eラーニングコンテンツ

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、3/4(金)eラーニング『管理業務主任者資格 基礎講座』を開講しました。マンション管理業を営む際に設置が義務付けられている国家資格である管理業務主任者資格の合格に必要な、最低限の基礎知識を解かりやすく解説した講座です。お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=20736 から。

【講座名】

管理業務主任者資格 基礎講座 民法 借地借家法

【サンプル講座】

【講座概要】

管理業務主任者は、現行のマンションの管理の適正化の推進に関する法律制定にともないマンションの委託契約に関する重要事項や管理事務の報告を行うために設けられた国家資格のひとつであり、マンション管理業を営む際に設置が義務付けられております。
現在日本では1,400万人以上の人がマンションに居住しており、国民生活の中で重要な位置を占めています。このような背景から、マンションについて様々な専門知識を身につけた、管理業務主任者に対して、社会のニーズが高まっています。またこの資格は実生活に役立つ資格としても魅力的です。
本講座では、マンション管理士として実務家として活躍され、受験対策講座の第一人者でもある、わたべ塾の渡部正和先生が、まず合格に必要な最低限の基礎知識を解かりやすく講義いたします。

【講師 渡部正和(わたべ まさかず)プロフィール】

ニッカウヰスキー中部支社総務部長等を歴任した後、わたべ行政書士・マンション管理士事務所を設立。大手資格取得学校での人気講師としても活躍しながら、遺言や相続などの家庭法務分野、会社設立、記帳代行等の法人関連分野、集合住宅の運営に関わる諸業務を行う。開業以来の理念は、『街の身近な法律家』たる行政書士、『集合住宅管理のプロ』たるマンション管理士の、その各々の業務を通じ社会に貢献すること。
主な所持資格
行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者
所属団体
東京都行政書士会
マンション管理センター会員
首都圏マンション管理士会
東京都分譲マンション管理アドバイザー 

【受講対象者】

「管理業務主任者試験」合格のための基礎知識を学んでいただくウェブ講座です。
初学者の方、お勤めをしながら合格を目指す方、基礎知識を学び直したい既受験者の方にお奨めです

【価格】

5,400円(税込)

【講座収録時間】

約10時間

【目次】

開講告知
講座ガイダンス
民法
1 民法を学ぶ基礎知識
民法を学ぶ基礎知識
民法で使用する用語

2 契約の成立と有効性
契約とは
契約の性質
契約の種類(典型契約)
同時履行の抗弁権

3 契約の主体
制限行為能力者制度
未成年者と成年被後見人
被保佐人と取引の相手方の保護等

4 意思表示
意思表示とは
意思の不存在(心理留保・錯誤等)
瑕疵ある意思表示(詐欺と強迫)

5 代理
代理の制度と代理の種類
有効な代理行為とは
無権代理と相手方の保護
表見代理その他

6 時効
時効の制度と取得時効
消滅時効
時効の中断と援用等

7 共有
共有の基礎知識
共有物の管理・処分
その他の共有に関する知識

8 抵当権
抵当権とは
抵当権の効力と性質
第三取得者の保護
賃貸借との優劣

9 債務不履行
債務不履行とその種類
履行遅滞と履行不能
損害賠償の範囲等

10 契約各論
売買契約
請負契約
委任契約
賃貸借契約と使用貸借契約1
賃貸借契約と使用貸借契約2

11 不法行為
一般的不法行為
土地工作物責任
使用者責

12 相続
相続の基礎知識
法定相続人と相続割合
相続の承認と放棄
遺言と遺留分

13 その他の民法知識
相隣関係等
借地借家法
1 借地借家法とは
2 借家契約の更新等
3 定期借家契約その他

【受講可能期間】

300日

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します

管理業務主任者基礎講座 民法 借地借家法

管理業務主任者基礎講座 民法 借地借家法

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=20736

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、3/4(金)eラーニング『危険物乙4試験に3日間で合格講座』を2016年度版にリニューアルしました。独学だと1~3か月程度かかる危険物乙種4類試験(引火性液体)の学習が何と最短3日間で合格できるよう解説した講座です。お申込みは http://bit.ly/21Btpmz から。

【講座名】

2016年度版危険物乙4合格講座

【サンプル講座】

【講座概要】

本講座では、独学だと1~3か月程度かかる危険物乙種4類試験(引火性液体)の学習が何と最短3日間で合格できるよう解説しています。
テキストPDF、問題集・模擬試験問題・解説集PDF付。

【講師 佐藤 毅史(さとうつよし)プロフィール】

大手予備校時代には平均合格率16~17%の宅建資格に対して、担当クラスの合格率を78%まで上昇させた実績をもつ敏腕講師!危険物取扱者試験にもそのノウハウを惜しげもなく投与。高校時代には化学の偏差値が80を超えていたという逸話も。SATの主任講師として、受験生を熱い情熱で合格へと引っ張る合格請負人として活動中。
著書
・乙種第4類 危険物取扱者速習テキスト+模擬問題集 (学研の資格書)
・甲種 危険物取扱者速習テキスト+模擬問題集 (学研の資格書)

【受講対象者】

危険物取扱者乙四類試験を短期で一発合格されたい方

【価格】

9,800円(税込)

【講座収録時間】

約12時間47分

【目次】

オリエンテーション(無料)
1章 基礎的な物理学・化学
1-1 物質の状態変化
1-2 気体の性質1
1-2 気体の性質2
1-3 熱量と比熱と膨張熱
1-4 静電気と湿度
1-5 物質の変化と種類
1-6 化学の基本法則
1-7 化学式と化学反応式
1-8 熱化学と熱化学方程式
1-9 溶解度と濃度
1-10酸と塩基(アルカリ)の中和
1-11酸化と還元
1-12金属の特性
1-13有機化合物

2章 燃焼・消火に関する基礎理論
2-1 燃焼の理論
2-2 燃焼範囲と引火点・発火点
2-3 消火理論と消火設備

3章 危険物の性質に関する基礎理論
3-1 危険物の分類と性質概要
3-2 第1類~第6類危険物の類毎の性質概要

4章 第4類危険物の性質
4-1 第4類危険物の性質
4-2 特殊引火物
4-3 第1石油類
4-4 アルコール類
4-5 第2石油類
4-6 第3石油類
4-7 第4石油類
4-8 動植物油類

5章 危険物の法令
5-1 消防法上の危険物
5-2 危険物と指定数量
5-3 危険物規制の概要と原則と施設区分
5-4 危険物取扱者制度
5-5 予防規定
5-6 定期点検
5-7 保安検査
5-8 自衛消防組織
5-9 保安距離と保有空地
5-10製造所の設置基準
5-11屋内・屋外貯蔵所の設置基準
5-12屋外タンク・屋内タンク貯蔵所の設置基準
5-13地下タンク・簡易タンク・移動タンク貯蔵所の設置基準
5-14給油・販売取扱所の設置基準
5-15移送・一般取扱所の設置基準
5-16標識と掲示板
5-17消火設備と警報設備
5-18貯蔵・取扱、運搬・移送の基準
5-19義務違反に対する措置
5-20事故発生時の措置

基本問題
確認問題と基本問題の違い
基礎的な物理学
基礎的な化学
燃焼消火に関する基礎理論
危険物・第四類危険物の性質に関する基礎理論
危険物の法令)
確認問題
基礎的な物理学
基礎的な化学
燃焼消火に関する基礎理論
危険物・第四類危険物の性質に関する基礎理論
危険物の法令

【受講可能期間】

365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します。

危険物乙4試験に3日間で合格講座

危険物乙4試験に3日間で合格講座

Webサイト http://bit.ly/21Btpmz

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、3/4(金)、eラーニング『飲んで育てる職人育成!のみーティング講座』を開講しました。この講座は、建設業経営者のための他にはない全く新しい職人教育術です。 職人に気を遣いすぎて仕事を頼めなかったり、職人のスキル・モチベーション不足から仕事を任せられず一人で抱えすぎてしまう、そんな頑張りすぎている経営者の方、また職人を育てていきたい気持ちはあるけど、現場最優先だからそんな時間はないし、更に職人不足だから現場をまわすだけで手一杯という経営者の方必見の講座です。お申込みは http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1542/743/ から。

【講座名】

飲んで育てる職人育成!のみーティング講座

【サンプル講座】

(オリエンテーション自己紹介)

(オリエンテーション①)

(オリエンテーション②)

(オリエンテーション③)

【講座概要】

この講座は、建設業経営者のための他にはない全く新しい職人教育術です。
自社の職人に気を遣いすぎて仕事を頼めなかったり、職人のスキル・モチベーション不足から仕事を任せられず一人で抱えすぎてしまう、そんな頑張りすぎている経営者の方はいませんか?
また職人を育てていきたい気持ちはあるけど、現場最優先だからそんな時間はないし、更に職人不足だから現場をまわすだけで手一杯という経営者の方は必見です。

「今までのやり方を完全に覆す施工方法を考えていきます」
「工事以外の付加価値を更に提供していきます」
「どうせやるならこの会社で骨をうずめる気持ちでやっていきます」

これはほんの一部ですが、今までコミュニケーションがうまくいっておらず飲み会すら開いていなかった会社の「職人」自ら発した言葉です。
まったく難しくない誰でもできるちょっとした仕掛けだけで、職人のやる気は上がりますし、更に自ら考え段取りできる職人が育っていき、もう社長一人で仕事を抱えすぎるということもなくなります。
単なる「飲み会」や「飲みニケーション」とは違うまったく新しい職人育成術「のみーティング」によって、他社とは違うより良い成果を、自社の職人と共につかんでいきませんか?

【講師 小宮 勇人(こみや ゆうと)プロフィール】

明治大学理工学部建築学科を卒業後、大手ゼネコンの現場監督として就職。現場監督の生産性として年間2億円/人といわれている中、たった8ヶ月で4億円の現場を一人で収めるという結果を残す。一方、「正しいことを言うだけでは人はついてこない」ということを痛感し、コーチング、コミュニケーション心理学、人のやる気の引き出し方等を研究し、実践に活かす。現在はその経験を活かし建設業界の人材育成コンサルタントとして独立し活躍中。

(主な実績等)
売上高約440億円のグループ会社での社員研修、ビジネス書を100冊以上出版しているベストセラー作家でもあり、セミナー界の巨匠 箱田忠明氏とのジョイントセミナーなど。
(主な資格等 )
一級建築士、一級施工管理技士、全米NLP協会公認 マスタープラクティショナー、日本メンタルヘルス基礎心理学修了、一般社団法人日本コンプライアンス推進協会 公認コンサルタントなど。

【受講対象者】

自社の社員である職人に仕事を頼めず一人で仕事を抱えすぎている建設業経営者
人材不足で現場の仕事をまわすのに手一杯のリフォーム会社の社長
下請業だけでなく元請け業の割合を増やしていきたいと考えている職人親方
トップダウンではなく、ボトムアップで会社全体で成長していきたいと考えている工務店社長
先代から続く年上の部下をまとめていくのに悩んでいる2代目経営者

【価格】

フルパッケージ:5,000円(税込)

【講座収録時間】

約2時間

【目次】

1. オリエンテーション
1-1 飲みながら成果につながる!!「のみーティング」とは?(無料)
1-2 「飲み会」や「飲みニケーション」では変化が起きない(無料)
1-3 何故「のみーティング」は効果的なのか?(無料)

2. 人材不足対策
2-1 人がいないから人材募集をしてしまう危険行為に「ちょっと待った!!」(無料)
2-2 人がいないから、時間がない、金がない。だからこうしよう(無料)
2-3 「のみーティング」5ステップとは?

3. STEP1:心の扉を開ける
3-1 扉が開かなければメッセージは伝わない
3-2 思わず開いてしまう、プロが使っているほめ方
3-3 繰り返してあげるだけで扉は開いていく

4. STEP2:やる気を引き出す
4-1 本質をおさえる凄いほめ方
4-2 社長もうれしい!!「やる気アップリーダーシップシート」で調子に乗せよう
4-3 指示しないで支持されるコミュニケーション力

5. STEP3:自ら望む
5-1 見ているのに、見ていないから、欲しいものが手に入っていない現実
5-2  HLなDVDを観て、気付き、築いていく
5-3 夢の扉を開くマル秘トーク術

6. STEP4:表現する
6-1 愚痴れ!!
6-2 かっこいい職人(現場監督)vsチャラい職人(現場監督)
6-3 えっ、「独立したい」を引き出す?

7. STEP5:行動する
7-1 表現を楽しめ!!
7-2 成功の反対は、失敗ではない
7-3 どんどん調子に乗れ!!

【受講可能期間】

180日

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します

飲んで育てる職人育成!のみーティング講座

飲んで育てる職人育成!のみーティング講座

Webサイト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1542/743/

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

Q2 カード決済のセキュリティは大丈夫でしょうか

PayPal」を選択すると、カード決済の部分がSSL化されておりますのでご安心ください。

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

いよいよ、数検の申込期限は、再来週2016年3月15日です。申込がまだの方は、お急ぎくださいね。
さて、みなさん数検を受ける理由は、さまざまです。
ここでは、
実用数学技能検定を取得したあと、どんなメリットがあるのかご紹介したいと思います。

※検定については、必ず主催者発行の情報をご確認ください。
(日本数学検定協会HP http://www.su-gaku.net/exam/schedule/)


(以下日本数学検定協会HPより引用)

数検取得後のメリットとは?

●高等学校卒業程度認定試験に役立ちます
実用数学技能検定1級、準1級、または2級を取得することで、高等学校卒業程度認定試験の必須科目「数学」が免除になります。

●入試で優遇されます
大学・短期大学・高等学校・中学校などの一般・推薦入試において得られる、各優遇措置や評価などの制度です。

●単位認定を受けられます
大学・高等学校・高等専門学校などで、一定の階級の実用数学技能検定取得者に対して、単位を認める制度です。

●合格者は公式サイトに登録ができます
実用数学技能検定を合格した方の中で、合格者登録を希望した方々の情報を公開しています。

●成績優秀者は表彰されます
積極的に算数・数学の学習に取り組んでいる団体・個人の努力を称え、さらに今後の指導・学習の励みとする目的で、とくに成績優秀な団体および個人を表彰する制度です。

●自作問題を投稿できます
実用数学技能検定の1級、準1級、または2級を合格した方であれば、自作問題を応募することができます。


数検をマナブなら、いつでも・今からでもできるeラーニング!!

●数学検定準1級 過去問題解説講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1394/687/

●数学検定2級 過去問題解説講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1237/617/

●数学検定準2級 過去問題解説講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1235/621/

●数学検定3級 過去問題解説講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1234/619/

1.ログインし、画面右上の「個人設定」をクリックし、「購入履歴」をクリックしてください。

2

2.「購入履歴」のページを開き、「領収書印刷」をクリックします。

3

3.印刷画面

2016-01-27_1405

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

3月の二級ボイラー技士の試験まで、いよいよあと1週間となりました。

ボイラー技士試験は、毎月あります。

来月の2級ボイラー技士試験は、4/18となります。

標準学習期間は、1~2か月と言われていますので、これから勉強を始める方も4月の試験を目指すことが可能です。

3月試験日:平成28年3月9日(水)
(北海道センター・東北センター・関東センター・中部センター・近畿センター・中国四国センター・九州センター)

4月試験日:平成28年4月18日(月)
(北海道センター・東北センター・関東センター・中部センター・近畿センター・中国四国センター・九州センター)

※試験日程については、必ず、安全衛生技術試験協会のHPで直接ご確認お願いいたします。

【2級ボイラー技士とは?】

・ボイラーは、ごく一般に設置されている製造設備あるいは冷暖房、給湯用のエネルギー­源です。

・そのボイラーを取り扱うのに必要な「国家資格」です。

・2級の資格だけで、どんな種類のボイラーでも扱えます。

【どんなことに役立つの?】

・ビルの管理会社などで、即戦力として必要とされる。

・必要とされる主な就職先は、ビル管理会社、ビル設備会社、プラント建設会社、工場、­ホテル、病院や温泉、銭湯施設など。

・軽作業中心で、持っておくと定年後も使える。

・全国どこでも空調設備があるところなら、ニーズあり!!

【2級ボイラーeラーニング講座の詳細ページはこちら】

・2級ボイラー技士 講座(講師:中村おりお)
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/446/150/

・2級ボイラー技士試験合格講座(講師:石原 鉄郎)
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/969/436/

1.ログインし、画面右上の「個人設定」をクリックし、「購入履歴」をクリックしてください。

2

2.「購入履歴」のページを開き、「領収書印刷」をクリックします。

3

3.印刷画面

2016-01-27_1405

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、3/1(火)、「テキストプレゼントキャンペーン」を開始しました。対象講座はeラーニング『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』です。対象期間中に講座ご購入の方を対象に、通常別売りとなる『最短合格! アフロ先生と学ぶ 登録販売者合格テキスト』をプレゼントいたします。

お申込みは http://afro.elearning.co.jp/?page_id=110 から。

また、特設サイト http://afro.elearning.co.jp/ にて、講座のより詳しいご案内や、過去問、無料の試験対策などをご覧頂けます。

【キャンペーン概要】

対象期間中に『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』ご購入の方を対象に、通常別売りとなる『最短合格! アフロ先生と学ぶ 登録販売者合格テキスト』をプレゼントいたします。
テキストを併用した学習で完璧な対策を!ぜひこの機会にお申込みください。

【キャンペーン期間】

2016年3月1日(火)~6月30日(木)

【対象者】

上記対象期間内に講座ご購入の方
(※ご購入後、コースの中の「テキストプレゼントお申し込み(ご購入後1ヶ月以内まで)」からのお申し込みが必要です。)

【講座名】

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座

【サンプル講座】

【講座概要】

登録販売者とは、ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)の販売ができる医薬品販売専門資格です。
登録販売者がいれば一般用医薬品の大多数を占める第2類・第3類医薬品の販売が可能になるので、企業にとって大きな戦力に! ニーズが高く、就職・転職にも有利な注目資格です。
薬学博士の、アフロ先生が、これまでの登録販売者の受験指導、テキスト制作、出題傾向分析に基づき、最短での合格を目指す講座を開発いたしました。

【講師 岩堀禎広プロフィール】

薬剤師、薬学博士
明治薬科大学卒業後、国際薬学連盟、国際薬剤師連合、病院、調剤薬局等、さまざまな医療機関、教育機関の運営や企業経営に携わる。また、医歯看護美容にて教鞭をとり、多くの資格試験のテキストや教科書の制作に関わる。著書も多数、主な著作に、
[何故患者は薬を飲まないか?][医療コミュニケーションスキルを学ぶ前に読む本][ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな!][アフロ先生と学ぶ登録販売者合格テキスト]

【受講対象者】

・登録販売者試験合格を目指す方
・健康、薬に興味がある全ての方

【価格】

365日パック 15,000円(税込)

【講座収録時間】

約25時間

【目次】

講座ガイダンス
登録販売者とは?登録販売者資格試験について
講師紹介、本講座の趣旨と特徴
模擬講座
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識
第2章 人体の働きと医薬品  
第3章 主な医薬品とその作用
第4章 薬機関係法規、制度
第5章 医薬品の適正使用、安全対策

【受講可能期間】

365日

【合格保証について】

『アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』には、合格保証(合格するまでお付き合いします! )が付いています。 万が一にも、試験に不合格となってしまった場合、本講座の受講期間を購入と同一期間分、無料で延長可能です。(複数回不合格になられた場合、複数回延長可能です。)

※技術的、運営的その他のトラブル等、当方の一方的理由により本サービスが提供できなくなる事がございますので、その際はご了承ください。
※所定の受講期間終了後、本サービスによるご利用中の閲覧障害等不具合については、保証の対象外となりますが、ご了承のうえ、ご利用をお願い致します。

【返金保証について】

また、この講座は、30日間返金保証の対象講座となります。 弊社では、より多くの皆様に満足頂ける教材を提供するために、お客様がご購入後、システム不具合、使いにくい、閲覧不可、内容が良くなかった、等々、なんらかの理由で本講座にご満足頂けなかった場合、ご購入後30日以内のお申し込みにより、講座のご購入代金を全額ご返金致しております。

※返金の申込方法に関しては、ご購入後、講座内でご案内がございます。

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座

Webサイト http://bit.ly/1YhtypZ

特設webサイト(過去問、試験対策、講座お申し込み) http://afro.elearning.co.jp/

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

Q2 購入履歴を見る方法を教えてください

1.個人設定をクリックし、購入履歴をクリックします。

購入履歴

2.購入済みの講座は「入金確認済み(青枠)」と表示、領収書印刷のタブが表示されます。
未購入の場合は「入金未確認赤枠)」と表示されます。

入金確認

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ