お待たせしました!たくさんのお問い合わせを頂いていました、PCいらず、これ一台でUstream配信可能なCEREVO LIVESHELL(セレボライブシェル)を入荷致しました!
現在、ちまたでは品薄のようですので、ご検討の方はこの機会にぜひお求めください。
http://cerevoliveshell.com/?p=771
お待たせしました!たくさんのお問い合わせを頂いていました、PCいらず、これ一台でUstream配信可能なCEREVO LIVESHELL(セレボライブシェル)を入荷致しました!
現在、ちまたでは品薄のようですので、ご検討の方はこの機会にぜひお求めください。
http://cerevoliveshell.com/?p=771
キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年4月6日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0083
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「最高の学びをすべての人に!」
こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。
私たちの運営するeラーニングコンテンツポータルサイト http://elearning.co.jp/ 。
今週は衛生管理者試験対策講座が開講しました。
講師は合格率がなんと驚異の90%以上を誇る立石 周志 (たていしちかし)先生。
「スピード合格」と呼ばれるほどの効率性の良さと、合格率の高さ。
その2つを両立させる秘密とは、いったい何か?
ご興味のある方は、まずはお気軽に無料お試し受講をしてみてください。 http://eisei.elearning.co.jp/?page_id=9
メールマガジンでは衛生管理者の資格の内容と、試験にでるポイントも一部ご紹介します。
どうぞご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 衛生管理者ってどんな資格?
2. 衛生管理者のお仕事
3. オフィスの規模(人数)と選任人数
4. 講師: 立石周志プロフィール
5. 無料サンプル動画をご覧ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===(お知らせ)=====================
■eラーニングの講師募集中!
私たちキバンインターナショナルが運営するコンテンツポータルサイト http://elearning.co.jp/ では、すでにたくさん講師の方が活躍中です!
「もっと世の中に広めたい!広まるべきだ!」という教育コンテンツをお持ちの講師の方、ぜひ一緒にクオリティの高い教育を普及させていきましょう。
撮影からシステムまで全て私たちの設備をご利用頂けます。先生は、体一つでお越しください。
お問い合わせフォームはこちらです
http://contentsbank.jp/?page_id=5369
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】合格率90%超!衛生管理者試験対策講座、開講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衛生管理者は、あまりなじみのない資格かもしれません。
しかし、実は、法律で選任が義務づけられている、意外に身近な資格です。
労働安全衛生法第12条により、オフィスで勤める者が50人以上であれば、必ずひとり以上は国家資格である衛生管理者試験に合格した者がいなければなりません。
この「50人」には、そのオフィスに所属する者すべてがカウントされます。
例えば人材派遣会社であれば、たとえオフィスに机がなくても、そのオフィス(事業所)から派遣されている派遣スタッフはすべてカウントされます。
そこに勤めている営業やコーディネーターなどが少人数の事務所だからといって、選任の義務を免れるものではありません。(派遣中のスタッフを含め50人未満であるというオフィスは、人材派遣業では滅多にないと思います)
衛生管理者のお仕事は、衛生に関する技術的事項を管理することとされています。
具体的には
1.労働者の危険または健康障害を防止する措置。
2.労働者の安全衛生のための教育の実施。
3.健康診断の実施とその他健康の保持増進のための措置。
4.労働災害の原因調査と再発防止策。
5.労働者の救護に関して必要な措置(火災等の場合に備えて)。
6.労働者の負傷・疾病それによる死亡・欠勤・異動に係る統計の作成。
などがあります。
また「毎週1回以上は事業所を巡視する」ことも仕事です。
※ココ試験に出ます!
オフィス規模が大きくなるほど、必要な衛生管理者の有資格者数は増えていきます。
50人以上200人までなら、1名以上。
201人以上500人までなら 2名以上。
501人以上1000人までは 3名以上。・・・
大きなオフィスであればある程、試験に受かった有資格者が必要です。
国家試験に受かっていなければならないので有資格者は貴重であり、企業の管理部門(管理部、総務部、人事部など)では重宝されます。
大手外資系人材ビジネス会社で衛生管理者試験講座を5年間担当し、合格者300名、第一種で95%、第二種で合格率99.5%を達成。
その後、研修会社勤務を経て講師として独立し通算10年のキャリアを積む。講座の特徴は「スピード合格」。その上、高い合格率を誇り、合格率受講者から「合格しました」という声が次々と舞い込んでいる。
著書に、『安全衛生教科書 衛生管理者 第1種・第2種 超スピード合格』
【目次】
はじめに
第1章・関係法令(有害業務以外)
1−1・法の目的
1−2・健康診断1
1−3・健康診断2
1−4・衛生管理体制1・2
1−5・衛生管理体制3
1−6・衛生委員会
1−7・一般作業環境
1−8・労働基準法1
1−9・労働基準法2
1−10・労働基準法3
1−11・安全衛生教育
第2章・労働衛生(有害業務以外)
2−1・換気
2−2・温熱条件
2−3・食中毒
2−4・労働衛生管理統計
2−5・救急措置1
2−6・救急措置2(骨折)
2−7・救急措置3(止血法)
2−8・救急措置4(心肺蘇生)
2−9・健康測定
2−10・ガイドライン1
2−11・ガイドライン2
2−12・その他の項目(死の四重奏)
2−13・その他の項目(VDT作業)
第3章・労働生理
3−1・神経
3−2・血液
3−3・心臓と血液循環
3−4・呼吸と肺
3−5・胃・腸・肝臓
3−6・腎臓・泌尿器
3−7・代謝と肥満1
3−8・代謝と肥満2
3−9・感覚器
3−10・筋肉
3−11・ストレス
【受講可能期間】
90日間
【価格】
開講記念セール
第二種衛生管理者試験対策講座:12,000円→9,000円(税込)
(各章受講:4,000円(税込))
第一種は2012年5月発売予定です。
【教材無料体験・購入方法】
詳細は販売サイト http://eisei.elearning.co.jp/ をご覧ください。
「スピード合格」立石先生の実際の講義をご覧頂けます。
衛生管理者試験対策講座eラーニング講座のガイダンスです。
http://elearning.co.jp/?page_id=4861
( ユーザ登録が必要です。)
ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第83回】衛生管理者試験対策講座ガイダンス」をクリックでご覧頂けます。
※今回の内容の多くは 立石先生のWebサイトより引用致しました http://www.cheerlabo.jp/
━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここのところ、たくさんの資格コンテンツに携わらせて頂いていますが、世の中には、実に様々な資格があることには驚くばかり。
仕事あるところ、資格あり ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
営業のバイブル 花田式超営業 『セールスプロセス』基本編
キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年3月30日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0082
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「最高の学びをすべての人に!」
こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。
今週も新たにeラーニング講座が開講しました!
元ソニー生命保険エグゼクティブ・ライフプランナー花田敬先生による『営業のバイブル(セールスプロセス編)』です。
現在まで約20年間、花田先生は大手クライアントから個人事業主まで幅広く、多くの営業マンを指導してきました。
20年かけて培われた生きた伝説の営業ノウハウ。
それが明らかになるのが、このeラーニング講座『営業のバイブル』です。
こんな時代だからこそ必要とされ、求められるコンテンツ。それが営業ノウハウではないでしょうか。
どうぞご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. あなたはなぜ、売れる仕掛けを作らないのか?
2. 花田敬先生プロフィール
3. すべてのビジネスは集客からはじまる
4. コンテンツのご紹介
5. 無料サンプル動画をご覧ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===(お知らせ)=====================
■eラーニングの講師募集中!
私たちキバンインターナショナルが運営するコンテンツポータルサイト http://elearning.co.jp/ では、すでにたくさん講師の方をが活躍中です!
「もっと世の中に広めたい!広まるべきだ!」という教育コンテンツをお持ちの講師の方、ぜひ一緒にクオリティの高い教育を普及させていきましょう。
撮影からシステムまで全て私たちの設備をご利用頂けます。先生は、体一つでお越しください。
お問い合わせフォームはこちらです
http://contentsbank.jp/?page_id=5369
==============================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】不況に効く『営業のバイブル』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●あなたはなぜ、売れる仕掛けを作らないのか?
※『営業のバイブル(セールスプロセス編)』より
営業とは、「集客」と「販売」のこと。
まずは買ってくれそうなをたくさん集めることが必要です。
潜在客が見込み客となり、見込客が契約客となる。
この流れをシステマチックに作ることにより、営業成績が向上します。
セールスプロセスにおいて発揮されるテクニックや信頼感によって、契約の確率は高まります。
きちんと認識しなくてはならないのが、営業は売るだけではないということ。
まずは販売する為の見込み客を探すマーケティング、その見込み客まずは潜在客を集め、その潜在客を見込み客にして、セールスする。
その仕掛け作りが大切です。
※花田先生の実際の講義動画を無料でお試し頂けます。
http://elearning.co.jp/?page_id=5276
●講師: 花田敬プロフィール
1960年大分県生まれ。元ソニー生命保険エグゼクティブ・ライフプランナー。
個人事業主から大手企業まで、売上を伸ばすための営業コンサルティングやマネーセミナーを展開するイーエフピー株式会社の代表取締役。
そのノウハウで全国100名以上の保険営業マンが法人セミナー講師兼営業コンサルタントとして活躍、また保険会社へのマネーセミナーコンサルティングだけでなく実践を通じてしくみを提供している。
2010年より関東学園大学講師。
著書に『売るための教科書』(中経出版)ほか。
※『営業のバイブル(セールスプロセス編)』より
すべてのビジネスは集客からはじまります。
しかし、気合いや根性では売れません。
昔は飛び込み営業100件、お客さんの所に行ってピンポンと鳴らす。
でも、でてこない。
でてこないと、ホッとしたりする。そんな自分がいました。
営業の仕事は「集客」と「販売」から成り立っています。
モノが余っている、売れない時代の営業にとって、大事なのは『集客』です。
「集客」はデータベースマーケティングを基本として強化します。
「販売」はセールスプロセスをきちんとたどることが大切です。
セールスプロセスの段階を簡単に説明しましょう・・・
続きはこちらの動画をご覧ください
http://elearning.co.jp/?page_id=5276
【受講対象者】
営業ご担当者
【目次】
第1章売れる仕掛け
第2章準備する
第3章アポイント
第4章アプローチ
第5章ヒアリング
第6章プラニング
第7章プレゼンテーション
第8章クロージング
第9章マーケティング
【受講可能期間】
90日間
【価格】
4,900円(税込)
【教材無料体験・購入方法】
詳細は販売サイト http://m.e-hokenpro.com/mces/index/00201 をご覧ください。
花田先生の実際の講義動画をご覧頂けます。
http://elearning.co.jp/?page_id=5276
( ユーザ登録が必要です。)
ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第82回】営業のバイブル(セールスプロセス編)サンプル」をクリックでご覧頂けます。
━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット全盛の時代ですが、モノを買う場合の決め手はやはり人。
もちろん、日用品などであれば価格で選ぶということもありますが、自分にとって大切なものほど、よい営業の人から買いたいと思う人が多いのではないでしょうか。
お客様との信頼関係を築くという意味では、どんな業種の方にでも役立つ内容だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
いつも弊社製品をご利用頂きまして誠にありがとうございます。この度、SmartBrain1.17.1をリリースいたしましたのでお知らせ致します。
今回のマイナーリリースでは、バグフィックスを行いました。
変更点は以下のとおりです。
コースフォルダを内包する場合の「順に学習」処理を修正しました
全フォルダ、全コース表示時のコースの履修制限に関する処理を変更し、エラー抑制を行いました
IE8の場合、穴埋め問題で提出できない問題を修正しました
まとめて提出時、2問目から解答が表示される問題を修正しました
配点を0点にしたクイズを作成できる機能を開発しました
購入履歴 キャンセルした時に表示が崩れる問題を修正しました
ポータル管理に外部認証機能(twitter/Facebook/Googleアカウントによるログイン)の表示・非表示設定を開発しました
SmartBrainのバージョン、1.15から、自動でバージョンアップする機能を備えています。システムの迅速なバージョンアップをご希望の方は、システム情報から自動バージョンアップを「有効」になっている事をご確認下さい。標準の設定は、「有効」ですので、バージョンアップを行なって欲しくない場合は、「無効」の設定をお願いいたします。
なお、サーバ運用の都合上、バージョンアップ順次行われていきますので、すべてのバージョンがリリース直後にバージョンアップするわけではありません。ご了承下さい。
(今回は1.16系→1.17系となりますので、バージョンアップ作業はゆっくり行なっていく予定です。早く試してみたい方は、お問い合せフォームからお申し出下さい)
▼自動バージョンアップ機能について
http://blog.elearning.co.jp/archives/26353.php
▼お問い合せフォーム
http://smartbrain.info/?page_id=1290
株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ のUstream配信、eラーニング収録対応パンダスタジオ http://pandastudio.tv/ 。
パンダスタジオでは毎週、フラワーストーリーズの小山大蔵先生にお花を飾って頂いています。今週は、ドウダンツツジ、スグリ、ショウブ、ライラック、シャクヤク、カーネーション、スプレーバラです。どうぞご覧ください。
パンダスタジオのご見学・下見・ご予約はこちらからどうぞ。
http://pandastudio.tv/
好評開講中の滝口直樹先生のITパスポート講座。 http://elearning.co.jp/?page_id=4925
今回、滝口先生が、スパコンについて、丁寧に解説してくださいました。
スーパーコンピュータの働き
テラフロップス
浮動小数点数
など、受験生であれば知って損のない情報をゆるい感じでトークしています。
ITパスポートを受験予定の方は、試験対策の補足として、息抜きがてらご覧になってみてはいかがでしょうか。
滝口直樹先生のITパスポートeラーニング講座、PC、iPhone、iPad、Androidで受講可能です。まずはお気軽にお試しください。無料体験受講はこちらからどうぞ。
http://elearning.co.jp/?page_id=4925
株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp/ のUstream配信、eラーニング収録対応パンダスタジオ http://pandastudio.tv/ 。
パンダスタジオでは毎週、フラワーストーリーズの小山大蔵先生にお花を飾って頂いています。今週は、リヨウブ、ユーカリ、アルストロメリア、です。どうぞご覧ください。
パンダスタジオのご見学・下見・ご予約はこちらからどうぞ。
http://pandastudio.tv/
会員限定・課金機能付きネット生中継サービス【ナマチューケー】 http://ustreamer.jp/ 。
事例公開の許可を頂きましたのでご紹介致します。
今回ご利用頂いているのはインターネット学習塾のアオイゼミ様。
アオイゼミさまは、無料から受講できるインターネット学習塾です。定期テストの成績アップから受験対策まで、高校受験・高校入試にむけて数学・英語・理科・社会の4教科を単元別に受講できます。
本日6/4(月)18:30から数学の中学生向けの授業をなんと無料で配信するそうです。中学生のみなさま、親御さんはご覧になってみてはいかがでしょうか。
アオイゼミさまWebサイト
http://aoi-zemi.com/
eラーニング教材を作る
機材等のレンタル