登録販売者

漢方に慣れる~登録販売者合格講座ミニ講座~とは?

みなさん、漢方薬は苦手ですか?

登録販売者試験での漢方薬に関しては、

「漢方薬の暗記が苦手」
「どれも似たような感じで分からなくなる」
「難しい」

といった話をよく耳にします。

そこで、10回程度のミニ講座で、
重要な漢方薬について、
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座』 http://bit.ly/2dHT0Dj
から解説をピックアップしご紹介いたします。

1つの漢方で3分程度の内容ですので、移動時間など繰り返し聞き流して、漢方の独特の言い回しを覚えていきましょう。

さらに、『登録販売者ミニ講座~漢方に慣れる~』の内容を、PDFで無料ダウンロードできます。
プリントアウトして、キッチン、お手洗い、洗面所、家のいたるところに貼る。スクリーンショットを使い、携帯ですぐに見られるようにするなど、常に漢方の勉強ができるようご利用ください。

以下、目次をクリックしてミニ講座のページへとお進みください。

目次

1 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
2 葛根湯(かっこんとう)
3 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
4 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
5 大柴胡湯(だいさいことう)
6 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
7 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
8 清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)
9 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
10 柴朴湯(さいぼくとう)

「あったらいいな」の声、お寄せください。

皆さんが、eラーニングアフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座シリーズを学ぶ上で、こんなの「あったらいいな」というものをお寄せください。

皆様の意見をもとに、取り組んでまいりますので、以下まで声をお寄せいただければと思います。

お問い合わせフォーム
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=113

キバンインターナショナルでは、読むeラーニングweb過去問理解度チェックアフロ先生との交流会、漢方ミニ講座、登録販売者取得までのQ&A登録販売者取得後のQ&A 等、登録販売者の役立つ情報を発信し続けます。
詳しくは特設サイト http://afro.elearning.co.jp

 

 

「第三類医薬品」とは?

・・・第一類医薬品及び第二類医薬品以外の一般用医薬品はみんな第三類医薬品です。保健衛生上のリスクが比較的低い、一般用医薬品である。ただし、日常生活に支障をきたす程度ではないが副作用等により身体の変調不調が出る恐れ、起こる恐れはありますので注意してください。
~アフロ先生の講義から解説をピックアップ~
これが、身体の変調不調が起こる恐れがないとか、場合によっては全く無いって言う風に嘘で文章で出てきますので注意してください。で医療用医薬品において使用された有効成分を一般用医薬品において初めて配合されたものをスイッチOTCと言います。これちょっと突然出てきましたけど、既存の医薬品と明らかに異なる有効成分が配合された医薬品をダイレクトOTCといいます。これ後でちょっと頭の中に入れといてください。皆さんの用語としてはよく使いますからね。スイッチOTC、 ダイレクトOTC。

 

・・・厚生労働大臣は第一類医薬品または第二類医薬品、特に高いリスクが高いと、あとリスクが高い方ですね、第二類医薬品の指定に資するよう医薬品に関する情報の収集に努めるとともに必要に応じてこれらの指定を変更しなければいけない。

~アフロ先生の講義から解説をピックアップ~
厚生労働大臣も最新情報を集めて一類なのか二類なのかこれは正しい分類なのかってことを常にチェックして確認して必要に応じては変更しなければならないと言うことがあります。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
第4章薬機関法規、制度「一般医薬品のリスク区分」より、引用してご紹介しています。

 

登録販売者の用語チェックはこちらをクリックeラーニング講座と併用「用語チェック」

~講座と併用して、隙間時間に「登録販売者の用語をチェック」してみましょう!~

「第一類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

「第二類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

「アフロ先生と学ぶ登録販売者」講座シリーズは、こちらをクリック

「第二類医薬品」とは?

・・・その成分や使用目的等からその副作用等により日常生活に支障をきたす程度の健康被害を生ずる恐れがある、保健衛生上のリスクが比較的高い一般用医薬品である。
~アフロ先生の講義から解説をピックアップ~
これが保健衛生上のリスクが比較的低い、まあ1に比べると低いんですけど、一は特に高い、二は高いですからね。リスクが高い二も高いんですよ、皆さんが売れますけど、第二類医薬品のリスクも比較的高いんです。保健衛生…でもこれが保健衛生上のリスクが比較的低いという嘘が出ますんで注意してください。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
第4章薬機関法規、制度「一般医薬品のリスク区分」より、引用してご紹介しています。

 

登録販売者の用語チェックはこちらをクリックeラーニング講座と併用「用語チェック」

~講座と併用して、隙間時間に「登録販売者の用語をチェック」してみましょう!~

「第一類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

「第三類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

「アフロ先生と学ぶ登録販売者」講座シリーズは、こちらをクリック

「第一類医薬品」とは?

・・・その副作用等により日常生活に支障をきたす程度の健康被害が生ずる恐れがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要なものとして厚生労働大臣が指定するもの、は保健衛生上のリスクが特に高い成分が配合された一般用医薬品である。

~アフロ先生の講義から解説をピックアップ~
穴埋めでは出やすいんですけど、でもここで一番大事なの特にリスクが高いって言う、衛生保険、衛生上のリスクが特に高い成分が配合された医薬品、一般用医薬品である。これが第一類医薬品ですね。これ皆さんは売れません。薬剤師じゃないと売れません。厚生労働大臣が指定するものってのは医薬品製造販売業者が定めたものという風に嘘が出る場合があるから注意してください。第一類は皆さん売れません。第二類からが皆さん売れるところですね。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
第4章薬機関法規、制度「一般医薬品のリスク区分」より、引用してご紹介しています。

 

登録販売者の用語チェックはこちらをクリックeラーニング講座と併用「用語チェック」

~講座と併用して、隙間時間に「登録販売者の用語をチェック」してみましょう!~

「第二類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

「第三類医薬品」の定義とは? についてはこちらから

<<4月のおススメ講座>>
詳細は、こちらから
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/index.php?course_group_id=3027&path=0.2

~新しく公開されたばかりの講座~
ドナルド松山の日商簿記3級講座
・ジャズ&ポピュラー理論講座第3回 「アンティシペイション~度数の概略と長音階上の完全音程と長音程について~」
・パステルアート講座

~4月に試験に申し込める講座~
サービス接遇検定2,3級対策講座 ※4/5日~5/8日申込・6/11試験
色彩検定2級対策講座  ※3/13~5/22申込・6/25(2,3級)試験
英検1級突破の極意と大特訓  ※ 3/10~5/12申込・6/4試験
(※日程については必ず主催者HPにてご確認をお願いいたします。)

~法人様向け講座~
法人研修バリューパック【ユーザ数無制限・年間定額】のご案内

~定番の人気資格講座~
PMP受験のための35時間PM講座(第5版)
2017年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 ※テキスト付きキャンペーンは4/30まで 詳細 http://afro.elearning.co.jp/?p=9425
2級ボイラー技士 講座
気象予報士講座(学科)
第一種電気工事士試験に20日間で合格講座
毒物劇物取扱者(一般)資格試験対策講座

~社会人基礎知識講座~
ロジカルシンキングの重要性(基本編)
プレゼンテーションスキル講座
ファシリテーション4つのスキル
繁盛店が必ずやっている POP最強のルール【考え方編】
発音の学校〜接客英語の基本(おもてなし編)
ビジネス数学入門

~生活・趣味~
子育てコミュニケーション講座
箭島裕治eBASS塾 初級編

eラーニングのことなら何でもお気軽にご相談ください

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

【スマホ対応!!400以上の講座 eラーニングポータルサイト http://www.elearning.co.jp/

【登録販売者合格の声】

お世話になります。
アフロ先生に真っ先にお伝えしたくて。
先ほど試験が終わり、これより帰宅いたします。
合格できましたのはアフロ先生のおかげ様です。
各章、念のため4割以上で、
総合得点106点でした。
また、レビューの方にも書かせていただきましたが、アフロ先生にありがとうございますと、お伝えしたくて。。
どうかどうかお伝えくださいませ。
苦しかったですが、アフロ先生に何度も何度も励まされました。
ありがとうございます。涙

【アフロ先生の登録販売者eラーニング講座 お申込み・詳細ページ】

[アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座]
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

~選べる3コース~
基本コース(初めての方にもわかりやすい)
アドバンスコース(問題解説中心)
超最短合格パック(基本コース+アドバンスコース)

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

平成28年12月18日(日)試験の結果 ~大分~

<合格基準>
総合得点が満点の7割以上であって、かつ各試験科目ごとの得点がおのおの満点の3割5分以上であること

<試験結果>

 受験者数  合格者数  合格率
508名 240名       47.2%

ここに注目!!平成28年度試験~大分県~

合格率が例年より高くなっていました。

今回の試験では、漢方・生薬の問題が多かったという声がありました。

そこで、漢方の問題をピックアップして振り返ってみたいと思います。

大分 「平成28年度」出題問題をチェック!!

正解は?

1番!!

余裕があれば、ウの「サイコ」、エの「ヨクイニン」についての主な作用の関係についても調べておくと、良いですね。

「eラーニング講座
2017年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座の特徴」

・時間がない人でも合格できるように、本当にたくさん出るところから順番に教えてくれる。ひっかけ問題も丁寧に解説。
・文系の人でも大丈夫なように、わかりやすい言葉や例に置き換えて、理解させてくれる。
・別売りのテキストと併用して、学習できる。
・合格保証・30日間返金保証あり。
・法人割引あり。

【お申込み・詳細ページ】

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80
【今すぐ購入する】
アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座 365日間パック 15,000円(税込)

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

福島の2016年登録販売者試験、受験された皆様お疲れ様でした。
今回受験された方、これから受験される方、再挑戦される方も今後の参考として、今回の試験を振り返ってみましょう。

福島は例年に引き続き、ほぼ半数が合格と高い合格率でした。
基本をしっかり押さえておけば、合格はかなり近づくようです。

<~福島県~試験結果>

試験日:平成28年8月31日
受験者数 879名
合格者数 433名
合格率 49.3%

<合格基準>
総合得点(120問=120点)の7割以上、かつ、各項目の得点が、4割以上です。

<平成28年度 試験問題をピックアップ~福島~>

問2
医薬品の本質に関する以下の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a 医薬品は、使用方法を誤ると健康被害を生じることがある。
b 医薬品の効果とリスクは、薬物暴露時間と暴露量との和で表現される用量-反応関係に基づいて評価される。
c 医薬品の投与量と効果の関係は、薬物用量を増加させるに伴い、効果の発現が検出されない「無作用量」から、最小有効量を経て「治療量」に至る。
d 新規に開発される医薬品のリスク評価は、安全性に関する非臨床試験の基準であるGood Laboratory Practice(GLP)に準拠して実施されている。

a b c d
1 正 正 誤 正
2 誤 正 誤 誤
3 正 誤 正 正
4 誤 誤 正 正
5 正 正 正 誤

正解は・・・

3番です!!

<登録販売者についてマナブには>~いつでもどこでもスマホで学べる!!~


「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

・基礎コース・・・365日15,000円(税込)
・アドバンスコース(過去問解説編)・・・365日15,000円(税込)
・超最短合格パック(基礎コース+アドバンスコース)・・・365日27,000円(税込)

~特典!!「合格保証・返金保証」付~
詳細は、 http://afro.elearning.co.jp/?page_id=905 にてご確認ください。


こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。

秋田県の2016年登録販売者試験、受験された皆様お疲れ様でした。

今回受験された方、これから受験される方、再挑戦される方も今後の参考として、今回の試験を振り返ってみましょう。

秋田は例年に引き続き、ほぼ半数が合格と高い合格率でした。
基本をしっかり押さえておけば、合格はかなり近づくようです。

<~秋田県~試験結果>
試験日:平成28年8月31日
受験者数 374名
合格者数 184名
合格率 49.2%

<合格基準>
総合得点(120問=120点)の7割以上、かつ、各項目の得点が、4割以上です。

<平成28年度 試験問題をピックアップ~秋田~>

問 61 消化器系に関する以下の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

a ペプシノーゲンは、胃酸によって炭水化物を消化するペプシンとなり、胃酸とともに胃液として働く。
b 小腸の運動によって、内容物がそれらの消化液(すい液、胆汁、腸液)と混和されながら大腸へと送られ、その間に消化と栄養分の吸収が行われる。
c 食道の上端と下端には括約筋(かつやくきん)があり、胃の内容物が食道や咽頭に逆流しないように防いでいる。
d 咽頭は、口腔から食道に通じる食物路と、呼吸器の気道とが交わるところである。

 a b c d
1 誤 正 正 正
2 正 正 誤 正
3 正 正 誤 誤
4 誤 誤 正 正
5 正 誤 正 誤

正解は・・・

4番です。

<登録販売者についてマナブには>~いつでもどこでもスマホで学べる!!~


「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

・基礎コース・・・365日15,000円(税込)
・アドバンスコース(過去問解説編)・・・365日15,000円(税込)
・超最短合格パック(基礎コース+アドバンスコース)・・・365日27,000円(税込)

~特典!!「合格保証・返金保証」付~
詳細は、 http://afro.elearning.co.jp/?page_id=905 にてご確認ください。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座アドバンスはこちらをクリック。

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座アドバンスはこちら。

登録販売者試験、九州・沖縄ブロック ~福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県~ でお申込みの皆さま、勉強は進んでいますでしょうか。あと一か月での試験対策に!アフロ先生による、過去問題の傾向を分析し解答解説をした試験対策講座がピッタリです。

≪試験情報≫
試験日 平成28年12月18日(日)

合格発表 平成29年1月26日(木)

≪検定についての主催者発行の情報≫

福岡県  http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/h28torokuhanbaisyasiken.html

佐賀県  http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00347314/index.html

長崎県  https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/244568.html

大分県  http://www.pref.oita.jp/soshiki/12610/h28touroku0617.html

熊本県  https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_12119.html

宮崎県  http://www.pref.miyazaki.lg.jp/yakumutaisaku/kense/saiyo-shikaku/20160512163135.html

鹿児島  https://www.pref.kagoshima.jp/ae10/kenko-fukushi/yakuji-eisei/yakkyoku/touroku/28touhanshiken.html

沖縄県  http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/yakumu/yakumu/touhansiken/youryou.html

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座の詳細

2016年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座アドバンス
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1748/810/

サンプル講座

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1748/810/

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ