資格

こんにちは。キバンインターナショナルの武内です。
平成28年度第2回(通算第47回)気象予報士試験が1月29日(日)に行われます。
勉強の合間に、気象予報士講座の佐々木恭子先生の受験体験談の動画を見て、
合格のイメージを沸かせてみてはいかがでしょうか。
佐々木先生は、何を持参し、何を忘れたのでしょうか。

~佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
単元ごとの購入も可能です!!
こちら(http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15)より視聴もできますのでぜひご覧ください。~

キバンインターナショナル武内です。
半年後の2017年6月25日(日)に文部科学省後援 色彩検定3・2級の試験が行われます。
仕事はもちろんのこと、日常生活にも大変役立つ色の勉強。

まずは、色彩検定講座の中間たかえ先生の「似合う色の見つけ方講座」で体験してみてはいかがでしょうか。年末年始のお出かけや、買い物に役に立つかもしれません。サンプル動画を是非ご覧ください。

試験情報

「A・F・T 色彩検定試験」
試験日 2017年6月25日(日)
申込期間(予定)3月13日(月)~ 5月22日(月)

※検定については、主催者発行の情報をご確認ください。
公益社団法人色彩検定協会http://www.aft.or.jp/

講師 中間たかえ プロフィール

カラリスト/カラー心理カウンセラー。
大学卒業後、テレビ局へ入社。番組制作ディレクターとして企画・取材・編集に従事。
ホテル経営サポートを経て東京と岡山でカラリストとして活動開始。
カラーコーディネート・色彩心理・VMDなどセミナー講師・イベント・ カラーコンサルティングを活動の場とし、TV、ラジオなどのメディアにも出演。

似合う色の見つけ方講座

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/716/388/

(ATF)色彩検定対策講座の詳細はこちら

(AFT)色彩検定3級対策~色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 一発合格パック
http://www.elearning.co.jp/us…/resp-ui/scoList/0/0/1782/836/
 
こちらの講座は、3つの保証「合格保証・返金保証・回答保証」と 「A・F・T色彩検定公式テキスト3級編」がついた、充実の合格パッケージです。
※●合格保証(受講期間中の試験で不合格の場合、無料で1年間再受講できます。不合格通知書の原本かコピーが必要)
 ●返金保証(講座の内容にご満足いただけない場合、受講開始のお知らせより8日間以内で返金可能)
 ●回答保証(内容を理解するまで何度でも質問可能。3営業日以内に回答)

(ATF)色彩検定対策講座の体験動画はこちら


【ボイスソムリエ ネオ無料お試し http://ppt2voice.jp/?page_id=7

~年末年始キャンペーン「合成音声が作成できるボイスソムリエネオ」期間限定で3割引!!~

ボイスソムリエネオとは
PowerPointのテキストからクリックだけで合成音声を作成できるソフトウェアです。
・やや高めの明るい声で、女性の声男性の声も作成が可能です。
・用途は社内利用のみとなりますが、作成した音声を外部に公開する場合は、別のライセンスが必要となります。

価格
通常価格138,000円(税別)のところ、
対象期間のみ3割引の96,600円(税別)

対象期間
2016年12月21日(水)~2017年1月27日(金)
在庫分限定となりますのでお早めにお申し込みください。

こんな方にオススメ
自然な合成音声を作成したい方。
素早く簡単にナレーションを作成したい方。
・ナレーション作成費用を抑えたい方。

お申込方法
下記URLお問い合わせフォームより、お問い合わせ内容の欄に、「ボイスソムリエネオ3割引キャンペーン申込」とご記入ください。
http://ppt2voice.jp/?page_id=15

無料お試し
http://ppt2voice.jp/?page_id=7
こちらで実際にお試しすることができます。
ぜひご利用ください。

ボイスソムリエ ネオ 詳細ページ
http://ppt2voice.jp/?page_id=5

————————————————————————————
eラーニングのことなら何でもお気軽にご相談ください。
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

こんにちは、FPサテライトの町田です。

平成28年第2回のCFP試験で、不動産と相続の2科目を受験しました。

昨日、結果発表がありましたので、私の試験結果をお伝えします!

 

こちらです!↓
%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bd%83%ef%bd%86%ef%bd%90%e8%b3%87%e6%a0%bc%e5%af%a9%e6%9f%bb%e8%a9%a6%e9%a8%93%e7%b5%90%e6%9e%9c

合格ライン等、詳しくお伝えします。

不動産運用設計

自己採点33点
合格ライン29点以上

でした!

今年は宅建も受験したので、学習時間の不足感がありましたが、CFP不動産と宅建は試験範囲が4割重複していると言われています。

なので、ある程度の文章題が宅建の知識で解けたことと、
計算問題を確実に得点したことが幸いしました。

 

相続・事業承継設計

自己採点24点
合格ライン30点以上

自己採点の時点で、また次回だなと思いました笑

宅建、CFP不動産と試験が続き、気力が続きませんでした。
学習時間はたったの20時間でした。(CFP試験の目安学習時間は各科目100時間)

逆に、20時間の学習でここまで点を取れたことに驚きました。
相続は過去問をこなせば合格できそうだと思いました。

 

次回のCFP試験目標

CFP6科目のうち、残すところ

  • 相続・事業承継設計
  • ライフプランニング・リタイアメントプランニング
  • リスクと保険

この3科目となりました。

来年中に、全科目合格を目指します。

ということで、

次回は残りの3科目一括受験、
少なくとも相続は必ず合格!

を目標に、学習します!

FP学習中の皆様、ともに頑張りましょう!!

 

CFP学習のお供には、CFP速習演習講座


・CFP相続・事業承継設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】



・CFPリスクと保険速習演習講座
 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP不動産運用設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPタックスプランニング速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP金融資産運用設計速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

宅建の学習は、不動産・相続との相乗効果が望めます

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

キャリアコンサルティング技能士講座はこちらから。

キャリアコンサルティング技能士講座はこちらから。

国家資格キャリアカウンセリング技能士試験が半年後の平成29年6月18日(日)に行われます。学科、実技(論述・面接)からなる試験ですが、学科試験は筆記試験で四肢択一のマークシート方式による解答となっています。

今月の11日に行われた問題の一つを見てみましょう。

問37 問題のある部下を抱える上司が、相談場面で「あいつは甘い顔をすると、すぐに調子に乗るから、私は厳しくしているんです」と発言したときの受け答えとその説明のうち、明確化の例として最も適切なものはどれか。

1、「調子に乗らないように、厳しくしているんですね」と、相手が一番言いたいことを明確にする。
2、「部下の方は、それをどう感じていますか」と、気づいてほしい視点を明確にする。
3、「上司としての威厳を示した方がよいと考えているんですね」と、気づいていない感情を明確にする。
4、「甘い顔をして、調子に乗ったことがあるのですか」と、事実を明確にする。

※試験情報、過去問題については、必ず主催者発行の情報をご確認ください。
キャリア・コンサルティング協議会 https://www.career-kentei.org/

———
回答 3

いかがでしたでしょうか。
eラーニング 宮内 正臣先生のキャリアコンサルティング講座を隙間時間に是非ご活用ください。
2級キャリアコンサルティング技能士学科編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1007/463/
2級キャリアコンサルティング技能士実技編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/445/180/

————————————————————————————
eラーニングのことなら何でもお気軽にご相談ください。
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「末梢神経」より

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「末梢神経」より

———————————————————————————
問題
交感神経と副交感神経が効果器に及ぼすそれぞれの反応に関する次の組み合わせのうち、正しいものはどれか。
———————————————————————————
効果器   交感神経系  副交感神経系
1  胃    血管の収縮   胃液分泌亢進
2  腸    運動亢進    運動低下
3  肝臓  グリコーゲンの合成 グリコーゲンの分解(ブドウ糖の放出)
4  膀胱   排尿筋の収縮  排尿筋の弛緩
(→排尿促進)

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

———————————————————————————
答え
1番
———————————————————————————
<アフロ先生の講義より「解説」をピックアップ>

正しいものはどれか、胃、交感神経系で血管の収縮までは正しいです。
副交感神経系、胃液分泌亢進、これいきなり正しいですね。
そうすると全部×になっちゃうんですけど、他も見ていきましょう。

腸は、交感神経系の場合は、運動は抑制されます
走ってる最中にトイレに行きたくなったら困っちゃいますよね。
だから運動は抑制されます。
ご飯食べてる時は、腸は働いてもらわなきゃ困るので、運動は亢進します。
なので、×、これ逆ですね。

次、3番、肝臓では交感神経の時は、エネルギーを使う方向で、つまりグリコーゲンを分解してブドウ糖を放出するって言いました。
副交感神経の場合、ご飯食べたりとかしてる場合は栄養を溜め込むように、グリコーゲンの合成をすると言いました。
これ逆転してます。
内容は逆転してれば正しいですよ。
腸も逆転してれば正しいです。

膀胱、交感神経が活性化すると、排尿筋は弛緩して、緩むと膀胱が締め付けられないので、トイレに行きたくならないです。
副交感神経系が活性化すると、排尿筋が収縮することによって、膀胱がギューって締め付けられてトイレに行って尿を出したくなります。
これも逆転してます。
逆転した形の正しい表を覚えてくださいね。

神経系、慣れると別にね、イメージは付きやすいと思いますので、活性化してる時にどうなるか、休んでる時にどうなるのか。
それをイメージしながら、それぞれの効果器の働きについて交感神経系が活性化したら、副交感神経系が活性化したら、というふうに分けて覚えていただければいいかなというふうに思います。

~いかがでしたでしょうか。講座を見たら、問題を解くこを繰り返すことが知識の定着につながります。ぜひ理解度チェックコーナーをご活用ください~

詳しい解説は、eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
( http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1330/650/ )の
第2章人体の働きと医薬品「2-6 血液 末梢神経系」で、解説されています。

講座のサンプル・詳細はこちらです
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=31751&package_id=812

【講師募集!!初期費用0円、ランニング費用0円で講座作成】

医療系、以下の講師募集しています。
・医療事務管理士
・診療報酬請求事務能力認定試験
・調剤事務管理士

詳細は、こちらから
http://contentsbank.jp/

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナルの武内です。
気象予報士の勉強で重要な用語について載せています。
解説は、気象予報士講座から、ピックアップ。勉強にお役立てください。

潜熱について覚えておきたいところ!

地球上ではですね、水は相変化といって3つの状態に変化します。
そういう状態変化するときに引っ込んだり出たりしている熱のことを「潜熱」という風に言います。

まず潜熱の放出から見ていきますけれども、水蒸気が水になるとき凝結熱という潜熱を放出します。また、水から氷になる時も、凝固熱という潜熱の放出があります。さらにですね、水蒸気からいっきに氷になる時には、昇華熱というこれもまた潜熱ですけれども、潜熱が放出されるんですね。逆にですね、氷から水に溶ける時には、融解熱という潜熱が今度は吸収されます。で、水から水蒸気になる時には、蒸発熱という潜熱を吸収する訳ですね。で、氷から一気に水蒸気になる時は、名前は同じですけども、昇華熱という潜熱が吸収される。という風な熱の出し入れがあるんですね。

潜熱の分量、数字を覚える必要な無いんですけども、一番多いのが昇華熱ということは覚えておいた方がいいですね。やはり、氷から水蒸気、水蒸気から氷と、一気に状態変化するときにはエネルギーが多く、潜熱が多く出し入れされる訳ですね。これ見てわかる通りですね、昇華熱は凝結熱+凝固熱、蒸発熱+融解熱、この上の二つの和になっております。

~佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
単元ごとの購入も可能です!!
こちら(http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15)より視聴もできますのでぜひご覧ください。~

おはようございます。町田です。

本日12月21日10時より、CFP試験の結果が公開されています!

img_0688

以下、FP協会HP内
試験問題・模範解答・合格ライン
(http://www.jafp.or.jp/aim/cfp/cfp_exam/mohan.shtml)
平成28年度第2回CFP®資格審査試験結果
(http://www.jafp.or.jp/aim/cfp/cfp_exam/cfp_result/h2802c.shtml)
より引用です。

平成28年度第2回CFP®資格審査試験合格ライン、合格率

金融資産運用設計

合格ライン30点以上 合格率33.5%

 

不動産運用設計

合格ライン29点以上 合格率34.4%

 

ライフプランニング・リタイアメントプランニング

合格ライン28点以上 合格率36.4%

 

リスクと保険

合格ライン32点以上 合格率38.4%

 

タックスプランニング

合格ライン31点以上 合格率36.6%

 

相続・事業承継設計

合格ライン30点以上 合格率38.5%

 

いかがでしたでしょうか?

次回リベンジ!という方も、合格して残りの科目にチャレンジ!という方もいらっしゃると思います。

次回、平成29年度 第1回試験は6月11日と18日(日)、あと半年です。
(詳細はFP協会HPをご覧くださいhttp://www.jafp.or.jp/aim/cfp/cfp_exam/)

今から着実に学習に取りかかってみませんか?

CFP速習演習講座


・CFP相続・事業承継設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】



・CFPリスクと保険速習演習講座
 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP不動産運用設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPタックスプランニング速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP金融資産運用設計速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

クリスマスイブイブから、天気が荒れる!お買い物は今のうちに?!今回の事例は勉強するにはよい事例だとか。予想するもよし。天気図を追っていくのもよしとのことです。詳しいお天気解説はラジオっぽいTVをご覧ください。

~~ラジオっぽいTVは、毎日更新されていて、「気象予報士の勉強をする上で、勉強するべきところがわかってきたり、佐々木先生のお話が励みになったり資格取得後のビジョンが見えてきたり」という効果があるようですよ。~~

そしてeラーニング「佐々木恭子先生の気象予報士講座」は、
講座詳細ページ http://bit.ly/2du2NMJ
・天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
・先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
・動画視聴はこちら
http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください】

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナルの武内です。
気象予報士の勉強で重要な用語について載せています。
解説は、気象予報士講座から、ピックアップ。勉強にお役立てください。

乾燥断熱減率とは?

断熱膨張冷却のところで、空気塊が上昇すると膨張し、温度が下がることを勉強しましたが、
上昇するときにこの空気塊の温度がどういうふうに下がっていくかというのは、適当に下がっているわけではなくて、
実は割合が決まっています
乾燥断熱減率と言います。今、乾燥と言っているのは水蒸気のことを考えていません。
乾燥空気の場合を考えます。 割合は1km上昇するごとに約10℃温度低下しているんですね。10℃/kmと書いてありますけれども、そういう割合で温度が下がっていきます。

 今ここに横軸に温度、縦軸にhPaで高度を書いたグラフありますけれども、0mが1000hPaで今上空5000mに空気塊があります。そんな絵をここに描きました。今ここの5000mにある空気の塊を乾燥断熱減率の線に沿ってシューッと1000hPaまで強引に下ろしてきたと考えましょう。そのとき温度は何度になるかと計算した値温位と言います。今ここにあるグラフによると、5000mで‐20℃の空気塊は、乾燥断熱変化にのっとって1000hPaまで下ろしてくると30℃になるわけですね。この30℃というのが温位なわけです。ケルビンで言えば300Kぐらいですね。

~佐々木先生の気象予報士講座では、
天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。
単元ごとの購入も可能です!!
こちら(http://tenki.elearning.co.jp/?page_id=15)より視聴もできますのでぜひご覧ください。~

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ