タグ別アーカイブ: 教材
教材をeラーニングにして日本全国の生徒が受講可能に

教材をeラーニングにして日本全国の生徒が受講可能に

「教えるノウハウはある。生徒が学習しやすい環境にできないか?」

生徒の自宅から校舎が遠かったり、仕事や子育てがあり受講日程があわない人でも、eラーニング教材ならいつでもどこでも学習することができます。

つまり、事業者様にとっては、日本全国・海外からも生徒を集められるシステムが、eラーニングシステム

これまでは、事業者様が作例され、もともと持っている教材を、簡単にeラーニング化して販売する機能がないため、eラーニングビジネスを構築することが難しいことが問題となっていました。

そこで、そのためeラーニングシステム SmartBrainに、
・教材作成ツール5種類
・Web作成ツール
・ドメイン
・SSL
など、
eラーニングビジネス開業に必要なものを、すべてセットにしたパックを発売し、eラーニングビジネスを開始したい事業者の支援をすることを決定しました。

それが
キバンインターナショナルの「コンテンツ販売プラン(ECプラン)」

eラーニングシステム SmartBrain ECパックを利用すれば、
初期費用31.5万円、月額5.25万円から、コンテンツ販売に必要な機能すべてを利用することができます。
このパックを利用することで
・コンテンツの作成
・Webサイトの作成
・コンテンツの販売(クレジットカード決済、銀行振込)
を行うことが可能になり貴社のeラーニングビジネスの構築のスピーディーな構築を可能にします。
PCだけではなく、iPhone向けに、コンテンツ販売ビジネスを開始することができます。
また、eラーニングの専門家資格であるSCORMアセッサの資格取得者が、eラーニングビジネスがスピーディーに開始できるよう、様々なサポートを行います

詳細はこちら→http://www.smartbrain.info/?page_id=1792

お問い合わせはこちらとなりますので、お気軽にご相談ください。

株式会社キバンインターナショナル
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目7番3号 セイコービル2F
担当部署 eラーニング支援部
電話番号 03-4405-8486
FAX番号 03-6684-4610
Eメールアドレス international@kiban.jp (送信時は@を小文字に変更してください。)

ECパックの内容

PC(Windows+Mac)+iPhoneで利用可能。
ハードディスク容量は余裕の30GB。
アカウント数無制限、同時ログイン数25まで利用可能。
コンテンツ販売用のWebサイト(WordPress)がセットになっています。
PC用サイト、携帯電話用サイト、iPhone用のWebサイトの作成が可能。
独自ドメイン、SSLを取得が含まれています。
コンテンツ作成ツール5種類がセットに含まれています。
PPT2Flash Professional、QuizCreator、DemoCreator、WebVideo Author、PPT2Mobileが各1ライセンス含まれています。
eラーニングシステム SmartBrainの課金システムが利用できます。クレジットカード決済、銀行振込による決済機能が利用できます。
無料体験者用の体験ID、パスワードの自動発行機能が利用できます。
無料体験から有料コンテンツ購入のカート機能の提供されます。
複数コンテンツをパックにして販売する機能が利用できます。
同一コンテンツを利用期間に応じて金額を変える機能が利用できます。

想定している対象者

予備校、学習学校、料理学校、資格取得の支援・教育を行う事業者
各種学校法人(大学、大学院、専門学校)
セミナー、研修事業を行っている事業者
出版社
映像コンテンツを所有する事業者
eラーニングコンテンツ、コンテンツ、ビデオの販売を行いたい事業者
コンテンツ販売、コンテンツ課金のビジネスを行いたい事業者
予備校、学習学校、料理学校、資格取得の支援・教育を行う事業者
各種学校法人(大学、大学院、専門学校)
セミナー、研修事業を行っている事業者
出版社
映像コンテンツを所有する事業者
eラーニングコンテンツ、コンテンツ、ビデオの販売を行いたい事業者
コンテンツ販売、コンテンツ課金のビジネスを行いたい事業者

ECパックの利用料金

初期費用31.5万円(ドメイン・SSL・WordPress・オーサリングツール5種類)
月額利用料金【=5.25万円(税込)/月】 または、【コンテンツ販売額の20%】のどちらか高いほう。(=コンテンツの売上月額が25.75万円(税込)以下の場合は、5.25万円(税込)/月。売上月額が25.75万円(税込)以上の場合は、コンテンツ販売額の20%となります。)例1:売上月額3万円の場合、月額利用料金5.25万円(税込)/月。例2:売上月額52.5万円の場合、月額利用料は10.5万円(=52.5万円×20%)
オーサリングツールがセット(PPT2Flash Professional、QuizCreator、DemoCreator、WebVideo Author、PPT2Mobile)が各1ライセンスセット。
eラーニングコンテンツ作成講習会を無料受講可能。
クレジットカード決済は、Paypalを利用します。
利用例 英文法.COM http://bunpou.com/

SmartBrain(コラボパック) 大規模ユーザー向けの個別相談プラン

大規模なコンテンツ販売の場合は、別途相談の上、条件を決定いたします。
http://www.smartbrain.info/?page_id=1792 のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
サービス開始時期
随時お問い合わせ受付中
下記のような対象を想定しています。

eラーニングシステム SmartBrainをカスタマイズしたい場合。
既存のシステムと連携したい場合。
コンテンツ量が、30GB以上になる可能性がある場合。
コンテンツの企画、開発からアドバイス、コンサルティングが必要な場合。
オンライン大学、オンラインで資格取得学校を構築するような場合。
専門家資格制度そのものの運用を含めてシステム化したい場合。
日本国外の事業者である場合(ワールドワイドに展開をしたい事業者の場合)。
独自の決済システムとの繋ぎ込みを行いたい場合。

▲eラーニングマネジメントシステムSmartBrain

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年7月20日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0097

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

官公庁から民間企業、学校まで幅広く利用されているLMS(ラーニング・マネジメント・システム)SmartBrain(スマートブレイン) http://smartbrain.info/

最近ではYoutubeやニコニコ動画の人気、スマートフォンの普及などにより、動画を見るということが当たり前になってきましたが、特別な技術的知識がなくとも動画をアップできるLMSはあまりありません。

動画教材を簡単にアップロードして閲覧できるのがSmartBrainの特徴でもあります。

しかし、見るのは慣れているけど、「動画教材をどのようにして作成したらいいか、よく分からない」という声はまだまだたくさん頂きます。

そこで今回は、動画を撮影してから学習できるまで、さらには販売をもできまでの一連の流れをご紹介します。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. どんな教材ができるか見てみよう!
2. テキストのアップも可能
3. 目次の作り方
4. 無料コンテンツ閲覧と有料コンテンツ購入
5. 動画マニュアル作りました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】SmartBrain管理者スタートアップマニュアル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●どんな教材ができるか見てみよう!

SmartBrainでどんな教材が作れるのか、どんなeラーニングができるのか。

まずは実際に開講している講座をご覧頂くのが一番です。

例として、佐々木恭子先生の気象予報士講座 http://tenki.elearning.co.jp/ をご覧頂きましょう。

例えば、Webサイトメニューの「開講コース」をクリックすると、画面左上にSmartBrainのログインフォームがあるのがお分かり頂けるかと思います。

このように、SmartBrainは、すでにお持ちのWebサイトにログインフォームを埋め込み、簡単に連携することができます。

ログインすると、学習メニューが表示されるので、その中から好きな教材を選んで見る、というシンプル操作です。

●テキストのアップも可能

SmartBrainでは、動画だけでなくテキスト付きの教材もアップすることができます。

教材テキストをPDFなどで登録すると、ブラウザ上でご覧頂くこともできます。

受講者の方は、PDFをダウンロードしてプリントアウトして受講することもできます。

●ユーザ登録

ログインフォームの「ユーザ登録」から新規の受講者を獲得することができます。

ユーザは名前などを入力すると、IDとパスワードが届きますのでログインできるようになります。

●日本一の講師大募集!

私たちキバンインターナショナルの社名は、社会基盤(インフラストラクチャ)のキバンと、コンピューターのマザーボードのキバンの2つに由来します。

学びのインフラとして、水道の水を飲むのに値段を意識しないのと同じように、質の高い学びを価格を抑えて提供しています。

コンテンツの数も、日本一。

講師の質も、日本一。

いまはそれを目指して走り始めたばかりですが、すでにたくさんの受講者様から支持を得ています。

それの理由は、適正な価格とクオリティの高さにほかなりません。

今後もその分野でナンバー1、日本一の講師の先生にお願いしたいと考えています。

eラーニングビジネス支援パックの詳細はこちらからご覧頂けます。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

●最先端のeラーニングスタジオで撮影

私たちキバンインターナショナルのeラーニングスタジオ パンダスタジオ http://pandastudio.tv/ はすでに全国11か所に展開。

PowerPointで作成した教材と講師を合成して撮影したり、教材に直接書き込んだり、これまでにはない教材を作成することが可能になっています。
(教材のサンプルはこちら http://elearning.co.jp/?page_id=4764 など からご覧いただけます。)

「今までよりも効率的で、学習者の為になる講義が可能になる。」

「これからはこういう技術なしではやっていけない」

そうおっしゃる先生方もたくさんいらっしゃいます。

「ハイテクが分からない」という講師の方もご心配には及びません。

IT技術については私たちにお任せください。先生の素晴らしい講義を活かせるようサポートさせて頂きます。

サンプル撮影なども可能ですので、ご興味のある先生はぜひお声掛けください。

●お申込み方法

eラーニングビジネス支援パックお申し込みはWebサイトから。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

対象者は

・資格取得講座の講師をされている。
・新たに資格取得講座を準備している。
・セミナーで全国を飛び回っている。
・自分のノウハウを、eラーニング化して世の中に残したい、ビジネス化したいという方

講師としての実績のある先生を中心に募集しておりますが、「その分野にはとても詳しい!」、「分かりやすく伝えることができる!」、「世の中の役に立つ知識を伝えたい!」という方であれば講師未経験の方でも大歓迎です。

情熱のある方をお待ちしています。
ふるってご応募ください!
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

●eラーニング動画:

今週のeラーニング動画は、PPT2VoceNeo http://ppt2voice.jp/ の合成音声技術を使用してeラーニングビジネス支援パックの紹介をしています。どうぞご覧ください

http://10000.bz/elw2010/
(ユーザ登録が必要になります)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第76回】日本一の講師大募集!」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ふと気づけば、私たちは、eラーニングのプラットフォームであるLMS(ラーニングマネジメントシステム)はもとより、作成ツール、コンテンツ、さらには収録スタジオも運営するようになりました。

毎日たくさんの方がスタジオの見学にお越し頂いています。まずはお気軽にお問い合わせください。 http://pandastudio.tv/?page_id=2486

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

株式会社キバンインターナショナルが提供するeラーニングコンテンツポータルサイト http://elearning.co.jp/

日本一の実績を持つ一流講師陣がズラリそろっています。

それでいてリーズナブルな講座が目白押し。

その一つに『TOEIC完全達成』シリーズがあります。

本日、教材のご紹介ムービーをアップしました。

教材の画面や仕組みをご確認頂けますどうぞご覧ください。

『TOEIC完全達成』の教材無料お試し、ご購入お申込みはこちらからお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=4970


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年11月4日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0062

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 電子黒板にはLectureMAKER
2. STEP1「スライドマスタ」で「テンプレート」
3. STEP2 3種のボタンを使いこなす
4. STEP3 マルチメディアオブジェクトの挿入
5. 人気の秘密は、費用対効果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】はじめてのLectureMAKER 3STEPマニュアル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●電子黒板にはLectureMAKER

先々週の韓国出張でレポートでお伝えした通り、日本でもこれから本格的に、もっともっと電子黒板が普及することが予想されます。

その電子黒板に相性ピッタリと思われるのが、LectureMAKER http://lecturemaker.jp/ で作成した教材。電子黒板の巨大なタッチパネルと、LectureMAKERの動画などマルチメディアオブジェクトを駆使した映像教材が、マッチしないはずがありません。

実際、LectureMAKERは韓国のオンライン大学に採用されている本格派の教材作成ツール。ウリは高機能ということなのですが、高機能ゆえに使い方にとまどう方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、はじめての方向けに、3ステップでできる、シンプルな使い方をご紹介します。

●STEP1「スライドマスタ」で「テンプレート」

LectureMAKERの操作画面はPowerPoint2007ととても似ています。PowerPoint2007に使い慣れている方であれば、同じようなインターフェースなので、直感的に使いたい機能を探すことができます。

LectureMAKERは、自由に教材をデザインすることができますが、一から作るというのは手間がかかるもの。そこで活躍するのが標準搭載されているテンプレートです。

テンプレートには様々な種類がありますが、どれも、使いやすい教材が作成頂けるように設計されています。

動画やFlashなど、マルチメディアオブジェクトを挿入する位置や、学習メニュー表示、進むボタン、戻るボタンなど、ある程度きまっているので、そこに伝えたいコンテンツをあてはめていけば、簡単に教材が作成できてしまいます。

テンプレートの挿入は、PowerPointでもおなじみのスライドマスタ機能を使うことで簡単挿入できます。

●STEP2 3種のボタン

LectureMAKERでは、教材にボタンを設置することによって、講師の思った通りに学習を進めてもらうように作成することができます。

ボタンは大きく分けて3種類。

・一般ボタン
・目次ボタン
・ナビゲーションボタン

です。

一般ボタンは、押すと何かが起こるように設定できます。例えば、「指定したスライドへ移動」や「URLへリンク」、などとできます。

目次ボタンはその名の通り、目次やメニューです。クリックすれば、そのスライドへ移動します。

ナビゲーションボタンは「次へ」「前へ」「最後へ」など、教材の使いがってをよくするボタンです。

●STEP3 マルチメディアオブジェクトの挿入

テンプレートを指定し、ボタンの設置も覚えたら、今度は動画やFlashなどの、マルチメディアオブジェクトを挿入してみましょう。

「挿入」メニューから簡単に行うことができます。

挿入できるのは、動画、Flash、PowerPointファイル、pdfファイル、html、音声ファイルなど多岐に渡ります。

テンプレートの空いているところに挿入し、ドラッグして大きさを合わせてあげるだけで、教材らしくなります。

ここまでで基本的な教材は作成できますが、さらに思い通りに作成するとしたら動画と「PowerPointスライドの同期」など、進んだ機能も使ってみましょう。

●人気の秘密は、費用対効果

実はこのLectureMAKER、学校や企業様が使用するためだけでなくeラーニング教材を制作する業者さんにも多数ご購入頂いております。なぜでしょうか。

eラーニング教材は、一般的にFlashで作成されます。
オリジナルのコンテンツを作成しようと思えば、ゼロからボタンをデザインし、プログラミングで設定などが必要となります。これは大変な手間です。

こうしたことを業者さんに依頼すれば、けっこうな費用が必要となることは、eラーニングご担当者の方であればご存知かと思います。

それがこのLectureMAKERを使用すれば、自分でプロ級のオリジナルコンテンツが作成できるので、とても費用対効果のよいツールだと言えます。

●LectureMAKERで作成したeラーニング教材:

LectureMAKERのチュートリアルを、LectureMAKERで作成した教材でご紹介します。これを外注したら、それなりの金額がかかるかと思いますが、LectureMAKERであれば、自製することができます。ぜひご覧ください。

http://10000.bz/elw2010/
( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第62回】LectureMAKER基本機能」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

LectureMAKERは、「理想の教材を作りたい!」という学校の先生方にも多くのご支持を頂いております。まずは、簡単な使い方で、徐々に凝った教材を作っていくようにしてご利用頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

eラーニングの先進国 韓国のオンライン大学をはじめ、世界中の大学、学術機関、企業で採用されている高機能なeラーニング教材作成ツール LectureMAKER

FAQ: を追加しましたのでご覧ください。

Q. 「Web添付用ファイル」と「Web掲示用ファイル」はどう違いますか

A.
「Web添付用ファイル」として保存した場合、Webにアップした際、サーバーへアクセスがファイルを開くときの1度だけになります。

このとき、LectureMAKER Viewerを選択した場合は問題ありませんが、Flashを選択する場合は、ファイルメニューのLectureMAKERアイコン→オプション→基本設定  から「このオプションにチェックは入った場合、データファイルは .files フォルダ内で保存します。\n(Flash形式に変換する際のローディング時間が短縮されます)」にチェックを入れる必要があります。

「Web掲示用ファイル」として保存しますと、スライド切り替えごとに毎回サーバにアクセスします。

その他、基本的な事項に関しましては http://lecturemaker.jp/?page_id=1665 をご覧ください。

LectureMAKERの無料体験はこちらからどうぞ。 http://lecturemaker.jp/

▲高機能eラーニング教材作成ソフトLectureMAKER

▲高機能eラーニング教材作成ソフトLectureMAKER

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2011年8月5日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0049

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. eラーニング教材の作成費用100万円を10万円に。
2. eラーニングの本場、韓国オンライン大学でも採用
3. 教材・試験・講義、これ1本で作成可能
4. リアルでの講義スタイルをeラーニングで再現
5. 組み合わせたい!と思ったらLectureMAKER
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

会議室があっという間eラーニング・Ustraemスタジオに!
誰でも買える『カエルスタジオ』
http://kaerustudio.com/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】eラーニング教材を外注する前に!LectureMAKER

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●eラーニング教材の作成費用100万円を10万円に

eラーニング教材を外注したら、いくら位かかるものでしょうか。

自社オリジナル教材を作成するとなると、分量にもよりますが、たいてい最低でも100万円以上はかかるものです。

ですから、eラーニング教材作成コストは可能な限り抑えたい!というのが企業様のお気持ちかと思います。

そもそも、外注に出すメリットは何でしょう?

それは、凝った教材が作れること、です。
やはりプロが作成したものは高いだけあって、それなりの仕上がりになるものです。

しかし、もし、プロ並みの教材を自分でも手軽に作れるとしたら・・・。その為のツールがLectureMAKERなのです。
http://lecturemaker.jp/ (30日間無料でお試し頂けます)

●eラーニングの本場、韓国のオンライン大学でも採用

LectureMAKERはeラーニングの本場、韓国のオンライン大学をはじめ、世界中の大学で使用されている、eラーニング教材作成ソフトウェアです。

LectureMAKERの位置づけとしては、一般に有名なソフトで言うと、Photoshopくらいのイメージです。つまり、実際にプロが使用しているだけあって、高機能。しかし素人でも使える操作性、ということです。

LectureMAKERは、PowerPointの操作性に近い感じですので、どなたでもお使い頂けます。

「ファイル使用量」と「データベース使用量」とは何ですか?

株式会社キバンインターナショナル  http://www.kiban.jp/ が提供するLMS(ラーニング・マネジメント・システム) SmartBrain http://smartbrain.info/ 。ちょっと珍しいご質問を頂きましたので、その回答をシェアします。

▲SmartBrain管理画面の「ファイル使用量」と「システム使用量」の違いは?

▲SmartBrain管理画面の「ファイル使用量」と「システム使用量」の違いは?

Q.

管理機能→システム情報内に表示される
「ファイル使用量」と「データベース使用量」に数値の差がありますが、それぞれ何をベースにカウントされているのでしょうか?

A.

「ファイル使用量」はアップロードした教材のファイル容量。
「データベース使用量」は、ユーザ登録や学習履歴で使用されるデータ容量です。

このように、SmartBrainでは利用している容量をご確認頂けますので、ご安心してご利用ください。

SmartBrainは20ユーザまで無料でご利用頂けます。ぜひお試しください。 http://smartbrain.info/?page_id=478

※LMS(ラーニング・マネジメント・システム) とは、学習者が何をどれだけ学習したか、そのデータを確認、管理できるシステムです。

作成したクイズを印刷できますか?

キーボードでテキスト入力のみで問題作成できるソフトQuizCreator http://quizcreator.jp/
作成したクイズを印刷したいご要望を頂くことがございますので、その方法を公開致します。
Microsoft Office向けパブリッシュ機能を利用して、WordやExcelのドキュメントとしてテストをパブリッシュし、そこから印刷する方法がございます。

1. ツールバーの”パブリッシュ“を選択してパブリッシュ・タブを表示し、”MS Office“ボタンをクリックしてください。
MS Office向けパブリッシュ

2. パブリッシュ設定で、テストの題名を”タイトル“に入力してください。
タイトルは出力先フォルダおよび出力ファイルに反映されます。テストを保存する場所を”フォルダ“で指定してください。初期設定では次のディレクトリに保存されます。

C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\My Quiz\

別の場所に保存したい場合は、ボタンをクリックするか、ディレクトリのパスを直接入力してください。

MS Office
1) コンピュータ上の別の場所に保存したい場合は、ボタンをクリックするか、ディレクトリのパスを直接入力してください。
2) “Microsoft Office”部分で、ドキュメントタイプを”Word”にするか”Excel” にするか選択してください。
現在ご利用のMicrosoft Officeのバージョンによって、作成されるファイルの形式が、Office 2007形式(*.docx, *.xlsx)のものと、Office 2003形式(*.doc, *.xls)に分かれます。

*注意:
Word形式に書き出しされた場合には、変換後、Word 2007バージョンで、確認してください。
また、Excelに書き出すする際に、画像が含まれた場合には、Excel 2007で、開いてください。

*MS Office用に書き出しする場合は、選択肢のランダム設定は反映されませんのでご注意ください。

3. パブリッシュをクリックしてください。
キャンセル“ボタンをクリックすれば、パブリッシュ作業をいつでも中断できます。パブリッシュ作業が終了すると、新たらしいWordまたはExcelドキュメントが生成されます。終了後すぐにテストを見ることもできます。

PowerPointから音声合成ナレーション付き教材を簡単作成。ナレーター費用・スタジオ費用のコストを削減できるソフト、PPT2Voice Neo( http://ppt2voice.jp/ )。この度、PPT2VoiceNeoをお試し頂いた企業様にアンケートのご協力を頂きましたので公開致します。

▲PPT2VoiceNeoのWebサイト

▲PPT2VoiceNeoのWebサイト

アンケート内容

PPT2Voice Neoで、教材のほうは思い通りに作成することができましたでしょうか。

アンケートご回答

作成することが出来ました。一括で音声を設定することができ、比較的早く、簡単に音声の設定を行うことが出来ました。
もともと音声付きのコンテンツを作成するにあたり、挿入する音声データがなかったので、メモを読みとって音声合成が行われたのは便利でした。
決まった単語やフレーズのイントネーションや発音を一括設定できるのも、大変便利だったと感じます。

【キバンインターナショナルまとめ】

簡単に作成頂いたようで、大変うれしいです。Webサイトでデモをお試し頂けます。 http://ppt2voice.jp/?page_id=7 その場で変換されますので、いろいろなテキストを入力してみてください。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ