タグ別アーカイブ: 色彩検定3級

女子会20150216ナチュラル
(↑画像 女子会の様子2015/02/16)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※1)の小林です。

2/16(月)、毎月第三月曜日に開催する「女子会」に参加しました。
女子同士楽しくランチをしながら、パンダスダジオの大画面で、eラーニング講座を受講するという会です。
前回に引き続き、社員に加えて一般の方もたくさん参加してくださいました。

そして、今回の受講内容は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座」
http://elearning.co.jp/?page_id=11733

受講者からのアンケート結果をご紹介します。

・eラーニングで学習した感想は?
→内容が分かりやすかった。楽しく受講できた。

・その理由は?
→テキストだと活字を読むのが億劫になってしまいがちだが、
明るい中間先生の講義にプラスでコーディネートの具体例など写真付で紹介されていて、親しみやすく色彩についてとても興味深くなった。

・「色に法則がある」と知ってましたか?→いいえ
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・受講後、「色」についてイメージが変わったことはありますか?
自分が好きな色を身に着けることばかり考えていたが、
色にはメッセージがあり、相手に与えたい印象により、身に着ける色を変えるという考えは、自分の中にはない考え方でした。

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
相手に与える印象を変えたい時。
たとえば、新しいメンバーでの食事会など、親しくなりたい時はオレンジ系の色を身に着けるなど。

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の女性、子供のいる女性

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
「すぐに使えるカラーセラピー講座」

服を選ぶとき、色のメッセージ性を考えながら選んでいくのも、とても楽しいですよね。

女子会での衣笠さんのお話で、オバマ大統領が身に着ける色にこだわっていて
決意表明の時は「情熱・積極性・決意」などの相手へのメッセージを意識し、赤いネクタイをしていたというお話は、とても興味深かったです。

一国の大統領も、色彩の重要性について認識しているということですよね。

(※1)※女子部とは、女子スタッフより成り立つ部署のことです。

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング活用法〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。
第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

20150216女子会お弁当

(↑画像 女子会のお弁当2015/02/16 )

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※1)の小林です。

2/16(月)、毎月第三月曜日に開催する「女子会」に参加しました。
女子同士楽しくランチをしながら、パンダスダジオの大画面で、eラーニング講座を受講するという会です。

今回の受講内容は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座」
http://elearning.co.jp/?page_id=11733

毎回興味深い講座を見られることが、とても楽しみなのですが、
もう一つのひそかな楽しみとして、毎回変わる「お弁当」です。
(写真上:ごめんなさい、上にのっていた揚げ茄子だけ食べてしまいました。)

毎回、女子会らしく、栄養のバランスと彩りを意識したお弁当がでてきます。

今回は、「玄米ご飯」が入っいて、とてもヘルシーで嬉しかったです。

次回のお弁当も、楽しみです。

(※1)※女子部とは、女子スタッフより成り立つ部署のことです。

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング活用法〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。
第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

キバンインターナショナル衣笠です。

クリスマスはもともとイエス・キリストの誕生を祝うお祭りであり、血を赤で表していると言われています。
そしてキリストの柊の王冠を緑で表しているそうです。
白は純粋な雪を表してるそうです。

宗教色の薄い日本ですが、この赤と緑と白の組み合わせは見事クリスマスの象徴的カラーとして根付きましたね。

パンダスタジオのお花をお願いしてる小山先生に昨年プリザーブドを作って頂き、
今年はその器だけ残して中身を入れ替えて頂きました。

去年はだったので、白いプリザーブドフラワーを作って頂きました。

プリザーブド クリスマスカラー 白 ゴールド

プリザーブド クリスマスカラー 白 ゴールド

プリザーブド クリスマスカラー 白、ゴールド

プリザーブド クリスマスカラー 白、ゴールド

赤・緑・白に加え、シルバー・ゴールドもクリスマスカラーと言われているそうです。

白いバラにゴールドの松ぼっくり☆
とても綺麗ですね~。
来年は緑かしらw

色にご興味のおありの方は
中間たかえ先生の色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)

キバンインターナショナル衣笠です。

先日11月9日に受験した、冬期色彩検定3級の試験、
見事合格いたしました!!

パチパチパチ~

合格速報 冬期色彩検定3級

合格速報 冬期色彩検定3級

振り返ってみると、もう本当に勉強する時間がなく(?)
試験前日の夜になって大騒ぎをしていました。
その様子

本当はね、中間先生は
「13講座で構成されてるので、隙間時間に1日1講座するとして、2週間あれば充分ですね。」

とアドバイス頂いておりましたが。。。

もう夏休み最後の日に宿題をするだめだめタイプ、
いざ受講始めると焦る焦る焦る。

舐めてましたが、目の構造や色の工学的な特性、心理学やファッションなど多岐に渡る範囲。
本当に色って奥が深いんだと改めて実感しました。

テキストならとっくに投げ出してましたが、
テレビなら飽きずに見れる私、
先生の動画をぶっ通しで試験始まる前までiPhoneで見ました。

何が素晴らしいって、先生の声です!
耳障りしないので、10時間ぶっ通しで聞いても飽きないのです。

また、1講座ごとに衣装を変えてらっしゃって、
その衣装と背景が計算されてるので、見た目が楽しいのです。

本当に中間先生の講座を受講して良かったと、
合格通知を握り締めながら実感しております。

次回6月の色彩検定試験の2級を受験予定ですが、
今回はさすがに1夜漬けでは歯が立たないようです。

計画的に学習し、カラリストへの道を邁進いたします!!

中間たかえ先生の色彩検定試験3級対策講座
中間たかえ先生の色彩検定試験2級対策講座

先日色彩検定3級試験を受験して参りました、キバンインターナショナル衣笠です。

実は試験前の10月頃に、なんと中間たかえ先生とこんな撮影してたんです!!

ずばり、アクセントカラーです。

試験問題(9)のPCCSを使った配色に関する穴埋め問題で、なんと出たんですね~!!

アクセントカラーは全体の5%。
非常に狭い面積で使用すると効果的なのです。
そして対照的な色相やトーンを使います。

日常的に応用すれば、
洋服を2色ベースカラーとアソートカラーを選び、
小物使いにアクセントカラーを使用するのですね。

なんと、素敵に見えるのにも法則があったんですね!

↓↓↓

色彩検定3級の試験範囲に、色彩心理があります。

色彩検定3級対策講座はこちら

中でも、前に出て見える色を進出色
下がって見える色を後退色と言います。

これは長波長の色は近づいて見え、
短波長の色は遠くにあるように感じるのです。

キバンインターナショナル衣笠です。

いよいよ冬期色彩検定試験が明日に迫りました。
受験される方は、明日に備えて復習されてる頃でしょうか。

私はまだまだ、登山で言うと3合目付近でしょうか。。。
色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)の基礎講座1,2を学習しました。

明度・・・色の明るさ暗さを表す度合いのこと

色の中で一番明度が高いのは白、一番低いのは黒

有彩色の中で一番明度が高いのは黄色

なんてリビングで学習してたら、PCを横取りされました。
講座の背景がカラフルな文字や色なので、子供も見てて楽しいんですね。

色彩検定3級 興奮色 沈静色

色彩検定3級 興奮色 沈静色

中間たかえ先生 色彩検定3級対策 色相環

中間たかえ先生 色彩検定3級対策 色相環

明日、10月3日より色彩検定のインターネットでの冬期試験の申し込みが始まります。

とても有名な試験のイメージとは逆に、
実は色彩検定試験は年に2度しかチャンスがありません。

その冬期試験が11月9日(日)に行われます。

郵送、書店申し込みは本日が期限でしたが、
インターネットインターネットでは明日10月3日より9日(木)まで申し込むことが出来ます。
※但し、受付延長期間中、コンビニオンライン決済をご利用の場合、お支払い期限が申込受付日より3日以内となりますので、ご注意ください。
クレジットカード決済に関しては特に変更はございません。(色彩検定協会ホームページより)

そう、まだ間に合うのです!

そして中間たかえ先生の色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)では、色彩検定3級に向けた対策講座になってます。

内容は基礎講座13が成り立ち、各講座3~10章で構成されてます。
1章が3分から10分以内なので、見やすく、分かりやすいです。

1日1講座学習すれば13日で完成しますので、
毎日受講すれば11月の試験にも十分間に合います。

色彩検定2級講座も早割しておりますので、
2級対策の方はこちらをどうぞ。

色は人の心理を動かす効果を持っています。
色を身につけることによって、私たちの人生は大きく変わります。

さて、年に2回の色彩検定冬期試験が11月9日(日)に行われます。
全級実施なので、2・3級併願や、1・2級も併願することが可能です。

色彩検定を受験し資格を取得すれば、
インテリアコーディネイト、フラワーアレンジメント、ショップ店員など、
様々な仕事で、幅が広がります。

それだけではなく、
婚活、就活、営業活動には事前準備に時間がかかりますが、
色を学習すれば、簡単に相手の第一印象を操作することが出来ます。

ぜひ、色で印象改革を行い、
あなたのファンを増やして下さい!
まずはこちらから学習を-色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)

年に2回の色彩検定、冬期は11月9日(日)に全級実施です。

申込期間は、
通常受付期間:8月25日(月)~10月2日(木)まで(インターネット、郵送、書店)
受付延長期間:10月3日(金)~10月9日(木)まで(インターネット申込みのみ)

※但し、受付延長期間中、コンビニオンライン決済をご利用の場合、お支払い期限が申込受付日より3日以内となりますので、ご注意ください。
クレジットカード決済に関しては特に変更はございません。

詳しくは色彩検定申し込みまで。

年2回しかない機会、
受講料もお安くはありません。

中間先生の色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)
2週間みっちり追い込んで、
8割前後の正解率を出しましょう!

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ