ITパスポート 過去問演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/i/0/1908/915/

蓄積された販売データなどから,天候と売れ筋商品の関連性などの規則性を見つけ出す手法を表す用語はどれか。

ア データウェアハウス

イ データプロセッシング

ウ データマイニング

エ データモデリング



ITパスポート 過去問演習講座


国家試験 ITパスポート試験

CATEGORIES eラーニング, 資格by.a.takeuchi0 Comments2017.01.27
ITパスポート講座はこちらから。

ITパスポート講座はこちらから。

ITパスポート試験とは

ITパスポート試験は経済産業省が認定するもので、IT社会で働く上で必要となるITに関する基礎知識を習得していることを証明する国家試験です。
e-Learning.co.jpでは、滝口直樹先生による「ITパスポート講座」を開講しています。無料実力診断で、自分の実力を確認し、自分の本当に必要な講義のみ、受講できる講座です。今、技術者でなくてもIT知識は必須になってきています。無料公開しているところもありますので是非一度ご覧ください。
では試験情報を確認してみましょう。

受験要領

1.試験実施日

全国の試験会場で、CBT(Computer Based Testing)方式により随時実施しています。
試験会場ごとの3ヶ月先までの試験開催状況(試験日時、空席等)はウェブページから確認できます。

2.試験地、試験会場

全国47都道府県で実施しています。試験会場は、受験申込手続の中で選択できます。

3.試験時間

会場により異なりますが、3つの時間帯(午前・午後・夕方)で実施しており、試験時間は120分です。

4.受験手数料

5,700円(消費税込み)

5.受験申込手続

受験申込、受験申込内容の変更は、当Webサイトから行ってください。郵便、電話、FAX等による申込受付は行っていません。

※検定については、必ず主催者発行の情報をご確認ください。
独立行政法人情報処理推進機構
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/examination/exam_summary.html

ITパスポート講座

講師は、ゼロからはじめるITパスポートの教科書でお馴染み、滝口直樹先生です。 「ITパスポート.tv」では,本気でITパスポートの合格を目指す皆さんを支援するために,eラーニング講座を開発しています。一人でも多くの人に役立つ講座にしたいという思いから,自由度が高いeラーニング講座となっています。
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/258/53/

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「2-16 筋肉」より

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「2-16 筋肉」より

———————————————————————————
問題
筋組織に関する以下の記述において、正しい組合せをえらべ。
———————————————————————————

a 筋組織は、筋細胞(筋線維)のみからなる。

b 骨格筋の疲労は、運動を続けることでエネルギー源として蓄えられているブドウ糖が減少し、酸素や栄養分の供給不足が起こるとともに、ブドウ糖の代謝に伴って生成する乳酸が蓄積して、筋組織の収縮性が低下する現象です。

c 心筋は、不随意筋であるが、筋線維には骨格筋のような横縞模様があり、収縮力は弱い持久力がある。

d 平滑筋は体性神経系に支配され、消化管壁、血管壁等に分布し、比較的強い力で持続的に収縮する特徴がある。

a b c d
1 正 正 正 誤
2 誤 正 誤 正
3 正 誤 正 誤
4 誤 正 誤 誤
5 誤 誤 誤 誤

———————————————————————————
答え
5番
———————————————————————————

<アフロ先生の講義より「解説」をピックアップ>

a 誤。筋線維と結合組織、つまりスジです

b 誤。ブドウ糖ではありません、グリコーゲンですよ。エネルギー源として筋肉に蓄えられているのはグリコーゲンです。これはブドウ糖がグリコーゲンだったら正しい文章ですね。そこだけが間違っています。

c 誤。心筋は、不随意筋であるが、筋線維には骨格筋のような横縞模様、つまり横紋があり、収縮力は弱くないです、収縮力が強いうえに持続力もあるのが心筋の特徴ですからね。
前半正しいですよ、横縞模様がありまで正しいですけどね、収縮力も強く持久力もあるのが心筋の特徴です、なので×。

d 平滑筋は体性神経系、運動神経のことですよね、に支配され、この時点で×です。
平滑筋は自律神経系に支配され、です。
消化管壁、血管壁等に分布し、これ正しいですね、比較的強い力、これ間違ってます、比較的弱い力で持続的に収縮する特徴があります。
正しい文章は、平滑筋は自律神経系に支配され、消化管壁、血管壁等に分布し、比較的弱い力で持続的に収縮する特徴がある、なので×です。

誤、誤、誤、誤で答えは5番です。

詳しい解説は、eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」

・アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
( http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80 )の
第2章人体の働きと医薬品「2-16 筋肉」で、解説されています。

・講座の動画サンプル・詳細はこちらです
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=31751&package_id=812

【講師募集!!初期費用0円、ランニング費用0円で講座作成】

医療系、以下の講師募集しています。
・医療事務管理士
・診療報酬請求事務能力認定試験
・調剤事務管理士

詳細は、こちらから
http://contentsbank.jp/

気象予報士はこちらから。

気象予報士はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナル武内です。気象予報士講座の佐々木恭子先生が
気象予報士1年生時代を振り返っています。
気づいたことはなんだったのでしょうか。後悔していることとは?

ラジオっぽいTV!932(てんコロ.気象予報士1年生時代)より。)

一年後の独り立ちして初めての雪氷予報が一番大変でした。

地点やその読み方を覚え、地域特性の情報があるところは、先輩から教えを受ける。

完璧なまでに詰め込んで、冬に臨んで、予測し、失敗し、「幸い」怒られる。

間違えた原因、どこを見逃したのか、どこの解釈を間違えたのか、後のため蓄積していきました。

(てんコロポイント!)

見切り発車的に、なかば、始めて突入してもいい。(準備して突入するのはもちろんいいが)
勉強した通りにはいかないパターンが出てきますし、現実はね。
そこで、プラスアルファしていったらいい。やっていくうちに、否応なく覚えていく。
覚えたきゃいけないものに関しては、身についていく。
さらに、自分が失敗したこともそれにプラスアルファしていくとスタートした時よりも、よい資料が最終的には出来上がっていく。

(反省点!)

分からないことは、恥ずかしがらずに全部聞く。
中途だし、変に年取ってたし、気象予報士試験に合格したってことは、ある程度知ってるでしょと思われていると思ってた。違うのに。予報業務と予報士試験とはやることは違うのに。いろんなことを聞き逃して何年も過ごしてしまった。

今思っても、損をしたなと思って、今、こんな素直になっちゃって。

だって、新人だものといって聞くのがいいと思います。

~~ラジオっぽいTVは、毎日更新されていて、「気象予報士の勉強をする上で、勉強するべきところがわかってきたり、佐々木先生のお話が励みになったり」という効果があるようですよ。

『気象予報士講座総合フルパッケージ』
 カレンダープレゼントキャンペーン実施中!

カレンダープレゼントキャンペーン

カレンダープレゼントキャンペーン


http://tenki.elearning.co.jp/?p=5446

佐々木恭子先生の気象予報士講座

そしてeラーニング「佐々木恭子先生の気象予報士講座」は、
講座詳細ページ http://bit.ly/2du2NMJ
・天気の知識一つ一つにこうやって考えるんだよというメッセージがあって、イメージしやすい。
・先生の明るいキャラクターも加わり、楽しいという気持ちで勉強できる内容となっています。

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。

昨日、平成28年度登録販売者試験の九州ブロックの合格発表がされました。

さて、各都道府県の結果はいかがだったでしょうか。

九州ブロックの合格率は、50%前後で、例年よりも合格率が上がっていますね。

また、過去の合格率の推移を見てみると、
九州ブロックのどの県も、H28年~H26年の過去3年連続で、合格率が約10%ずつアップしていました。

以下、都道府県ごとの合格率H28年~H26年記載しています。

来年受験される方、ご参考ください。

福岡
H28合格率 54.39%
H27合格率 41.88%
H26合格率 24.82%
参考URL
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/h28torokuhanbaisyasiken.html

佐賀
H28合格率 51.56%
H27合格率 30.52%
H26合格率 16.54%
参考URL
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00347314/index.html

長崎
H28合格率 49.80%
H27合格率 36.07%
H26合格率 22.89%
参考URL
http://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/244568.html

熊本
H28合格率 50.52%
H27合格率 43.38%
H26合格率 19.82%
参考URL
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_12119.html

大分
H28合格率 47.24%
H27合格率 41.70%
H26合格率 25.64%
参考URL
http://www.pref.oita.jp/soshiki/12610/h28touroku0617.html

宮崎
H28合格率 48.54%
H27合格率 34.67%
H26合格率 18.33%
参考URL
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/yakumutaisaku/kense/saiyo-shikaku/20160512163135.html

鹿児島
H28合格率 42.52%
H27合格率 37.71%
H26合格率 17.67%
参考URL
https://www.pref.kagoshima.jp/ae10/kenko-fukushi/yakuji-eisei/yakkyoku/touroku/28touhanshiken.html

沖縄
H28合格率 43.22%
H27合格率 37.33%
H26合格率 23.40%
参考URL
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/yakumu/yakumu/touhanshiken.html

登録販売者の勉強はこちらがおすすめ

「eラーニング アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」の詳細はこちらをクリック

「eラーニング アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」の詳細はこちらをクリック


http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1330/650/

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座【合格保証&返金保証付!】は、難しい文章も、わかりやすい例えで理解しやすい内容となっています。
ドラッグストアのほとんどの薬を販売できる「登録販売者」の勉強は、

ただ記憶するだけだと、混乱したり、ど忘れしがち
ですが、アフロ先生の講座は「こうやってイメージしていくと覚えてやすい」といった解説がたくさん盛り込まれており知識の定着化にもつながります。初学者にもおススメです。~

講座のサンプルはこちらです。
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=31751&package_id=812

【講師募集!!初期費用0円、ランニング費用0円で講座作成】

医療系、以下の講師募集しています。
・医療事務管理士
・診療報酬請求事務能力認定試験
・調剤事務管理士

詳細は、こちらから
http://contentsbank.jp/

ITパスポート 過去問演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/i/0/1908/915/

電子メール,電子掲示板を介したコミュニケーション,情報共有,電子会議などの各種機能を有し,共同作業環境を提供するソフトウェアを何と呼ぶか。

ア グループウェア

イ シェアウェア

ウ ファームウェア

エ フリーウェア



ITパスポート 過去問演習講座


気象予報士講座はこちらから。

気象予報士講座はこちらから。

こんにちは。キバンインターナショナル武内です。
本日は、先生がテキストを作成する際に気象予報士とはどのぐらいのレベルにいるのか、いるべきなのか、手がかりにするため「一般気象学」を再び読んでいます。どのぐらいのレベルであるべきなのでしょうか。

ラジオっぽいTV!423(一般気象学の序章を読み。)より。

まさに一般的に気象予報士試験を挑戦する、受験しようとする方は必ずと言っていいほど持っていて、読んでいる本なんですけれども。
って事は一定のレベルがあるのかと思って、内容ではなく序章をもう一度読んでみました。

気象学について書いてあるんですけれども、初級・中級・上級、段階みたいなものも書いてあります。。

本書は、中級、大学の一般教養課程レベルなんだそうです。

一般気象学に出ているようなことが出題されるのであれば気象予報士に求められるものは最低でもこれくらいは必要と言う事なんだと思うんですけれども。。そこにすごい面白いことが書かれているんです。

中級では、初級のレベルではそのまま受け入れていた表現

例えば、東に進行していた温帯低気圧は前方の高気圧に阻害されて進行が遅くなりとか、

台風は太平洋高気圧の真ん中を突っ切れないからその周辺を廻って西に進みとか、

南方からの暖湿な空気が梅雨前線を刺激して大雨になりとかこーゆー表現ってよく聞きますよね、

といった表現に違和感を感じるようになる。ということですね。

気象予報士さんは、初級で習った表現に違和感を持たねばならないということになるわけです。
私は、違和感を感じるようになったのは、予報士になってからっだった。。。。

~ラジオっぽいTVは、毎日更新されていて、「気象予報士の勉強をする上で、勉強するべきところがわかってきたり、佐々木先生のお話が励みになったり」という効果があるようですよ。

『気象予報士講座総合フルパッケージ』
 カレンダープレゼントキャンペーン実施中!

佐々木恭子先生のeラーニング『気象予報士講座総合フルパッケージ』を新規ご受講いただきました方 先着3名様に「世界気象カレンダー2017」をプレゼントするキャンペーンを行っています。
通常1部3,240円(税込)する情報豊富なカレンダーで、勉強のモチベーションを挙げてくれることと思います。
ご受講のお申し込みをしていただいた際に、メールにてご一報いただけると幸いです。メールのあて先はこちら(international@kiban.jp)です。
佐々木恭子先生も6月を執筆されています「世界気象カレンダー」の詳細はこちらをご覧ください。http://wmc2010.blogspot.jp/

カレンダープレゼントキャンペーン

カレンダープレゼントキャンペーン


http://tenki.elearning.co.jp/?p=5446

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「2-17 薬の働く仕組み」より

アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座「2-17 薬の働く仕組み」より

 

———————————————————————————
問題
薬の体内での働きについての以下の記述において、正しいものを1つ選べ。
———————————————————————————

1 医薬品が効果を発揮するためには、有効成分がその作用の対象である器官や組織の細胞外液中或いは細胞内液(細胞質という)中に、一定以上の濃度で分布する必要がある。

2 医薬品が摂取された後、成分の吸収が進むにつれて、その血中濃度が上昇し、最高血中濃度に達したときに生体の反応として薬効がもたらされる。

3 一度に大量の医薬品を摂取したり、十分な間隔をあけずに追加摂取したりして血中濃度を高くすれば、早く強い効果が得られるため、推奨されている。

4 薬効よりも毒性が強く現れる有効成分の血中濃度域を無効域という。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

———————————————————————————
答え
1番
———————————————————————————

<アフロ先生の講義より「解説」をピックアップ>

1 これ正しいですね。
するとまた全部×なんですけど一応見ていきましょう

2 医薬品が摂取された後、成分の吸収が進むにつれて、その血中濃度が上昇し、ここまで正しいですよ、最高血中濃度に達したときに生体の反応として薬効が現れたんだったら結構それは厳しいですよね。

最低の有効濃度ですよ、最高血中濃度に達したときに生体の反応が現れるんじゃないです。
最低有効濃度で生体の薬効がもたらされて、さらにそこから上までありますからね、最高血中濃度。

さらに代謝されて下がってきて、最低有効濃度以下になるまでの、最低有効濃度から最高血中濃度に達して最低有効濃度に至るまでの間が有効域ですからね。

最高血中濃度じゃないです、最低有効濃度に達したときに生体の反応として薬効がもたらされます。

3 誤。これ絶対ダメですよ。絶対ダメですからね。定められた範囲の中で使用してください。
血中濃度を高くすればするほどいいってもんじゃないんです。
この有効域の中で有効濃度の中で、有効の濃度の中での範囲の話ですからね。
ちょうどよくなきゃダメなんです、薄すぎても濃すぎてもダメなんです。

4 誤。無効域は効かなすぎるところです、薄すぎて。
強く現れる有効成分血中濃度域は中毒域のほうです。
無効域は効かないほうですからね、なので×です。

ちょっと分かりにくいですけど、登録販売者としてはすごく薬のことで重要な内容が含まれてますので、ぜひ繰り返して復習をしてマスターしてください。

詳しい解説は、eラーニング「アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座」

・アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座
( http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80 )の
第2章人体の働きと医薬品「2-17 薬の働く仕組み」で、解説されています。

・講座の動画サンプル・詳細はこちらです
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/study/index.php?path=0&course_id=1763&sco_id=31751&package_id=812

【講師募集!!初期費用0円、ランニング費用0円で講座作成】

医療系、以下の講師募集しています。
・医療事務管理士
・診療報酬請求事務能力認定試験
・調剤事務管理士

詳細は、こちらから
http://contentsbank.jp/

介護職のための「安全」「安心」「信頼」の考え方

介護職のための「安全」「安心」「信頼」の考え方

こんにちは、キバンインターナショナルeラーニングコンシェルジュの小林です。

本日~介護職のための「安全」「安心」「信頼」の考え方講座~を受講しました。まず講座を見て、まず現場で活かしやすい内容であると思いました。

なぜなら、
講座で安心・安全・信頼の考え方を学んだうえで、自分で具体的に考える機会も設けられているからです。

まさに、参加型の講義

講座の間、間で、クイズ形式で、実践課題が出て、実際にそのままパソコン上で提出することができ、なんと!後日内容について講師から連絡をもらうことができます

また、パソコンでダウンロード出来るレジュメには、穴埋め式で、講義を見ながら重要な部分を記入していけるようになり、知識の定着にもつながります。

考える機会があることで、講座が自分のものとなり、実践へと活かしやすくなってくると思いました。

例えば、こんな方にもおすすめです。

・現場で、信頼関係がどうしてもうまくいかない。
・仕事がつらい。
・報連相が、億劫。
・「やらされている」という気持ちがぬぐえない。

これは、あなたの
捉え方、考え方を少し変えるだけで、全く違う現場になる可能性があります。

ひとつひとつ、ケーススタディの答えといった知識をつけていくことは、もちろん大事なことです。

しかしまず、介護職として「考え方」に重点を置き学んでいくことは、

色々なことに応用の利くことへとつながってくると感じました。

介護職のための「安全」「安心」「信頼」の考え方講座 詳細・ご購入はこちらから

<講座詳細ページ> 90日パック¥1,000
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/845/401/

本日は、沖縄県【沖縄ブロック】の合格発表日です!

合否については、以下で確認ができます。
( 沖縄県保健医療部薬務疾病対策課薬務班HP より抜粋)
———————————————————-
(1)発表日時
平成29年1月26日(木)10:00

(2)発表方法
・合格者の受験番号を各保健所に掲示するとともに、沖縄県保健医療部
薬務疾病対策課ホームページに掲載する。
・電話による問い合わせは受け付けない。

(3)合格通知書の交付
・ 合格者には、合格通知書を「登録販売者試験願書」に記載された住所
あて郵送する。
・「登録販売者試験願書」提出後、住所が変更となった場合は、合格通
知書が新住所へ転送されるよう、郵便局に転居届を提出すること。

(4)得点に関する開示について
・受験者本人から申し出があった場合は、その者の試験項目別得点及び
総合得点を開示する。
・開示を希望する者は、合格発表から平成29年2月25日(水)まで
(土日祝祭日を除く。)の9:00~12:00及び13:00~1
7:00の間、印鑑(認印可)及び受験票又は本人確認できるもの(運
転免許証等)を持参のうえ、本人が沖縄県保健医療部薬務疾病対策課
において開示請求を行うこと。
・ 電話による問い合わせは受け付けない

———————————————————-

受験を終えた方へ~キバンのおもてなし

●合格された方へ・・お祝いクーポンを発行いたします。ぜひ、お申し込みください。詳しくは、http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1861/ から。

●不合格だった方へ・・・合格保証がございます。再チャレンジに向けて、無料で受講期間の延長ができます。詳細は、講座の最後にご案内がございます。

「お疲れ様会」【ゲスト:アフロ先生】のご案内

2017年2月4日(土)に、「アフロ先生と学ぶ登録販売者」シリーズのご受講者様を中心に、
感謝を込めた参加料無料の交流勉強会を開催いたします。

また、ご受講者様だけではなく、「登録販売者」にご興味がある方も、ご参加いただけます。

当日は、アフロ先生(岩堀禎廣先生)をゲストにお迎えし、「登録販売者資格の活用方法」をテーマに、登録販売者の役立つ情報を紹介します。
内容は、「資格の活かし方~必要な手続きは?働き場所は?」「登録販売者で働く際の接客スキル」「合格体験談」等、
合格された方にとっても、これからチャレンジする方にとっても、役立つ情報盛りだくさんです。

更に、先日アフロ先生と打ち合わせし、
「2016年のブロックごとの試験の感想、今後の試験の傾向などが聞きたい」
とリクエストして参りました。
この会でしか聞けないような内容や、受講生同志で楽しいお話しが出来ますように企画してまいりますので
ぜひご参加頂ければ嬉しいです!

●日時・場所
日時:2017年2月4日(土)13:00から1時間程
場所:秋葉原パンダスタジオ(〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目7番3号 セイコービル2F)
地図:http://pandastudio.tv/?page_id=11

●その他
提供サービス:ソフトドリンク飲み放題。ハーブティー、コーヒー、ミネラルウォーター。お菓子。
お子様連れ歓迎:同伴の場合、事前にお知らせください。

●参加費
無料

●お申込
下記のお申込フォームより、お申込みいただくとメールにてこちらから連絡いたします。
http://afro.elearning.co.jp/?page_id=8017
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ