LectureMAKERは動画ストリーミングサーバー(例えば、Windows Media Serverなど)と連携したコンテンツを作成可能です。このような方法をとると、動画はストリーミングサーバ上にありますので高画質の配信が可能です。
ストリーミング配信を行う場合の設定は以下のとおりです。(ビデオの挿入の際にURLを指定してください。)

クリックで再生します。

尚、Windows Media Server によるストリーミング配信の場合は、LecturMakerViewer形式でかき出してください。逆に、Flash Video形式の場合はFlash形式の書き出しを利用可能です。

キバンインターナショナルhttp://kiban.jp)が運営するパンダスタジオが多くのセミナーやイベントで利用されていますが、今日は、白スタジオを利用して、エコロジーオンラインの10周年記念セミナーが開催されました。そのアーカイブが公開されていますので、ここに紹介をいたします。

【EOL10周年記念セミナー】
環境先進国?それとも後進国? 外国人から見た日本のエコ

日本には優れた環境技術・省エネ技術が数多く存在します。こうした強みを武器に、これまで我が国は”環境先進国ニッポン”を世界にアピールしてきました。一方、海外の人たちは日本のことをどう見ているのでしょう。人と自然とが共生する国? それとも経済優先で環境をおろそかにする国でしょうか? 決してイメージだけではわからない、海外での日本のエコの評価やそのギャップについて、日本の優れたエコプロダクツを海外に発信している(株)エコトワザの大塚玲奈さんに語っていただきます。外国人から期待される、そしてその期待に応えるような日本のエコのあるべき姿を一緒に考えていきましょう!

【講師プロフィール】
株式会社エコトワザ 代表 大塚玲奈 さん
1980年生まれ。10歳まで米国NYで育つ。一橋大学法学部を卒業(在学中に米国力リフォルニア大学バークレー校交換留学)の後、株式会社リクルートにて営業・事業企画を経験。幼少期にぜん息を患ったことと911テロ時に国際学生寮にいたことが原点となり、2006年、日本ならではの環境技術や商材の海外展開を支援する株式会社エコトワザを設立。

eco people file:072 日本の中小企業と世界をつなぐ架け橋に

【日時】
11月30日(火)19時00分~20時30分

【場所】
株式会社キバンインターナショナル パンダスタジオ
〒102-0021東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F
TEL:03-5846-5800

以前、auのIS01を8円で運用する方法を紹介しましたが、今回はそのIS01の性能をまとめてみました。

画面を開いた様子

画面を開いた様子

IS-01は電話をするにはあまり向かないのですが、テキストを打ったりするのに向いており、Evernoteアプリを入れると非常に使い勝手が良くなります。スマートフォンというよりは、「スマートブック」というカテゴリに入ると思います。

サイズは、文庫本より少々小さいです。

文庫本とサイズを比べた感じ

文庫本とサイズを比べた感じ

227gなので、軽く持てます。

手で持った感じ

手で持った感じ

その他のスペックを、表にしてまとめてみました。また、iPhone4と性能を比較してみました。

機種 IS01 iPhone4
OS Android1.6 iOS4.2
CPU Qualcomm Snapdragon QSD8650 1GHz Cortex A8アーキテクチャ Apple A4 1GHz
メモリ 3.4GB(外部メモリ:microSD、
microSDHC)
16GB、32GB(外部メモリなし)
ディスプレイ 5.0インチのフルワイドVGA++サイズ 3.5インチIPS液晶 960×640
サイズ 149 × 83 × 17.9 mm 高さ 約115.2mm×幅約58.6mm×厚さ 約9.3mm
質量 約227 g 約137グラム
連続待受時間(静止時) 約200時間 約300時間
バッテリー 1500mAh 1420mAh
カメラ メインカメラ:527万画素(CMOS)

サブカメラ:43万画素(CMOS)

500万画素(CMOS)

iPhone4と大きく違う点としては、ワンセグ搭載があります。iPhone4にはワンセグチューナーが搭載されていませんが、IS01にはワンセグチューナーが搭載されています。

また、大きめのハードウェアキーボードを搭載しているので、IS01のほうがテキストの打ちやすさがあります。Evernoteをインストールすると便利ですし、Documents To Goというソフトウェアがインストールされていて、このソフトでWord,Excelのファイルを編集することが出来ます。

ただ、通話する際は、ハンズフリー通話しか出来ないので、通話の際はハンズフリーで話すか、ヘッドフォンかBluetoothヘッドセットが必要になります。

メインの携帯電話として使うには少々難有りなのですが、サブとして持つには良い端末ではないかなと思います。

auの回線を使わなければ、月額8円での運用方法もありますので、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

株式会社キバンインターナショナhttp://kiban.jp)が運営しているパンダスタジオで、出演者が着替えをする場所が欲しいとの希望がありましたので、パウダールーム内に、着替え時に便利なように各種マット(床に敷く物)や、ハンガーをご用意して設置させていただきました。マットは、ちょっとこだわって、パンダ柄のものになっています。小さな改善をコツコツとして、皆様に快適で最高のコンテンツを作って頂く環境を用意していきたいと考えています。お気づきの点がございましたら、なんなりとお申し付け下さい。

パンダスタジオのパウダールームは着替えも快適に!

パンダスタジオのパウダールームは着替えも快適に!

SmartBrainでは、携帯電話向けにテスト問題を作成することが可能です。方法は、コース管理からクイズ作成(このときQuizCreatorのファイルを取り込むことも出来ます。)を行い、コース管理で設定を行います。詳細は、以下の動画マニュアルを参照ください。

クリックすると再生します。

クリエイターのクリエイティブライフをサポートする情報サイト『クリエイターズステーション』に、株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 http://kiban.jp)代表取締役の西村正宏が掲載されましたので、ここに御案内をさせていただきます。

クリエイターズステーションにインタビューが掲載されました

クリエイターズステーションにインタビューが掲載されました

http://www.creators-station.jp/company/

「クリエイターズ ステーション」は、映像・WEB・DTP・ゲーム等、クリエイティブ業界全般に渡り様々な情報を提供し、クリエイターの方々の制作意欲を促進するようなコンテンツ提供を目指し、クリエイターズパートナーの株式会社フェローズが運営する、プロフェショナルクリエイターの方々を応援するサポートサイトです。

今回掲載されたのは「風雲会社伝」のコーナー。秘密または自慢話あるいはよもやま話が掲載される、第六十七回です。

創業の経緯から、eラーニングの特徴、パンダスタジオについてお話させて頂きました。ぜひご覧くださいませ。

LectureMAKERで作成したコンテンツ(かつ、Flash形式ではなく、LectureMaker Viewer形式)をIISで再生する場合、MIMEタイプの設定が必要になります。
以下の設定資料にある、 .lmd ならびに .lmf のMIMEタイプを設定します。(資料は韓国語ですが、設定内容部分は英語なので、設定内容は判読可能と思います)

クリックすると拡大

設定を行う場合は、以下のように IISの設定からHTTPヘッダーを開き

HTTPヘッダーの設定

MIMEの設定を行います。このようにする事で、LectureMaker Viewer形式のコンテンツをIIS上でも利用することが可能です。

MIMEの種類

iPadに最適な動画フォーマット

CATEGORIES eラーニング, iPad, 北海道ラボby.a.takeuchi5 Comments2010.11.30

タブレットでのeラーニング学習が大学などで行われていますが、iPadでeラーニングを行う際の最適な動画フォーマットはどれなのでしょうか?

Apple社のiPad製品情報を見てみると以下のようにあります。

【iPad技術仕様】
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

●H.264ビデオ:最高720p、毎秒30フレーム、最高レベル3.1のメインプロファイル(最高160kbpsのAAC-LC)、 48kHz、
●.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
MPEG-4ビデオ:最高2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、
48kHz、
●.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ Motion JPEG
(M-JPEG):最高35Mbps、1280×720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ

最大35Mbpsの高ビットレート動画が再生可能であるとありますが、35Mbpsの動画は、どう考えてもeラーニングには適しません。
これは、iTunesなどを通じてiPadローカルに動画を入れている場合のビットレートです。

では、eラーニングにはどのくらいのビットレートで動画を用意したらよいのか。悩みますよね?

キバンインターナショナル でご利用のお客様の実例をご紹介すると、次のような運用をしています。

●ローカルネットワーク内の動画配信サーバから配信されている場合
WiFiを利用して問題なく高画質動画の視聴を目的とし、3Mbps程度でエンコードしています。但し、同時学習者が30名程度を想定してます。
現実的な数値としては、1Mbps程度でエンコードした動画を用意しておくと、ネットワーク負荷も少なく、快適に運用できるようです。

●インターネットを介して動画を配信している場合
例えば、社内で集団受講する場合、会社のインターネット回線と同時受講人数を計算して動画のビットレートを求めますが、
実際の運用としては512kbps程度で運用されるのが良いようです。

また、イー・モバイルやWiMAXを介して学習を行う場合は300kbps程度が再生実験の結果では良いようです。
eラーニングの管理者(教材の作成者)は、学習効果のある教材作りを目指すだけでなく、学習者が快適にストレス無く学習できる教材作りを目指すことも大切です。
キバンインターナショナルでは、お手持ちの動画を学習シチュエーションに最適なエンコードのお手伝いもしております。

iPhoneで画面のスクリーンショットを撮る場合、ホームボタンと電源ボタンを同時に押せば良いのですが、Android端末の場合はそうはいかず、端末をPC接続し、Android-SDKでスクリーンショットを撮ります。今回は、Android-SDKでのスクリーンショットの撮り方を紹介します。

検証環境は、

OS:Windows

検証機:IS-01(au)

まず、Android-SDKをダウンロードします。

次に、端末の設定で、設定 > アプリケーション > 開発 を開き「USBデバッグ」にチェックを入れます。

USBデバッグを有効にする

USBデバッグを有効にする

次に、IS01のドライバをインストールします。

インストール方法は、IS01サポートページに掲載されています。

まず、「IS01用ADB USBドライバ」をダウンロードし、インストールします。次に、「ADB/Fastboot USBドライバ(ADB/Fastboot)」をインストールします。

その後IS01をPCに接続すると認識させることが出来ます。

次にJDK 6 Update 20をダウンロードしインストールします。

最初にダウンロードしたAndroid-SDKを解凍します。

解凍された android-sdk-windowsフォルダ > toolsフォルダ を開き、ddms.bat をダブルクリックします。

ddms.batを実行

ddms.batを実行

Dalvik Debug Monitorが起動します。左上のウインドウに表示された端末を選択し、メニューバーのDevice > Screen Capture をクリックします。

Screen captureを選択

Screen captureを選択

すると、キャプチャ画面が表示されます。

キャプチャ画面が表示されます

キャプチャ画面が表示されます

“Save”を押すと、キャプチャ画像を保存することが出来ます。

以上のステップで、画面キャプチャをすることができます。iPhoneと比べるとやや面倒な操作ですね・・・。

Ustreamのチャット(ソーシャルストリームでは無い方です)を、IRCクライアントから接続して使う方法があるので、今回はこちらを紹介したいと思います。

IRCとはチャットシステムの1つで、プロトコルの1つでもあります。Ustreamのチャットは、IRCにも対応しているため、IRCクライアントからも接続して送受信を行うことが出来ます。

チャンネルを追加

チャンネルを追加

まず、IRCクライアント LimeChatをダウンロードし、インストールします。

LimeChatをインストールしたら、まずサーバを追加します。

メニューバーの、「サーバ」->「サーバの追加」を選択します。

「サーバを追加」をクリック

「サーバを追加」をクリック

サーバの設定をします。

ログイン情報などを設定

ログイン情報などを設定

設定項目は、

ホスト名:chat1.ustream.tv

サーバパスワード、ログイン名:Ustreamのアカウント

文字コード:UTF-8

です。

チャンネルを追加

チャンネルを追加

設定すると、右下にサーバ名が追加されますので、これを右クリックし、「チャンネルを追加」をクリックします。

Ustreamチャンネル名を入力

Ustreamチャンネル名を入力

チャンネル名は、Ustreamのチャンネル名(http://www.ustream.tv/channel/kiban2、の場合、#kiban2)を入力します。

ここで注意ですが、チャンネル名の前に”#”を忘れずに付けます。

接続を開始します

接続を開始します

これで設定は完了です。先程の右下のサーバ名を右クリックし、「接続」をクリックし、接続を開始します。

Ustreamチャンネルのチャット画面にログイン出来た

Ustreamチャンネルのチャット画面にログイン出来た

これでログイン成功です。テキストを打つと、Ustreamのチャット画面に反映されます。

Ustream側にも反映された

Ustream側にも反映された

あまり知られていない機能ですが、ソーシャルストリームと一緒にチャット画面を追いながらUstreamで生中継をしたい場合には便利な機能ではないかと思います。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ