こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 
8月3日、4日に行われた中小企業診断士 1次試験の自己採点の結果、
合格判定された方々から、どんどんと喜びのメールを頂戴しています。
本日は、頂戴したメールの一部をご紹介します。
 
 

 
 
 
【Sさん】
いつもお世話になっております。
1次対策を受講させていただいたSと申します。
 
お蔭様で1次試験を合格することができました!!
とくに金高先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
GWから駆け足で苦手科目を中心に利用させていただきました。
それまで独学でテキストと問題に取り組んでいましたが
講義では格段に判りやすい説明で、かつポイントを絞っていただけたので
一気に効率を上げることができたように思います。
追加の白書対策、とてもありがたかったです。
 
特に苦しかった財務ですが、
やっと全体が腑に落ちてきて、自然と面白くなってきたのも
ひとえに金高先生の講義のお蔭です。本当にありがとうございました。
テーマごとに段階を追ってロジックを理解していくのは
試験勉強とはいえ楽しかったです。
大阪弁での人間味あふれる説明やたとえ話は、ふっと笑わせられることも多く、
私個人としては前向きな気持ちで学習に取り組むことができました。
 
2次必須の主要3科目がまだ得意とまで言えないので
あいまいな知識の補充のために、引き続き講義を利用させていただこうと思います。
 
2次の無料オリエンテーションも早速ありがとうございました。
共感すること多々ありまして、学習始動にとても役立ちました。
 
 
Sさん、本当におめでとうございます。(金高)
 
 
 
【Kさん】
先程、自己採点致しましたので、その結果をご報告させていただきます。
 
自己採点による点数は以下のとおりであり、
記入ミス等がなければ、2次試験に進めることとなりそうです。
-一部割愛-
 
実際の試験時間中において、
「そう言えば、先生は、こういう指摘をしていたな」
という感じで、4dan4.jp さんの講義・資料に助けていただいたと感じる部分も多く有ります。
また、経済学・経済政策では、先生がおっしゃっておられた「執念」という言葉を思い出し、
諦めずに選択した問題で正解となった問題もありました。
それも含めて、改めて、お礼申し上げます。
 
ともかく前に進めるであろうことを有り難く思い、残り11週間を大切に使いたく思います。
 
 
Kさん、本当におめでとうございます。(金高)
 
 
 
【Hさん】
4dan4を利用して独学してきたHです。1次試験は合格したみたいです。
-一部割愛-
苦手な財務が伸びたことがビックリ!金高先生がおっしゃっていた、
「基礎知識で取れるものを確実に取れば合格できる」の言葉は勇気をもらいました。
ありがとうございました。2次に向けてまたがんばります!どうぞよろしくお願いします。
 
 
Hさん、本当におめでとうございます。(金高)
 
 
 
まだまだ多くの方々から嬉しい報告を頂戴しています。本日は3名の方のお声を紹介させて頂きました。
これからは2次試験です。休む間もなく大変ですが、頑張って下さい。
 
 
4dan4.jpでは、2013年度2次試験対策を以下の日程で発売リリースする予定です。
是非、ご活用下さい。
 
1.8月12日(月) 過去問分析による短期合格コース
2.8月19日(月) 過去問添削サービス
3.9月2日(月) ファイナル答案練習コース
 
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。
 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 
タグ別アーカイブ: 中小企業診断士
    		
				
				
				
				
				
				
				
				
				
		    








