タグ別アーカイブ: 講座

行政書士
キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年9月21日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0106

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

TV番組『行列のできる相談所』や漫画『カバチタレ!』は、身近に起こるあんなトラブルやこんなトラブルへの、法律的な対処法を学べることでとても人気がですよね。

そんな身近なトラブル対処にも役立つ法律知識を学べるのが、行政書士試験。

今回は、現在撮影中の行政書士試験講座、葛原久美先生によるオリジナルストーリー講義をご紹介。

住宅売買のトラブルのお話ですが、くすっと笑えて為になるので、話のタネなります。

さらに、受験する方の為にeラーニング『行政書士試験 解法の鉄則』の無料体験もご用意しました。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 法律トラブル面白ストーリー解説!
2. 葛原先生プロフィール
3. eラーニング無料体験『行政書士試験 解法の鉄則』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================
eラーニングポータルサイトがリニューアルしました!
http://elearning.co.jp/

・資格試験対策eラーニング講座
・eラーニング教材作成ソフト
・ラーニングマネジメントシステム
など、eラーニングのことならここで解決です。
==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ストーリーで学べる法律トラブル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●法律トラブル面白ストーリー解説!

葛原先生は、行政書士試験の過去問を分かりやすいストーリーに置き換えて説明してくれます。

これなら飽きっぽい人でも学び続けることができるでしょう。

‘12年度 第40回 危険負担(534条)の例です。くすっと笑える感じで楽しく勉強できます。どうぞご覧ください。

【登場人物】
金元:野球選手 甲
清腹:野球評論家 乙

【物語】

清腹:金元、これまでようやった。ご苦労さんやったなぁ。

金元:清腹さん。ありがとうございます。引退後のことについては、またいろいろとご相談させてください。

清腹:ほな、ワイにまかしとき。まずな、お前がもっとる不動産。あれは銭に替えた方がええなぁ。昔から現金商売ちゅうて、銭が一番強いんじゃ。

金元:そうですか。それなら、芦屋の別荘を売却するかなぁ。。。1億円ぐらいで売れると思うんですけど。

清腹:そうか、じゃワイが引退記念に買うてやるわ。頭金100万円、100年の分割払いや。どや、文句ないやろ。

金元:・・・は、はぁ。

清腹:んっ!?声が小さいぞ。

金元:は、はい。よろしくお願いしますっ。

清腹:ほい、とりあえず現金100万を渡してと。引渡しは月末ということで、よろしゅうな。

こうして金元は清腹と売買契約を締結したが、台風が別荘を直撃。落雷で全焼してしまった―。

金元:清腹さん。大変申し訳ないのですが、別荘が全焼いたしまして、お引き渡しできなくなりました。

清腹:男、清腹。落雷ごときでガタガタ言わん

金元:はっ、恐縮です。それで…誠に言いにくいのですが、今月分の代金をいただきに参りました。

清腹:はぁ。なんでワイが代金を支払うんじゃ。

金元:あのぉ、危険負担の債権者主義とかあるそうで…。

清腹:危険負担???お前はワイの危険も察知できんのか、このボケっ 

どんどん講座が追加されているeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp

衛生管理者試験対策講座

今日は、衛生管理者試験対策講座をピックアップしてみたいと思います。

衛生管理者試験を学習すると、実際の職場環境で守るべき衛生環境を学ぶことができます。

例えば、パソコンは現代の職場にはなくてはならないものですが、パソコンに関してもいろいろと決まりがあります。

例えば、画面。明るさが500ルクス以下でなければならないという決まりがあります。
例えば、キーボード。300ルクス以上でなければならないという決まりがあります。
例えば、連続作業時間。60分行ったら10から15分休止しなければならないという決まりがあります。

このように、衛生管理者試験は、働く人の安全に気を配ってくれる内容となっております。

ちょっと学ぶだけで、自分の職場はどうなっているかなど、あれこれ考えられてなかなか楽しいものです。

労働法や医学的な内容も関わってきますので、全ての人に為になるなる内容だと思います。

【講座概要】

通常の合格率 第一種51.7% 第二種65.7%(平成22年)の衛生管理者試験で、初回受験・一発合格率第一種 90.0%(244/271)、第二種 96.6%(259/268) の合格率を誇る『ちあらぼ』立石周志先生による短時間で合格に導く教材です。

【講座サンプル】

【講師:立石周志プロフィール】

大手外資系人材ビジネス会社で衛生管理者試験講座を5年間担当し、合格者300名、第一種で95%、第二種で合格率99.5%を達成。その後、研修会社勤務を経て講師として独立し通算10年のキャリアを積む。講座の特徴は「スピード合格」。その上、高い合格率を誇り、合格率受講者から「合格しました」という声が次々と舞い込んでいる。

著書: 安全衛生教科書 衛生管理者 第1種・第2種 超スピード合格

【価格】

開講記念セール
第二種衛生管理者試験対策講座:12,000円→9,000円(税込)
(各章受講:4,000円(税込))

第一種は近日発売予定です。

【講座の目次】

はじめに
第1章・関係法令(有害業務以外)
1−1・法の目的
1−2・健康診断1
1−3・健康診断2
1−4・衛生管理体制1・2
1−5・衛生管理体制3
1−6・衛生委員会
1−7・一般作業環境
1−8・労働基準法1
1−9・労働基準法2
1−10・労働基準法3
1−11・安全衛生教育
第2章・労働衛生(有害業務以外)
2−1・換気
2−2・温熱条件
2−3・食中毒
2−4・労働衛生管理統計
2−5・救急措置1
2−6・救急措置2(骨折)
2−7・救急措置3(止血法)
2−8・救急措置4(心肺蘇生)
2−9・健康測定
2−10・ガイドライン1
2−11・ガイドライン2
2−12・その他の項目(死の四重奏)
2−13・その他の項目(VDT作業)
第3章・労働生理
3−1・神経
3−2・血液
3−3・心臓と血液循環
3−4・呼吸と肺
3−5・胃・腸・肝臓
3−6・腎臓・泌尿器
3−7・代謝と肥満1
3−8・代謝と肥満2
3−9・感覚器
3−10・筋肉
3−11・ストレス

【講座収録時間】

約4時間

【受講可能期間】

90日間

【ユーザ登録・教材無料体験・購入方法】

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。
2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、10/19(金)、 eラーニング『行政書士講座 講義パッケージ』の販売を開始します。

合格者の97%が司法試験などより難易度の高い試験の受験者である行政書士試験において、初学者中心の指導にもかかわらず、一般の合格率を上回る実績を出し続る葛原先生が講師です。

お申込みはWebサイト http://elearning.co.jp/?page_id=6528 から。

【講座名】

行政書士講座 講義パッケージ

【サンプル講座】

行政書士試験に最短で合格する方法

憲法とは

【講座概要】

行政書士講座 概要

行政書士試験の対策講座です。試験の合格率が10%未満ともなると難関の部類かと思いますが、この行政書士試験もそんな難関のひとつです。行政書士試験の合格者の97%は、司法試験など、より難易度の高い法律系の試験を勉強している方と言われていますので、行政書士は合格率で感じられる以上に難しい試験と言うことができます。そんな中、初学者を対象にした講座で、一般の合格率を上回る実績を出し続けているのが、この講座の講師を担当している葛原久美先生です。

【葛原久美(くずはら くみ)先生プロフィール】

株式会社ベリース代表取締役。明治大学リバティーアカデミー講師。Windows95の時代から司法試験、司法書士、社会保険労務士、マンション管理士など、主に法律系の教材を中心にeラーニング教材開発に携わる。司法書士など、より難易度の高い法律系の資格受験者が合格者の97%を占めると言われる行政書士試験(一般の合格率は6~9%)において、主に初学者を対象とする講座にもかかわらず、一般の合格率を毎年超え続ける実績を持つ。

行政書士試験だけでなく、センター試験、国家公務員試験、総務省や内閣府の政策、各種白書など、他の法律系の試験のトレンドと行政書士試験の過去問を比較、試験委員の専門分野や出題傾向もチェックするなど、徹底した分析を行い、それらのデータから、受講者に出題範囲を徹底的に絞って提供する超合理的な講義が特徴。

ストーリーで法律を学べるブログ『民法なエヴリディ』http://blog.livedoor.jp/wanwansakura/ を運営。

【講座の特徴】

・普段から初学者に指導している先生なので、講義がとても分かりやすいです。
・初学者中心の指導でも、通常より高い合格率の実績があります。
・行政書士試験だけでなく他の試験も分析して法律系の試験の大きなトレンドを捉えています。
・非常にリーズナブルな価格です。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。

【学習期間】

365日

【価格】

【パッケージ】

  • 行政書士講座 講義パッケージ  65,000円(税込)

(現在、憲法まで公開中。他の単元の公開予定は下記の単元別の欄をご参照ください。公開予定は収録の都合により、変更になる場合がございます。予めご了承ください。)

  • 問題集パッケージ(仮題)75,000円(税込)
  • 行政書士講座 講義・問題集フルパッケージ(仮題) 135,000円(税込み)

(問題集パッケージ(仮題)と行政書士講座 講義・問題集フルパッケージ(仮題)は、近日中に詳細を発表致します)

【講義単元別】

  • 憲法 10月25日 10,000円(税込)
  • 民法1 12月31日 10,000円(税込)
  • 民法2 2月28日 10,000円(税込)
  • 行政法1 2013年4月19日 10,000円(税込)
  • 行政法2 2013年5月24日 10,000円(税込)
  • 商法 2013年7月26日 10,000円(税込)
  • 一般 2013年9月2日 10,000円(税込)

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=6528

【ユーザ登録方法】

ユーザー登録

1 下記【ユーザー登録】をクリックしてください。
2 利用規約を確認の上、【同意する】をクリックしてください。
3 [名前] [E-mail] [連絡先電話番号] を入力して【確認】ボタンをクリックしてください。
4 登録情報を確認の上、【登録】クリックしてください。

ID、パスワードでログインする

1 登録完了メールが送られてきます。
メール内に記載されているURLをクリックすると【ログイン画面】が表示されます。
2 ログインID、パスワードを入力して、【ログイン】をクリックします。
(ID・Passを保存をチェックすると次回から自動入力されます)
3 サンプル教材をご覧頂くことが可能です。

購入手続きの流れ

ログイン後、任意のメニューを選択後、「購入」をクリック。

学習をスタートする

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。
eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。
2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、10/15(月)、滝口直樹先生の eラーニング『MOS Word2010対策講座』の販売を開始します。

講義とサンプルファイル操作で基本を押さえ、テキストのレッスンに取り組むことで、MOSに合格できる力をつけることができます。

お申込みはWebサイト http://elearning.co.jp/?page_id=6359 から。

【講座名】

MOS Word2010対策講座

【サンプル講座】

▲クリックすると動画が再生されます。

▲クリックすると動画が再生されます。

▲クリックすると動画が再生されます。

【講座概要】

サンプルファイル付きのMOS Excel2010講座です。

MOS Excel2010 Specialistの対策講座で、MOS対策参考書として評価の高いFOM出版の「よくわかるマスター」シリーズの「Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2010 対策テキスト& 問題集」に準拠した構成になっています。

講義&サンプルファイル操作で基本を押さえて、テキストのレッスンに取り組むスタイルで、MOSに合格できる力をつけていきます。

【滝口直樹先生プロフィール】

大学卒業後、大手資格スクール会社に入社。情報システム部・企画開発部でデジタルコンテンツ制作・eラーニングプロジェクトを担う。

2006年に独立。Webコンサルティング・Webマーケティング・Webサイト制作・IT顧問を中心に活動をはじめる。

現在は、ITパスポート資格対策講師、専門学校講師、PCスクール講師、通信制大学院システムマネージャー、私大ITアシスタントなどとして活動の幅を広げる。

主な資格に、ITパスポート、基本情報技術者、Microsoft Office Master 2010(Word/Excel/Powerpoint/Outlook)、インストラクター資格は、Microsoft Official Trainer 、IC3認定インストラクター、第一種教員免許。

著書に、「ゼロからはじめるITパスポート」、MOS対策問題集など。

【講座の特徴】

・本がよく売れている先生の講座なので安心です。
・電子黒板を使用した講義で分かりやすいです。
・サンプルファイル付きなので、実際に手を動かして実戦的に学習できます。
・MOS対策参考書として評価の高い「Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2010 対策テキスト& 問題集」(FOM出版)に準拠した構成ですので分かりやすいです。
・非常にリーズナブルな価格です。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。

【学習期間】

365日

【eラーニング動画収録時間】

約6時間

【開価格】

7,800円(税込)

【講座目次】

導入
サンプルファイル
内容評価基準1 文書の共有と管理(無料お試し)
内容評価基準2 コンテンツの書式設定
内容評価基準3 ページのレイアウトと再利用可能なコンテンツの適用
内容評価基準4 図や画像の挿入
内容評価基準5 文書の校正
内容評価基準6 参考資料とハイパーリンクの適用
内容評価基準7 差し込み印刷の実行
まとめ

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=6359

【ユーザ登録方法】

1 下記【ユーザー登録】をクリックしてください。
2 利用規約を確認の上、【同意する】をクリックしてください。
3 [名前] [E-mail] [連絡先電話番号] を入力して【確認】ボタンをクリックしてください。
4 登録情報を確認の上、【登録】クリックしてください。

購入手続きの流れ

ログイン後、任意のメニューを選択後、「購入」をクリック。

学習をスタートする

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。
eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。
2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月31日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0103

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は、eラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ で、指導実績2,000人超の人気ボイストレーナー 尾飛良幸先生による『講師の為の「伝わる声」トレーニング』が開講しました。   http://elearning.co.jp/?page_id=5921

対象者は、学校の講師、セミナー講師、eラーニング講師など、人前で話す職業の方なのですが、この講座、見てびっくり聞いてびっくり。

以前リフォームで、劇的ビフォーアフターというテレビ番組がありましたが、この講座も受講前と受講後で、話し方が驚くほど変わっているのです。

社会人ともなれば、人前で話す機会が年に数回はあるもの。そして、人前で話すというのはとても怖いものです。講師でない方にとっても、きっと役立つことでしょう。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 伝わる声セミナーとは?
2. 声を出す為の「バックスイング」
3. 崖っぷち呼吸トレーニング
4. 「 講師の為の伝わる声トレーニング」講座概要
5. 劇的!無料体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】『講師の為の「伝わる声」トレーニング』開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●伝わる声セミナーとは?

学校の講師、セミナー講師、eラーニング講師を対象とした、ボイストレーニング講座です。

講義の途中で声が枯れてしまう、後ろの席の人に声が届かない、緊張して声が上ずる、聞き手を退屈させたくない、など、講師であれば抱えるであろう声の悩みを解決します。

講座では「伝わる声」を作る簡単トレーニングを用途別に30個ご紹介。全部やらなくても、自分のお悩み解消に必要なものだけトレーニングするのもOKです。

講義本番前に伝わる声を整えることができる「本番直前3分チェック」もご用意しました。きっと自信を持って講義に臨むことができるでしょう。

●声を出す為の「バックスイング」

(※実際の講座からピックアップしてご紹介)

尾飛「声を出す練習をするだろうとみなさん思うじゃないですか。でも、実は声を出す前が大切なのです。

例えば、ゴルフでボールを打つと、みなさんボールの飛ぶ方向ばかりを気にします。

でも、それを決めているのはバックスイングなんですよね。バックスイングをどれだけきちんとできるかがすごく大事です。

この場合バックスイングは、「息を吸う」ことです。

息を吸うときにすごく力が入ってしまう。

声を出すときはリラックスしましょうとよく言いますが、実は息を吸うときからリラックスしないと声が出しにくくなっちゃうんですね。」

Mac、iPhone、iPad対応の作曲アプリ『GarageBand』。

そのガレージバンドを使ってオリジナルミュージックを作曲できるようになるeラーニング講座が近日開講します。

講師はAKB48やKis-My-Ft2などに楽曲を提供している尾飛良幸先生。

どうぞお楽しみに!

尾飛良幸先生のdiamond-musicでは、『講師のための伝わる声トレーニング』など、ボイストレーニングや音楽関連の講座を拡充中です。
http://diamond-music.net/

資格講座コンテンツ充実のeラーニングポータルサイト
http://elearning.co.jp/

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、9/28(金)、eラーニング『宅建試験直前対策Web講座』の販売を開始します。 本試験まで30日を切った段階での、「点」を取るためのポイントを集中的に学習できる講座です。 講師は20年以上の実務経験を持つ三井伊知郎先生と、古垣直久先生。お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=6240から。

【講座名】

宅建試験直前対策Web講座

【サンプル講座】

クーニングオフ(その1・その2)

権利関係

【講座概要】

宅地建物取引主任者試験の直前対策講座です。本試験まで30日を切った段階では、やるべきことは確実に「点」を取るための勉強に集中することです。いま確実に理解すべきポイントをまとめた「宅建ファイナルチェック」と、星の数ほどある過去問から「点」を取るためのポイントを解説した「これだけやったら3点アップ」の二つのWEB講座をご用意しています。

【講師プロフィール】

・三井伊知郎

銀行勤務後、平成4年より事業用不動産(オフィスビル等)仲介の老舗、洋三商事へ。 その後国内系不動産ファンドやREITを扱うPM会社にて計約20年の実務経験を有する。 不動産実務と並行して平成17年よりLec東京リーガルマインドにおいて宅建課講師として、銀行、信託銀行、ゼネコン、サービサー、大手住宅流通会社等の宅建研修や法定講習である登録講習や登録実務講習等、多種多様な講義実積を持つ。 職能研修会では講座企画から運営まで、また自らの講義においては小さいからこそできる寺子屋精神で受講生と向き合っている。

・古垣直久

鹿児島県生 国学院大学経済学部経営学科 不動産コンサルタント実務の傍ら、不動産業界の後進の育成の為に積極的な活動を展開。国土交通大臣の登録を受けた、宅建試験合格者のための『登録実務講習』の教官や、宅建資格取得講座の講師をつとめる。 また、地方自治体の市民講座の講師でもある。借地権・相続問題・契約手続き・不動産紛争の解決をはじめ、宅地開発や建築にも明るいマルチコンサルタント。 不動産と法務的業務での人脈が広く、LLP神奈川不動産協会を立上げる。 年間50回以上のセミナーや相談会を開催するなど地域社会に大いに貢献。 主席相談員として会は発展させ、市民への不動産無料相談会を主催するなど、地域社会の貢献にも大きく寄与している。 不動産と法務関連の無料相談では、不動産の専門知識と30年以上の実務を通して培った経験とノウハウを生かして、相談される方のどんな小さな疑問にも丁寧に答えることで定評がある。 とにかくじっくり相談者の話に傾聴することをモットーとし、事実を詳細まで見極めて、一人ひとりの状況に合わせて、具体的でかつ最適な解決策を提案することで相談者から高い信頼を得ている。 LLP神奈川不動産協会/協会理事、不動産コンサルティング技能登録者、NPO相続アドバイザー協議会認定会員 、宅地建物取引主任者、不動産アナリスト

【講座の特徴】

・ 実務経験が豊富な講師です。

・ 得点アップの要点が、2時間ほどの講座に凝縮されています。

・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・iPAd・Android端末にも対応しています。

【学習期間】

90日

【eラーニング動画収録時間】

約2時間

【価格】

パッケージ

・宅建試験直前対策Web講座 4000円(税込) 

単元別

・これだけやったら3点アップ 2000円(税込)
・宅建ファイナルチェック 3000円(税込)

【講座目次】

宅建試験直前対策Web講座 これだけやったら3点アップ これだけやったら3点アップ(宅建業法)PDF クーニングオフ(その1・その2) 取引主任者(その1・その2) 注目!改正法 弁済業務保証金 法令上の制限(国土利用計画法) 法令上の制限(農地法) 宅建ファイナルチェック 宅建ファイナルチェックPDF 第1部権利 第2部宅建業法 第3部法令上の制限 その他

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応 (※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

WebサイトWebサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=6240

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jpTEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月17日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0101

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

どんどん取り扱い講座が増えているeラーニングポータルサイト 『eラーニング.co.jp』 http://elearning.co.jp/

現在までに、35以上のeラーニング講座が開講しています。

主要な資格試験の対策講座から音楽の講座、論語の講座など、他では見かけない講座まで、さまざまなラインナップがあります。あなたのお探しの講座も見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてくさい。

さて今週は、コンプライアンスについて知らなかったでは済まされない時代の注目の資格、『ビジネス実務法務検定試験対策講座』が開講しました。

ビジネスパーソンの常識として、どなたにでも役立つ内容です。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. ビジネス実務法務検定試験とは?
2. 3級について
3. 講師 渡部正和(わたべまさかず)プロフィール
4. ビジネス実務法務検定試験対策講座 概要
5. 無料体験受講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ビジネス実務法務検定試験対策講座、開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ビジネス実務法務検定試験とは?

ビジネスにおいて業務のリスクを察知し、法的にチェックし、問題点を解決に導くコンプライアンス能力は法務部門に限らず、全てのビジネスパーソンにとって必要不可欠な能力です。

そのための基礎となる実践的な法律知識を体系的・効率的に学ぶことができるのがビジネス実務法務検定試験です。

企業は、なぜ法律知識をビジネスパーソンに求めるのか?

企業には消費者・取引先企業等、さまざまな利害関係を持つ人々がいます。企業は、これらの人々の立場や利益を無視することは許されません。

ひとたび、企業の不祥事が発生すると刑事責任や損害賠償などの民事責任はもちろん、社会からも厳しいペナルティーを受けます。

このような時代だからこそ、企業は法令等を遵守できる能力のある社員を数多く求めているのです。

(東京商工会議所 検定情報のページより引用)
http://www.kentei.org/houmu/index.html#houmutowa

●3級について

では、3級の受験要領も押さえておきましょう。

受験資格:学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。

試験方法:マークシート方式

合格基準:100点満点中70点

試験日程:7月、12月の年2回

受験料:4,200円

申し込み:各地の商工会議所

3級で求められる、おおよそのイメージは、次の3つ。

・ビジネスパーソンとして、
・業務上理解しておくべき、法律的知識を有しており、
・問題点の発見ができる能力

つまり、最低限知っておくべき、法律実務の基礎知識です。

法律の用語の意味、実際の効力など、ビジネスでも当然必要ですが、実生活でも、いざというとき為に知っておいて損のない内容です。

PC、iPhone、iPad、Androidで学習できるeラーニング『てんコロの気象予報士講座』 http://tenki.elearning.co.jp/

2012年10月1日より、実技試験講座の単元ごとの受講価格が改定となり、以下の通りとなりますのでお知らせいたします。現在は各5,800円(税込)ですが各4,800円(税込)になりますので、より受講しやすくなります。

【実技試験講座新価格】

実技1(温帯低気圧) 4,800円(税込)(公開済)
実技2(上層寒冷渦) 4,800円(税込)(公開済)
実技3(梅雨前線型) 4,800円(税込)(公開済)
実技4(南岸低気圧) 4,800円(税込)(公開済)
実技5(西高東低型) 4,800円(税込)9月30日(公開予定)
実技8(北東気流型) 4,800円(税込)10月10日(公開予定)
実技7(台風型) 4,800円(税込)10月31日(公開予定)
実技8(日本海低気圧) 4,800円(税込)11月10日(公開予定)
実技9 タイトル未定 4,800円(税込)11月30日(公開予定)

パッケージ価格(変更なし)

学科パッケージ72,000円(税込)
実技パッケージ39,000円(税込)
総合フルパッケージ98,000円(税込)

講師:佐々木恭子プロフィール

気象庁や大手企業での予測業務でも活躍中の気象予報士。お天気のことをガンガン考える会社「てんコロ.」を設立。合格率5%の難関、気象予報士試験の合格者を輩出する一方で、お天気カフェなどユニークなお天気イベントを開催している。

【講座収録時間】

学科パッケージ:約20時間
実技パッケージ:約10時間(予定)
各単元:約30~90分

【受講期間】

365日間

気象予報士講座の実際の講義はこんな感じです

 

 

 

『てんコロの気象予報士講座』は下記から受講可能です。無料受講もたくさん用意しておりますので、お気軽にお試しください。

▲クリックすると動画が再生されます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年8月10日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0100

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

開講ラッシュが続いているeラーニングポータルサイト 『eラーニング.co.jp』 http://elearning.co.jp/

今週は、販売士受験対策講座 2級 http://elearning.co.jp/?page_id=5802 がオープンしました!

販売士試験は、年間4万人以上が受験する、流通業で唯一の公的資格。

販売士受験対策講座では、単に販売技術だけではなく、小売・流通業界において、消費動向や変化の流れを読み取る能力など、即戦力として必要なビジネスに直結した知識・能力が身につきます。

今回はそんな販売士受験対策講座のご紹介です。

小売業について理解を深め業務に反映したい方、流通の仕組みを理解したい方は必見。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 販売士試験とは?
2. 講師:長沼フミ子 安田裕美プロフィール
3. 販売士受験対策講座(2級)概要
4. 無料体験受講
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】販売士受験対策講座(2級)開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●販売士試験とは?

今日の小売・流通業界では、販売技術だけではなく、消費動向や変化の流れを読み取る能力が必須です。

販売士はこうした即戦力として必要なビジネスに直結した知識・能力が身につく小売・流通業界唯一の公的資格として昭和49年3月にスタートして以来、根強い人気を持つ資格の1つです。

試験範囲には小売業従事に必要なさまざまな要素が含まれており、資格取得の学習から得られた知識は、百貨店・専門店・コンビニエンスストアなどさまざまな小売業に応用できます。

また、「取引先である小売業について理解を深め業務に反映したい」という製造・卸売業界の意見もあり、各業界から高い評価を受けています。

実際に受験を奨励している企業も多くあります。

受験・学習のために費用を負担したり、取得者に対して特別手当を支給したり、昇給・昇格の際の考課材料にプラスすることなどで社員に対する支援をし、「資格保有者が増えたことで社内のモラルも向上し、全社的にお客様からの信頼度が高くなった」「販売士取得を義務づけることで、社員1人1人が損益分岐点を見分けられるようになり、コスト意識が徹底できるようになった」などの声が寄せられています。

(東京商工会議所 検定情報のページより引用)
http://www.kentei.org/hanbaishi/#hanbaitowa

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ