タグ別アーカイブ: バージョンアップ

SB2.0メルマガバックナンバー
キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年3月22日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0131
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

最近はeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ の最新コンテンツのご紹介が多かったのですが、今週は、私たちキバンインターナショナルのLMS(ラーニングマネジメントシステム)SmartBrain http://www.smartbrain.info/ のバージョンアップのお知らせです。

これでSmartBrainはVer2.1。1系から2 系へのバージョンアップですので、かなり大きな変更です。

ご要望の多かったインターフェイス簡易カスタマイズ、モバイル向け動画アップロードの簡易化、クイズ教材管理の充実など、大幅に機能が追加されました。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1.ログイン画面簡易カスタマイズ
2.PCモードで学習画面もかっこよくモバイル動画簡単アップロード
3.モバイル動画簡単アップロード
4.追加機能一覧
5.今週のeラーニング
——————————————————————-

===(お知らせ)=====================
●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info
==============================

——————————————————————-
【main contents】SmartBrain大幅機能アップ!
——————————————————————-

ログイン画面簡易カスタマイズ

SmartBrainはこれまでも、Webサイトと連携できる仕組みが備わっていました。

これにより、お持ちのWebサイトからログインでき、好評だったのですが、それでも「ログイン画面自体のデザインを変えたい」というお声を頂いておりました。

Ver2.1ではそれが可能になり、自由な画像の設定と、メッセージの変更ができるようになりました。

学習テーマによって変えるもよし、季節によって変えるもよし、気分次第で変えるもよし。

これで、コンテンツ内容そのものだけでなく、見た目からも学習意欲を刺激する工夫ができるでしょう。

文字だけでは分かりにくいと思いますので、ぜひ、ログイン画面の画像を変更する方法(画像付き)をご参照ください。
http://blog.elearning.co.jp/archives/32841.php

PCモードで学習画面もかっこよく

PCモードにすることにより、学習画面の見た目もよくなります。

SmartBrainは、名前からも感じて頂ける通り、もともとスマートフォンでの学習を意識して設計されたものです。

その為、極めてシンプルな画面だったのですが、バージョンアップにより、レイアウトがこれまでのシンプルなものと、PC向けのリッチなものとを選んで頂けるようになりました。

サムネイルなどを設定すると、さらにかっこいい感じになります。
参考:サムネイルを設定した画面: http://blog.elearning.co.jp/archives/32869.php

これまでもサムネイルは設定できましたが、PCモードで設置すると、より見やすくなったように感じます。

学習者も、複数のコースが表示されているときに、文字だけで選ぶよりもずっとストレスなく受講したい教材を探して選択できるようになりました。

eラーニングの運営で、見た目を重視したいという方にはうってつけの機能だと思います。

なお、サムネイルの設定方法 http://www.smartbrain.info/?page_id=223 自体は、いままでと代わりありません。

モバイル動画簡単アップロード

SmartBrainへ動画をアップするには、基本的には、動画ファイルを選んでアップロードボタンを押すだけ。

専門知識がない方でも、なるべく簡単に操作できるように設計されています。

しかしこれまで、モバイル向けの動画をアップするときのみ、htmlを直接書き換える部分が少々ありました。

とても単純なことなのですが、htmlファイルに慣れていない方には、見た目だけも、英語の文字が並んでいるというだけで大変なイメージがあったようです。

今回のバージョンアップに伴い、htmlの書き換え不要で、モバイル向け動画のアップロード操作ができるようになりました。

管理画面で完結しますので、これなら「htmlって何?」という方でも簡単にできると思います。

やり方はこちらになります。
http://blog.elearning.co.jp/archives/32852.php

その他の追加機能

バージョンアップで追加されたその他の機能をご紹介します。

(管理)
 クイズの編集に管理権限を割り当てる機能
 ユーザ情報CSVダウンロード項目調整機能
 ユーザ別とグループ別に学習可能期間を変更・削除出来る機能
 コンテンツ割り当て画面の分類を整理
 メール設定画面の分類を整理
 PaypalのWebPaymentPlus https://www.paypal.jp/jp/contents/service/web-payment-plus/ に対応しました。(ただしご利用のためには弊社での作業が必要となります。)
 退会機能

(課金)
 カート機能を開発
 課金集計機能
 銀行振込時に管理者へメールが届く機能
 Paypalから決済完了通知をSmartBrainが受け取った際に、学習が可能になった旨を学習者に通知する機能を開発
 コンテンツ(SCO)一覧ページに商品一覧を表示するように変更

各機能の詳細については、今後Webマニュアル等を充実させて参りますので、少々お待ち頂けましたら幸いです。

今後、さらに機能が充実していきますのでお楽しみに!

今週のeラーニング

SmartBrainでは、バージョンアップによりクイズ教材にも管理権限がつけられるようになりました。その方法を、DemoCreatorPro http://pro.democreator.jp/ でキャプチャしましたのでどうぞご覧ください。

ユーザ登録が必要です。
(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第131回】SmartBrainクイズ教材への管理権限の追加方法  」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)—————————————————–

SmartBrainはASPサービスなので、皆様から頂いたご意見の中から、多いものから開発、システムに反映させております。

完全に個人個人の好みにカスタマイズできるまでには至っていませんが、逆に、運用が無駄に複雑になり過ぎないように注意を払って開発しています。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング勉強会〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。(学習や教育に熱心な方であれば、どなたでもウェルカムです!)

第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

いつもSmartBrainをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
昨日、IEでの動作修正とクイズ機能の修正を行った SmartBrain1.15.5リリースしました。
今までアドレスで利用できなかった_や”などが利用可能になりました(RFCを参考にいたしました)

20名まで無料でつかえるLMS SmartBrain

20名まで無料でつかえるLMS SmartBrain

詳細は以下のとおりになります。

基本機能

■動作の一部高速化(ブラウザによりキャッシュが無効化されている場合は反映されない場合があります)

■メールアドレスに”や_などを利用できるようにした

■携帯版のsco一覧画面で、学習結果を非表示にしても表示されてしまう問題を解決

■メール送信履歴のカラムリサイズの際に、崩れてしまう問題を解決

■メール送信履歴 削除済みユーザが一覧に表示されないように変更

■IEの場合、閲覧履歴のボタンが2度選択しないと動作しない

■IE7の場合、コンテンツがソートができない問題があったので修正

■IE7の場合、期間制限表示が枠外に出てしまったので修正

■IE7以前の場合、学習成績表示がセンタリングされてしまう問題を解決

■IE7以前の場合、期間制限表示が下付きになってしまう問題を解決

■IE7 だとボタン類のwidthが100px固定になってしまう問題を解決.

 

クイズ機能

■ガラケー版クイズ機能をPC版の挙動にあわせ、得点を非表示にした場合、配点も表示されないように修正。

■GoogleChrome14だと onunload+confirmが動作しないので 中断ボタンを追加した。

■クイズプレイヤーフォントを明朝からゴシックに変更

■wqcファイルインポート時、存在しないBGMファイルが設定されていた場合、BGMの登録を無視するように修正

■wqcファイルインポート時、一部設定値がwqcファイルから正しく反映されていなかった不具合を修正。

■「選択肢のランダム化」がwqc側でのon/off関わらずに、SmartBrain側でonとして設定される不具合を修正。

新しいSmartBrainは以下のリンクから簡単にお試しいただけます!

無料環境作成

20名まで無料で利用可能なPC,iPhone,iPad,Android,携帯電話対応のSmartBrainを是非ご利用ください!
(すべての端末での動作を保証するものではありません。ご了承ください。)

20名まで無料のeラーニングシステム(LMS) SmartBrain(スマートブレイン)http://smartbrain.infoアップデート計画しています。下記のような40以上の機能のアップデート、修正、更新をしています。アップデートは、9月後半を予定しています。

携帯電話対応、iPad、GooglePhone、WindowsMobie,blackBerryなど各種スマートフォン対応版を公開します。また、管理者画面で設定することで、PC版の画面を設定することが可能です。

多くの端末の対応が進んだだけではなく、試験問題作成機能が実装され、SmartBrainのみで、試験問題、クイズ問題の作成が可能となっています。

  1. PC専用画面を用意。管理画面の設定で、PCの場合、PCに最適化した画面を表示
  2. 携帯電話に対応した画面を作成
  3. スマートフォン対応の拡大、Phonei以外にPad、Android(GooglePhone)、WindowsMoble、Blackberryに対応
  4. クイズ作成機能(試験問題機能)の追加
  5. 掲示板の追加
  6. 掲示板の引用機能
  7. グラフ機能の強化
  8. 管理画面を階層化し整理
  9. メール一括送信機能の強化
  10. 課金方式をセットアップ後に選択できるように変更(接続数課金・アカウント数課金)
  11. scoにidentifierを設定
  12. 履修制限機能の強化・追加
  13. adl.nav.request にjumpを実装
  14. HTML直接入力によるSCO作成を実装
  15. IE6での表示精度を改善
  16. 学習画面で前のSCOへ移動できない不具合の修正
  17. エンターキー押下時の誤動作を抑制
  18. SSL適用環境下においてIEを使用している場合に一部グラフが表示されない不具合を修正
  19. 親子関係のあるグループの両方に所属しているときに子グループに割り当てられた教材が2重に表示される不具合を修正
  20. ユーザ情報のCSVダウンロード機能を実装
  21. リンクにマウスオーバーした際にポインタ表示が適切に変換するように修正
  22. アカウントに、ログイン禁止フラグを設定
  23. 成績処理の高速化(jsonエンジンの高速化)
  24. SSL適用環境下においてIEを使用している場合に、一部のCSVダウンロードが機能しない不具合を修正
  25. ZIP処理の高速化
  26. パスワード入力時の表記を隠蔽型に変更
  27. アカウント登録時に、担当管理者にメールを送信する機能を実装
  28. 接続人数グラフの期間を選択機能を実装(1目盛り1時間固定⇒1時間、1日、1か月)
  29. Webkit系ブラウザで、ブラウザの拡大縮小機能を使った場合に文字サイズも変化するように修正
  30. 送信条件を洗練 学習状況に応じて送信 ログイン状態に応じて送信
  31. 送信対象人数を表示する機能を追加
  32. 外部サイトに教材を埋め込む機能を実装
  33. コース複製時にコース内の構造が崩れる場合がある不具合を修正
  34. コース割り当て期間を実装(ユーザに直接コースもしくはコースフォルダを割り当てた場合のみ有効)
  35. メール送信履歴画面のデザインを他のページと統一
  36. コース進捗を表示(棒グラフ)する機能を追加
  37. CSVユーザ登録時にコースを割り当て・割り当て解除する機能を実装
  38. ユーザグループ内の子グループの並び替えを実装
  39. ユーザグループ内に、既存グループを追加する機能を実装
  40. 端末を指定してコースを割り当てる機能を実装(学習用の端末を、割り当て時0に制限する機能)

Amazonの電子ブックリーダーKindleは、ファームウェアのバージョンアップでどんどんよくなっていきます。ファームウェア2.3 updateにアップデートすると、画面をこれまでの縦に表示するだけではなく、横方向にも利用できるようです。iPhone同様、ユーザーのニーズをくみ上げ、バージョンアップさせていくことが、今後、必須の手法になります。SmartBrainも同様の手法で、ニーズをくみ上げアップデートを行っていきます。よいところ、よい手法はどんどん採用していきたいと思います。

さて、縦横の表示切り替えは、手順は、下記の2手順だけで簡単です。

▲AAボタンを押す

▲AAボタンを押す

▲表示したい方向を選択

▲表示したい方向を選択

kindle02

▲縦表示(Kindleはいままで、縦に表示だけでした。)

▲横表示もこの通り

▲横表示もこの通り

画像、元ネタは、このサイトです。

KindleがPDFファイルに対応

CATEGORIES kindle(キンドル)by.m.nishimura2 Comments2009.11.25

アマゾンがKindle用のファームウェアを更新。今回のファームウェアのバージョンアップで、PDFファイルに対応します。PCからUSB経由でPDFファイルを移動してKindleで読めるようになるそうです。iPhoneもOSがバージョンアップするたびに、(動作が重くなることをのぞいて)どんどんよくなります。Kindleもどんどんバージョンアップしてよくなっていくと思うと、ワクワクします。ファームウェアで、日本語の書籍だけではなく、世界中の書籍が、この端末でも読める日が来ることでしょう。

Kindle

Kindle

さて、ファームアップがバージョンアップして、PDFが読めるようになるのはわかりましたが、PDF化されている大量の資料や、電子書籍が入手できればいいのですが、そんな状態でもありません。どんなPDFを、Kindleで読むの?と聞かれれば回答に困りそうです。どんな新しい使い方があるんでしょうね。

ファームウェアではさらに、ワイヤレス通信利用時のバッテリーが85%長持ちになるとそうです。ワイヤレス通信利用時の動作時間はこれまで4日と言われていましたが、今後は7日に。PDFファイルを利用した場合、電子ブックファイルを利用する場合と、バッテリーの持ち時間が違うのか、検証してみようと思います。

Kindleがどれぐらいの頻度で、バージョンアップしていくのか楽しみです。キバンインターナショナルでは、全員にKindleを支給支援制度(http://elearning.co.jp/?page_id=1101)を設けて、この電子ブックリーダーを、何かうまく活用できる方法がないか、日々、使った中から、発見を楽しんでいる状態です。blogでどんどんkindleネタも発表していきます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ