月別アーカイブ: 2016年 4月

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、4/11(月)eラーニング『管理業務主任者基礎講座 全セット』を開講しました。『管理業務主任者基礎講座』の分野別販売シリーズを一括でご購入いただける講座です。(全13部(予定)のうち、現在第5部まで公開済み。今後順次公開予定です。)
お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=20736 から。

【講座名】

管理業務主任者基礎講座 全セット

【サンプル講座】

【講座概要】

管理業務主任者は、現行のマンションの管理の適正化の推進に関する法律制定にともないマンションの委託契約に関する重要事項や管理事務の報告を行うために設けられた国家資格のひとつであり、マンション管理業を営む際に設置が義務付けられております。
現在日本では1,400万人以上の人がマンションに居住しており、国民生活の中で重要な位置を占めています。このような背景から、マンションについて様々な専門知識を身につけた、管理業務主任者に対して、社会のニーズが高まっています。またこの資格は実生活に役立つ資格としても魅力的です。
本講座では、マンション管理士として実務家として活躍され、受験対策講座の第一人者でもある、わたべ塾,の渡部正和先生が、まず合格に必要な最低限の基礎知識を解かりやすく講義いたします。

【講師 渡部正和(わたべ まさかず)プロフィール】

ニッカウヰスキー中部支社総務部長等を歴任した後、わたべ行政書士・マンション管理士事務所を設立。大手資格取得学校での人気講師としても活躍しながら、遺言や相続などの家庭法務分野、会社設立、記帳代行等の法人関連分野、集合住宅の運営に関わる諸業務を行う。開業以来の理念は、『街の身近な法律家』たる行政書士、『集合住宅管理のプロ』たるマンション管理士の、その各々の業務を通じ社会に貢献すること。
主な所持資格
行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者
所属団体
東京都行政書士会
マンション管理センター会員
首都圏マンション管理士会
東京都分譲マンション管理アドバイザー 

【受講対象者】

「管理業務主任者試験」合格のための基礎知識を学んでいただくウェブ講座です。
初学者の方、お勤めをしながら合格を目指す方、基礎知識を学び直したい既受験者の方にお奨めです

【価格】

36,720円(税込)

【講座収録時間】

約42時間

【目次】

(第1部から第5部まで公開済。第6部以降は、順次公開致します。)

第1部) 民法
第2部) 借地借家法
第3部) 区分所有法
第4部) 標準管理規約
第5部) 適正化法
第6部) 標準管理委託契約書
第7部) 民事訴訟法等
第8部) 会計・税務
第9部) 建築構造
第10部) マンションの設備
第11部) マンションの維持・保全
第12部) 建築基準法
第13部) 消防法等、その他の法令

【受講可能期間】

300日

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します

管理業務主任者基礎講座 全セット

管理業務主任者基礎講座 全セット

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=20736

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、4/11(月)、eラーニング『建築物環境衛生管理技術者試験合格講座』を2016年度版にリニューアル開講しました。実務経験・知識ともに豊富な石原鉄朗氏が、合格に必要な知識を一から丁寧に解説した講座です。

お申込みは http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/669/289/ から。

【講座名】

建築物環境衛生管理技術者試験合格講座

【サンプル講座】

【講座概要】

本講座では実務経験・知識ともに豊富な石原鉄朗氏が、合格に必要な知識を一から丁寧に解説いたします。合格に直結する分かりやすい石原氏の講義は大変好評です!!理系・文系の別を問うことなく、合格に必要な知識を短期間で付けることができます。

【講師 石原鉄郎(いしはらてつろう) プロフィール】

 
分かりやすい講義は受講生から圧倒的な支持を得ている。講習会での講師のほかに通信教育の添削指導講師も務める。受験ノウハウとエンジニアとしての実務経験を併せ持つ、現役の電気主任技術者でもある。

【受講対象者】

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験を短期で一発合格
されたい方

【価格】

41,800円(税込) 

【講座収録時間】

33時間49分時間

【目次】

試験概要について
オリエンテーション(無料)

1章 建築物衛生行政概論
建築物環境衛生法(1)(無料)
建築物環境衛生法(2)
建築物環境衛生法(3)
関係法規(1)
関係法規(2)
衛生行政組織

2章 建築物の環境衛生
用語・単位(1)
用語・単位(2)
人体及び健康
化学的環境要因(1)
化学的環境要因(2)
物理的環境要因(1)
物理的環境要因(2)
生物的環境要因

3章 空気環境の調整-熱・換気・空調・管理等

換気
空調(1)
空調(2)
空調(3)
管理・制御・測定
空気環境の調整-伝熱・流体・音・照明他
伝熱
流体

照明計算
エアロゾル

4章 建築物の構造概論
建築基準法
構造・資材

5章 給水及び排水の管理
用語・単位
給水設備
給湯設備
排水設備(1)
排水設備(2)
消防設備

6章 清掃
廃棄物
清掃管理
清掃作業(1)
清掃作業(2)

7章 ねずみ、昆虫等の防除
害虫
防除

平成27年度過去問題編
H27年度問1~20
H27年度問21~40
H27年度問41~50
H27年度問51~60
H27年度問61~80
H27年度問81~100
H27年度問101~120
H27年度問121~140
H27年度問141~160
H27年度問161~180

平成26年度過去問題編
H26年度問1~20
H26年度問21~40
H26年度問41~60
H26年度問61~80
H26年度問81~90
H26年度問91~100
H26年度問101~120
H26年度問121~140
H26年度問141~160
H26年度問161~180

平成25年度過去問題編
H25年度問1~20
H25年度問21~40
H25年度問41~60
H25年度問61~80
H25年度問81~90
H25年度問91~100
H25年度問101~120
H25年度問121~140
H25年度問141~160
H25年度問161~180

【受講可能期間】

365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します

建築物環境衛生管理技術者試験合格講座(2016年度版)

建築物環境衛生管理技術者試験合格講座(2016年度版)

webサイト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/669/289/

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】



株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の根本です。

第二種電気工事士試験まであと、6か月を切りました。
第二種電気工事士とは、住宅や店舗など600V以下で受電する設備の新築・増改築時に、配線図通りに屋内配線を行い、コンセントの設置やアース施工などを行うのが仕事です。
これら電気工事の作業は法律で基準が定められており、有資格者のみ行えます。

試験日程は以下となります。(※ http://www.shiken.or.jp/examination/e-construction02.html より一部抜粋)

試験実施日  筆 記 試 験 10月1日(土)
 筆 記 試 験 12月3日(土)
【受験申込受付期間】
インターネットによる申込みは初日10時から最終日の17時まで
郵便による申込みは最終日の消印有効となります
6月16日(木)~6月29日(水)
受験手 数 料
(非課税)
インターネットによる申込み 9,300円
郵便による申込み 9,600円

※必ず主催者発行の情報をご確認ください。


「第二種電気工事士試験に10日間で合格講座」eラーニング教材はこちら

講座詳細はこちら
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/587/252/

何かと覚えることが多い、電気工事士試験。 その資格試験に10日間で合格できる講座が登場しました。 現役講師が、資格試験のポイントを分かりやすく講義します。

「第二種電気工事士技能試験対策講座」eラーニング教材はこちら

第二種電気工事士技能試験対策講座

第二種電気工事士技能試験対策講座

講座詳細はこちら
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/733/318/

電気工事士試験は学科試験よりも技能試験が合否を分けます。
電線被覆のはぎとりから、メタルラス壁の処理まで、動画で視覚的に操作をわかりやすく学習できます。

コミュニケーション能力について

コミュニケーション能力について

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

コミュニケーションツールは、たくさん出てきている。

しかし、それに反比例して、人間のコミュニケーション能力は、低下している気がする。」

先日、ある先生がおっしゃっていた言葉。

メールや電話が発達し、面と向かってコミュニケーションをとる機会が減っているのは、確かだと感じた。

コミュニケーション能力は、いろいろな人と直接会って一緒に過ごした経験から、きっと育まれるのだろうと思う

さらにわかったことは、子供の頃の経験が、カギ。
(子育てコミュニケーション講座 より)
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/

具体的には、
『コミュニケーション能力』
は、子どもが初めて知る社会の最小単位である親子のコミュニケーションが成長後の子どものコミュニケーション力を左右する
ことが分かっている。

そして、子どもが成長したのちにコミュニケーション力豊かに人間関係を結べる大人になるように、という視点からも、親子の、つまり「子育て」コミュニケーションは非常に必要なスキル(能力)ということでした。

「友達に返信しなきゃいけないんだよ~」といって
子供がスマホにかじりつき、頭を悩ませている親御さんも、

子育てコミュニケーション講座では、22歳前後までのお子さんとのかかわり方について学ぶことができます
よ。

4/12(火)には、子育てコミュニケーション勉強会を開催します。

今回、のテーマは【やる気スイッチ~「子供の学習意欲・達成動機」】について。

子供の意欲はどのように引き出せばいいのか、コミュニケーション方法を学びます。

※子育てコミュニケーション勉強会とは、
eラーニングの「子育てコミュニケーション」講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/
をみんなで見て、意見交換もできる場です。

日程等詳細ページはこちら

http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=312

子育てにお悩みや不安をお持ちの方へ

子育てにお悩みや不安をお持ちの方へ▼子育てコミュニケーション勉強会の様子

参加者募集中!お申し込みはこちら

以下のエントリーシートに、お名前・メールアドレス・参加希望会をご記入のうえお申し込みください。
エントリーシート
http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=17

担当:キバンインターナショナル 女子部 衣笠 n.kinugasa@kiban.jp

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

子育てコミュニケーション講座 詳細はコチラ

子育てコミュニケーション講座

子育てコミュニケーション講座 ご購入はコチラ

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】

キバンインターナショナル女子部の唯です。現役大学生です。
さて、至るところで桜をはじめとしたいろとりどりのお花がすっかり満開ですね!
この雨風で散ってしまいそうですが…。

この季節は、草木だけでなく、私たちの周辺の生活をも変えていくのだと思います。
今この記事をご覧になっている皆さんの中にも、4月からがらりと環境が変わったり、今までとは異なる生活をしている方もいらっしゃるかと思います。

少しずつ、皆さんと一緒に頑張っていきましょう。
もちろん、途中で息抜きもしてくださいね♪

弊社で取り扱っている「生活を楽しむためのメンタルトレーニング」講座に、気分をリフレッシュすることができるヒントがあるかも?

講座詳細はこちらから↓

生活を楽しむためのメンタルトレーニング  講師:鋒山 丕 先生(メンタルトレーナー)
http://bit.ly/1Vzzpqt

本間正人先生が笑顔のコーチングセミナーを新宿で開催

▼本間正人先生が笑顔のコーチングセミナーを新宿で開催

本日本間正人先生直々の笑顔のコーチングが群馬で行われます。
笑顔を引き出すこの講座、プログラムをお作りになった本間先生ご自身が関東でファシリテーターをされることが少ないので、子供を連れて群馬まで向かっております。

さて、都内近郊にお住まいの方に吉報です!!
今週金曜日に新宿で本間先生直々の笑顔のコーチングがございます。
▼【新宿】笑顔のコーチング 4月15日(金) 10:00〜12:00@家庭クラブ会館 大会議室 (東京都渋谷区代々木3-20-6)
http://hello-dream.com/schedule/page-7977.html
本間先生のセミナーとしては破格のお値段。
笑顔のコーチングの参加費500円、ファシリテーター養成講座は1万円です。
今年京都造形芸術大学副学長に就任されましたので、貴重な機会になると思います。
「笑顔」、ハロードリーム、本間先生にお会いしたい方、この好機をご利用ください。
では、一足お先に「笑顔」になって来ます~
http://hello-dream.com/

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の萌です。

前回その1の続きです。

3級は誰でも受験できますが、2級からは受験資格があります。
2級は、
3級に合格する
AFP認定研修を修了する
2年以上の実務経験を有する

このいずれかを満たす必要があります。

1級は、学科試験に合格してからでないと実技試験を受けることができません。
学科試験の受験資格は、
FP2級に合格し、かつ実務経験1年以上
実務経験5年以上

などの条件があります。
なお、CFP6科目に合格すると、1級の学科試験が免除になり、実技試験を受けることができます。

1級・CFPのレベルになるとかなり専門的です。
例えば金融は大学で習うような学術的なことが多かったり、
不動産は建築に関しての問題が出てきたり、
全体的に個人だけでなく法人に関する範囲が増えてきたり・・・
しかも年々難易度が増しています。

まず日常で役に立つ勉強をしようと思ったら2級までがおすすめです。
3級と2級、範囲はそこまで変わりませんが、2級はひねくれた問題が増え、確実に覚えないと合格できないので、より知識が定着すると思います。

もちろん、よりステップアップしたい!と思った方はぜひCFPや1級にもチャレンジしてくださいね♪

FPについての eラーニング講座はこちら

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1468/733/ 
『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1469/734/
『伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/388/117/
『伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/316/89/
『ドナルド松山のFP2級3級技能士講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/646/437/
『独立系FPとして開業するには?』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/906/419/

CFPについての eラーニング講座はこちら

『CFP金融資産運用設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12550
『CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12825
『CFP相続・事業承継設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12828
『CFPタックスプランニング速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=14263
『CFPリスクと保険速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=18297
『CFP不動産運用設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=18305

女子部の鈴木萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署です。

FPの資格制度は複雑です。
前回は日本FP協会が認定しているAFP・CFPについてお話しましたが、
今日は国家資格であるファイナンシャルプランニング技能士(FP技能士)についてお話します。

受けたことのある方はわかるかと思うのですが、
実技試験は日本FP協会か金融財政事情研究会(金財)から選択・・・

?????
なにそれ???

となりますよね。。。

もともとFP協会AFP・CFPの試験を行い、
金財はFPの資格としては日本初となる厚生労働省認定の公的資格「金融渉外技能審査」を行っていました。
後に金融渉外技能審査は廃止され、国家検定制度の技能検定にファイナンシャル・プランニングが追加され、FP技能士の資格ができました。

そのFP技能士の試験実施を任されたのが、FP協会金財なのです。
学科試験と実技試験で実施している団体が一部異なります。
FP資格2

具体的には、3級と2級の学科試験はFP協会と金財で共通問題、1級は金財のみが実施、
実技試験はFP協会と金財でそれぞれ実施しており、受験申込をするときにどちらかを選択します。

どちらの団体を選んでも取得できる資格に変わりはありません。
特にこだわりがなければ、FP協会の資産設計提案業務が一番取得しやすいと言われています。

続きは、次回「その2」へ続きます。

FPについての eラーニング講座はこちら

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1468/733/ 
『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1469/734/
『伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/388/117/
『伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/316/89/
『ドナルド松山のFP2級3級技能士講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/646/437/
『独立系FPとして開業するには?』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/906/419/

CFPについての eラーニング講座はこちら

『CFP金融資産運用設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12550
『CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12825
『CFP相続・事業承継設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=12828
『CFPタックスプランニング速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=14263
『CFPリスクと保険速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=18297
『CFP不動産運用設計速習演習講座』
http://elearning.co.jp/?page_id=18305

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

FP2級3級技能検定試験まであと1か月半ほどとなってきました。

試験直前は、本番のシミュレーションをするためにも、過去問を解いていきましょう。

過去問については、先日開講したばかりのeラーニング講座
『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1468/733/ 
『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1469/734/ 

がおススメ!!

2015年度1月、5月、9月分実施のFP2級およびFP3級の過去問題を、すべて動画で分かりやすく解説した講座です。

最後の1か月!!悔いのないように頑張りましょう。

【サンプル講座】

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』

『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』

【講師 伊藤 亮太 (いとう りょうた)プロフィール】

 
スキラージャパン株式会社取締役 CFP®
証券外務員一種、DCアドバイザー
岐阜県生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科修了後、証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
2007年11月 スキラージャパン株式会社設立。取締役に就任。
現在、独立系FPとして相談・執筆・講演・講師を行う。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師
■著書(一部抜粋)
FP技能士1級学科 重要過去問スピード攻略〈’15→’16年版〉
FP技能士2級・AFP重要過去問スピード攻略〈’15→’16年版〉
FP技能士3級重要過去問スピード攻略〈’15→’16年版〉
でるとこ厳選!証券外務員二種問題集 2015年度版
ゼロからわかる金融入門 基本と常識
資格試験のためのマクロ経済学入門 資格試験のための経済学
図解 金融入門 基本と常識

【受講対象者】

FP2級技能士試験に短期間で合格されたい方
FP3級技能士試験に短期間で合格されたい方

【価格】

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
12,800円(税込)
『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
3,800円(税込)

【講座収録時間】

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
10時間51分
『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
4時間32分

【目次】

『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』
問題集冊子類
FP2級2015_9月きんざい
FP2級2015_5月きんざい
FP2級2015_1月きんざい
FP2級2015_9月FP協会
FP2級2015_5月FP協会
FP2級2015_1月FP協会
2級学科9月
2級学科5月
2級学科1月
1.学科対策編2015年9月実施
問題1~14
問題15~30
問題31~50
問題51~60
2.学科対策編2015年5月実施
問題1~20
問題21~40
問題41~55
問題56~60
3.学科対策編2015年1月実施
問題1~15
問題16~31
問題32~50
問題51~60
4.実技対策FP協会2015年9月実施
問題1~13
問題14~34
問題35~40
5.実技対策きんざい2015年9月実施
問題1~8
問題9~15
6.実技対策FP協会2015年5月実施
問題1~14
問題15~30
問題31~40
7.実技対策きんざい2015年5月実施
問題1~9
問題10~15
8.実技対策FP協会2015年1月実施
問題1~14
問題15~27
問題28~40
9.実技対策きんざい2015年1月実施
問題1~9
問題10~15

『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
テキスト冊子類
FP3級実技対策(2015年版)きんざい
FP3級実技対策(2015年版)FP協会
FP3級学科対策
FP3級学科試験対策
問題1(1)~(36)
問題1(37)~(90)
問題2(1)~(50)
問題2(51)~(90)
FP3級実技対策 FP協会
問1~問26
問27~問47
問48~問60
FP3級実技対策 きんざい
問1~問15
問16~問27
問28~問45

【受講可能期間】

各講座365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

下記の画像、またはURLをクリックするとお申込み・無料体験画面に移動します
『2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座』

2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座

2015年度実施版 FP2級過去問題演習合格講座


『2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座』
2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座

2015年度実施版 FP3級過去問題演習合格講座


Webサイト
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1468/733/ 
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/%EF%BC%90/0/1469/734/ 

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

子供:「やだ、やりたくない~」

あなた:「・・・」

この、よく聞く子供のセリフに、あなただったらどのように対応しますか?

子供の意欲はどのように引き出せばいいのか。

今回4/12(火)の子育てコミュニケーション勉強会は、「子供の学習意欲・達成動機」について学びます。

※子育てコミュニケーション勉強会とは、
eラーニングの「子育てコミュニケーション」講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/249/47/
をみんなで見て、意見交換もできる場です。

日程等詳細ページはこちら

http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=312

子育てにお悩みや不安をお持ちの方へ

子育てにお悩みや不安をお持ちの方へ▼子育てコミュニケーション勉強会の様子

参加者募集中!お申し込みはこちら

以下のエントリーシートに、お名前・メールアドレス・参加希望会をご記入のうえお申し込みください。
エントリーシート
http://joshibu.elearning.co.jp/?page_id=17

担当:キバンインターナショナル 女子部 衣笠 n.kinugasa@kiban.jp

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

子育てコミュニケーション講座 詳細はコチラ

子育てコミュニケーション講座

子育てコミュニケーション講座 ご購入はコチラ

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ