まず、高校時代の成績は最下位でした。440人中、430番とかその辺りでした。

勉強せずに遊びに夢中だった。そんな私が、社会人になった頃にはバブル全盛。

実務知識の無い部署へ配属されました。いわゆる経理系の部署です。

当然のことながら実務ができないので覚えなきゃならないと。

実務を覚えるにあたって、本を買って勉強するのもいいのですが、資格試験でも受けてみようかなと。

それがきっかけでした。 そのときにもう一つ思ったこと。 それは、将来への不安でした。

(続きは巻末のeラーニング動画でご覧頂けます)

●講師 木下洋志先生プロフィール

高校時代はクラス最下位の成績から、浪人して早稲田大学入学、大学受験時に勉強法のコツを会得。

社会人になってからは、資格試験に挑戦を開始。コツを会得し、43歳で行政書士と社会保険労務士に立て続けに合格する。

現在までに40以上の資格を取得している、資格取得の達人。

著書に『40歳から毎年1つずつ資格を取ろう!』(エール出版)

●講座概要

【受講対象者】

何らかの資格試験を受験する方

【価格】

1,500円(税込)

【講座の目次】

講座オリエンテーション
資格の分類と選択のポイント
資格試験の特徴と攻略のポイント
過去問5回転学習法とスケジュール化
入門書学習(インプット前半)
基本書学習(インプット後半)
過去問5回転学習法(アウトプット前半)
過去問5回転学習法(アウトプット後半)
本試験日と試験後
最後に

【講座収録時間】

73分

【受講可能期間】

90日間

【お申し込みURL】
http://elearning.co.jp/?page_id=6877

●eラーニング無料体験:

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。) ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「資格試験・超効率的勉強法」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

資格というのはいわゆる転ばぬ先の杖。

たくさんあって困ることはありません。

どうせ取るなら効率よくとうのは誰もがうなづける話ではないでしょうか。

ご興味のある方はぜひ、受講してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年3月15日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0130
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週のeラーニングポータルサイトの http://elearning.co.jp/ は2講座がリリースとなりました。

ひとつめは、ビジネスマンの必須知識ともいえる『財務分析入門』
http://elearning.co.jp/?page_id=7635

貸借対照表や損益計算書がどのようなものか、なんとなくはわかるけれど、それをどうやって分析・判断すればよいのかわからない、財務分析の手法が知りたいという方におすすめの講座です。

そして、ついに登場しましたダイエット講座、『茅峰碧(かやみねみどり) 6日間で3kg痩せよう!「魔術ヨガ」』です。
http://elearning.co.jp/?page_id=7624

ヨガの呼吸法からストレッチ法、初心者から上級者まで上達できるレッスンで、6日間で3kg痩せることを目指します。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1. 財務諸表とは?
2. 財務分析入門講座 概要
3. ダイエット呼吸術
4. 茅峰碧 6日間で3kg痩せよう!「魔術ヨガ」 概要
5. いつでもどこでも!無料体験のご案内
——————————————————————-

===(お知らせ)=====================
●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/
==============================

——————————————————————-
【main contents】財務分析入門講座とダイエットヨガ講座、ダブル開講!
——————————————————————-

●財務諸表とは?

※実際の講座から抜粋してお届け致します。

野口先生「まず、財務諸表の分析というものはどういうものか、財務諸表そのものがどういう役割を果たしているか、というところからお話をして参りたいと思います。

企業の成績表を公開するにあたって、その企業業績がどうであるか、それを利害関係者に報告する、外に向かって発表する、その報告書類を財務諸表といいます。

その財務諸表というものをどう見ていくか。数字だらけになっている財務諸表ですから、どう見るか、どう判断するかが、いわゆる財務分析というものです。

財務分析は、財務諸表から特定の数値を抜き出し、パーセンテージであったり、倍率であったり、比較的簡単な数値にして、企業の収益性や安定性の判断に役立てるものです。

これにより業界標準や同業他社との比較において、優劣の分析が可能です。

そして過去から現在の傾向を読み取ることにより、将来の予測が可能になります。

さて、その財務諸表の最初の書類、損益計算書です。」

(続きは無料サンプル講座をご覧ください)

●講師 野口和夫 プロフィール

企業実務のスペシャリストとして、銀行、証券、コンサルティング会社などのスタッフ指導に注力している。

税理士試験合格後、起業、事業化の豊富な経験に基づいたコンサルティングに定評があり、証券アナリストなどの資格試験講座の講師を兼務する一方、企業分析、企業価値評価、管理会計分野における指導や、コンサルテーション・講演・執筆などで活躍中。

●財務分析入門講座 概要

企業の経営成績を示す財務諸表。

貸借対照表や損益計算書がどのようなものか、なんとなくはわかるけれど、それをどうやって分析・判断すればよいのかわからない、財務分析の手法が知りたいという方におすすめの講座です。

この講座では、貸借対照表・損益計算書の基本的な構造と、財務分析における判定ポイントを、会計初学者の方にもわかりやすいようにお伝えしていきます。

財務分析の基本である収益性分析、リスク分析、生産性分析の手法を学び、その3指標から導かれる数値の判定のポイントが理解できるようになります。

数多くの企業でコンサルティング・財務研修の実績を持つ講師が、モデルケースのデータを使って解説します。

【受講対象者】

経営者の方
部、課のリーダーの方
ビジネスマン全般

【価格】

90日間 3,000円(税込)
365日間 9,000円(税込)

【目次】

第1章
1.損益計算書の構造-1
1.損益計算書の構造-2
2.貸借対照表の構造-1
2.貸借対照表の構造-2
2.貸借対照表の構造-3

第2章
1.収益力の判定
2.ROAの分解
3.財務リスク分析
4.損益分岐点分析
5.生産性分析

【講座収録時間】

約150分

●ダイエット呼吸術

※実際の講座から抜粋してお届け致します。

茅峰先生「みなさま、こんにちは。

東洋美研究家の茅峰碧と申します。どうぞよろしくお願い致します。

まず、第一講座は、ダイエット呼吸術でございます。

みなさま、呼吸一つで痩せることができるのを知っていますか?

呼吸は、お体の中でとても大切な役割をしています。

ヨガは、つなぐ、つなげるという意味です。

では、心と、体と、呼吸をつなげていきましょう。

ではこのように座って、かかととかかと、おへそと頭が一直線になるようにしてください。

(続きは無料サンプル講座をご覧ください)

●講師  茅峰碧(かやみね みどり) プロフィール】

株式会社Biyoga代表
内閣府認証NPO法人日本予防医学療術協会
ボディーヨガインストラクター資格取得
フェイシャルヨガ資格取得
パウエル腸セラピー資格取得
3年の指導実績

●茅峰碧 6日間で3kg痩せよう!「魔術ヨガ」 概要

ヨガインストラクター「茅峰碧」による、6日間で3kg痩せることを目指した魔術ヨガ。ヨガの呼吸法からストレッチ法、初心者から上級者まで上達できるレッスンです。筋肉の細胞は3ケ月で生まれ変わります。

ヨガを通して一度基礎代謝を上げることで、太りにくく、リバウンドのない体質改善を目指しましょう。ダイエット効果には個人差がありますが、体質が改善していく変化をお楽しみ下さい。

【受講対象者】

健康的に痩せたい方
ダイエットが長続きしない方
手軽にヨガをはじめたい方
リラックスした日々を過ごしたい方
肩こり、腰痛、代謝が悪く冷え性の方
便秘、ポッコリお腹が気になる方
疲れやすく、ストレスを感じやすい方
肩こり、腰痛、代謝が悪く冷え性の方
便秘、ポッコリお腹が気になる方
疲れやすく、ストレスを感じやすい方

※ ヨガを行う際に違和感や痛みを感じたら、すぐにポーズをお戻し下さい。

ヨガは当日のご自分の体調に合わせてできるものなので、体調に合わせて調整していきましょう。

また、過去に怪我をされている個所、痛めている個所がございましたら、十分注意をして労わる気持ちで行いましょう。

【価格】

1,575円(税込)

【目次】

ダイエット呼吸術
骨盤調整術
むくみ改善術
ウエスト集中ダウン術
精神統一術
体内浄化術

【講座収録時間】

約50分

【受講可能期間】

365日

【サポート体制】

メールにてご質問、相談を受け付けます

●いつでもどこでも!無料体験のご案内

『財務分析入門講座』より、『損益計算書(営業外損益など)』をお届けします。

今回ご覧頂いたサンプルの続きなので、気になる方はぜひご覧ください。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第130回】財務諸表分析入門 損益計算書(営業外収益など)」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)—————————————————–

少し前に、ロングブレスダイエットが大ヒットし、今でも人気のようですが、呼吸法の元祖と言えば、やはりヨガ(という気がします)。

十数年前までは日本でもヨガが今のようには広まっておらず、ややもすれば少しい怪しいくらいに感じた時代もありましたが、いまや完全に市民権を得ました。

ここまで定着したということは、きっと日本人にあっている何かがあるのでしょう。

いままでヨガを食わず嫌いしていた方も、なんらかのダイエットを行いたい方も、ぜひお試しになってみてください。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年11月9日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0113
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は金融系資格の定番、証券外務員1種対策講座が公開となりました!
http://elearning.co.jp/?page_id=6773 。

証券外務員とは、金融機関で取り扱う、証券やデリバティブ取引などの勧誘業務を行う際に必要となる資格です。

金融機関に現在お勤めの方はもちろん、将来的に就職したい方、さらには、基礎知識を身につけ投資したい方、怪しい勧誘から身を守りたい方にもお勧めです(投資での利益を保証するものではございません)。

今回は実際の講義より、オプション取引についての説明を抜粋してお届けします。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. オプション取引とは
2. オプション取引3つの特徴
3. 伊藤亮太先生 プロフィール
4. 講座のご紹介
5. 実際の講座を無料体験!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================
●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)  20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info
==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】証券外務員1種対策講座、開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(実際の講義より抜粋してお届けしています。)

●オプション取引とは

まずは、オプション取引とは何ぞや、というところから説明します。 オプション取引とは、ある商品を、将来のある期日(満期日)までに、あらかじめ決められた特定の値段(権利行使価格)で、買う権利または売る権利を売買する取引を指します。

あらかじめ決められた特定の値段で、というところまでは先物取り引きとよく似ているのですが、「権利を売買する」この部分が先物取引とオプション取引の違いです。

買う権利のことを、コールオプション、売る権利のことをプットオプションといいます。

コールオプションは株価が上がったら儲かりますよ、というオプションで、プットオプションは、値段が下がったら儲かりますよ、というオプションです。

オプションを買う人は、売る人に対して対価を支払いますが、これを「プレミアム」といいます。

オプションの買い方が買った権利を行使すると、対象とする商品が権利行使価格で手に入ることになります。

このとき、売り方は権利行使に応じる義務があります。 例えば、100円で買える権利を持っていて、権利行使価格を実施しました。

そうすると、たとえ価格が高くても売り方は100円で売らなければならない。 そのかわり、プレミアムを売り方はもらってますよ、という仕組みです。

●オプション取引3つの特徴

1.現物投資の代替物

現物を買う資金を有していなくても。オプション取引を活用することで、少額の資金で取引が可能。売り方から見れば、現物の保有がなくとも、資金が手に入る。

2.レバレッジ効果

小額の資金で大きなリターンをあげることができる。

3.リスクの限定、移転

オプションの買い方は、損失がプレミアムに限定される。 売り方は、権利行使価格によっては大きな損失を被る可能性があり、現物の価格変動リスクをプレミアムを対価として引き受けれていることになる。

●伊藤亮太先生 プロフィール

学生の間にCFP資格、DCアドバイザー資格取得。

その後、証券会社の営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。

また、投資銀行業務にも携わる。2007年11月 スキラージャパン株式会社設立。

取締役に就任。東京スクールオブビジネス非常勤講師(ファイナンシャルプランニング)ファイナンシャルプランナーとして活動中

【実績(講師・講演・取引・取材)】

GMOクリエイターズネットワーク株式会社 株式会社サイバーエージェント
成美堂出版株式会社 株式会社日経BP エキサイト株式会社 株式会社集英社
株式会社日本経済新聞社 株式会社扶桑社 株式会社SBI証券
株式会社東京ファイナンシャルプランナーズ ほか

●講座のご紹介

【受講対象者】

証券会社の方 金融系を目指す学生の方

【新開講記念キャンペーン価格】

25,800円のところ開講記念キャンペーンで12,900円(税込) (第2種との重複をのぞいた部分のみご受講は、7,800円(税込))

【講座の目次】

学習ガイダンス
第1章 金融商品市場の基礎知識
第2章 金融商品取引法
第3章 投資信託と投資法人に関する法令等
第4章 日本証券業協会定款・諸規則
第5章 取引所定款・諸規則
第6章 株式業務
第7章 債券業務
第8章 投資信託と投資法人に関する業務
第9章 付随業務
第10章 株式会社法概論
第11章 経済・金融・財政の常識
第12章 財務諸表と企業分析
第13章 証券税制
第14章 セールス業務 第1種、2種共通問題演習解答解説
第15章 信用取引
第16章 先物取引
第17章 オプション取引
第18章 特定店頭デリバティブ取引
第19章 問題演習と解答解説

無料体験はこちらから http://elearning.co.jp/?page_id=6773

●eラーニング無料体験:
証券外務員第1種対策講座の実際の講義から、『先物取り引きの仕組みと価格形成』をご覧頂けます。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第113回】証券外務員第1種対策講座」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

金融というとどこか堅苦しい感じもしますが、この講座を勉強することで、日常の経済ニュースで流れている内容を理解するのにも一役買ってくれます。

また、ビジネス上での会話でも、こういったお金の基礎知識は役立ちます。

ぜひ勉強してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年11月2日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0112
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

キバンインターナショナルのeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ 。 今週開講となったのは、『秘書検1級重点対策講座』 http://elearning.co.jp/?page_id=6721

秘書検定2級対策講座 http://elearning.co.jp/?page_id=5505 で好評を博した西村この実先生がパワーアップして帰ってきました! 以前もお伝えした通り、秘書検定は全ての社会人に役立つ講座。仕事をする上でのホスピタリティ、サポートする姿勢といったスキルを磨くにはうってつけの資格です。

社会人としてできて当たり前、逆に知らないとまずい、そんな内容も多分に含まれておりますので、マナーなどはちょっと自信ないかも、という方には特にお勧めです。 記事の方では実際の講義より、試験対策の一部を抜粋してお届け致します。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 秘書検1級の試験範囲
2. 記述のポイント1
3. 記述のポイント2
4. 講座概要
5. 実際の講義を無料体験できます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】西村この実先生の『秘書検1級重点対策講座』、開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(今回の内容は、西村先生の講義より抜粋しています)

●秘書検1級の試験範囲

では、みていきましょう。 ここでは秘書検定1級の出題範囲を確認していきます。

前半は理論。 必要とされる資質 職務知識 一般知識 の60%以上を正解していきます。

そして後半は実技。 マナー 接遇 技能 こちらも、60%以上の正解率が求められます。

両方が60%以上あって、合格ということになるわけですね。

●記述のポイント1

ここで、1級ならではの記述のポイントをご紹介しましょう。

1級では、箇条書きであっても、「記述を長く書く」というのがポイントになります。

箇条書きをする場合、準一級までのように文頭に・(中黒)や◯をつけるのではなく、数字で、1、2、と項目ごとに番号をつけましょう。

項目の中でさらに分かれる場合には、(1)、(2)、と枝番をふります。

ただの点や白丸は丁寧でないと覚えておきましょう。

●記述のポイント2

記述のポイントの2つめは、1 級は最上級資格であることを意識した文章にすることです。

大切なことは、「一言で終わらせない」ということです、箇条書きで書け、と言われた場合でも、例えば、「笑顔」などと、一つの言葉で終らずに、「文章」にすることが必要になります。

また「〜について、三つ答えなさい」と問題で、「いくつ書けばいいでしょうか?」という質問を頂くことがあります。

これには、最低3つ書くこと。これがまず、合格のラインということになりますが、3つ以上書いても大丈夫です。

3つ書いていて、それが全て、ポイントを押さえて正解として採点してもらえるのであればいいのですが、もし、1,2,3のうち、3つめがちょっと不安だなと思ったら、4つ目、あるいは、5つ目を書くのが、合格の早道となります。

●西村この実先生 プロフィール

秘書検定講師歴20年。秘書検定面接審査員。平均合格率60%のところ受講生の合格率は95%超(2級)。
第一生命保険相互会社に入社後、秘書担当・顧客サービス部を歴任、各種社員研修に従事。
株式会社パソナ 松江支店・東京タスクフォース事業部にて研修講師を経て研修講師として独立。
株式会社ラ・デタント設立し、企業研修講師及びコンサルティングに従事。

●講座概要

【受講対象者】

秘書を目指す方 学生の方 新入社員の方

【価格】
秘書検1級重点対策講座:11,800円(税込)
秘書検定1級2級対策パック:19,800円(税込)

【講座の目次】

(たくさんあるので章立てのみご紹介します)
記述式試験重要ポイント
重要問題解答解説1
重要問題解答解説2

【講座収録時間】

約3時間25分

【受講可能期間】

90日間

●実際の講義を無料体験できます!

西村この実先生の実際の講座の一部をご受講頂けます。今回ご紹介したポイントの続きをたっぷり学習できますので、どうぞご覧ください。

http://kiban.smartbrain.info/
(ユーザ登録が必要です)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第112回】秘書検1級重点ポイント講座」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな仕事であれ、人をサポートする要素が含まれていると思いますが、そういった意味では、秘書検定の学習は非常に為になります。気持ちよく働ける職場環境に貢献するなんて、すばらしい資格ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ