タグ別アーカイブ: 教材作成

今週のeラーニングコンシェルジュは、小林さんが担当できないので、都合によりこんな形に。

PPT2VoiceNeo同梱のボイスソムリエネオで作ったんだけど、こいつの凄い所は、これくらいのナレーション入り教材なら、30分程度で作れる事。(その時間のほとんどは、テキスト打ち込みとスライド作成、変換はボタン一発)。もちろん、発声を追い込んでいけるけど、追い込んでいくと、作業時間は増えます。

合成音声でナレーション付き教材を作成 PPT2VoiceNeo

http://ppt2voice.jp/

小林さん、出演バージョンのコンシェルジュはこんな形

QuizCreatoのファイルを挿入

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2011.08.09

PPT2FlashQuizCreatorを組み合わせて、テスト教材付きのスライドを作成可能です。
(尚、後述しますが、LMSと連携して成績を取得する場合、複数のテストを挿入するのはオススメ出来ません)

まずは、どのようなコンテツが作成可能かご紹介します。(8枚目のスライドのクイズが埋め込まれています。再生まで若干時間がかかります。)

クリックすると再生します。


ppt2flash.jp/wp-content/uploads/2011/08/it_02_03/index.html

このようなスライドを作成するには、PPT2FlashのQuizCreator埋込み機能を利用します。詳しい方法は、以下の動画マニュアルを参照下さい。

クリックすると再生します。


PPT2FQC

動画教材作成のすすめ5

CATEGORIES eラーニング, 動画配信, 北海道ラボby.a.takeuchi1 Comments2010.03.09

今回は、エンコードしたFLV動画をインターネット上で配信するためのプレーヤー付加について解説します。
(次回のSCORM化も合わせて行うことで、eラーニング教材として機能します。)

動画教材作成のすすめ1WebVideoAuthorを使った簡単動画作成)
動画教材作成のすすめ2(DVDから動画ファイルを抽出)
動画教材作成のすすめ3(動画の分割・結合)
動画教材作成のすすめ4(動画のエンコード)
も合わせてご覧ください。

前回までの説明で、動画のエンコードが終わり、手元にはFLVなどの動画ファイルがあると思います。
この動画をeラーニング教材として配信する場合、

  • 動画を配信するためのプレーヤーを付加する
  • プレーヤーから成績情報を送信できるようにSCORM化する

この2つの作業を行う必要があります。

これが、結構面倒な作業です。そんな作業やりたくない!!という方は、SmartBrainをご利用ください。
SmartBrainでは、FLVを自動的にeラーニング教材化してくれるので簡単に配信が可能です。
また、自前でストリーミングサーバをお持ちの方は、FLVをストリーミングサーバにUPして、URLを記述するだけなんです。
また、動画の視聴確認機能もあり、すぐに学習管理ができます。

さぁ、ここからが本題です。
では、簡単に動画を配信できるSmartBrainを利用せずに、自分でプレーヤーを付加する場合はどうしたらよいのか。
それを簡単に実現できるのが、FlowPlayerです。

HTMLの簡単な知識があれば、誰でも設置できてしまう万能のFlowPlayerです。
ダウンロードすると、サンプルファイルがついてきますので、中の動画ファイルを書き換えるだけで動いちゃいます。
また、オプションなどもWebで記述方法が公開されています。
(ローカル環境では、FlashPlayerの制限で一部動かないことがありますので、サーバにUPしてご利用ください。)

さぁ、これでWebで動画を配信できるところまでやってきました。
eラーニング教材まであと一歩です。
次回はSCORM化について解説し、動画教材として機能するように加工します。
お楽しみに!

今回はDVDから動画ファイルへの変換方法を説明します。

動画教材作成のすすめ1
も合わせてご覧ください。

動画教材を作りたいというお問い合わせを頂くことが多々ありますが、サンプルを頂戴するとその多くがDVDやCD-Rなどのメディアで送付されてくることがあります。
例えば、今まで通信教材としてDVDで配布していたものをeラーニング教材にしたいなどの場合、まずDVDをPCで取り扱い可能な動画ファイルに変換する必要があります。

一般にDVD-Video形式は、映像ファイルと音声ファイルに分離され、読み出し専用・編集不可として説明されている場合が多く著作権保護機構がついているものも多数あります。
eラーニング教材を作成するためには、まずこのDVD-VideoをPCで取り扱い可能な動画形式に変換するのですが、”PCで取り扱い可能な動画形式”といってもたくさんの形式があることはご存じでしょうか?

メジャーなものでも、

  • AVI
  • MPEG2
  • MPEG4
  • WMV
  • FLV

などがあります。

今回は、DVDを簡単にWMV(Windows Media Video)、AVI形式に変換する方法をご紹介します。
変換には、DVD2WMV(フリーソフト)を利用します。使い方はすごくシンプルなんです。

基本機能のみを搭載した超初心者向け動画作成入門ソ フトを作成しました。MPEG2ファイルをリストに入れて、出力先を指定するだけです。凝る人には物足りないですが、動画作成の入門ソフトになれば幸いで す。
(作者ページhttp://novolization.hp.infoseek.co.jp/pro.html#dwより引用)

まずは、取り込みたいDVDを用意します。

では、早速ツールを起動します。
使い方は、簡単。MPEG2ソースで、読み込みたいDVDを選択します。
そして、出力先を決定します。
出力先を決めるときに、WMVかAVIのどちらも選択できますが、おすすめはWMVです。
WMVで今後の作業で問題が発生する場合はAVIで変換し直してください。

簡単に設定をすませたら、あとは【開始ボタン】を押すだけ!

さぁ、動画ファイルはできましたか?

次回は、動画の分割、結合について解説します。

では、また。

LectureMAKERは、これまでにないタイプの高機能教材作成ツールです。

「LectureMAKERってどんな教材作成ツールなの?」
「上司に簡単に説明したい・・・」といった皆様に簡単にご紹介するための動画を公開いたしました。3分半ですので、説明するのにも便利だと思います。

これまでのオーサリングツールとの違いは、動画では紹介していませんが、簡単にまとめたものを公開します。

PPT2Flash Professional   :PPTのアニメーション効果を保存できる・PPTとビデオの同期化ができない
・LectureMAKER:PPTのアニメーション効果はなくなる・PPTとビデオを同期化し、講師のPowerPointへの書き込みがスライド資料に反映させられる

QuizCreator  :9種類の問題作成に対応、それぞれの問題の回答、点数などを詳細に記録できる
・LectureMAKER:記述問題・単一選択問題を作成し、回答後に正答、誤答と表示可能。ただし、成績を確認することはできない

DemoCreator :PC上の操作を記録し、編集を行ってPC操作動画マニュアルを作れる
・LectureMAKER:できない

WebVideoAuthor:既存の動画を変換し、eラーニング形式に変換できる・タイムラインでの簡単なカットなどの編集が可能
・LectureMAKER:既存の動画を変換、eラーニング形式に変換できる。編集はできないが、テンプレートを利用してレイアウトの編集が自由にできる

PPT2Mobile:PowerPointを様々な形式の動画に変換する
・LectureMAKER:動画のeラーニング形式などの変換を行えるが、他の動画形式への変換はできない

といった特徴があります。

操作方法は、PPT2Flashなどと比べると比較的複雑ですので、教材作成をスムーズに行うために有料サポートをつけることをお勧めしています。

30日間体験ダウンロードはこちらから! LectureMAKER

実は、PPT2Flash,DemoCreator,PPT2Mobileを使うと、本来できなかったLectureMAKER上でのパワーポイントのアニメーション効果を維持したまま動画講義を行うことや、PC画面上の操作説明を動画を組み合わせて説明することができるようになるのですが、こちらはまだ非公開です。

DemoCreator新バージョン公開のお知らせ

CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura0 Comments2009.09.02

DemoCreator新バージョン公開のお知らせ

2009年9月2日

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、PCの操作手順を簡単記録し、eラーニング教材に変換できる DemoCreator(http://democreator.jp/ 16,800円)のアップデートプログラム(DemoCreator Ver2.6.0.34)を公開しましたので、お知らせいたします。

DemoCreatorは、PC画面上のソフトウェアの操作を録画(キャプチャ)した動画を簡単に作成することができるツールです。

このDemoCreatorが、皆様からのご要望を反映して、以下のような機能が追加されました。

  • キャプチャーモード選択時のアイコンがより、分かりやすく変更されました。
  • ナレーションの録音オプションが追加されました。
  • ボリュームの調節ができるようになりました。
  • 録画の再生中に、「編集」・「パブリッシュ」・「スライドの移動」が、選択できるようになりました。
  • 再生後に、「replay」を選択して繰り返し再生できるようになりました。
  • 「タイムライン・エディタ 」の表示が、より分かりやすくなりました。
  • 「エレメント・バー」の中、「アニメーション」の下に「ズーム」機能が追加され、画面録画後、ズーム機能が設定できます。
  • サイレントの挿入が上手くいかない問題を改善致しました。
  • 複数のインターフェースをより分かりやすくなるように変更致しました。
  • その他、性能・品質の向上、いくつかの機能改善・不具合修正をおこなわせていただきました。

また、DemoCreatorの機能を、30日間のお試し期間をもうけております。(すべての機能をお試し利用することができます。)この機会にダウンロードしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

ダウンロードは以下のサイトから可能です。
http://democreator.jp/democreator_download/index.php

変更箇所の詳しい情報は、以下のURLをご参照下さい。
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/democreator_manual/index.cfm?manual_id=8&article_id=53

DemoCreatorを購入済(無料体験中)の皆様には、最新版へのアップデートをお願いいたします。

●対象
DemoCreatorを購入済(無料体験中)のすべてのお客様。

●料金
購入済みのお客様
アップグレート料金は、無料です。

●アップグレード方法
最新バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。

1. 下記のURLにアクセスしてください。
http://democreator.jp/democreator_download/index.php
2. メールアドレスを入力してください。
3. ダウンロードURLをお知らせいたします。
4. すでに旧バージョンをインストールの方は、現在使用しているバージョンをアンインストールし、最新バージョンをインストールしてください。
アンインストールの方法は、下記のURLを参考にしてください。

▼DemoCreatorアンインストール方法
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/democreator_manual/index.cfm?manual_id=8&article_id=40

●旧バージョンをご利用中の方への注意点
※ライセンスをすでに購入の方も、同様にアンインストール後、再度インストールを行なってください。
レジストリキーは、購入時のものを入力することで製品版として使用することができます。

●旧バージョンのサポートについて
DemoCreator 2.6.0.34へのアップグレードをお願いいたします。サポート対象は、原則DemoCreator 2.5.0.34のみになります。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ