タグ別アーカイブ: 合成音声

PPT2Voice Neoの単語ユーザ辞書登録方法

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2010.12.10

PPT2Voice Neo( http://ppt2voice.jp/ )を使った、単語のユーザ辞書登録方法をご紹介します。

PPT2Voice Neoは、PowerPointのノートから自然な合成音声ナレーションを作成できるソフトです。作成したものはWebで公開したり、eラーニング教材として使用することができます。

ほとんどの場合、テキストを正しく音声変換してくれるのですが、英語の固有名詞などの場合は思ったように変換してくれないことがあります。たとえば「Ustream」だと「あすとりーむ」と読まれたりします。そんなとき、あらかじめ辞書登録をしておくことで、指定した音声に変換できるようになりますので大変便利です。

1.
まずはボイスソムリエを起動し、「辞書」をクリックします。(すでにナレーションが作成済の場合、パワーポイントのアドインメニュー「ボイエスソムリエネオ」→「ナレーション編集」→「編集」→「辞書」からでも可能です)

▲ボイスソムリエネオを起動し「辞書」をクリック

▲ボイスソムリエネオを起動し「辞書」をクリック

2.
登録したい単語と読みをひらがなで入力します。アクセントをつけることもできます。「読み再生」をクリックすると、音声再生され、実際の合成音声を確認できます。

▲登録したい単語を入力し、読みをひらがなで入力します。

▲登録したい単語を入力し、読みをひらがなで入力します。

3.
音声を確認したら、単語追加をクリックします。

▲「単語追加」をクリック。

▲「単語追加」をクリック。

4.
「単語追加」をクリックしたことで、単語一覧に追加されました。

▲単語一覧に追加されました。

▲単語一覧に追加されました。

5.
「保存」をクリックして終了です。

▲「保存」をクリック

▲「保存」をクリック

※辞書登録をした後にナレーション作成を行うと、辞書登録が反映されます。ただし、それ以前に作成したナレーションには反映されませんので、改めてナレーション作成する必要があります)

PPT2Voice NEOを使用したサンプルは、下の画像をクリックするとご覧頂けます。(対応ブラウザ:Internet Explorer)

▲クリックすると、パンダスタジオファンページのご案内が合成音声付のFlashをご覧いただけます。

▲クリックすると、パンダスタジオファンページのご案内が合成音声付のFlashでご覧いただけます。

●PowerPointのノートから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成

『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
eラーニング教材作成にご利用いただくと、ナレーターさんの費用やスタジオ代がかかりませんので、コスト削減になります。
http://ppt2voice.jp/

Livestream procasterのマニュアル(音声付)をPPT2Voice Neo ( http://ppt2voice.jp/ )を使用して作成致しましたので、ここに無料公開致します。以下の画像をクリックするとスタートします。( 対応ブラウザ:Internet Explorer )

▲クリックすると音声付マニュアルが再生されます。

▲クリックすると音声付マニュアルが再生されます。

Livestream procasterは無料で使用できるアプリケーションです。ライブ配信サイトLivestreamを使うと、2画面での配信など、ちょっと高度な配信をすることができます。

マニュアルでは以下の事項について簡単にご説明しています。

  • ダウンロード
  • 配信スタート
  • STOP
  • MIXER
  • CAMERA
  • SCREEN
  • 2D MIX
  • 3D MIX
  • ZOOM IN
  • MINIMIZE

使用方法は簡単です。ぜひご覧くださいませ。

●PowerPointのノートから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成

『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
eラーニング教材作成にご利用いただくと、ナレーターさんの費用やスタジオ代がかかりませんので、コスト削減になります。
http://ppt2voice.jp/

PPT2Voice Neo  http://ppt2voice.jp/ を使って、パンダスタジオのFacebookファンページ http://www.facebook.com/pandastudio.tv をご案内するFlashを合成音声付で作成しました。

▲クリックすると、パンダスタジオファンページのご案内が合成音声付のFlashをご覧いただけます。

▲クリックすると、パンダスタジオファンページのご案内が合成音声付のFlashをご覧いただけます。

PPT2Voice Neo  http://ppt2voice.jp/ を使えば、パワーポイントのスライドから、このような合成音声付のご案内資料や営業資料などが簡単に作成できます。また、パワーポイントのスライドをFlashに変換する際は、eラーニングの標準規格SCORMに対応することもできます。無料のデモは http://ppt2voice.jp/?page_id=7 こちらからお試し頂けます。好きなテキストを打ち込んで頂ければその場で音声化できます。デモをお聞き頂いた方の多くが、音声が自然で、驚いていらっしゃいます。ぜひ一度お試しくださいませ。

▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

Amazon Kindleには、書籍の読み上げ機能があります。この機能、リスニングの勉強にもってこいです。

この機能、合成音声による読み上げなのですが、ところどころ間の置き方が不自然である以外は、かなり自然な音声で読み上げることができます。また読み上げ速度を3段階に調整できるので、初心者から上級者までリスニングの練習ができます。もちろんPodCastなどでもリスニングの練習はできるのですが、耳だけからの情報では、聞き取れなかった単語を後で確認することができません。その点、Kindleでは、文字データを読み上げているので、いつでも元原稿を確認することができます。自分の目で読むと、どうしても細かいことが気になってしまい、なかなか最後まで読み終わらないのですが、音声読み上げなら、とりあえず、最後まで読み(聞き)進めることができて、限られた時間で多くの英文に触れることができます。実際、通勤時間の30分程度でも、3000ワード分ぐらいなら十分クリアできています。

このように、音声読み上げを使うと、効率的に英語を勉強できるのですが、全ての書籍が音声読み上げに対応しているわけではありません。

手元にあった書籍の、音声読み上げ対応状況を調べてみました。

    音声読み上げ対応

  • Forbes
  • Opinionated
  • Midnight in Madrid
  • Python Cookbook
  • Newsweek
  • Technology Review
  • Financial Times
  • PC Magazine
    音声読み上げ非対応

  • Verbal Advantage
  • The New Oxford American Dictionary
  • Life Makeovers: 52 Practical & Inspiring Ways to …

音声読み上げに対応していないのは、技術的な問題ではなく、契約上の問題のようです。
The Stand などキング作品の一部で Amazon Kindle の読み上げ機能が非対応に

音声読み上げ対応かどうかは、Kindle Storeに表示されていますので、購入前にご確認ください。

音声読み上げ

音声読み上げ

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ