タグ別アーカイブ: オーサリングツール

LectureMAKERのコンテンツ作成方法の画面をキャプチャーして説明を作成しました。高機能な教材作成ツールですので、ダウンロードしたものの、どこから着手して良いか分からない、、、という方は、一度、この手順解説ビデオを、参考にしてみてはいかがでしょうか。

この解説ビデオは、democreatorhttp://democreator.jp 16,800円)を利用して作成されました。

高機能eラーニング教材作成ソフトLectureMAKERを発売してから、多くのダウンロードとお問い合せをいただきました。現在、パンフレットの作成、Webの充実のための作業をしておりますが、LectureMAKERの概要を説明する資料を、Powerpointで作成しましたので、先行して公開いたします。LectureMAKERの概要をご覧いただくことができます。概要説明資料は、随時アップデートする可能性があります。アップデート時には、またお知らせいたします。

最近、株式会社キバンインターナショナルでは、Wordpressなどのオープンソースソフトを積極的に取り入れて社内システムを構築している。オープンソースソフトウェアのいいところは、自らの手で改良できるということだ。特にWordpressはよくできていて、プラグインによるカスタマイズを簡単にできてしまう。ためしに、キバンインターナショナルが発売しているツールを書くと、対応サイトに自動的にリンクするプラグインを作ってみました。

[[ ppt2flash ]]
[[ quizcreator ]]
[[ webvideoauthor ]]
[[ democreator ]]
[[ ppt2mobile ]]
[[ lecturemaker ]]
[[ 署名1 ]]
[[ 署名2 ]]

↑の例から製品名と括弧の間のスペースを取り除くと、↓のように自動リンクします。

PPT2Flash Professional
QuizCreator
WebVideoAuthor
DemoCreator
PPT2Mobile
LectureMAKER
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社パンダスタジオ
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-5812-0666
FAX:03-5812-9669
E-Mail:pandastudio@kiban.jp
http://pandastudio.tv
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社パンダスタジオ
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
E-Mail:pandastudio@kiban.jp
http://pandastudio.tv
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これなら、製品サイトのアドレスが変わっても、プラグイン側の設定を変えればすむので楽ちんです。

LMSにも、こんな感じにプラグインを追加できたらいいなーーー。とおもってます。

洋一郎でした。

LectureMAKER ver.2.0を発売開始

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、これまで簡単・便利・安価にeラーニング教材をつくることができるオーサリングツールを提供してきましたが、プロフェッショナルユースにも耐えうる高機能版のeラーニングツールを希望されるお客様が多数寄せられましたので、これまでにない高機能なeラーニングオーサリングツールを提供します。韓国のDaulSoft社のLectureMAKERhttp://lecturemaker.jp 99,750円(サポート無)、152,250円(サポート付)を、株式会社キバンインターナショナルで日本語化して販売いたします。

すでにある電子データ資料(PowerPoint、Flash、HTML文書等)を活用するだけでなく、特殊編集メ ニューから直接コンテンツを作成することができ、動画講義とPowerPointとクイズの3つを組み合わせたeラーニングコンテンツ作成(ンライン教育(WBT)用学習コンテンツ)することができます。eラーニングの国際標準規格であるSCORM1.2、SCORM2004にも対応しています。

LectureMAKERは多様なマルチメディア要素と、PowerPoint、Flash、HTML文書が利用できるだけではなく、LectureMAKERの編集機能を利用して、多様な形態の講義 資料作成や、動画コンテンツの編集が可能ですウェプカメラやマイクを接続して、マルチメディア講義資料を作ることもできます。

例えば、講義の進行に合わせてスライドを動かしたり、スライドに書き込みをするといったことが可能です。また、講義の進捗にあわせて確認問題を作成することが可能です。また、プログラムスキルがある方は、ボタンにスクリプトを組み込むことで、複雑な教材を作ることができます。

LectureMAKERでは、製品版とまったく同一の機能を30日間のお試利用できるようになっています。この機会にダウンロード、インストールしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

●ダウンロード方法
最新バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。
1. 下記のURLにアクセスしてください。
http://lecturemaker.jp/?page_id=11
2. お名前、会社名、メールアドレスを入力してください。
3. ダウンロードURLをお知らせいたします。

LectureMAKER
URL:http://lecturemaker.jp
価格:99,750円(サポート無)
年間サポート付:152,250円(ライセンス料金99,750円+年間サポート代金52,500円)

●販売方法
発売開始時は、LectureMAKER専用サイト(http://lecturemaker.jp )で直販から開始します。
購入、お問い合わせ、見積依頼は、Webからお願いいたします。
近日中に代理店からの購入ができるように準備いたします。

株式会社キバンインターナショナルとは
株式会社キバンインターナショナルhttp://elearning.co.jp)では、「eラーニングをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、その目標を達成するために、自社で製品・サービスを開発するだけではなく、日本・海外から優れた製品を探して皆様にお届けいたします。

●連絡先
株式会社キバンインターナショナル
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル4F
電話:03-5846-5800
FAX:03-5846-5801
URL:http://elearning.co.jp
担当:梁花(りょうか)、長谷川(はせがわ)、蔡(チェ)
メール:sup_tool@kiban.jp

Business planning - Flowchart with actions and graphics
WARKの長瀬社長からご案内をいただき、下記の研究会に、弊社も参加することになりました。

eラーニングコンテンツを、外部に委託して開発する場合、コストが大きくなったり、時間がかかったりします。定番コンテンツは、SCORMコンテンツを購入し、自社オリジナルのコンテンツは、自社内で内製することが十分可能になってきていると思います。

オーサリングツールの活用だけではなく、各種テンプレートが発売されていたり、システム側で簡易的なコンテンツを作成する機能を持っているものも、多く登場しています。

eラーニングコンテンツを内製化をしたいと考えている皆様の参加をお待ちしています。

私たちは、eラーニング教材作成ツールを発売するメーカーとして、皆様に内製化の提案をしたいとおもいますす、実際の利用者の皆様からは、どのようなニーズをお持ちであるのか、直にふれて、声を聞いてみたい、意見を真摯に聞いてみたいと思っています。是非、ご参加いただければと思い、blogにて紹介させていただきます。

—–

eLCの「グループ」は、eラーニングに関連する様々なトピックを研究・議論する組織でeLC会員に限らず一般の方にもご参加いただく事ができるものです。
この度、新しいグループが発足することになりましたので、参加募集をいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
————————————————————
■グループ名称
「eラーニング・コンテンツ内製化研究グループ」
■グループ責任者
有限会社WARK 代表取締役 長瀬昭彦(http://www.wark.jp
■活動概要
eラーニング・コンテンツの内製化について、様々なモデルや手法を研究します。
eラーニングコンソシアム会員企業による便利TOOLの紹介や事例の発表もやろうと
思っています。コンテンツの内製化を検討中の企業様の参加もお待ちしております。
■活動期間/頻度
2009年10月23日(金)~2010年3月31日(火)/月1回
■主な活動場所
eLC事務局(東京都中央区日本橋小伝馬町)、他
※参加人数によって調整します
■募集対象/定員
関心のある方であればどなたでも/20名以内
■参加申し込み
下記のフォームよりお申し込みください。
◆申込フォーム
http://www.elc.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=c036_3
以上
***********************************************
特定非営利活動法人
日本イーラーニングコンソシアム(eLC)
URL: http://www.elc.or.jp
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町16-5 新日本橋長岡ビル 2F
電話:03-5640-1017 FAX:03-5640-1018
***********************************************

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、 プログラム不要で簡単に試験問題を作成することができるQuizCreator(http://quizcreator.jp/ 16,800円)の アップデートプログラム(QuizCreator 2.5.0.14)を公開しましたので、お知らせ致します。

▲eラーニングのテストを簡単作成 QuizCreator 2.5.0.14リリース

▲eラーニングのテストを簡単作成 QuizCreator 2.5.0.14リリース

株式会社キバンインターナショナルでは、「eラーニングをすべての人に!」という目標に向けて活動をしており、 その目標を達成するために、プログラムスキルが不要で、簡単に試験問題を作成するツールを安価に提供しております。また、QuizCreatorの試験問題作成機能を、30日間のお試し期間を設けております。(すべての機能をお試し利用することができます。)この機会にダウンロードしてご利用くださいますよう、お願いいたします。

QuizCreator 2.5.0.14のアップデート内容

・テンプレート設定で時計を非表示にした場合の時間制限の挙動を改善しました。
・問題番号が2桁以上になると、プレイヤーのレイアウトがずれる問題を解消しました。
(問題番号の桁数が増えると、表示全体が右に片寄っていた点を解消しました。)
・穴埋め問題の回答時に効果音が出るようになりました。
・穴埋め問題で今までより長いラベルを使えるようになりました。
・合格/不合格のメッセージから、受講者の名前をはずしました。
(一部のLMSにおいて不自然な表記になっていたため)
・SSLを使用されているLMS上で、ブラウザによってはセキュリティー警告が表示されるという問題を解消しました。
・Excelからのインポートで選択肢が6個以上ある場合の安定性を改善しました。
・記入問題の設問に改行が含まれていると、プレイヤーのレイアウトが崩れる問題を解消しました。

QuizCreatorを購入済(無料体験中)の皆様には、最新版へのアップデートをお願いいたします。

●対象
QuizCreatorを購入済(無料体験中)のすべてのお客様。

●料金
購入済みのお客様
アップグレート料金は、無料です。

●アップグレード方法
最新バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。

1. 下記のURLにアクセスしてください。
http://quizcreator.jp/quizcreator_download/index.php
2. メールアドレスを入力してください。
3. ダウンロードURLをお知らせいたします。
4. すでに旧バージョンをインストールの方は、現在使用しているバージョンをアンインストールし、最新バージョンをインストールしてください。
アンインストールの方法は、下記のURLを参考にしてください。

▼QuizCreatorアンインストール方法
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/quizcreator_manual/index.cfm?manual_id=4&article_id=74

●旧バージョンをご利用中の方への注意点
※ライセンスをすでに購入の方も、同様にアンインストール後、再度インストールを行なってください。
レジストリキーは、購入時のものを入力することで製品版として使用することができます。

●旧バージョンのサポートについて
QuizCreator 2.5.0.14へのアップグレードをお願いいたします。サポート対象は、原則QuizCreator 2.5.0.14のみになります。

PPT2Mobile新バージョン(Ver.5 日本語版)を公開

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏)は、パワーポイントファイルを簡単に動画に変換するツールPPT2Mobile(http://ppt2mobile.jp/ 16,800円)のアップデートプログラム (PPT2Mobile 5.0.0.111)を公開しましたので、お知らせ致します。

今回のバージョンアップに伴い、ソフトウェアが英語版から日本語版へも変更されています。PPT2Mobileは、企業や大学でもっともよく利用されるツールの1つ、パワーポイントファイルを簡単に、AVI、MPEG2、MPEG4、3GP、H.264等のファイルに変換することができます。

今回新規に、Flashビデオファイル(FlashVideo FLVファイル)への変換に対応し、インターフェースも日本語になり、使いやすくなりました。

PPT2Mobile を利用すれば、パワーポイントのファイルを、携帯電話、iPhone、Black Berry、WindowsMobileなどのモバイルフォン用に変換したり、デジタルサイネージ用コ ンテンツ作成ツール、PC動画編集用にAVIファイルに書き出したりすることができ、eラーニングの様々な場面で活用することができますのでこの機会に、 是非、ご利用をご検討下さい。

●PPT2Mobile 5.0.0.111のアップデート内容

・日本語版の提供を開始しました。
・新たにFLV出力フォーマットで出力できるようになりました。
・MPEG2フォーマットに変換する場合のちらつきを改善致しました。
・サウンドの出力を改善致しました。
・ユーザーインターフェイスを改良し、使い勝手を改善致しました。

変更箇所の詳しい情報は、以下のURLをご参照下さい。

URL:
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/ppt2mobile_manual/index.cfm?manual_id=10&article_id=17

PPT2Mobile を購入済(無料体験中)の皆様には、最新版へのアップデートをお願い致します。
また、PPT2Mobileでは、30日間のお試し期間をもうけております。
お試し期間中も、すべての機能をお試し利用することができますので、 この機会にダウンロードしてご利用くださいますようお願い致します。

●対象
PPT2Mobileを購入済(無料体験中)のすべてのお客様。

●料金
購入済みのお客様。アップグレート料金は、無料です。
PPT2Mobile英語版から日本語版へのアップグレードも無料です。

●アップグレード方法
最新バージョンをインストールするには、下記のURLからダウンロードしてください。

1. 下記のURLにアクセスしてください。
URL:
http://ppt2mobile.jp/ppt2mobile_download/index.php

2. URLが表示されますので、ダウンロードを行ってください。
3. すでに旧バージョンをインストールの方は、現在使用しているバージョンをアンインストールし、最新バージョンをインストールしてください。
アンインストールの方法は、下記のURLを参考にしてください。

▼PPT2Mobileアンインストール方法
http://sup.elearningmanager.jp/eLM/ppt2mobile_manual/index.cfm?manual_id=10&article_id=6

●旧バージョンをご利用中の方への注意点
※ライセンスをすでに購入の方も、同様にアンインストール後、再度インストールを行なってください。
レジストレーションコードは、購入時のものを入力することで製品版として使用することができます。
レジストレーションコードの登録でエラー等がありましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせ下さい。

▼PPT2Mobile お問い合わせ
https://www.kiban.co.jp/contact/product_tool/ppt2mobile/index.php

尚、レジストレーションコード関連のお問い合わせは、お手元のレジストレーションコードを
必ず明記頂きますよう、お願い致します。
●旧バージョンのサポートについて
PPT2Mobile 5.0.0.11 へのアップグレードをお願い致します。サポート対象は、原則 PPT2Mobile 5.0.0.111 のみになります。

iPod nano

iPod nano

はじめての皆さんはじめまして、そうでない方はこんにちは。
北は北品川から南は青物横丁まで、世界をまたにかけるキバンインターナショナルの中村おりおです。

若干話題に乗り遅れておりますが、10日に発売されたiPod nano ではビデオ機能も搭載されました。 これでiPod nano でビデオの撮影や再生ができるの、eラーニングとして利用できるプラットホームが またひとつ増えた形になります。

え? iPod nano なんでどうやってeラーニングに活かして良いか分からない?? そんな貴方のために、携帯端末を使ったeラーニングについてちょっと紹介しましょう。

まず、携帯端末を使ったeラーニングは、いろいろな事例が報告されておりまして、 日本教育工学会などでも事例が発表されております。 (http://www.jset.gr.jp/study-group/files/20090307.html

上記は、研究発表を聞くか、会員になるか、報告書を取り寄せないと見れないので、 誰でも見れるところにある事例ですと、神戸製鋼の事例(3ページ目)が参考になるかもしれません。

この事例の場合、ベテラン技術者が持っている技術の継承にeラーニングや携帯端末を利用しています。 尚、神戸製鋼の場合携帯端末は、iPodではなくPSPですが、例えば熟練技術者による操作手順を動画で取っておき、若手技術者に見せるとか iPod nano でも同様な試みに利用できるのではないかと思います。

キバンインターナショナルでも、動画をeラーニング教材にしてくれる WebVideoAuthor や、パワーポイントの内容を、携帯端末用の動画に変換してくれる、PPT2Mobile を販売しておりますので、是非、役立てていただきたいと思います。

ただし、神戸製鋼の例で取り上げられているような、ベテラン技術者が持っている技術の継承は、どのような形で教材化したら良いのでしょうか。このような場合、多くは意図的・偶発的に発生した経験の蓄積によるノウハウ的な知識であると考えられます。 なかなか、一筋縄ではいかないと思いますが、どうしたら良いでしょうか。
(次回に続きます。)

オーサリングツール販売サイトのメンテナンス担当者よりお知らせです。

eラーニングのオーサリングツールの振込先ですが、24時間振込み内容を確認できたり、オンラインでのサービスが充実していることから、振込先をジャパンネットバンクに変更することにいたしました。新規に購入手続きされる方への案内は、ジャパンネットバンクになっています。なお、これまでの振込先もご利用いただけます。

●振込先
ジャパンネット銀行(0033)  本店営業部(001)
普通 3442246 カ)キバンインターナショナル

●対象となるeラーニングツール
変更をしたオーサリングツールの販売サイトは、下記の通りです。

  • PPT2Flash Professional PowerPointプラグイン。Flashに一発変換。
  • QuizCreator 9種類の試験問題を作成可能。
  • DemoCreator 画面を録画して動画マニュアルを作成したり、eラーニング教材を作成できます。
  • WebVideo Author ビデオのeラーニング教材を作るならこのツール!!
  • PPT2Mobile パワーポイントのファイルを、各種動画ファイルに変換。モバイル端末用にも一括変換(近日日本語版公開予定だよ)

振込記録をよりすばやく確認できますので、お客様にライセンスをお届けするまでにかかる時間をさらに短縮いたします。これからも、eラーニングのキバンインターナショナルをよろしくお願いいたします。

初めての人ははじめまして、そうでない人はこんにちは。
北は北千住から南は南千住まで、世界を股にかけるキバンインターナショナル 中村おりお です。

集票イメージ


先の選挙では歴史的といわれる結果がでまして、なにやら騒がしい情勢になってまいりました。
結果と先行きに関しては諸々の推測・憶測・希望などあるかと思いますが、とりあえずそういった事は
いったんおいておいて今日は、国会とeラーニングのお話をしたいと思います。

いまいち関連性の無い様に思われる両者ですが、eラーニングのメリット、「いつでも、どこでも、手軽に実施できる事」、それがぴったりフィットする土壌があるのです。

いろいろ差し障りがあるので具体的には言及できせんが、聞くところによると国会開催中は、お役所の方々、つまり官僚などといわれる人々は、不測の事態に備えるために、かなりの時間待機をしており、なかなかの拘束時間という事です。しかも、不測の事態への備えですのであまり重たい用事を入れる訳にもいかない(不測の事態の時に長時間会議で担当者が捕まらないとマズイですよね)。
そんな時に、細切れの時間を有効利用できるeラーニングがうってつけであると、そういうわけなんですね。

教材作成の際に気をつけること

ただここで気をつけなければならない事があります。
よくある失敗事例の1つなのですが、eラーニングは上述の例のように、業務上の細切れの空き時間を利用して実施される事が多いのですが、教材がその事を考えて作られていない、という場合がままあります。
たとえば、ちょっと10分ほど時間が余ったから学習してみようと思ったら、教材が集合研修をビデオ撮影した90分1本勝負モノしかない、といった按配です。これでは上手くいきませんよね、では、どのようにしたら良いでしょか。

■教材の所要時間を短く

上述の例のように、eラーニングは細切れの時間で活用されることが多いので、
学習単位をなるべく細かくし、5分~10分程度に収めることが推奨されます。
下の図は、eラーニング白書2008/2009 からの参照ですが、このアンケート結果でも
教材の単位は短いほうが推奨されているのが分かると思います。
(アンケートの設問の都合上、一番短いのが30分ですが、弊社では、最長でも10分以内
 の教材が良いと考えています。)

適切な学習時間

また、これは、学習の総時間を短く、ということではありません。
90×1 という教材構成ではなく、10×9 や 5×18 という構成にして
細切れの時間に対応しましょう、ということです。

■確認テストを設置する

下で紹介したのは、ベリタスで提供されている、英文法の神、という英語教材の構成です。

英文法の神 講座一覧の一部

英文法の神 講座一覧の一部

各講義に確認テストが設置されています。このような確認テストは、学習者が自分自身の理解度を
判断するのにとても効果的ですし、教材で学習したことを思い出すことで反復され、記憶の定着にも
効果があります。しかしそれだけではありません。

事前テストとして利用する
各講義を受講する前にまず、個々の確認テストを受講します。
この確認テストの内容が良く分かっている内容であれば、その講義は受講せず次の講義に
進み、確認テストに合格できなかったり、内容に不安があったりするようであれば、その講義を
受講すれば良い、とこのような運用が可能になります。

このように、事前テストを設けることで、既に理解している内容を再度受講する、つまり
せっかく受講したのに全部知っている内容であった、という事を防止することができます。

このように、事前テストを用いる手法や、その他、教授法については
インストラクショナルデザイン(ID)というものが知られています。
インストラクショナルデザインについて学んでおくと効率的な教授法について、様々に有益なのですが
それはまた、おいおい紹介したいと思います。

また、今回紹介した 英文法の神は大学受験対策講座なのですが、受験生向けという、短時間で学習効果をあげなければいけない教材ですので、その他にも様々な工夫がなされています。
以下のサイトで紹介されておりますので興味があればご一読下さい。

■参考

プログラムの知識不要で誰でも簡単に理解度テストが作成できるツール
QuizCreator http://quizcreator.jp/

パワーポイントから変換するだけで、簡単に教材が作成できるツール
PPT2Flash http://ppt2flash.jp/

教材のイメージづくりから教材の作成、改善までを、インストラクショナルデザインの考え方に基づき解説した本
(書籍)教材設計マニュアル―独学を支援するために (著) 鈴木 克明 北大路書房 

英文法の神
今回紹介した講座です。様々な工夫のされた教材がeラーニングで提供されています。
http://veritas.bz/index.html (ベリタスアカデミーTOP) 
http://veritas.bz/cn8/cn10/english_god.html (英文法の神 紹介ページ)

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ