タグ別アーカイブ: 不動産

こんにちは、町田です。

今年はCFP3科目(金融、不動産、相続)と宅建を受験しました。

宅建とCFP不動産は、試験範囲が4割被っていると言われています。

宅建の知識はCFP不動産でどのように活かせるのでしょうか。
私の受験体験からお伝えしていきたいと思います。

img_0695

重複している出題範囲

・民法(債務不履行、代理、抵当権等)
・不動産登記法
・借地借家法
・区分所有法
・宅建業法(クーリングオフ、瑕疵担保履行法)
・建築基準法
・都市計画法
・税法
・不動産鑑定評価基準 等

挙げてみると、宅建の知識がCFP不動産で活きてくる部分が多いことに気付きます。

税法や不動産鑑定評価基準は、CFP不動産の方が細かい知識を要求されます。

各資格の違い

宅建

不動産業者や、その従業者のための資格です。
不動産に関する幅広い知識は問われますが、試験の中心となるのは、業務に直結する宅建業法です。
宅建業法の問題では、業務上、宅建業法に違反するか否かを問われるものが多くあります。

CFP不動産

CFPは、個人の資産運用アドバイスをするための資格です。
不動産分野は、不動産運用設計という名の通り、不動産という資産を運用するために必要な知識を問われます。
そのため、賃貸不動産の売買や貸借を想定した問題、建物を建築するための知識や計算を問われる問題等が中心になります。


このように、必要な知識の分野は同じでも、問われる角度が異なります。
宅建試験の後にCFP不動産を始めたとき、見慣れた言葉はあれど問われ方が違う…と戸惑いました。

宅建同様に、CFPも過去問を繰り返し、問題に慣れていけば、知識そのものはあるのでスムーズに解けるようになります!
また、CFPは計算問題もありますので、こちらもしっかりマスターすることで、文章題の理解が多少不十分でも合格することができました。

ぜひ、FPと宅建のW受験、挑戦してみてください!

この記事に関連する講座

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 9,800円(税込)
【今すぐ購入する】

こんにちは、町田です。

今年はCFP3科目と宅建を受験しました。
1科目ずつ、振り返ってみたいと思います。

CFP金融、宅建に引き続き、今日はCFP不動産と相続です。
→前回『今年合格できた、CFP金融と宅建の話

今年の私の試験スケジュールはこちら

 

CFP不動産運用設計

img_0693

宅建が終わって少し一息し、CFP相続とともに緩やかに切り替え・・・

それが良くなかったかもしれません。

宅建試験前と比べ、気力も集中力も低下。。
勉強不足感が残り、CFP不動産試験当日はとても焦りました。

幸い、計算問題は対策ができていたことと、
宅建の知識が活かせる文章題もあったので、手応えは悪くなく。

自己採点は33点で合格圏内、
合格点は29点で無事に合格できました。

やはり、宅建との相乗効果を狙ったのは正解でした!

 

CFP相続・事業承継設計

img_0694

宅建、CFP不動産と続き、
ますます気力と集中力が低下。。。。。

もはや諦めモードで、焦りすらなくなってしまいました。

宅建やCFP不動産と重なる範囲があるとはいえ、本当に一部分。

学習時間も少なく、もちろん当日の手応えもなし。
自己採点24点に対し合格点は30点。

予想通りの不合格でした。

ただ、CFP相続は、CFPの試験科目の中では比較的過去問に忠実で、しっかりと勉強時間を確保すれば十分に合格圏内までいきそうだと感じました。

次回は必ず合格します!


宅建合格祝賀会で、宅建試験の後にマンション管理業務主任者の試験を受験した方とお話したのですが、その方も、宅建試験の後に気が抜けてしまって、管理業務主任者の試験では合格点が取れなかったと言っていました。

やはり、1つの試験に力を注ぎすぎてしまうと、その後の試験まで気力が保たないことが多いようです。

力の配分には気をつけなければいけないと痛感しました。

来年の課題にしたいと思います。

皆様の資格試験学習の参考になれば幸いです。

この記事に関連する講座

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 9,800円(税込)
【今すぐ購入する】

こんにちは、町田です。

今年はCFP3科目と宅建を受験しました。
1科目ずつ、振り返ってみたいと思います。

皆様の資格試験学習の参考になれば幸いです。

今年の私の試験スケジュールはこちら

 

CFP金融資産運用設計

img_0489

3度目の正直でした。

CFP金融の試験前は私情が重なり勉強時間の捻出に一苦労。
試験当日も勉強し足りない気持ちでいっぱいでした。

これまでの過去問をひたすら繰り返し解くスタイルを見直し、頻出論点に絞ってそこを確実に解けるように勉強しました。

が、正直、この勉強が功を成したかは疑問です。苦笑

 

当日の試験は、定番問題のほとんどが非常に難しくて正答できず、さらに時事問題も多いという内容でした。

手応えが感じられず、自己採点は27点で合格は諦めていましたが、
なんと合格点が27点、滑り込みで合格できました。
手応えを感じられなかったのは、皆様同じだったようで、、。

 

正直、運がよかったとしか言いようがありません(^^;)

 

宅地建物取引士

IMG_0462

学習を開始した4月から、学んだ部分の過去問を繰り返し解く、というスタイルを続けました。

重要論点や、知識が曖昧な部分は何度も何度も過去問を解き、定着を図りました。

宅建は、2015年試験から士業に格上げされ、試験内容が難しくなったと言われていました。
そのため、どれだけ勉強を重ねても不安は拭えず。。

ですが、実際の試験は前年度よりも過去問に忠実な内容に戻っており、当日の手応えはばっちり。
自己採点は38点で、ほぼ合格間違いなしでした。
合格点は35点、前年度より高めでしたが見事合格です!

※ちなみに、CFP金融と宅建の試験内容はほとんど関連していません。

宅建試験の1ヶ月後に、CFP不動産と相続の試験がありました。
その試験については次回。

 

この記事に関連する講座

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 9,800円(税込)
【今すぐ購入する】

こんにちは。町田です。

先日、11月に行われたCFP試験の結果発表があり、私の2016年の資格試験は全て終了しました。

今年の試験結果を振り返ってみます。
私の受験経験が、皆様の資格試験学習の参考になれば幸いです。

CFP不動産のノート

CFP不動産のノート

受験した試験と結果

  • 6月12日 CFP金融資産運用設計27点 合格
  • 10月16日 宅地建物取引士38点 合格
  • 11月13日 CFP不動産運用設計33点 合格
  • 11月20日 CFP相続・事業承継設計24点 不合格

以上、4つ受験、うち3つ合格でした。

学習スケジュール

4月   宅建学習開始

5月下旬 宅建と同時並行でCFP金融も学習

6月上旬 12日までCFP金融に集中

↓    宅建に集中

10月   16日宅建受験後、緩やかにCFP2科目へ切り替え

11月   13日まではCFP不動産に集中、
     20まではCFP相続に集中

ところどころ、同時並行で複数試験の学習をしている期間はありますが、基本的には1つの試験に集中して学習しました。

私の感覚ですが、試験や科目を変えると、頭の切り替えが必要になり、集中力が分散されてしまう印象がありました。

逆に、行き詰まって気分転換を図るときには、科目を切り替えると良いかもしれません。

来年に活かしたいと思います。

 

今年利用した講座

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)

【今すぐ購入する】

こんにちは、FPサテライトの町田です。

平成28年第2回のCFP試験で、不動産と相続の2科目を受験しました。

昨日、結果発表がありましたので、私の試験結果をお伝えします!

 

こちらです!↓
%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%ef%bd%83%ef%bd%86%ef%bd%90%e8%b3%87%e6%a0%bc%e5%af%a9%e6%9f%bb%e8%a9%a6%e9%a8%93%e7%b5%90%e6%9e%9c

合格ライン等、詳しくお伝えします。

不動産運用設計

自己採点33点
合格ライン29点以上

でした!

今年は宅建も受験したので、学習時間の不足感がありましたが、CFP不動産と宅建は試験範囲が4割重複していると言われています。

なので、ある程度の文章題が宅建の知識で解けたことと、
計算問題を確実に得点したことが幸いしました。

 

相続・事業承継設計

自己採点24点
合格ライン30点以上

自己採点の時点で、また次回だなと思いました笑

宅建、CFP不動産と試験が続き、気力が続きませんでした。
学習時間はたったの20時間でした。(CFP試験の目安学習時間は各科目100時間)

逆に、20時間の学習でここまで点を取れたことに驚きました。
相続は過去問をこなせば合格できそうだと思いました。

 

次回のCFP試験目標

CFP6科目のうち、残すところ

  • 相続・事業承継設計
  • ライフプランニング・リタイアメントプランニング
  • リスクと保険

この3科目となりました。

来年中に、全科目合格を目指します。

ということで、

次回は残りの3科目一括受験、
少なくとも相続は必ず合格!

を目標に、学習します!

FP学習中の皆様、ともに頑張りましょう!!

 

CFP学習のお供には、CFP速習演習講座


・CFP相続・事業承継設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】



・CFPリスクと保険速習演習講座
 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP不動産運用設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPタックスプランニング速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP金融資産運用設計速習演習講座365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

宅建の学習は、不動産・相続との相乗効果が望めます

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

女子の皆さんへ。

資格を持っていると、例えば出産等一度職場を離れても、復帰して仕事を探す際、資格を武器にすることができますね。

そんな時のために、女子向けに仕事で活かせる資格をピックアップしていきます。

第6弾は、「宅地建築取引士」

「宅地建物取引士はどんな資格?」

・宅地建物取引業法に基づき定められている国家資格者
・宅地又は建物の売買、交換又は貸借の取引に関する専門家。重要事項説明など不動産会社では宅建士にしかできない仕事がある。
・不動産屋を運営するために取得しなければいけない資格。
・法律の知識をもとにお客様に的確なアドバイスや提案ができる資格。

ニーズ、メリットは?

・不動産会社では、事務所5人に一人は資格者が必要となっています。
また、重要事項を説明するときには必ず宅建資格保持者が必要となります。そのため、毎月資格者の手当がつく会社が多くあります。
・金融機関でも、住宅ローンを扱うため、就職や業務遂行上、有利となります。
・お客様への説明をする仕事なので、女性ならではの気配りが活かせる仕事。
・家購入や賃貸など、実生活にも生かせる。

難易度は?

都道府県ごとに異なるが、合格率15%~17%
法律系資格の中では、とりやすい資格。

学習期間は?

・3か月~6か月

関連資格

マンション管理士ファイナンシャルプランナー

宅建士をとったら、上の二つも合わせてとってみましょう。
不動産業界や金融業界で、活躍できる!!

【eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 講座概要】

不動産広告を長年取り扱い、豊富な業界の知識を持つ広告代理店・エクシム株式会社と、宅建講師として25年の実績を持つ岩本周二により誕生したeラーニングです。
出題が予想されるポイントを重点的に押さえ勉強時間を減らすとともに、「飽きない、眠くならない」ための工夫を施したWeb講座を提供。初学者、独学者から上級者まで満足でき、10月下旬の試験に間に合うよう2ヶ月で合格圏に届く実力の養成を目指します。

【eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 講座サンプル】

サンプル1(宅建業法/用語の定義/基礎)

サンプル2(宅建業法/用語の定義/○×クイズ)

サンプル3(宅建業法/用語の定義/過去問)

【eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 ログインフォーム】

はじめての方・・・下記【ユーザ登録】をクリックしてください。下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからでもユーザ登録頂けます(入力項目が少ないので簡単に登録できます)。ユーザ登録頂くと、サンプル講座をご覧頂けます。

ユーザ登録がお済みの方・・・ID、PASSをご入力後、ログインボタンをクリックでログイン頂けます。下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンをクリックするだけでログイン頂けます。

【講師 プロフィール】

日本大学法学部法律学科卒業。大学、地方自治体、大手不動産会社、専門学校、地区講習会にて宅建指導。ラジオ講座、インターネット宅建講座、ビデオ講座等への出演多数。主な著書は、住宅新報社刊の的中宅建民法重要条文、宅建六法(重要ワード担当)、宅建ネット塾、パーフェクト宅建過去10年間(共著)等

【受講対象者】

宅地建物取引主任者試験を受験する方。

【価格】

・まるで家庭教師 宅建講座 フルパッケージ
 (全ての科目、全てのコマをご視聴いただけます)
 6,480円(税込)

【講座目次】

科目/宅建業法、法令上の制限、権利関係(民法等)の主要3科目

【講座収録時間】

講座時間/1コマ平均約8分。計約43時間(更新により変更になることがあります。予めご了承ください。)

講座数/全320コマ(業法120コマ、法令80コマ、権利120コマ)

■ 講座の特徴

  • 講師の一方的な解説ではなく、講師と受講生の掛け合いによる構成
  • 1コマの時間を5分から10分程度に抑えた短時間集中タイプ
  • 1単元に対し、基礎、○×クイズ(応用)、過去問解説の3ステップで対応
  • 基本パターンは1単元を基礎、○×、過去問の3コマで完了
  • 1コマ平均約8分。1日6コマ(48分)×54日=2ヶ月で終了
  • パソコン、スマートフォン(アイフォン、アンドロイド)、タブレットにも対応
  • 無料サンプル(3講座分)を確認後の購入システム
  • 科目ごと、ステップごとなど受講生のニーズにより選択可能なシステム
  • テキストは、PDFファイルによる各コマに合致したオリジナルテキストを使用

【ユーザ登録方法】

ユーザー登録

1 下記【ユーザー登録】をクリックしてください。
2 利用規約を確認の上、【同意する】をクリックしてください。
3 [名前] [E-mail] [連絡先電話番号] を入力して【確認】ボタンをクリックしてください。
4 登録情報を確認の上、【登録】クリックしてください。

ID、パスワードでログインする

1 登録完了メールが送られてきます。
メール内に記載されているURLをクリックすると【ログイン画面】が表示されます。
2 ログインID、パスワードを入力して、【ログイン】をクリックします。
(ID・Passを保存をチェックすると次回から自動入力されます)
3 サンプル教材をご覧頂くことが可能です。

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

宅建講座 – まるで家庭教師 宅建講座 フルパッケージ (期間:365日) 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

学習をスタートする

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。
2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。

撮影したパンダスタジオ

パンダスタジオさいたま

国家資格であるFP資格3~1級の級が設定されています。
それに加えて、国家資格と連動した民間資格も設けられています。

各級と資格の難易度は、

3級

2級・AFP

1級・CFP

の順で上がっていきます。

各級とも6分野あります。

各級とも6分野ありますが、イメージとしてこういった図で示されることがあります。

3級
3級

各分野それぞれの基礎知識が問われます。

2級・AFP
2級

3級と各分野の範囲は大きくは変わりませんが、各分野の横断的な知識が求められるようになります。
特に、AFPを取得するには提案書を提出する必要があり、その提案書を作成するにあたって総合的な知識が必要になります。

1級・CFP
1級CFP

CFPでは各分野ごとに受験が可能ですが、各分野において範囲が広くなり、かつ、より横断的な知識が求められます。


級が上がるにつれて各分野ごとの深い知識と、分野をまたいだ横断的な知識が必要になってきます。

順を追って学び、問題を解いていけば、各分野の知識や横断的な知識は自然に身についていくかと思いますので、ぜひ挑戦してみてください!

キバンインターナショナルが提供しているFP講座

伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座
【今すぐ購入する】

伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座
【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座(31日パック)
【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座(90日パック)
【今すぐ購入する】

CFP速習演習講座

・CFPタックスプランニング速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP金融資産運用設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP相続・事業承継設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFPリスクと保険速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

・CFP不動産運用設計速習演習講座

365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。2児の母です。

専業主婦の方、「もう一度働きたい。」

そう思うことはありませんか。

今は、政府も女性が働きやすい環境を急ピッチで整え、女性の働き手は大変求められております。

「今から資格を取って、手に職をもちたい」

そう思っても、実際
家事に子育てをしながら、外出もなかなかできず、家計も考える主婦にとって、資格取得勉強は、なかなか踏み出しにくい。

そんな時、味方となるのが「eラーニング」という学び場。

隙間時間を利用して学べ、どこにいても学習でき、金額も比較的安い。

そんなeラーニングの中でも、主婦におススメの資格系eラーニングを、ピックアップしご紹介していきたいと思います。

今回第3弾は、「ファイナンシャルプランナー」

ファイナンシャルプランナーとは?

節約から税金、投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続など、
ありとあらゆるお金のエキスパートなのです。

資格の活かし方。就職先は?

銀行や保険会社、証券会社等での就職に有利です。
その他、不動産業界など様々な業種でFPの知識が求められる事もしばしば。
さらに、その知識を生かして、独立開業への道も夢ではありません。
また、年金・税金・資産運用・不動産・相続・保険など
ご自身のライフプランにも役立つ資格です。

難易度は?

3級FP技能士検定 合格率50~70%
2級FP技能士検定 合格率35%前後

学習期間は?

FP3級 約3~4ヶ月
FP3級 約6~10ヶ月

FP試験のeラーニング教材はこちら

伊藤亮太の自宅で3日間で合格FP3級講座!
http://elearning.co.jp/?page_id=8235

伊藤亮太の自宅で1週間で合格!FP2級合格講座
http://elearning.co.jp/?page_id=9278

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座
http://elearning.co.jp/?page_id=13333

※1級試験は9月11日(日)、受付期間は7月5日(火)7月26日(火)
インターネットでの申し込みも可能です。

日本FP協会
https://www.jafp.or.jp/
※検定については、必ず主催者発行の情報をご確認ください。

お問い合わせはこちら
03₋4405₋8486
international@kiban.jp

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、8/7(金)、eラーニング『CFP不動産運用設計速習演習講座』を開講しました。

試験に良く出題されるCFP不動産運用設計の問題演習100題をすべて動画解説した講座です。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=18305 から。

【講座名】

CFP不動産運用設計速習演習講座

【サンプル講座】

【講座概要】

試験に良く出題されるCFP不動産運用設計の問題演習100題をすべて動画解説しております。書籍では得られない実践的な考え方、問題の解き方をお伝えします。短期間で実践力を身につけたい方、時間がない方に最適な講座です。

【講師 伊藤亮太 プロフィール】

スキラージャパン株式会社取締役 CFP(R)
証券外務員一種、DCアドバイザー
岐阜県生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科修了後、証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
2007年11月 スキラージャパン株式会社設立。取締役に就任。
現在、独立系FPとして相談・執筆・講演・講師を行う。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師

■著書(一部抜粋)
・図解金融入門 基本と常識
・資格試験のためのマクロ経済学入門
・資格試験のためのミクロ経済学入門
・FP技能士2級・AFP重要過去問スピード攻略〈’14→’15年版〉
・FP技能士1級学科重要過去問スピード攻略〈’14→’15年版〉
・円安で利益倍増!ウマイ投資法がわかる本
など

【受講対象者】

・FP不動産運用設計の演習問題を重点的に行いたい方
・短期間で実践力を身に付けたい方

【価格】

キャンペーン価格9,800円(税込)(定価17,800円)

【目次】

CFP_不動産_問題1~4
CFP_不動産_問題5~10
CFP_不動産_問題11~15
CFP_不動産_問題16~20
CFP_不動産_問題21~25
CFP_不動産_問題26~29
CFP_不動産_問題30~37
CFP_不動産_問題38~41
CFP_不動産_問題42~47
CFP_不動産_問題48~52
CFP_不動産_問題53~56
CFP_不動産_問題57~60
CFP_不動産_問題61~68
CFP_不動産_問題69~75
CFP_不動産_問題76~83
CFP_不動産_問題84~90
CFP_不動産_問題91~93
CFP_不動産_問題94~100

【講座収録時間】

6時間9分

【受講可能期間】

365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=18305

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

●FP3級講座の特徴

—講座の特徴は何ですか?

梶谷「FP3級講座の特徴は3つあります。一つ目は、なんといっても受講生からみて「分かりやすい」ことです。

FP3級では、年金、保険、金融、税金、不動産、相続など、人の誕生から亡くなった後の相続まで、お金のことを学習します。

どこを切っても初めて耳にする受講生には難しく感じます。このように幅広い範囲を扱うため、あれもこれもとツライ思いで学習する人も目に付くんですね。

そこで、これまでに受講生から受けたたくさんの質問からヒントを得て、できるだけ難しく感じない説明を心がけています。

二つ目は、試験ですから受かるのは大前提。その上で分かりやすくするため、具体例をあげたり、問いかけたり、説明の流れがとぎれないように工夫しています。

ただ、試験に受かるだけでは物足りないので、仕事や生活に実際に役立つ内容もできるだけ講義に盛り込むようにしています。

三つめは、「元気に楽しく!」ということ。そのせいか、中には受講後に抱きついてくる方や、列を作って握手を求める方、サインを求めてくださる方などいらっしゃいます 笑。

●FP3級講座メニュー

FP3級講座は盛りだくさん。
以下のメニューとなっております。

・オリエンテーション
・金融資産運用
・リスク管理
・ライフプラニング
・不動産
・タックスプラニング
・相続事業承継
・実技試験過去問解説

FP3級に合格することはもちろん、実生活で役立つお金に関する知識が身に付きます。

メニューのタイトルだけからだと分からないかもしれませんが、たとえば、生命保険、年金、相続など、知らないと損をする知識が満載。

オリエンテーションはこちらから無料でご覧になれます。
http://fp3q.com/?page_id=11
ぜひお試し視聴してみてください。

●今週のeラーニング: クイズ「金融経済の基礎知識」

梶谷先生による「金融経済の基礎知識」診断テスト10問。
知っているようで実は知らないお金の常識。あなたは何問正解できるでしょうか!?

http://10000.bz/elw2010/
( 無料ユーザ登録が必要です。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第70回】金融経済の基礎知識診断テスト」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お金というのはとても大切です。
もちろん決してお金がすべてではないのですが、現実、起こっている犯罪や離婚などの理由の多くをお金が占めているそうです。

改めて、お金の知識は大切なんだな、と感じます。

年末年始と言えば、新しい勉強をはじめるのに最適な時期。
一念発起し、eラーニングではじめてみてはいかがでしょうか。
http://fp3q.com/

それでは、本年も大変お世話になりました。
よいお年を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ