検索結果: <a href=

iPad2を仕事に活用する方法

CATEGORIES iPad, iPad2by.m.nishimura1 Comments2011.04.29

iPad2が発売されて、初めてiPadを購入された方、iPadから買い換えされた方も多いと思います。

私たちの会社は、iPadが昨年発売されたときに、アメリカから25台輸入して、スタッフ全員に配布して仕事やeラーニングに活用できないか試行錯誤しました。そのノウハウをまとめた書籍が、『『iPad仕事術』なのですが、iPad2が発売されても、変わらず利用できるように、工夫をして執筆をしてあります。iPad関連の仕事術の書籍はたくさん発売されていますが、是非、私たちのノウハウをまとめた、この書籍もご購入、ご検討いただけると幸いです。

iPad仕事術
Amazonの紹介文より
iPadを持って外に出よう!
ベストセラー『頭のいい説明「すぐできる」コツ』著者が送るクラウド時代の仕事術。
iPadを使ってすきま間時間を有効活用し、仕事を加速するためのノウハウを満載。

一部のマニアのみならず幅広いユーザーを獲得しつつあるiPad。
ノートPC市場を脅かすほど急成長する一方で、
購入した人々の間では、

「iPadを買ったけど、ひとつ使いみちがわからない」
「いろいろ使ってみているけど便利さを感じない」

という声もしばしば聞かれる。
しかし、それは実にもったいないこと。

いいアプリとの出合いや、ほんのちょっと設定をいじるだけでも
iPadは見違えるように魅力的なツールに早変わりする。

「すき間時間に仕事が進む」
「プレゼンに差が出る」
「おもしろいようにアイデアが湧き出る」

など、iPadに秘められた可能性は無限に広がる。

パソコンでもスマートフォンでもないこのデバイスを
自分のワークスタイルに無理なく取り入れる方法にはどうすればいいのか?
そのために役立つツール、サービスは何を知っておけばいいのか?

ビジネスコミュニケーションの達人として知られる鶴野氏と、
ITビジネスの専門家としてデジタルガジェットに造詣の深い西村氏の二人が
試行錯誤の中から選び抜いた「本当に使える知恵」を一冊に凝縮。
初心者からマニアまで、iPadを活用して最大限に効率を上げるためのノウハウを伝授する。

iOS4にも完全対応。
バージョンアップしても古びない「バイブル」と呼べる一冊。

みなさん、こんにちは。

4dan4 中小企業診断士受験対策講座の金高です。明日からゴールデンウィークにいよいよ突入ですね。

ただ、今年1次試験を受験される方々にとっては非常に重要な時期で、この期間にどれだけ頑張れるかがポイントです。

それでは、今日のワンポイントアドバイスをお伝えします。

今日のワンポイントアドバイスは、「設問文や選択肢の長文化への対応」です。

最近の一次試験は、設問文や選択肢が長文化する傾向にあります。一方で、試験時間と設問数から計算すると、一問当たり二分で解答しなければなりません。よって問題文を読んで考えるのではなく、問題文を読みながらその問題のテーマをつかみ、そのテーマに関係する理論やキーワードマップを頭の中に描きながら取り組まなければなりません。そのためには、理論や考え方に慣れることがポイントです。日常業務のさまざまなシーンを、常に一次科目の理論や考え方に置き換えるクセを付けることです。

日常のニュースやご自身のお仕事をどれだけ学習した内容とひもづけるかですね。頑張ってください。

写真は、4dan4のレジュメを抜粋したものです。体系的理解には、理論と実際のニュースを関連させたものです。こんなイメージで学習しましょう。

こんなCSV、よく見ますよね? 自分で作ったり、なんかのプログラムから落としてきて開いたり。

サンプルCSVをテキストエディタで開いてみた

サンプルCSVをテキストエディタで開いてみた

これをExcelで開いたら、こんなふうに表示されました。

サンプルCSVをExcelで開いてみた

サンプルCSVをExcelで開いてみた

連番のところが、省略されちゃってますよね?これ、いろいろな場合に発生することがあって、意図したとおりに表示されていない場合は大抵Excelが勝手に変換していることが原因です。今日は、これを解決する方法を解説します。

まず、拡張子を変更します。通常CSVファイルは、.csvという拡張子です。例えば、サンプルCSVであれば、「サンプル.csv」ですね。画像で見るとこんな感じです。

CSVのファイル名

CSVのファイル名

これを、テキストにします。拡張子では、「.txt」です。変更後を画像で見るとこんな感じ。

テキストにしたあとのファイル名

テキストにしたあとのファイル名

ちなみに、拡張子ってご存知ですか? 自分のPCじゃそんなの表示されてないよっていう方の場合、また後日このBlogで拡張子のことを書きますので、それを待ってくださいね。で、このファイルをExcelで開きます。拡張子が変わっちゃったらExcelで開けないと思う方もいらっしゃるかもしれまませんが、そこはそれ、開く方法があるのです。まずはExcelを起動してください。

Excelを起動したら、ファイルメニューから開くを選択します。

ファイルを開くメニュー

ファイルを開くメニュー

次に、表示されたダイアログから「テキストファイル」を選びます。

開くダイアログ

開くダイアログ

すると、ダイアログに取り込みたいテキストファイルが表示されるはずです。表示されない場合は、ダイアログが表示しているフォルダを確認してみてくださいね。そして、先ほど名前を変えた、「サンプル.txt」を選びます。

開くダイアログその2

開くダイアログその2

すると、「テキストファイルウィザード」が開きます。ここで重要なのは、区切り文字と文字コードです。通常CSVでは、カンマ区切りでシフトJISです。ですので、以下のように設定します。設定ができたら、次へボタンをクリックします。

テキストファイルウィザード その1

テキストファイルウィザード その1

すると、区切り文字の指定画面が表示されます。デフォルトではタブのみが選択されていますので、カンマにチェックを入れてください。

テキストファイルウィザード その2

テキストファイルウィザード その2

次は、データ型の指定画面です。各要素が「G/標準」「文字列」「日付」のどれにあたるのかを選びます。「G/標準」は、Excelが判断して自動的に型を変えます。「文字列」は内容の通りのものをそのまま表示します。「日付」は、日付として整形してくれます。さて、ここで一番最初に問題だったのは、連番の「0001」が勝手に「1」になってしまったことですよね。その為、連番の要素を指定して、「文字列」に変更してあげます。

テキストファイルウィザード その3

テキストファイルウィザード その3

すると、このとおり。連番が正しく表示されましたね。Excelが勝手に整形して、正しく表示されなくて困ってしまった場合は、これでほとんど解決できます。試してみてください。

正しく取り込まれたサンプルCSV

正しく取り込まれたサンプルCSV

4dan4 中小企業診断士受験対策いよいよスタート

CATEGORIES 資格by.a.takeuchi0 Comments2011.04.26

金高は、数年間お休みをしていましたが中小企業診断士の受験対策に長く携わってきました。

その経験を活かし、金高の会社である株式会社キートゥサクセスがeラーニングサービス全般を提供する株式会社キバンインターナショナル様のご支援を受け、Web上で中小企業診断士受験対策を近々スタートさせます。

その名は、ずばり4dan4(診断士)です。情報発信のWebサイトも4dan4.jpで情報発信を予定しています。覚えて置いてくださいね。

2011年度1次試験対策は企業経営理論と財務会計をゴールデンウィーク明けからリリースします。

2次試験対策は、7月下旬にリリース予定です。

その4dan4から、メッセージとして明日から毎日、4dan4ワンポイントアドバイスをお送りしたいと思います。期待してください。

写真は、4dan4のレジュメイメージです。これからどんどんとご紹介していきます。よろしくお願いします。

地震関連情報 twitterのハッシュタグ一覧

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2011.03.11

【地震関連Twitterハッシュタグ】 #j_j_helpme 救助要請 #jishin #jisin地震 #earthquake #eqjp 地震 #tsunami 津波 #hinan 避難 #anpi 安否#eqjp #jishin

電話回線を確保するために、Skypeを活用するように呼びかけ

@skypejapan: 【ご協力のお願い】Skype をご利用の方同士でのご連絡には、極力 Skype をご利用くださいますようお願いいたします。被災地の方々、その他地震の影響を受けていらっしゃる方々のため、電話回線の圧迫を極力軽減するよう、みなさまのご協力をお願いいたします。

会社で待機していて、テレビで情報が見られない方は、Ustreamでテレビと同じものが見られます。TBSとNHKが公式にUSTREAMでテレビと同じものを公開しています。

TBS×USTREAM公式番組


Live Streaming by Ustream.TV

NHK×USTREAM公式番組


Streaming Video by Ustream.TV

東京から函館研究所に届いた飛騨のトマトジュースをスタッフ全員でのんでみました!トマトファーム飛騨のトマトジュースはきばらじで目にされた方が多いのではないでしょうか

tomato1

さっそく開封

 

tomato2

中はこんな感じ

 

tomato3

並べてみました

 

振ってみると凄く凝縮されているのが分かりました!

トマトの実がぎゅぎゅっと入っている感じです。

 

ごくごく

いざ!

 

飲んでみるとほんとにトマトの味そのまま!余計なものがなにも入っていなくてトマトを丸かじりしてる気分です。赤いほうが少し酸味があって、オレンジのほうが甘かったです。どちらもみんなでおいしくいただきました!
ありがとうございました!

本日(3/4)、ZTEジャパン株式会社から、7インチのタブレットを発売しました。
その名前は「ZTE Light Tab」です。
その情報を知っていた弊社の社長が今朝、早速会社に出社前に並んで買って来ました。

大きさは、サムスンのギャララクシータブと大きさが同じです。
最近、発売されるタブレットは、大きさも小さく見やすいし、軽いですね。

実際の写真は、こちらです。
《▼ZTE Light Tab その1》

《▼ZTE Light Tab  その2》

《▼ZTE Light Tab  その3》

いろんなブランドからのタブレットが発売されて、ますます競争が激しくなりそうですね。
まだ、セットアップしたばかりで、ZTE Light Tab を詳しくは触ってないですが、今度試してみるつもりです。

皆さんも是非、試してみてください。

GALAXY Tabが届きました

CATEGORIES Android, スマートフォン, 北海道ラボby.a.takeuchi0 Comments2011.03.02

今朝函館研究所にGALAXY Tabが届きました!

本体とカバー

本体とカバー

結構ゴージャスな箱に入っています。

ビニールを外すとしっかりとした箱が出てきます。

GALAXY Tabの箱 結構いい質感です

女性でも簡単にもてます

詳しくはこれから見ていきます

TimeProfilerの使い方

CATEGORIES iPhone, 北海道ラボby.a.takeuchi1 Comments2011.02.28

前回はLeaksについて書きましたが、今回はTime Profilerについてまとめます。

TImeProfilerはシステムの中でどこの処理に時間(リソース)をつかっているかを可視化し、チューニングを行うためのツールです。

実行 -> パフォーマンスツールを使って実行 -> TimeProfiler

実行 -> パフォーマンスツールを使って実行 -> TimeProfiler

 

前回のLeaks同様に実行しましょう。実行と同時にiPhoneシミュレータも起動します。(ユーザごとの設定によります)

私は、シミュレータではなく実機で使っています。実は、iPhone3GSはあまりNSUserDefaultsを連続して呼ぶとフリーズしていまうというバグ(?)があり、TimeProfilerでみて処理を変えた経験から、テストは常に実機です。

起動初期の画面

起動初期の画面

画面左のcall Treeペイン

画面左のcall Treeペイン

起動初期画面左の中くらいの位置にある、CallTreeのチェックボックスは図のようにするといいでしょう。こうしておけば、System Libなどは表示されず調整しやすくなります。後は、iPhoneアプリをぐりぐりと動かしてみてください。

処理に時間がかかっている場所がグラフィカルに可視化される

このように、同一クラス内で処理に時間の掛かっている部分の割合が表示されてます!!(ちなみに、上の画面は関数名をダブルクリックすると表示されます。)

便利ですね。みなさんもこうやって地道にチューニングしていきましょう

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ