月別アーカイブ: 2015年 6月

キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)

運行管理者(貨物)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。

※本来のeラーニング『運行管理者(貨物)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

運行管理者

(その4のつづきです)

二つ目、試験、資格は貨物旅客と2種類に分かれています。

この講座では貨物を対象としています。

貨物自動車運送事業っていうのと、

旅客自動車運送事業っていうのがありましてですね、

それぞれモノを運ぶ事業、トラックとかですよね。

こちらヒトを運ぶ事業、お客様ですよね、を運ぶ事業、

バス・タクシーとかに分かれていると。

その行う事業によって必要になる資格も分かれているということでございます。

三つ目、自動車運送事業者に法令が課した義務等を実行する権限があるということで、

こちらでは運行管理者の立ち位置というのを見てみましょう。

まず、法律、法令がですね、事業者に対して営業についての制限であったり

義務等を課します。

そしてその事業者が、その義務、制限等をですね、

実行する権限をですね、選任した運行管理者に与えます。

その運行管理者っていうのは、その権限、運転者に対しての指示であったり

業務で点呼っていうのがあるんですけれども、

そういった業務を行うということと、あと一方で、

現場の運行管理についての助言であったりっていうのを

事業者にすることができるということで、

この運行管理者っていう立ち位置をこちらで確認していただければと思います。

(その6に続きます)

【運行管理者(貨物) サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

運行管理者(貨物)講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

運行管理者(貨物) 365日間 価格9,800円(税込)

【今すぐ購入する】

(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)

子育てコミュニケーション講座 衣笠

子育てコミュニケーション講座 衣笠

先日ハロードリーム様のセミナー「子育てコミュニケーション講座」続編、
「あなたが笑顔にしたい人は誰ですか?」に参加させて頂きました。→blog
発達心理学に基き、0歳から22歳までの子供の発達心理を学ぶ講座ですが、
この講座を作られた本間正人先生と小巻亜矢先生のリアルセミナーでした。
参加者が気付きや目標を発表する場で、

私は世界一幸せなお母さん」と笑顔で堂々と発表された参加者の方。

「良いな~。私もそんな風に自身を持てたら良いんだけど。。。」
と思った次の瞬間、

「と思うようにしています。そして、その世界一は同率一位が何人いても良いでしょ
そう思う方がもっともっと増えてほしいと思います。」とおっしゃいました。
素敵~~~。
そうですね、「幸せなお母さん」って私が思えばそれで良いし、私だけが一番だけじゃなくても良いんですよね。

笑顔にしたい人は、家族の前に、私自身が「笑顔」でいれること

もっと自分の気持ちや体を大切にし、自然と出る笑顔が増え、家族を笑顔にすることが出来れば素敵だな~と思いました。
子育てには正解がなく、悩んだり迷うこともありますが、
子供の発達心理を学んでいれば変に気にしすぎることはありません
が、たまにはグチもこぼして次はどうすれば良いのかを学び、実践する集まりがあっても良いな~と計画しています。
女子勉強会の子育てコミュニケーション特集会ですね。
お楽しみに♪

※ハロードリーム様のイベント報告のページにチラっと写真を載せて頂きました。ありがとうございます。
「子育てコミュニケーション講座」への強い思いや、広めたいという熱意がを語ってるのが良く伝わります。鼻息までフンフン聞こえそうですねw
ハロードリーム様のイベント報告ページより写真を拝借しました。

子育てコミュニケーション講座
【今すぐ購入する】
365日間見放題 価格 3,980円(税込)テキスト付

子育てコミュニケーション 講座 女子勉強会

子育てコミュニケーション 講座 女子勉強会

電気工事士講座

第1種電気工事士試験に20日間で合格講座365日キャンペーン価格29,300円(税込)※テキストはpdfファイルです。

第二種電気工事士試験に10日間で合格講座365日間6,300円(税込)
【今すぐ購入する】
第二種電気工事士技能試験対策講座365日キャンペーン価格6,800円(税込)
【今すぐ購入する】

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、6/25(木)、eラーニング『澤口麻理の気象予報士受験対策講座(専門知識)』を開講しました。TBSニュースバードの気象キャスター・澤口麻理が講師の気象予報士受験対策講座で、「学科一般」、「実技」に続く第三弾です。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=16287︎から。

【講座名】

澤口麻理の気象予報士受験対策講座(専門知識)

【サンプル講座】

http://elearning.co.jp/?page_id=16287︎

【講座概要】

TBSニュースバードの気象キャスター・澤口麻理が講師の気象予報士受験対策講座となります。
分かりやすく親しみやすいイラストをふんだんに盛り込んだ講義、過去問の解説などを通じて試験対策を効率的に行うことができます。

【講師 プロフィール】

・澤口麻理
成城大学法学部法律学科卒。気象予報士。気象キャスター。天気図・原稿作成などメディアの気象サポート業務にも携わっている。
・出演歴
TBS「TBSニュースバード」
TBS「Nスタ」
テレビ岩手「ニュースプラス1」
静岡放送「SBSイブニングeye」
JFNラジオ「OH HAPPY MORNING」
ラジオ日本「峰竜太のミネスタ」
NEXCO東日本「ドライビングウェザー」
など

【受講対象者】

・気象予報士受験を目指す方
・気象を勉強したい方

【価格】

45,000円(税込)

【目次】

気象観測1
気象観測2
気象観測3
数値予報1
数値予報2
総観気象

【講座収録時間】

■専門知識
気象観測1 約79分
気象観測2 約45分
気象観測3 約51分
数値予報1 約60分
数値予報2 約45分
総観気象 約139分

【受講可能期間】

365日間

【講座お申し込みURL】

http://elearning.co.jp/?page_id=16287︎

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=16287︎

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=16287︎

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)

運行管理者(貨物)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。

※本来のeラーニング『運行管理者(貨物)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

運行管理者

(その3のつづきです)

【講座オリエンテーション1】

はい、みなさんこんにちは。運行管理者貨物、オリエンテーション1、

試験概要について只今から講義させていただきます。

講師担当しますのは私、野村孝則です。どうぞよろしくお願いいたします。

この動画ではですね、運行管理者貨物ということで、

そもそも運行管理者ってどんな資格であるか、そして貨物っていう試験ですね

内容であったりだとか試験概要についてご紹介している動画となってます。

初格者の方や運行管理者っていう資格、

貨物っていう試験に興味があって今ご覧いただいてる方とかに向けても、

大変分かりやすくご説明させていただきますので、

ぜひ最後までご覧いただければと思います。

まず運行管理者ってどんな資格なのかといいましたら、

一つ目、国土交通省が認定してます国家資格となってます。

トラックとかバスとかタクシーとかハイヤーとかですね、

自動車で事業を行う事業者の中にこの運行管理者っていう資格者が

必要になってるんですね。

その資格者っていうのは、運行の安全、運転者の安全を守るスペシャリスト

という位置付けなんですけれども、業務等については後にご説明させていただきます。

国家資格という事で、大変重要な資格となってます。

(その5に続きます)

【運行管理者(貨物) サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

運行管理者(貨物)講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

運行管理者(貨物) 365日間 価格9,800円(税込)

【今すぐ購入する】

(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)

女子勉強会 風水

女子勉強会 風水


昨年アルバイトしてくださったyさんが、具体的な仕事内容や雰囲気を報告して下さってますので、
ご検討中の方はご参考になさってください。※編集なしですw
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、約半年間この会社で仕事をさせていただきました。
仕事内容は、eラーニング講座をみての感想をブログとしてHPに載せたり
講座のアイキャッチ画像を作成したりするなどを主にしていました。

大学でデザインやな画像について少し学んでいたので、
実際の仕事で生かせたことがとても良い経験になったと思います。

また、職場は明るい雰囲気で、出勤するのが毎回楽しみでしたし、
自社の講座で語学や音楽など好きなことについて学べましたので働いてよかったと思います!

ご検討中の方、一度遊びにいらしてください!
お待ちしています。
キバンインターナショナル
担当:女子部 衣笠(n.kinugasa@kiban.jp)

MS相談会 集合研修 社内研修

MS相談会 集合研修 社内研修


(写真:第3回LMS相談会の様子)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

6/24(月)、毎月第4月曜日開催の第3回LMS相談会(無料)が開催されました。

企業の教育担当者さまなど、教育を実施する立場の方が対象です。

LMS(誰が何をどれだけ学習したかを管理することができるシステム)の運用方法を学ぶことができます。

今回のテーマは「2015年版・集合研修とeラーニングの融合」↓↓↓

参加者の感想ををお伝えいたします。


1、LMSで学習した感想は? 
社内のシステムが、ぼんやりではあるが、少し理解できたこと
もう少し自分の業務や会社について理解できてから、もう一度聞かせていただくともっとよくわかると思います。

2、本日学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
スマートブレインのシステムを使うとどんなものが作れるのか少しわかったこと

3、本日学んだ内容を何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
ブログを書くときや、女子勉強会の準備の時


3番の回答で、「スマートブレインのシステムを使うとどんなものが作れるのか少しわかったこと」
とございましたが、smartbrainで使える機能をいくつかご紹介します。

クイズ機能 ・・・誰でも簡単にクイズが作れ、選択肢も自由に作れる。
pdf ・・・既存のものをそのまま載せて、共有できる。
レクチャーメーカー ・・・動画を分類するメニューボタンを作ったり、凝った講義教材が作れる。
html ・・・テキストやyoutubeをそのまま載せられる。
動画 ・・・講義や研修の学習動画を載せられる。
オーサリングツール ・・・動画のキャプチャができる。システムの操作方法など、一目でわかりやすく共有できる。

次回の第4回LMS相談会(無料)は、7/27開催「はじめてのeラーニング導入 その1」です。
ぜひ、ご参加ください。

キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて

main_image

PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。

SmartBrainの無料お試しはこちらからどうぞ。

LMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせ

次回のLMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせは、こちらをご覧下さい。

インターンシップ受け入れ マーケティング

インターンシップ受け入れ マーケティング

昨年アルバイトしてくださった当時大学4年生だったMさんが、こんな嬉しい感想を寄せてくださいました。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
学生アルバイトとして10ヶ月ほど働かせていただきました。
働いて感じたことは、キバンインターナショナルは、
働く人の個性や希望をとても大切にしてくれるベンチャー企業だということです!

私は将来ファイナンシャルプランナーとして独立開業することを目標にしているので、
ファイナンシャルプランナーに関する仕事や経理業務のお手伝いなど、
将来役に立つ仕事をたくさんさせていただけました

また、キバンインターナショナルで販売しているeラーニング講座を受講して資格試験にも挑戦し、
証券外務員一種の資格を取得しました。(伊藤亮太の10日で合格!証券外務員1種)

その際、会社の皆さんが心から応援して応援してくださり、とても励みになりました!
私以外で学生アルバイトをしている方も、語学を専攻していれば翻訳をしたり、
Webデザインを専攻していればホームページの画像やチラシを作成したりと、
能力を生かして仕事をしています

夢や目標、やりたいことがある人にはぜひお勧めしたい企業です!


Mさん、素敵な感想をありがとうございました。
確かにそれぞれ得意分野を活かし、少数精鋭ですが日々猛進しています。(るつもりです。。。)
やる気のある大学生の方、いつでもご応募お待ちしています!

担当:女子部 衣笠
連絡先:n.kinugasa@kiban.jp

キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)

運行管理者(貨物)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。

※本来のeラーニング『運行管理者(貨物)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

運行管理者

(その2のつづきです)

その他ご紹介としましてですね、livedoorブログより

のむんかんブログというのを出してまして、

YouTubeチャンネルからですねnomunkanというチャンネルでですね、

それぞれブログや動画にて運行管理者試験受験者に有益な情報をご紹介、

ご提供させていただいてます。

どちらももちろん無料で見れますので、ぜひ読者登録やチャンネル登録など

していただきまして、学習の参考にしていただければというふうに考えてます。

運行管理者貨物講座のご紹介なんですけれども、これで終了させていただきます。

講座のですねオリエンテーション1と2についてはですね、

完全無料でYouTubeで配信していますので、リンク等貼っておきますので、

ぜひそちらも併せてご覧いただければと思います。

講座のほうでお待ちしています。ありがとうございました。

(その4に続きます)

【運行管理者(貨物) サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

運行管理者(貨物)講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

運行管理者(貨物) 365日間 価格9,800円(税込)

【今すぐ購入する】

(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)

MS相談会 集合研修 社内研修

MS相談会 集合研修 社内研修


(写真:第3回LMS相談会の様子)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

6/24(月)、毎月第4月曜日開催の第3回LMS相談会(無料)が開催されました。

今回のテーマは「2015年版・集合研修とeラーニングの融合」↓↓↓
https://youtu.be/99_Z7UD0ZA8

参加者の感想ををお伝えいたします。


1、LMSで学習した感想は? 
→最近、スマートブレインを使って女子勉強会の集合研修に取り入れているので、詳しく知れてよかった。
その場で質問・解決できたこと。

2、本日学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
スマートブレインのセキュリティの高さ、使いやすさ、各公庁や大企業への実績を知ることができた

3、本日学んだ内容を何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
女子勉強会のページをもっと楽しく学びやすくしたい 

4、LMS相談会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
管理者側の使い方や例の提示をする。


スマートブレイン(LMS)とは・・・
・PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応の、学習管理システム。
・(専門知識なしで)簡単に利用できます。
ログインフォームが簡単に発行できるので、既存のHPと連携出来る

LMS相談会とは・・・
・企業の教育担当者さまなど、教育を実施する立場の方が主な対象です。
・LMS(誰が何をどれだけ学習したかを管理することができるシステム)の運用方法を学ぶことができます。

次回の第4回LMS相談会(無料)は、7/27開催「はじめてのeラーニング導入 その1」です。
ぜひ、ご参加ください。

キバンインターナショナルのLMS SmartBrainについて

main_image

PC(Windows・Mac)、iPhone、Android対応のeラーニング学習管理システムです。20ユーザまで無料でご利用頂けます。LMS相談会では、主にSmartBrainを題材にご説明致します。通常、SmartBrainの運用研修は4時間で15万円(税別)の料金を頂いておりますが、LMS相談会でご質問頂きますと無料ですので大変お得です。

SmartBrainの無料お試しはこちらからどうぞ。

LMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせ

次回のLMS相談会(無料)の開催スケジュール、お申込、お問い合わせは、こちらをご覧下さい。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ