タグ別アーカイブ: 高橋義憲先生

先日日商簿記2級3級を弊社eラーニング講座で学習し、
見事3級に合格されたご受講生より合格のご報告を頂きました。

------------------------
二級と三級併願で受験しました
自己採点で三級84点二級78点でした
まだ確定ではないですがここまで二カ月程度でできるようになったのはこの講義のおかげでした
ありがとうございます

工簿のシングルプランは聞き覚えがなく、仕訳とP/Lの売上しか回答できませんでしたが多分なんとかなったのではないかと思います
次は一級目指して勉強を続けていきます
質問ではなくお礼でした
ありがとうございました

------------------------
弊社としても嬉しいご報告です!
ぜひ1級の合格報告もお待ちしております。

キバンインターナショナル女子部の萌です。

公務員試験は受けませんがミクロ経済学を学ぼうと思い、
高橋義憲先生地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義を受講しています。

が、第1回の終盤にして、ながら聞きではほとんど理解できなくなってしまいました。
※本来ながら聞きで受講してはダメです!ブログを読んでいる皆さんは真似をしないでくださいね!!

思ったより早く、微分が現れました。

高校数学をほとんど受けていない私にとっては未知の世界。
さあ、いざいざ微分の解説!
2015-03-13_1424

しかしどうやら高橋先生曰く、
「なんでこんな式になるの?なんてのは数学の世界だから気にしない!覚える!
と・・・

わわわわ、なんて難しい・・・!
公式の暗記は不得意なのです私・・・!

私が公式暗記で勉強するのは

・試験まで時間がないとき
・理屈を調べても意味がわからないとき

そのくらいですので。。。

今回は特に試験を受けるわけではないのでなかなか暗記には踏み込めない・・・
かといって理論を説明されて理解できるかと言われても自信がない・・・

ちょっと様子見します。。

これからはながら受講はやめてレジュメを片手に、もうちょっと本腰入れて勉強しようと思います。
高橋先生、よろしくお願い致します!笑

地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義 サンプル講座

詳細はコチラ
http://elearning.co.jp/?page_id=15199

 

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー~失敗しないeラーニング活用法~

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。

第二回は2015年3月18(水)15時から。ご参加は無料です。お気軽に起こしください。

●テーマ:損しないビジネス契約書の法律知識(1)
●講師:佐久間大輔

●第二回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=16052

※参考:キバンインターナショナルビジネスセミナー総合案内ページ(今後の予定や過去の勉強会の様子(写真)など)
http://elearning.co.jp/?page_id=15331

キバンインターナショナル女子部の萌です。

公務員試験は受けませんがミクロ経済学を学ぼうと思い、
高橋義憲先生地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義を受講しています。

相変わらず第1回をのんびり受講していますが、
途中、「短期費用関数」で出てきたグラフを見てびっくり!
2015-02-24_1426

こんなにふにゃふにゃしてないけど、可変費用と固定費用のグラフを描いた経験があります。

その試験は、工業簿記、原価計算です。
ちなみに簿記は2級から商業簿記工業簿記に分かれ、
1級は商業簿記会計学工業簿記原価計算に分かれます。

これに似たグラフは、簿記2級からちらっと出てきて、1級ではがっつりやりました。
そのグラフを計算用紙に書き、与えられた情報から答えを割り出します。
解けるようになるとパズル感覚でできてけっこう好きな問題でした笑

たしかこんなグラフ・・・??
IMG_1196
手書きで汚くてすみません。。。
しかもおそらく正しいグラフではないのでイメージだけ見ていただければという感じです。。

可変費用のVCはたしか・・・バリューコスト

高橋先生「これはね、バリアブルコストということで・・・」

・・・違ったww

もう簿記の試験勉強は2年以上やっていないもので、記憶はあてになりませんね。。。

そしてそして、第1回の後半には計算が待ち構えています・・・。

計算自体は苦手ではないですが、微分積分とか出てきたらもうわかりません。
商業科だったので高校数学は1とAしかやっておらず、微分積分は習いませんでした。。

経済学で微分積分を使うというのは聞いていたので、ついにきたかという感じです。
試験を受けるわけではないですが、この機会に計算も少しかじってみようと思います。

地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義 サンプル講座

詳細はコチラ
http://elearning.co.jp/?page_id=15199

 

キバンインターナショナル女子部の萌です。

公務員試験は受けませんがミクロ経済学を学ぼうと思い、
高橋義憲先生地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義を受講しています。

2015-02-23_1741

高橋先生の講義、とても面白いです。
見ながらたまに一人でにやにやしています。
怪しい人になっています。

しかも、本当にわかりやすいです。
例えもわかりやすく、経済学の概念もわかります。

そして、TACに通っていた時のことを思い出します。
簿記の恩師と教え方が似ている気がします笑
その簿記の講義でもよくにやにやしてました。
(どうやら私の笑いのツボが浅いようで、周りの生徒さんは笑っていないのに私一人だけ笑っていました。。)

まだ第1回でミクロ経済学の概念を理解している段階です。
マイペースに楽しく勉強していきたいと思います♪

地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義 サンプル講座

詳細はコチラ
http://elearning.co.jp/?page_id=15199

 

キバンインターナショナル女子部の萌です。

そういえば最近新しい講座見てないな~と思っていたときに、
地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義」を勧められました。

これはいい機会だなと思い、受講することにしました!

今から公務員試験受けるの!?

いえいえさすがに受けませんよー。

それなのになぜこの講座を受講するかというと、
ミクロ経済を学ぶためです。

FPでも経済の話は少しだけ出てきますが、経済学の理論まではやりません。
それだけに、経済学を知っていると強みになります。

ちなみに私は商学部なので経済学の導入部分は大学で必修でした。
ただ、ミクロ経済マクロ経済は科目としてありましたが履修しませんでした。
勉強自体はしたかったのですが、数学が得意ではないので単位を落としたくない・・・と思い履修を諦めました。。

そして大学で経済学の講義を受けてから4年近く経っています・・・
もちろんその間に経済学からの派生的な講義があったり、FPで少し触れたりしたので全く離れていたわけではないですが・・・

とりあえず、早速ミクロ経済学の導入部分を学習
2015-02-18_1413

高橋先生、TACの講義に沿って講座を作られたんですね~

私も昔TACの講義受けました!
簿記2級、1級、FP3級、2級、CFPなどなど・・・
ものすごくお世話になっています笑

ということで勝手に高橋先生に親近感がわき始めました笑
これからの受講が楽しみです~(^^)

地方上級・国家一般職 ミクロ経済学 基本講義 サンプル講座

詳細はコチラ
http://elearning.co.jp/?page_id=15199

 

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ